JPH0798807B2 - イミダゾール誘導体類の合成中間体 - Google Patents

イミダゾール誘導体類の合成中間体

Info

Publication number
JPH0798807B2
JPH0798807B2 JP5281073A JP28107393A JPH0798807B2 JP H0798807 B2 JPH0798807 B2 JP H0798807B2 JP 5281073 A JP5281073 A JP 5281073A JP 28107393 A JP28107393 A JP 28107393A JP H0798807 B2 JPH0798807 B2 JP H0798807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
triphenylmethyl
solution
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5281073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06199807A (ja
Inventor
ジルベール・ラサール
トーマス・パーセル
ダニエル・ガルティエ
ポール・ハワード・ウィリアムズ
フレデリック・ガリ
Original Assignee
シンセラボ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンセラボ filed Critical シンセラボ
Publication of JPH06199807A publication Critical patent/JPH06199807A/ja
Publication of JPH0798807B2 publication Critical patent/JPH0798807B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、イミダゾール誘導体
類、その製造法および合成中間体としての用途に関す
る。
【0002】
【課題を解決するための手段】本発明の化合物は、下記
式(I):
【化2】 (式中、Rは水素原子または(C−C)アルキル
基を表し、Xは硫黄原子、酸素原子またはメチレン基を
表し、Zは水素原子または1.1−ジメチルエチル基
を表し、Zは水素原子、トリフェニルメチル基または
フェニルメトキシカルボニル基を表し、nは1または2
を表す)で示される化合物である。
【0003】本発明の化合物は、中心のアミノ酸の部分
に不斉中心を有し、その好ましい立体配置は[S]であ
る。
【0004】本発明の化合物は、遊離塩基の形態または
無機酸もしくは有機酸の付加塩であってもよい。
【0005】後記の反応式1〜4において、Tは4−
(メチルフェニル)スルホニル基を表す。
【0006】Xがメチレン基を表す本発明の化合物は、
下記式(Ia):
【化3】 (式中、Rおよびnは前記定義と同一である)で示さ
れる化合物であり、これらの化合物は後記反応式1に示
すようにして合成することができる。
【0007】第1ステップにおいて、式(II)で示す
アルコールをジメチルホルムアミド/ジクロロメタンの
混合物中で塩化チオニルと反応させる。このようにして
得られた化合物を、ジメチルホルムアミドまたはベンゼ
ンのような溶媒中のトリフェニルホスフィンと80℃の
温度で反応させ、このようにして式(III)で示すト
リフェニルメチルホスホニウムクロリド誘導体が得られ
る。
【0008】第2ステップにおいて、式(III)で示
す化合物をテトラヒドロフランのような溶媒中で、n−
ブチルリチウムの存在下−70℃の温度にて式(IV)
で示す化合物と反応させる。このようにして、式(V)
の化合物が、その二重結合についてシス/トランス異性
体の混合物の形態で得られる。
【0009】第3ステップにおいて、先に得られた化合
物(V)を接触水素化反応に付して式(Ia)に示す化
