JPH0798738B2 - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPH0798738B2
JPH0798738B2 JP60119822A JP11982285A JPH0798738B2 JP H0798738 B2 JPH0798738 B2 JP H0798738B2 JP 60119822 A JP60119822 A JP 60119822A JP 11982285 A JP11982285 A JP 11982285A JP H0798738 B2 JPH0798738 B2 JP H0798738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
oral
milk
composition
periodontal disease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60119822A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61277632A (ja
Inventor
達夫 清重
康夫 菊池
恒彰 中村
修二 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP60119822A priority Critical patent/JPH0798738B2/ja
Publication of JPS61277632A publication Critical patent/JPS61277632A/ja
Publication of JPH0798738B2 publication Critical patent/JPH0798738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/99Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from microorganisms other than algae or fungi, e.g. protozoa or bacteria

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、バクテロイデス・ジンジバリス(Bacteroide
s gingivalis)等の歯周病原因菌の口腔内の定着を抑制
し、歯周疾患を予防することができる口腔用組成物に関
する。
従来技術及びその問題点 歯周炎や歯槽膿漏等の歯周疾患は多くの人々が羅患して
おり、特に成人における羅患率は上昇の一途をたどって
おり、今後老令化が進むなかで歯周疾患の予防は重要な
問題である。歯周疾患の主な原因は歯周ポケットに蓄積
する歯垢中の細菌である。健康な歯周ポケットでは通常
グラム陽性菌が大部分を占めているが、歯周疾患が進行
すると共にグラム陰性菌が増加する。その主なものとし
ては、バクテロイデス・ジンジバリス,フゾバクテリウ
ム・ヌクレイタム,アイコネラ・コローデンス,アクチ
ノバシルス・アクチノミセテムコミタンス等が挙げられ
る。重度の成人歯周疾患者の病巣部からは殆んどグラム
陰性菌が検出され、特にバクテロイデス・ジンジバリス
が高頻度に分離され、本菌に対する患者血清中の抗体価
も上昇している例が多い。また、バクテロイデス・ジン
ジバリスを動物に接種することにより歯周の炎症を増悪
させることが示されている。これらの結果は、バクテロ
イデス・ジンジバリスが歯周疾患の成立と進行に重要な
働きをしていることを示すものである。バクテロイデス
・ジンジバリスは菌体表面に線毛および莢膜を有してお
り、これらによって歯周粘膜に付着し、増殖して歯周に
悪影響を及ぼすと言われている。更に、グラム陽性菌の
アクチノマイセス・ビスコーサスも歯周病の病巣部から
検出され、歯周病の原因菌として知られている。
このような原因による歯周疾患を予防するにはバクテロ
イデス・ジンジバリス等の歯周病原因菌の口腔内への定
着を阻止し、あるいは増殖をおさえることが考えられ、