合物を得る。式(Ia)に示す化合物のC末端はベンゼ
ンのごとき溶媒中、気体の塩化水素で処理することによ
って脱保護を行うことができる。
【0010】
【化4】
【0011】Xが硫黄原子で表され、かつn=1の本発
明の化合物は、下記式(Ib):
【化5】 (式中、Rの意義は前記と同じ)で示される化合物で
ある。式(Ib)で示される化合物は反応式2に示すよ
うにして製造される。
【化6】 式(II)で示すアルコールをジメチルホルムアミド/
ジクロロメタンの混合物中、塩化チオニルと反応させ、
得られた化合物を式(XI)で示す(L)−システイン
と水酸化ナトリウムの1N水溶液中で反応させる。
【0012】Xが硫黄原子であり、n=2の本発明の化
合物は、下記式(Ic):
【化7】 (式中、RとZの意義は前記と同じ)で示される化
合物である。式(Ic)で示す化合物は反応式3に示す
ようにして合成することができる。
【化8】
【0013】第1ステップにおいて、式(II)で示す
アルコールを、ジメチルホルムアミド/ジクロロメタン
の混合物中で塩化チオニルと反応させ、得られた化合物
をチオ酢酸カリウムと反応させる。このようにして式
(XV)で示す化合物が得られる。
【0014】第2ステップにおいて、式(XV)で示す
化合物を式(XVI)で示すトシレートと反応させて式
(Ic1)で示す化合物を得る。この反応はナトリウム
メトキシドのような塩基の存在下で行う。式(XVI)
で示すトシレートは、Synthesis,786頁、
1988年に記載のValerio R.M.らの合成
法にしたがい、塩基の存在下、p−トルエンスルホニル
クロリドを、式(IV)で示す化合物の前駆物質を含有
するアルコールに作用させることによって得られる。
【0015】第3ステップにおいて、式(Ic1)の化
合物のC末端はベンゼンのごとき溶媒中、塩化水素ガス
で処理することによって脱保護され、式(Ic2)で示
す化合物が得られる。式(Ic2)で示す化合物のN末
端は接触水素化反応によって脱保護することができる。
【0016】Xが酸素原子で表される本発明の化合物は
式(Id):
【化9】 (式中、Rとnの意義は前記と同じ)で示される化合
物である。式(Id)で示す化合物は下記の反応式4に
したがって合成することができる。
【0017】
【化10】 式(II)で示すアルコールを、ジメチルホルムアミド
/ジクロロメタンの混合物中で、塩化チオニルと反応さ
せる。得られた化合物をまずテトラヒドロフラン中、過
剰の水素化ナトリウムと反応させた後、式(XXII)
で示す化合物と反応させる。式(Id)で示す化合物の
N末端はジクロメタン/メタノールの混合物中、トリフ
ルオロ酢酸で処理することによって脱保護することがで
きる。
【0018】ヨーロッパ特許第0008746号にはい
くつかのN−アリールスルホニル−L−アルギニンア
ミド誘導体が記載されている。その出発物質は、市販さ
れているか、文献に記載されているか、または報告され
た文献の方法もしくは当該技術分野の当業者に公知の方
法で製造することができる。
【0019】したがって、式(II)で示す化合物はヨ
ーロッパ特許第0242973号記載の方法に類似の方
法およびGriffith R.K.ら、Synthe
sis,576頁、1983年に記載の方法で製造され
る。式(IV)で示すいくつかの化合物はValeri
o R.M.ら、Synthesis,786頁、19
88年に記載されている。式(XXII)で示す化合物
は、Barlosら、J.Org.Chem.,47
巻、1324頁、1982年に記載され、Barlos
ら、Tetrahedron,39巻、475頁、19
83年に記載されているように処理される。
【0020】
【実施例】下記の実施例によって本発明のいくつかの化
合物の製造法を示す。得られた化合物の構造は元素分析
法によって確認している。
【0021】実施例 1 (S)−2−アミノ−5−[1−(トリフェニルメチ
ル)−1H−イミダゾール−4−イル]ペンタン酸1.