現在では主に殺菌剤が用いられている。また、より特異
性の高い方法としてワクチンを用い、歯周病原因菌の口
腔内への定着を阻止する試みもいくつか行われている
が、その主なものは全菌体を抗原とし、生体に直接注射
する能動型ワクチンであり、効果の面でも、また毒性の
面でも種々問題がある。
発明の概要 本発明者らは、上記事情に鑑み、バクテロイデス・ジン
ジバリスの口腔内定着を効果的に抑制し、歯周疾患をよ
り確実に予防し得る安全性の高い方法につき検討を行な
い、先にバクテロイデス・ジンジバリスの全菌体,線毛
又は莢膜を抗原とし、これを哺乳動物に免疫することに
よって得られる血中抗体又は乳汁中抗体がバクテロイデ
ス・ジンジバリスの口腔内定着を抑制することを知見
し、これに基づき前記抗体を配合した口腔用組成物を提
案した(特願昭58-247930号)が、更にその効果をより
一層高めるために鋭意研究を進めた結果、歯周病原因菌
の全菌体、線毛又は莢膜を抗原とし、これを哺乳動物に
免疫することによって得られる抗体(血中抗体及び/又
は乳汁中抗体)に対しクロルヘキシジン類、バクテリオ
シン、溶菌酵素、プロテアーゼ及びデキストラナーゼか
ら選ばれる1種以上を添加併用することにより、バクテ
ロイデス・ジンジバリス等の歯周病原因菌の口腔内定着
を顕著に抑制し、歯周疾患を有効に防止し得ることを知
見し、本発明をなすに至ったものである。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
発明の構成 本発明に係る口腔用粗成物は、歯周病の原因菌の全菌
体,線毛又は莢膜を抗原とし、これを哺乳動物に免疫す
ることによって得られる抗体を有効成分として使用する
ものである。
ここで、抗原として用いる歯周病の原因菌としては、バ
クテロイデス・ジンジバリス(Bacteroides gingivali
s),アクチノバシルス・アクチノミセテムコミタンス
(Actinobacillus actinomycetemcomitans)等のグラム
陰性菌やアクチノマイセス・ビスコーサス(Actinomyce
s viscosus)などが挙げられ、歯周病の病巣局所から分
離した菌株等を使用することができる。また、ボストン
のForsyth Dental Centerから分与される菌株を使用す
ることもできる。
これら歯周病原因菌の全菌体,線毛抗原,莢膜抗原は、
公知の方法により培養、前処理し、或いは菌体から分
断、分離したものを使用することができる。例えば、バ
クテロイデス・ジンジバリスの全菌体は、ヘミン及びメ
ナジオンを加えたトッドヘビツトブロースを培地として
使用し、生育した菌を洗浄した後、ホルマリン処理する
など、公知の方法に準じて培養、前処理を行なったもの
が抗原として使用し得、バクテロイデス・ジンジバリス
の線毛抗原,莢膜抗原は、公知の方法に準じて菌体から
分析,分離したものを用いることができる。
上記抗原で哺乳動物を免疫する場合は、通常の方法が採
用され得る。この場合、免疫される哺乳動物としては
兎、山羊、羊、馬、牛等が用いられる。
なお、抗体(抗血清や乳中のイミュノグロブリン画分)
は通常の抗体精製法に従い、抗血清や乳から分離するこ
とができる。抗体精製法としては塩析法、ゲル過法、
イオン交換クロマトグラフイー、アフイニティクロマト
グラフィーなどを挙げることができ、このなかで硫酸ア
ンモニウムを用いた塩析法が好ましい。塩析法は、抗血
清と乳に飽和硫酸アンモニウム水溶液を添加して沈殿を
生成し、引続き沈殿を遠心分離したものを純水に溶解後
生理食塩水で透析し、精製する。好ましい抗体はウマ抗
血清、ウシ抗血清及び乳から得られるものである。
本発明は前記抗原を哺乳動物に免疫することによって得
られる抗血清、乳中の抗体を組成物へ配合するものであ
るが、本発明においてはこの抗体を含む抗血清及び乳を
用いてもよく、また抗血清及び乳から分離精製された抗
体を用いてもよい。更に、これらの1種を単独で使用し
ても2種以上を混合して使用してもよい。
本発明の口腔用組成物にあっては、前記抗体に加えてク
ロルヘキシジル類、バクテリオシン、溶菌酵素、プロテ
アーゼ、及びデキストラナーゼから選ばれる1種以上の