1−ジメチルエチルエステル・塩酸塩 1.1 トリフェニル[[(1−トリフェニルメチル)
−1H−イミダゾール−4−イル]メチル]ホスホニウ
ムクロリド トリフェニルホスフィン77.7g(296mmol
e)を、4−(クロロメチル)−1−(トリフェニルメ
チル)−1H−イミダゾール105.5g(294mm
ol)のジメチルホルムアミド(670ml)溶液に添
加した。得られた混合物を80℃で3時間加熱し、次い
で室温まで冷却させた。溶媒を蒸発させ、得られた粗製
残渣をエーテルに投入してすり潰した。沈澱を炉過し、
減圧下、五酸化リンで乾燥して標題の化合物162gを
黄色を帯びた結晶の形態で得た。 融点=210℃ 収率=89% 1.2 (S,E)−2[[(フェニルメトキシ)カル
ボニル]アミノ]−5−[1−(トリフェニルメチル)
−1H−イミダゾール−4−イル]ペンタン酸 (4)1.1−ジメチルエチルエステル テトラヒドロフラン333mlに溶解したトリフェニル
[[(1−トリフェニルメチル)−1H−イミダゾール
−4−イル]メチル]ホスホニウムクロリド50.93
g(820mmol)を、アルゴン雰囲気下−70℃三
口フラスコ中に入れた。次にn−ブチルリチウムをヘキ
サンに溶解して調整した1.6M溶液51.2ml(8
20mmol)を滴下して加えた。−70℃で30分間
攪拌後、反応液を、(s)−4−オキソ−2−[[(フ
ェニルメトキシ)カルボニル]アミノ]ブタン酸1.1
−ジメチルエチルエステルをテトラヒドロフランに溶解
し−70℃に冷却して調製した0.253M溶液270
ml(683mmol)中に素早く移した。得られた反
応混合物の温度を一夜室温に保持し、次に塩化ナトリウ
ムの飽和水溶液280mlを添加した。水相を140m
lづつの酢酸エチルで2回抽出した。得られた有機相を
合し、硫酸マグネシウムで乾燥し蒸発乾固した。溶離剤
としてヘキサン/酢酸エチル勾配液を用いるカラムクロ
マトグラフィーを利用して精製して、標題の化合物をシ
スおよびトランスのオレフィン化合物の混合物として得
た。 シス形: 融点=66℃ Rf=0.30[ヘキサン;酢酸エチル=60:40] トランス形: Rf=0.15[ヘキサン:酢酸エチル=60:40] 収率40% 1.3. (S)−2−アミノ−5−[1−(トリフェ
ニルメチル)−1H−イミダゾール−4−イル]ペンタ
ン酸1.1−ジメチルエチルエステル・塩酸塩。 上記
1.2.で得たシス化合物5.83g(9.50mmo
l)をエタノール120mlに溶解した。接触水素化反
応を、触媒をとしてのパラジウム炭素の存在下で50気
圧の圧力下5時間行った。触媒をセライトとシリカの混
合物で濾過し、溶媒を蒸発させて得た生成物4.32g
を、0.1M塩化水素イソプロパノール温溶液90ml
に溶解した。溶媒を蒸発させ、得られた残渣をエーテル
で沈澱させ、減圧下で乾燥させて標題の化合物3.62
gを得た。 融点=73℃ 収率=73%
【0022】実施例 2 2−アミノ−3−[[[1−(トリフェニルメチル)−
1H−イミダゾール−4−イル]メチル]チオ]プロパ
ン酸 Lーシステイン2.66g(22mmol)を水酸化ナ
トリウムの1N水溶液40ml(40mmol)に0℃
で溶解して調整した溶液に、攪拌しながら、4−(クロ
ロメチル)−1−(トリフェニルメチル)−H−イミダ
ゾール 7.2g(20mmol)をエタノール50m
lとラトラヒドロフラン20mlに溶解して調製した溶
液を加えた。得られた反応混合物を室温まで昇温させ、
次いで1時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣
を水100mlと1N塩酸20ml中に投入し、得られ
た沈殿を濾過し水で洗浄し、濾過し減圧下で乾燥して標
題の化合物8gを得た。 融点:162−164℃(分解)収率=90%
【0023】実施例 3 (S)−2−[[(フェニルメトキシ)カルボニル]ア
ミノ]−4−[[[1−(トリフェニルメチル)−1H
−イミダゾール−4−イル]メチル]チオ]ブタン酸塩
酸塩 3.1. (S)−2−[[(フェニルメトキシ)カ
ルボニル]アミノ]−4−[[[1−(トリフェニルメ
チル)−1H−イミダゾール−4−イル]メチル]チ
オ]ブタン酸1.1−ジメチルエチルエステル 4−(クロロメチル)−1−(トリフェニルメチル)−
1H−イミダゾール3.58g(10mmol)のエタ
ノール(40ml)溶液に、窒素雰囲気下、チオ酢酸カ
リウム6gを添加した。得られた反応混合物を音波で1
5分間攪拌し次いでエーテル中に注入した。得られた有
機相を、水、炭酸水素ナトリウムの飽和水溶液、塩化ナ
トリウムの飽和水溶液で連続して洗浄し、次いで硫酸マ
グネシウムで乾燥し、減圧下で蒸発させた。残渣を窒素
で脱ガスし、ナトリウムメトキシドの5.3N溶液1.
9ml(10mmol)を含有するメタノール100m
lに溶解した。15分間攪拌した後、(s)−4−
[[4−メチルフェニル)スルホニル]−2−[[(フ
ェニルメトキシ)カルボニル]アミノ]プタンカルボン
酸1.1−ジメチルエチルエステル4.63g(10m
mol)を脱ガスされたメタノール40mlに溶解して
調整した溶液を添加した。反応混合物を室温で24時間
攪拌し、生成した沈澱を蒸発させ、メタノールで洗浄
し、次に水で洗浄し、次いで乾燥して標題の化合物3g
を得た。 融点=183〜185℃ 収率=50% 3.2 (S)−2−[[フェニルメトキシ)カルボ
ニル]アミノ]−4−[[[1−(トリフェニルメチ
ル)−1H−イミダゾール−4−イル]メチル]チオ]
ブタン酸塩酸塩 上記3.1.で得た化合物2.5g(3.86mol)
をベンゼン50ml中に入れた。得られた溶液を、湿気
から保護し、0℃で10分間、気体の塩化水素で飽和し
た。得られた反応混合物を0℃で2時間攪拌し、次に減
圧下で蒸発して標題の化合物2.2gを得た。この化合
物はそのまま次のステップで使用した。 融点=78〜82℃ 収率=91%
【0024】実施例 4 (N)−(トリフェニルメチル)−(0)−[[1−
(トリフェニルメチル)−1H−イミダゾール−4−イ
ル]メチル]−(L)−セリン酸 テトラヒドロフラン112mlに水素化ナトリウムを懸
濁させた−15℃の水素化ナトリウム60%懸濁液の
5.8%(144.2mmol)に、攪拌しながら、4
−(クロロメチル)−1−(トリフェニルメチル)−1
H−イミダゾール0.39g(5.7mmol)を添加
し、次に(N)−(トリフェニルメチル)ー(L)−セ
リン10.01g(28.83mmol)を加えた。攪
拌をさらに−15℃にて45分間続け、さらに4−(ク
ロロメチル)−1−(トリフェニルメチル)−1H−イ
ミダゾール12g(34.6mmol)を添加した。得
られた反応混合物を、0℃で2時間攪拌し、続いて室温
で5時間攪拌し、次いで0℃に冷却した。次に水200
mlで希釈し次いで酢酸6.59ml(115mmo
l)を添加して中和した。得られた混合物をデカント
し、水性相を集めて酢酸エチル200mlづつで2回抽
出した。有機抽出液を合わし、約300mlの水で洗浄
し、硫酸マグネシウムで乾燥した溶媒を蒸発させて、残
渣を溶離剤としてエタノール:ジクロロメタン勾配液
(2:98〜4:96)を用いるシリカゲルのカラムク
ロマトグラフィーで精製して標題の化合物112.82
gを得た。 融点=104〜106℃ 収率=68%
【0025】本発明の化合物は、下記実施例Aに示すペ
プチド類とプソイドペプチド類の合成時のリシンおよび
アルギニンの代替物として有用である。
【0026】実施例 A [2R−[1(S),2α,4β]]−4−メチル−1
−[2−[3−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロ
キノリン−8−イル)スルホニル]アミノ]−1−オキ
ソ−5−(1H−イミダゾール−4−イル)ペンチル]
ピペリジン−2−カルボン酸エチルエステル 1. (S)−2[[(3−メチルキノリン−8−イ
ル)スルホニル]アミノ]−5−[1−(トリフェニル
メチル)−1H−イミダゾール−4−イル]ペンタン酸
1,1−ジメチルエチルエステル 8−(クロロスルホニル)−3−メチルキノリン1.7
6g(7.28mmol)のクロロホルム (50ml)溶液を、前記実施例1.3.で得た化合物
3.8g(7.26mmol)に、トリエチルアミン
2.1ml(14.5mml)の存在下5℃で添加し
た。3時間撹拌後、有機層を分離し、0.1N塩酸で洗
い、次いで蒸発乾固した。得られた粗製の残渣を、エタ
ノールとジクロロメタン(5:95)の混合物を溶離剤
として用いるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで
精製して標題の化合物3.6gを得た。 融点=56℃ 収率=72% 2. (S)−2[[(3−メチルキノリン−8−イ
ル)スルホニル]アミノ]−5−[1−(トリフェニル
メチル)−1H−イミダゾール−4−イル]ペンタン酸 上記のステップ1で得た化合物2.33g(3.39m
mol)のベンゼン(34ml)溶液に0℃で窒素雰囲
気下、塩化水素ガスを15分間吹込んだ。反応液の温度
を室温にしてさらに2時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸
発し、残渣を、溶離剤としてエタノールとジクロロメタ