成分をシネルギスト成分として組合せて用いるものであ
る。
この場合、クロルヘキシジル類としては、クロルヘキシ
ジン塩酸塩、クロルヘキシジングルコン酸塩等が使用さ
れる。
更に、バクテリオシンとしては、バクテロイデス・メラ
ニノジェニカス〈Bacteroides melaninogennicus〉,エ
ンテロバクター・クロアセ〈Enterobactor cloacae〉,
エッシュリシア・コリ〈Escherichia coli〉,プロテウ
ス・ミアビリス〈Proteus mirabilis〉,シュードモナ
ス・アエルギノサ〈Pseudomonas aeruginosa〉,ストレ
プトコッカス・ミュータンス〈Streptococcus mutan
s〉,スタフィロコッカス・スタフィロリティカス〈Sta
phylococcus staphylolyticus〉等に由来するものが使
用でき、溶菌酵素としては、ストレプトマイセス・グリ
シュース〈Steptomyces griseus〉,ストレプトマイセ
ス・ディアスタートクロマジェン〈Streptomyces diast
atochromagenes〉,ストレプトマイセス・ファリノーザ
ス〈Streptomyces farinosus〉,キャラロプシィス属
〈Chalaropsis〉,フラボバクテリウム属〈Flavobacter
ium〉,ミキソバクター属〈Myxobacter〉,スタフィロ
コッカス・エピデルミーディス〈Staphylococcus epide
rmidis〉,ミクロコッカス属〈Micrococcua〉,シュー
ドモナス・アエルギノサ〈Pseudomonas aeruginosa〉,
エロモナス属〈Aeromonas〉,ストレプトマイセス・ア
ルブス〈Streptomyces albus〉,ストレプトマイセス・
グロビスポラス〈Streptomyces globisporus〉等に由来
するものが使用できる。
また、プロテアーゼとしては、アスペルギルス属〈Aspe
rgillus sp.〉,バチルス属〈Bacillus sp.〉等に由来
するものが好適に使用でき、デキストラナーゼとしては
ケトミウム属〈Chaetomium sp.〉,ストレプトマイセス
属〈Streptomyces sp.〉,バチルス属〈Bacillus s
p.〉,コリネバクテリウム属〈Corynebacterium〉等に
由来するものが好適に使用できる。
本発明に係る口腔用組成物は、練歯磨、粉歯磨、液状歯
磨等の歯磨類、マウスウォッシュ、口腔用パスタ、歯肉
マッサージクリーム、うがい用錠剤、トローチ、チュー
インガム、アイスクリーム、ホイップクリームなど、口
腔内に適用される種々の態様に調製され、使用される。
この場合、前記の抗体とシネルギスト成分とは一緒に混
合して所定の剤型に調製してもよく、或いは抗体とシネ
ルギスト成分とをそれぞれ別個の剤型に調製し、使用時
に両者を併用するようにしてもよい。
前記抗体の投与量は、0.0001〜50g/kg/日とすることが
好ましく、またシネルギスト成分の投与量は、クロルヘ
キシジル類の場合はクロルヘキシジルとして0.0001〜1g
/kg/日、バクテリオシン及び溶菌酵素の場合は0.0001〜
10g/kg/日、プロテアーゼ、テキストラナーゼの場合は
0.0001〜5g/kg/日とすることが好ましい。この場合、抗
体はこれを含む組成物全体の0.0002〜10%(重量%、以
下同じ)、特に0.002〜5%の配合量とし、またシネル
ギスト成分はこれを含む組成物全体に対しクロルヘキシ
ジン類の場合はクロルヘキシジンとして0.1〜1000ppm、
特に10〜100ppm、バクテリオシン及び溶菌酵素の場合は
0.0001〜10%、特に0.001〜5%、プロテアーゼの場合
は0.0001〜10%、特に0.001〜5%、デキストラナーゼ
の場合は50〜10万単位/g、特に500〜5000単位/gの配合
量とし、上記投与量において口腔内適用することが好ま
しい。
本発明口腔用組成物のその他の成分としては、口腔用組
成物の種類等に応じた適宜な成分が用いられる。例えば
練歯磨の場合であれば、第2リン酸カルシウム、炭酸カ
ルシウム、ピロリン酸カルシウム、不溶性メタリン酸ナ
トリウム、非晶質シリカ、結晶質シリカ、アルミノシリ
ケート、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、レジ
ン等の研磨剤、アルボキシメチルセルロース、ヒドロキ
シエチルセルロース、アルギン酸塩、カラゲナン、アラ
ビアガム、ポリビニルアルコール等の粘結剤、ポリエチ
レングリコール、ソルビトール、グリセリン、プロピレ
ングリコール等の粘稠剤、ラウリル硫酸ナトリウム、ド
デシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、水素添加ココナ
ッツ脂肪酸モノグリセリドモノ硫酸ナトリウム、ラウリ
ルスルホ酢酸ナトリウム、N−ラウロイルザルコシン酸
ナトリウム、N−アシルグルタミン酸塩、シヨ塔脂肪酸
エステル等の活性剤、それにペパーミント、スペアミン
ト等の精油、l−メントール、カルボン、オイゲノー
ル、アネトール等の香料素材などの香料、サッカリンナ
トリウム、ステビオサイド、ネオヘスペリジルジヒドロ
カルコン、グリチルリチル、ペリラルチン、p−メトキ
シシンナミックアルデヒドなどの甘味剤、防腐剤などの
成分を水と混和し、常法に従って製造する。また、マウ
スウオッシュ等の口腔洗浄剤その他においても、製品の
性状に応じた成分が適宜配合される。
なお、本発明においては、ムタナーゼ、ソルビン酸、ア
レキシジン、ヒノキチオール、セチルピリジニウムクロ
ライド、アルキルグリシン、アルキルジアミノエチルグ
リシン塩、アラントイン、ε−アミノカプロン酸、トラ
ネキサム酸、アズレン、ビタミンE、水溶性第一もしく
は第二リン酸塩、第四級アンモニウム化合物、塩化ナト
リウム、生薬抽出物などの有効成分を配合することもで
きる。
発明の効果 而して、本発明に係る口腔用組成物は、バクテロイデス
・ジンジバリス等の歯周病原因菌の全菌体,線毛又は莢
膜を抗原とし、哺乳動物を免疫することにより得られる
抗体と前記シネルギスト成分を組み合わせて用いたこと
により、歯周病原因菌の口腔内への定着を有効に防止す
ることができ、歯周炎等の歯周疾患を効果的に予防する
ことができる。しかも、前記抗体及びシネルギスト成分
はその安全性も高く、使用上安全なものである。
以下、実験例により本発明の効果を具体的に示す。
〔実験例〕
(1) 抗原の調製 バクテロイデス・ジンジバリス381株をヘミン及びメナ
ジオンを加えたトッドヘビットブロースで2日間培養し
た後、8000rpm、15分間の遠心で菌体を集め、これを5m
M,pH7.4のリン酸緩衝液で洗滌後、0.5%のホルマリンで
1晩処理したものを全菌体抗原とした。
線毛抗原の調製は、同様に2日間培養したバクテロイデ
ス・ジンジバリスを集菌、洗滌後、蒸留水中でガラスビ
ーズと戸に2日間ゆるやかに攪拌し、NO.25の注射針
(0.5×25mm)に3回通し、菌体より線毛を分断した。
次いで800rpm、15分間の遠心で菌体と上清に有る線毛を
分離し、上清を蒸留水で透析後、凍結乾燥を行い、線毛
抗原とした。収量は菌体湿重量に対して0.0042%であっ
た。
また、莢膜抗原は、同様に集めた菌体を0.01モルEDTAを
含むリン酸緩衝液(0.05M、pH7.4)で60℃において30分
間反応させた後、NO.25の注射針に3回通し、菌体より
莢膜を分離した。次いで8000rpm、15分間の遠心で菌体
を除去した上清を40000rpm、2時間超遠心し、その沈渣
を莢膜抗原とした。収量は菌体湿重量に対して0.09%で
あった。
(2) 抗体の調製 前記調製した各種抗原を用いて家兎又は妊娠山羊を免疫
して抗体を得た。免疫スケジュールは一般に行われてい
る方法に準じて行った。即ち、家兎に対する全菌体での
初回免疫はフロイントコンプリートアジュバンドと共に
菌体20mgを皮下注射した。その後7日毎に計4回菌体40
mgを耳静脈内に投与した。得られた抗血清は50%硫安で
2回塩析後蒸留水で透析し、抗体標品とした。同様に線
毛抗原、莢膜抗原に対する抗体標品を調製した。
一方、妊娠山羊に対する全菌体での初回免疫は妊娠2カ