ン(20:80)の混合物を使用するシリカゲルカラム
クロマトグラフィーで精製して標題の化合物1.42g
を帯白色の粉末の形態で得た。 融点=170℃ 収率=66% 3. [2R−[1(S),2α,4β]]−4−メ
チル−1−[2−[3−メチルキノリン−8−イル)ス
ルホニル]アミノ]−1−オキソ−5−[1−(トリフ
ェニルメチル)−1H−イミダゾール−4−イル]ペン
チル]ピペリジン−2−カルボン酸エチルエステル 上記のステップ2で得た化合物2.23g(3.53m
mol)をアセトニトリル50mlに懸濁させて調製し
た懸濁液に、0℃で窒素雰囲気下、[(ベンゾトリアゾ
ール−1−イル)オキシ]トリス(ジメチルアミノ)ホ
スホニウムヘキサフルオロホスフェート1.56g
(3.53mmol)、N−メチルモルホリン0.78
ml(7.06mmol)、(2R−トランス)−4−
メチルピペリジン−2−カルボン酸エチル0.61g
(3.57mmol)のジクロロメタン(30ml)溶
液を連続して添加した。反応液の温度を室温にし、次い
で5時間撹拌した。反応液を塩化ナトリウムの飽和溶液
で加水分解し、次にクロロホルムで抽出した。得られた
有機抽出液を、0.1N塩酸、炭酸水素ナトリウム飽和
溶液、水および最後に塩化ナトリウム飽和溶液で続けて
洗浄し、次いで硫酸マグネシウムで乾燥し蒸発させた。
得られた粗製の残渣を、溶離剤としてエタノールとジク
ロロメタンの混合物(5:95)を用いるシリカゲルの
カラムクロマトグラフィーで精製して生成物1.94g
を得た。 Rf=0.68(ジクロロメタン:エタノール=95:
5) 収率=70% 4. [2R−[1(S),2α,4β]]−4−メチ
ル−1−[2−[3−メチル−1,2,3,4−テトラ
ヒドロキノリン−8−イル)スルホニル]アミノ]−1
−オキソ−5−(1H−イミダゾール−4−イル]ペン
チル]ピペリジン−2−カルボン酸エチルエステル 上記ステップ3で得たエステル1.94g(2.47m
mol)のエタノール(70ml)溶液に酢酸17ml
を添加した。次にパラジウム−炭素の存在下80℃にて
6時間、接触水素化反応を実施した。得られた混合物を
濾過し溶媒を蒸発させた。得られた残渣を1N塩酸中に
入れ、エーテルで洗浄し酢酸エチルで抽出した。有機相
を合し、蒸発させて標題の化合物1.05gを得た。 融点=104℃ (塩酸塩) 収率=78% [α]=+101°(c=0.2; メタノール)
【0027】これらのペプチド類とプソイドペプチド類
は、血栓症に関連する臨床上の指標または血栓症の合併
症が起こるかもしれない症状の臨床上の指標に用いるこ
とができる。これらのことはヨーロッパ特許願第934
00772.5号に記載されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダニエル・ガルティエ フランス78210サン・シル・レコール、リ ュ・ジャン・フォレ20番 (72)発明者 ポール・ハワード・ウィリアムズ フランス75011パリ、リュ・サン・ベルナ ール24番 (72)発明者 フレデリック・ガリ フランス78170ラ・セル・サン・クルド、 レジダンス・ドゥ・ロランジェリー3番

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式(I): 【化1】 (式中、Rは水素原子または(C−C)アルキル
    基を表し、 Xは硫黄原子、酸素原子またはメチレン基、を表し、 Zは水素原子または1.1−ジメチルエチル基を表
    し、 Zは水素原子、トリフェニルメチル基またはフェニル
    メトキシカルボニル基を表し、 nは1または2を表す)で示される化合物およびその無
    機酸または有機酸との付加塩。
  2. 【請求項2】 中心のアミノ酸部分の好ましい立体配置
    が[S]であることを特徴とする請求項1記載の化合
    物。
JP5281073A 1992-03-30 1993-11-10 イミダゾール誘導体類の合成中間体 Expired - Lifetime JPH0798807B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9203828 1992-03-30
FR9203828A FR2689130B1 (fr) 1992-03-30 1992-03-30 Derives de 1-[2 (arylsulfonylamino)ethyl-1-oxo] piperidine, leur preparation et leur application en therapeutique.