月の山羊にフロイントコンプリートアジュバンドと共に
菌体500mgを皮下注射し、21,28日後同様に皮下注射し
た。また、乳汁中の抗体産生を高める目的で初回免疫よ
り24日後、菌体500mgを経口投与した。出産後毎日乳を
採取し、15000rpmで1時間遠心し、その中間層を取り、
50%硫安で2回塩析後蒸留水で透析し、山羊乳抗体標品
とした。同様に線毛抗原、莢膜抗原に対する抗体標品を
調製した。
(3) バクテロイデス・ジンジバリスのハムスター口
腔内定着抑制実験 ゴールデンハムスター(8週令,雄)を一群6〜7匹に
し、下顎第一臼歯を木綿糸(No.50)で結紮後、バクテ
ロイデス・ジンジバリス381−R′,1×108個/mlの菌液
0.1mlをハムスター口腔内に接種した。菌接種30分後に
各抗体とグリセリンとの等量混合液、抗体とグリセリン
との混合液にシネルギスト成分を添加したもの、各シネ
ルギスト成分単独のもの又は水とグリセリンとの等量混
合液(コントロール)0.1mlを口腔内に投与し、混合液
の存在下歯周ブラシにて各歯列を20回ブラッシングし
た。以上の操作を3日間行ない、その後1週間は毎日3
回ブラッシングのみを行った。ブラッシング終了後、結
紮した木綿糸を採取し、結紮糸中のバクテロイデス・ジ
ンジバリス数及び全嫌気性菌数を測定した。
なお、用いたシネルギスト成分の濃度はクロルヘキシジ
ン類(クロルヘキシジングルコン酸塩)の場合は0.05
%、バクテリオシンの場合は0.1%,溶菌酵素の場合は
0.5%、プロテアーゼの場合は0.01%、デキストラナー
ゼの場合は2000単位/gとした。
結果を第1表〜第5表に示す。
第1表〜第5表の結果より、本発明に係る血中抗体又は
乳汁中抗体とシネルギスト成分とを組合せた場合は、こ
れらの単独使用に比べてバクテロイデス・ジンジバリス
の定着を顕著に抑制することが認められた。
また、他の歯周病原因菌の抗体も同菌の定着を抑制す
る。
以下、実施例を示す。なお、%はいずれも重量%を示
す。
〔実施例1〕練歯磨 第2リン酸カルシウム・2水和物 50.0% グリセリン 20.0 あ カルボキシメチルセルロース 1.0 ソジウムラウリルサルフェート 1.5 ソジウムラウロイルザルコシネート 0.5 あ 香料 1.0 サッカリン 0.1 デキストラナーゼ 0.01 水 残 100.0% 以上の成分に山羊抗全菌体血清0.1%又は0.2%と、フッ
化ナトリウム0.1%と、クロルヘキシジングルコン酸塩
0.01%又はバクテリオシン0.01%又はプロテアーゼ0.00
1%又は溶菌酵素0.1%を配合する。
〔実施例2〕練歯磨 第2リン酸カルシウム・2水和物 50.0% ソルビット 10.0 グリセリン 10.0 カルボキシメチルセルロース 1.0 ソジウムラウリルサルフエート 2.0 香料 1.0 サッカリン 0.1 エタノール 2.0 ムタナーゼ 0.1 水 残 100.0% 以上の成分に牛抗莢膜血清0.1%と、モノフルオロリン
酸ナトリウム0.3%と、クロルヘキシジングルコン酸塩
0.01%又はバクテリオシン0.02%又はプロテアーゼ0.00
1%又は溶菌酵素0.05%又はデキストラナーゼ3000単位/
gを配合する。
〔実施例3〕練歯磨 炭酸カルシウム 50.0% グリセリン 20.0 カラゲナン 0.5 カルボキシメチルセルロース 1.0 ラウリルジエタノールアマイド 1.0 ショ糖モノラウレート 2.0 香料 1.0 サッカリン 0.1 水 残 100.0% 以上の成分に牛抗全菌体母乳0.05%と、トラネキサム酸
0.05%と、クロルヘキシジングルコン酸塩0.01%又はバ
クテリオシン0.01%又はプロテアーゼ0.001%又は溶菌
酵素0.1%又はデキストラナーゼ3000単位/gを配合す
る。
〔実施例4〕練歯磨 第2リン酸カルシウム・2水和物 50.0% グリセリン 20.0 カルボキシメチルセルロース 2.0 ソジウムラウリルサルフェート 2.0 香料 1.0 サッカリン 0.1 水 残 100.0% 以上の成分に馬抗線毛血清0.1%と、イプシロンアミノ
カプロン酸0.05%と、クロルヘキシジングルコン酸塩0.
01%又はバクテリオシン0.01%又はプロテアーゼ0.001
%又は溶菌酵素0.1%又はデキストラナーゼ3000単位/g
を配合する。
〔実施例5〕練歯磨 無水ケイ酸 30.0% グリセリン 30.0 ソルビット 20.0 カルボキシメチルセルロース 1.0 ソジウムラウリルサルフェート 2.0 香料 1.0 サッカリン 0.1 エタノール 2.0 水 残 100.0% 以上の成分に羊抗莢膜血清0.1%と、フッ化ナトリウム
0.1%と、クロルヘキシジングルコン酸塩0.01%又はバ
クテリオシン0.02%又はプロテアーゼ0.002%又は溶菌
酵素0.1%又はデキストラナーゼ2000単位/gを配合す
る。
〔実施例6〕粉歯磨 第2リン酸カルシウム・2水和物 50.0% 炭酸カルシウム 30.0 グリセリン 10.0 α−オレフィンスルフォネート 1.0 香料 1.0 サッカリン 0.1 デキストラン 0.5 水 残 100.0% 以上の成分に羊抗線毛血清0.1%と、クロルヘキシジン
グルコン酸塩0.01%又はバクテリオシン0.001%又はプ
ロテアーゼ0.0001%又は溶菌酵素0.05%又はデキストラ
ナーゼ2000単位/gを配合する。
〔実施例7〕液状歯磨 ポリアクリル酸ナトリウム 50.0% グリセリン 30.0 香料 0.9 サッカリン 0.1 エタノール 3.0 リノール酸 0.05 水 残 100.0% 以上の成分に山羊抗全菌体母乳0.01%と、クロルヘキシ
ジングルコン酸塩0.05%又はバクテリオシン0.001%又
はプロアテーゼ0.002%又は溶菌酵素0.05%又はデキス
トラナーゼ3000単位/gを配合する。
〔実施例8〕マウスウオッシュ エタノール 20.0% 香料 1.0 サッカリン 0.05 ラウリルジエタノールアマイド 0.3 水 残 100.0% 以上の成分に山羊抗莢膜血清0.1%と、クロルヘキシジ
ングルコン酸塩0.01%又はバクテリオシン0.001%又は
プロテアーゼ0.01%又は溶菌酵素0.05%又はデキストラ
ナーゼ3000単位/gを配合する。
〔実施例9〕うがい用錠剤 炭酸水素ナトリウム 54.3% 第2リン酸ナトリウム 10.0 ポリエチレングリコール 3.0 クエン酸 17.0 硫酸ナトリウム(無水) 13.6 香料 2.0 オレイン酸 0.1 あ 100.0% 以上の成分に兎抗全菌体血清0.1%と、クロルヘキシジ
ングルコン酸塩0.05%又はバクテリオシン0.01%又はプ
ロテアーゼ0.005%又は溶菌酵素0.05%又はデキストラ
ナーゼ3000単位/gを配合する。
〔実施例10〕歯肉マッサージクリーム 白色ワセリン 8.0% プロピレングリコール 4.0 ステアリルアルコール 8.0 ポリエチレングリコール4000 25.0 〃 400 37.0 ショ糖ステアリン酸エステル 0.5 水 残 100.0% 以上の成分に山羊抗莢膜血清0.5%と、酢酸トコフェロ
ール0.1%と、クロルヘキシジン塩酸塩0.01%又はバク
テリオシン0.01%又はプロテアーゼ0.05%又は溶菌酵素
0.05%又はデキストラナーゼ3000単位/gを配合する。
〔実施例11〕チューインガム ガムベース 43.85% 炭酸カルシウム 2.0 水アメ 15.15 砂糖 30.0 ショ糖パルミテート 1.0 フルクトース 4.0 マルトース 3.0 香料 1.0 100.0% 以上の成分に牛抗全菌体母乳0.1%と、クロルヘキシジ
ングルコン酸塩0.01%又はバクテリオシン0.01%又はプ
ロテアーゼ0.001%又は溶菌酵素0.1%又はデキストラナ
ーゼ3000単位/gを配合する。
〔実施例12〕トローチ アラビアゴム 6.0% ブドウ糖 72.0 ゼラチン 3.0 香料 0.2 l−メントール 0.1 スペアミント油 0.1 アスコルビン酸ナトリウム 0.1 水 残 100.0% 以上の成分に山羊抗線毛血清0.05%と、ニコチン酸トコ
フェロール0.05%と、クロルヘキシジングルコン酸塩0.