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5069846A Division JP2550276B2 (ja) 1992-03-30 1993-03-29 [(アリールスルホニルアミノ)オキソエチル]ピペリジン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06199807A JPH06199807A (ja) 1994-07-19
JPH0798807B2 true JPH0798807B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=9428242

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5069846A Expired - Lifetime JP2550276B2 (ja) 1992-03-30 1993-03-29 [(アリールスルホニルアミノ)オキソエチル]ピペリジン誘導体
JP5281073A Expired - Lifetime JPH0798807B2 (ja) 1992-03-30 1993-11-10 イミダゾール誘導体類の合成中間体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5069846A Expired - Lifetime JP2550276B2 (ja) 1992-03-30 1993-03-29 [(アリールスルホニルアミノ)オキソエチル]ピペリジン誘導体

Country Status (21)

Country Link
US (1) US5453430A (ja)
EP (2) EP0579277A1 (ja)
JP (2) JP2550276B2 (ja)
KR (1) KR930019664A (ja)
CN (1) CN1076928A (ja)
AT (1) ATE161839T1 (ja)
AU (1) AU655876B2 (ja)
CA (1) CA2092867A1 (ja)
CZ (1) CZ52893A3 (ja)
DE (1) DE69316068T2 (ja)
FI (1) FI931413A (ja)
FR (1) FR2689130B1 (ja)
HU (1) HUT64758A (ja)
IL (1) IL105028A0 (ja)
MX (1) MX9301783A (ja)
NO (2) NO302572B1 (ja)
NZ (1) NZ247277A (ja)
PL (1) PL298299A1 (ja)
SK (1) SK26393A3 (ja)
TW (1) TW234717B (ja)
ZA (1) ZA932228B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2689130B1 (fr) 1992-03-30 1994-05-27 Synthelabo Derives de 1-[2 (arylsulfonylamino)ethyl-1-oxo] piperidine, leur preparation et leur application en therapeutique.
JPH06329627A (ja) * 1993-05-03 1994-11-29 Bristol Myers Squibb Co グアニジニル−またはアミジニル−置換ヘテロ環トロンビンインヒビター
FR2710066B1 (fr) * 1993-09-14 1995-10-20 Synthelabo Dérivés de 1-[2-amino-5-[1-(triphénylméthyl-1H-imidazol-4-yl]-1-oxopentyl]piperidine, leur préparation et leur utilisation comme intermédiaires de synthèse.
FR2710061B1 (fr) * 1993-09-14 1995-12-29 Synthelabo Acides et chlorures d'acides 1,2,3, 4-tétrahydroquinoléine-8-sulfoniques, et leur utilisation comme intermédiaires de synthèse.
FR2718443B1 (fr) * 1994-04-12 1996-05-10 Synthelabo Dérivés de 1-[2-[[(3-méthyl-1, 2, 3, 4-tétrahydroquinoléin-8-yl)sulfonyl] amino]-1-oxo-5-(1H-imidazol-4-yl)pentyl]pipéridine, leur préparation et leur application en thérapeutique.
FR2718444B1 (fr) * 1994-04-12 1996-05-10 Synthelabo Dérivés de (3-méthyl-1, 2, 3, 4-tétrahydroquinoléin-8-yl)sulfonyle, leur préparation et leur application en thérapeutique.
FR2718439B3 (fr) * 1994-04-12 1996-02-09 Synthelabo Dérivés de l'acide pipécolique, leur préparation et leur utilisation comme intermédiaires de synthèse.
FR2718442B1 (fr) * 1994-04-12 1996-05-10 Synthelabo Dérivés de 5-(1H-imidazol-4-yl)-1-oxopentylpipéridine, leur préparation et leur application en thérapeutique.
DE4424828A1 (de) * 1994-07-14 1996-01-18 Thomae Gmbh Dr K Neue substituierte Arylsulfonamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
FR2727413B1 (fr) * 1994-11-25 1996-12-20 Synthelabo Derives de 5-(1h-imidazol-4-yl)-1-oxo-2-(phenylsulfonamino)- pentylpiperidine, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2728570B1 (fr) * 1994-12-23 1997-04-11 Synthelabo Derives de 1-oxo-2-(phenylsulfonylamino)pentylpiperidine, leur preparation et leur application en therapeutique
GB9505538D0 (en) * 1995-03-18 1995-05-03 Ciba Geigy Ag New compounds
US5811402A (en) * 1996-03-22 1998-09-22 Eli Lilly And Company Antithrombotic diamides
FR2747677B1 (fr) * 1996-04-22 1998-06-05 Synthelabo Derives de propargylglycine, leur preparation et leur utilisation comme intermediaires de synthese
JP2001500842A (ja) * 1996-04-22 2001-01-23 サンテラボ プロパルギルグリシン誘導体、その製造法および合成中間体としてのその使用
FR2747676B1 (fr) * 1996-04-22 1998-06-05 Synthelabo Derives de [1-oxo-2-(sulfonylamino)ethyl] piperidine, leur preparation et leur application en therapeutique
US5840733A (en) * 1996-07-01 1998-11-24 Redcell, Canada, Inc. Methods and compositions for producing novel conjugates of thrombin inhibitors and endogenous carriers resulting in anti-thrombins with extended lifetimes
FR2756285B1 (fr) * 1996-11-22 1998-12-18 Synthelabo Derives de n-(imidazolylbutyle)benzenesulfonamide, leur preparation et leur application en therapeutique
US5773089A (en) * 1996-12-18 1998-06-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for treating aramid surfaces to be plated
FR2765220B1 (fr) * 1997-06-25 1999-07-30 Synthelabo Derives de 1-oxo-2-(phenylsulfonyl)aminopentyle, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2771094B1 (fr) * 1997-11-19 2000-02-04 Synthelabo Derives de piperidine-2-carboxylate, leur preparation et leur application en therapeutique
JP2008540618A (ja) * 2005-05-18 2008-11-20 ブルスター,ジークフリート ソマトスタチン受容体サブタイプ1及び/又は4に選択的なペプチド模倣薬
EP2845587A3 (en) * 2008-12-22 2015-07-29 Pola Chemical Industries Inc. Melanin production inhibitor
CN101794567B (zh) * 2010-02-10 2014-01-01 中兴通讯股份有限公司 图片加载的方法及终端
CN104098647B (zh) * 2014-06-24 2017-12-08 安徽省逸欣铭医药科技有限公司 阿加曲班类似物及其制备方法和医药用途

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE48623B1 (en) * 1978-08-31 1985-03-20 Mitsubishi Chem Ind Alpha-(n-arylsulfonyl-l-argininamides,processes for their preparation and pharmaceutical compositions containing these substances
EP0008596A1 (fr) * 1978-09-04 1980-03-19 DEVINTER Europe S.A. Société anonyme dite: Procédé de préparation de dérivés du type 4-hydroxyméthyl imidazole à partir d'esters d'acides 4-imidazole carboxyliques correspondants
SE8203887D0 (sv) * 1982-06-23 1982-06-23 Kabivitrum Ab Nya trombininhiberande foreningar
DK134687A (da) 1986-03-17 1987-09-18 Glaxo Group Ltd Indolderivater
CA2043741C (en) * 1990-06-07 2003-04-01 Kiyofumi Ishikawa Endothelin antagonistic peptide derivatives