01%又はバクテリオシン0.01%又はプロテアーゼ0.005
%又は溶菌酵素0.05%又はデキストラナーゼ3000単位/g
を配合する。
〔実施例13〕口腔用パスタ ポリオキシエチレンモノステアレート 2.0% ソルビタンモノオレエート 2.0 セチルアルコール 2.0 ミリスチルアルコール 3.0 プロピレングリコール 15.0 カルボキシメチルセルロース 5.0 ゼラチン 1.0 サッカリン 0.2 ペパーミント油 0.5 スペアミント油 0.5 塩化リゾチーム 5000単位/g 水 残 100.0% 以上の成分に馬抗莢膜血清0.05%又は0.1%と、フッ化
第1錫0.1%と、クロルヘキシジン塩酸塩0.01%又はバ
クテリオシン0.01%又はプロテアーゼ0.005%又は溶菌
酵素0.05%又はデキストラナーゼ3000単位/gを配合す
る。
〔実施例14〕口腔用パスタ グリセリルルモノラウレート 3.0% オレイルアルコール 5.0 ポリエチレングリコール 15.0 白色ワセリン 3.0 N−パルミトイルグルタミン酸モノナトリウム 0.5 ヒドロキシエチルセルロース 5.0 酢酸トコフェロール 0.1 サッカリンナトリウム 0.2 和種ハッカ油 0.7 カルボン 0.5 アネトール 0.3 オイゲノール 0.1 水 残 100.0% 以上の成分に兎抗線毛血清0.025%又は0.05%と、クロ
ルヘキシジン塩酸塩0.01%及びβ−グリチルレチン酸0.
1%と、バクテリオシン0.001%又はプロテアーゼ0.0025
%又は溶菌酵素0.05%又はデキストラナーゼ3000単位/g
を配合する。
〔実施例15〕アイスクリーム クリーム(脂肪率50%) 16.85% 牛乳( 〃 3.7%)* 42.65 無糖脱脂練乳 24.25 砂糖 11.25 コーンシロップ 4.65 安定剤 0.35 100.00% *:牛抗線毛母乳0.5%を含有 以上の成分にバクテリオシン0.05%又はプロテアーゼ0.
001%又は溶菌酵素0.05%又はデキストラナーゼ1000単
位/gを配合する。
〔実施例16〕アイスクリーム クリーム(脂肪率40%) 31.54% 牛乳( 〃 3.7%)** 37.16 無糖脱脂練乳 15.08 砂糖 11.25 コーンシロップ 4.67 安定剤 0.30 100.00% **:牛抗全菌体母乳5%を含有 以上の成分にバクテリオシン0.05%又はプロテアーゼ0.
002%又は溶菌酵素0.05%又はデキストラナーゼ3000単
位/gを配合する。
〔実施例17〕ヨーグルト 脱脂乳 320kg 加糖練乳*** 56〃 砂糖 23〃 以上の成分を常法により発酵する。
***:牛抗線毛母乳10%を含有 以上の成分にバクテリオシン0.02%又はプロテアーゼ0.
001%又は溶菌酵素0.02%又はデキストラナーゼ2000単
位/gを配合する。
〔実施例18〕ババロア生地 牛乳*** 375cc 砂糖 60g バニラのサヤ 1本 卵黄 5個 ゼラチン 20g 生クリーム 75cc ****:牛抗莢膜母乳5%を含有 以上の成分にバクテリオシン0.05%又はプロテアーゼ0.