FR2689130B1 (fr) 1992-03-30 1994-05-27 Synthelabo Derives de 1-[2 (arylsulfonylamino)ethyl-1-oxo] piperidine, leur preparation et leur application en therapeutique.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0565396A1 (fr) 1993-10-13
ZA932228B (en) 1993-10-28
KR930019664A (ko) 1993-10-18
MX9301783A (es) 1994-02-28
NZ247277A (en) 1995-07-26
SK26393A3 (en) 1993-12-08
FR2689130B1 (fr) 1994-05-27
FI931413A (fi) 1993-10-01
AU655876B2 (en) 1995-01-12
PL298299A1 (en) 1993-10-18
IL105028A0 (en) 1993-07-08
DE69316068T2 (de) 1998-08-13
EP0565396B1 (fr) 1998-01-07
EP0579277A1 (fr) 1994-01-19
NO302572B1 (no) 1998-03-23
HUT64758A (en) 1994-02-28
CN1076928A (zh) 1993-10-06
NO975664D0 (no) 1997-12-05
NO931166L (no) 1993-10-01
NO931166D0 (no) 1993-03-29
JPH06199807A (ja) 1994-07-19
DE69316068D1 (de) 1998-02-12
FI931413A0 (fi) 1993-03-29
JP2550276B2 (ja) 1996-11-06
CA2092867A1 (fr) 1993-10-01
CZ52893A3 (en) 1994-02-16
NO975664L (no) 1993-10-01
HU9300915D0 (en) 1993-06-28
FR2689130A1 (fr) 1993-10-01
AU3556093A (en) 1993-10-07
TW234717B (en) 1994-11-21
ATE161839T1 (de) 1998-01-15
JPH06157514A (ja) 1994-06-03
US5453430A (en) 1995-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0798807B2 (ja) イミダゾール誘導体類の合成中間体
CA1294736C (en) Renin inhibitors containing 5-amino-2,5-disubstituted- 4-hydroxypentanoic acid residues
WO1995009864A1 (fr) Nouveau derive peptidique
JPS6256880B2 (ja)
KR900008006B1 (ko) 비교적 저분자량의 폴리펩티드 레닌 억제제
US5380925A (en) Cyclic amino acids and derivatives thereof
US5476942A (en) 1-[2-amino-5-[1-(triphenylmethyl)-1H-imidazol-4-YL]-1-oxopentyl] piperidine derivatives, their preparation and their use as synthetic intermediates
CA1329680C (en) N-heterocyclic alcohol derivatives
FR2624513A1 (fr) Peptides contenant du silicium, leur preparation et leur utilisation comme medicaments
CA2166032A1 (fr) Derives de 1-oxo-2-(phenylsulfonylamino) pentylpiperidine, leur preparation et leur application en therapeutique
US5543526A (en) 1-amino-4-(1H-imidazole)- aminobutaneboronic acid derivatives, their preparation and use as synthetic intermediates
US5585498A (en) Imidazole derivatives useful as synthetic intermediates
US5552410A (en) 1,2,3,4,-tetrahydroquinoline-8-sulphonic acid chlorides and acids, their preparation and their use as synthetic intermediates
FR2710067A1 (fr) Procédé de préparation de 2-amino-5-(1H-imidazol-4-yl)-1-oxopentylpipéridine.
HU204070B (en) Process for producing dipeptide derivatvies having renin inhibiting effect and pharmaceutical compositions comprising same
JPS62132846A (ja) 4−アミノブタン酸誘導体及びその製法
US4888424A (en) ACE-diuretics
JP3719269B2 (ja) 2−アルキル−4−オキソ−5、6、7、8−テトラヒドロ−シクロヘプトイミダゾールの製造方法
HUT73189A (en) Process for producing amino- and amino-methyl-tetraline derivatives
WO1997040052A1 (fr) Derives de propargylglycine, leur preparation et leur utilisation comme intermediaires de synthese
WO1992010099A1 (en) Excitatory amino acid antagonists
FR2747677A1 (fr) Derives de propargylglycine, leur preparation et leur utilisation comme intermediaires de synthese
FR2771094A1 (fr) Derives de piperidine-2-carboxylate, leur preparation et leur application en therapeutique
JPH05194396A (ja) 新規な2−ピペリジンカルボン酸誘導体