005%又は溶菌酵素0.05%又はデキストラナーゼ3000単
位/gを配合する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 39/395 D (A61K 39/395 31:155 35:74)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】歯周病の原因菌の全菌体,線毛又は莢膜を
    抗原とし、これを哺乳動物に免疫することによって得ら
    れる抗体とクロルヘキシジン類,バクテリオシン、溶菌
    酵素,プロテアーゼ及びデキストラナーゼから選ばれる
    1種以上とが配合されてなることを特徴とする口腔用組
    成物。
  2. 【請求項2】上記抗原で哺乳動物を免疫することにより
    得られる抗血清又は乳から分離された抗体が組成物に配
    合される特許請求の範囲第1項記載の口腔用組成物。
  3. 【請求項3】上記抗原で哺乳動物を免疫することにより
    得られる抗血清又は乳が抗体として組成物に配合される
    特許請求の範囲第1項記載の口腔用組成物。
  4. 【請求項4】歯周病の原因菌が口腔内グラム陰性菌であ
    る特許請求の範囲第1項乃至第3項いずれか記載の口腔
    用組成物。
  5. 【請求項5】口腔内グラム陰性菌がバクテロイデス・ジ
    ンジバリス、アクチノバシルス・アクチノミセテムコミ
    タンスから選ばれるものである特許請求の範囲第4項記
    載の口腔用組成物。
  6. 【請求項6】歯周病の原因菌がアクチノマイセス・ビス
    コーサスである特許請求の範囲第1項乃至第3項いずれ
    か記載の口腔用組成物。
JP60119822A 1985-06-04 1985-06-04 口腔用組成物 Expired - Fee Related JPH0798738B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60119822A JPH0798738B2 (ja) 1985-06-04 1985-06-04 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60119822A JPH0798738B2 (ja) 1985-06-04 1985-06-04 口腔用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61277632A JPS61277632A (ja) 1986-12-08
JPH0798738B2 true JPH0798738B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=14771104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60119822A Expired - Fee Related JPH0798738B2 (ja) 1985-06-04 1985-06-04 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0798738B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07116059B2 (ja) * 1988-06-13 1995-12-13 太陽化学株式会社 抗歯周病組成物
JPH02218620A (ja) * 1989-02-17 1990-08-31 Lion Corp 口腔内疾患予防用有効成分の製造方法
WO1995000110A1 (fr) * 1993-06-28 1995-01-05 Lion Corporation Composition pour la cavite buccale
JPH0797395A (ja) * 1993-09-28 1995-04-11 Kyowa Medex Co Ltd ポルフイロモナス・ジンジバリス線毛蛋白質の配列を含有するペプチド類及びその用途
JP5963383B2 (ja) * 2005-06-06 2016-08-03 株式会社明治 口腔ケア用組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128338A (ja) * 1982-12-08 1984-07-24 Kitasato Inst:The 歯周炎予防用ワクチン及びその製法
JPS6038329A (ja) * 1983-08-11 1985-02-27 Lion Corp う蝕予防剤
JPS6038827A (ja) * 1983-08-12 1985-02-28 Hitachi Ltd 自動異物検査装置の感度校正方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61277632A (ja) 1986-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4693888A (en) Caries-preventive composition
US4689221A (en) Oral composition containing antibodies to Bacteroides gingivalis
US4725428A (en) Dental caries-preventive composition containing antibody
Balakrishnan et al. Dental caries is a preventable infectious disease
US4714612A (en) Composition for oral application
EP0140498B1 (en) Caries-preventive composition
US4911918A (en) Oral composition containing stabilized antibody
US5759544A (en) Antibody-containing oral composition for suppression of periodontal disease
KR100450391B1 (ko) 치약조성물
US5827503A (en) Method and composition for treating periodontitis
JPH0798738B2 (ja) 口腔用組成物
JPH0253716A (ja) 口腔用組成物
JPH0641425B2 (ja) う蝕予防剤
JPH0421648B2 (ja)
JPH0699292B2 (ja) 口腔用組成物
JP4847341B2 (ja) 抗菌性組成物
Marsh et al. Dental caries
KR100555038B1 (ko) 나이신과 유지피 추출물을 함유한 구강위생증진용 조성물
JP3114929B2 (ja) 口腔用組成物
JPH0641426B2 (ja) う蝕予防剤
KR20020082308A (ko) 귀전우 추출물을 함유하는 구강용 조성물
JPH0640871A (ja) 口腔用組成物
JPH0640869A (ja) 口腔用組成物
JPH0952822A (ja) 口腔用組成物
JPH07187976A (ja) 口腔用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees