JPH0796722A - タイヤ空気圧判定装置 - Google Patents

タイヤ空気圧判定装置

Info

Publication number
JPH0796722A
JPH0796722A JP5245730A JP24573093A JPH0796722A JP H0796722 A JPH0796722 A JP H0796722A JP 5245730 A JP5245730 A JP 5245730A JP 24573093 A JP24573093 A JP 24573093A JP H0796722 A JPH0796722 A JP H0796722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
steering angle
tire
failure
wheel speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5245730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2746338B2 (ja
Inventor
Shigenobu Sekiya
重信 関谷
Takashi Nishihara
隆 西原
Toru Ikeda
透 池田
Shiyuuji Shiraishi
修士 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP5245730A priority Critical patent/JP2746338B2/ja
Priority to US08/308,440 priority patent/US5513523A/en
Priority to DE69401411T priority patent/DE69401411T2/de
Priority to EP94114873A priority patent/EP0646481B1/en
Publication of JPH0796722A publication Critical patent/JPH0796722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2746338B2 publication Critical patent/JP2746338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/06Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle
    • B60C23/061Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle by monitoring wheel speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 誤差の大きい走行条件等においても、タイヤ
の空気圧低下を検出することが可能なタイヤ空気圧判定
装置を提供すること。 【構成】 走行条件判別手段61に入力された走行条件
に従い、重み付け62で重みWTが設定される。更に、
移動平均演算手段63で、タイヤの空気圧の減圧判定を
行う前後輪速度差の算出舵角(比較感度)が重みWTに
基づいて変更される。このように走行条件に従って比較
感度が変更されるため、従来検出することができなかっ
た誤差の大きい走行状態においてもタイヤの空気圧低下
を検出することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タイヤ空気圧判定装置
の空気圧測定精度の改善に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の発明としては、ホイールに圧力
センサを取り付けた発明(例えば、特公昭56−102
02号公報)や、各車輪の各速度を検出し検出された値
を比較してタイヤの空気圧の減圧を判定する発明(例え
ば、特開昭63−305011号公報)や、本出願人が
既に出願した発明(特願平4−46016号)が知られ
ている。この本出願人が出願した発明(特願平4−46
016号)は、車輪の速度差と車両の運動状態とを比較
してタイヤの空気圧の減圧を判定するものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、例えば、本出
願人が出願した発明(特願平4−46016号)によれ
ば、タイヤの空気圧低下による車輪速度の変化は、それ
自体が非常に小さい値であるため、車両の走行条件によ
って4輪の車輪速度の相互比較に含まれてくる誤差に埋
もれてしまう可能性があった。
【0004】よって、タイヤの空気圧による車輪速度変
化を高い精度で検出するためには走行条件による誤差成
分を排除することが必要となってくる。しかし、誤差の
大きくなる走行条件を全て排除すると、その走行条件で
はタイヤの空気圧低下を検出することができなくなると
いう欠点があった。また、ブレーキの故障等、走行条件
への影響の大きい故障が発生した場合でもタイヤの空気
圧判定機能を失うことのない判定装置が望まれる。
【0005】そこで本発明の目的は、誤差の大きい走行
条件に対しても、ブレーキの故障等、走行条件への影響
が大きい故障に対してもタイヤの空気圧判定機能を失う
ことのないタイヤ空気圧判定装置を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明は、タイヤ空気圧判定装置に、車両の走行条件
を判別する走行条件判別手段と、走行条件毎にタイヤの
空気圧の減圧判定を行う比較感度を変更する比較感度変
更手段とを設けたことを特徴とする。
【0007】車両の制動を検出し、その検出結果を前記
走行条件判別手段へ入力する制動検出手段と、この制動
検出手段の故障を検出する故障検出手段と、この故障検
出手段が故障を検出した場合は前記走行条件判別手段で
得た走行条件に従って前記比較感度変更手段の比較感度
を変更するよう構成することもできる。
【0008】
【作用】走行条件判別手段で走行条件が判別されると、
走行条件ごとに移動平均の重み付けが行われる。そし
て、重み付けされた値により比較感度が変更される。従
って、従来検出することができなかった誤差の大きい走
行状態においてもタイヤの空気圧低下を検出することが
できる。
【0009】故障検出手段でブレーキの故障等、走行条
件への影響が大きい故障が検出された場合は、走行条件
に従って重み付けの変更が行われる。この構成によれ
ば、ブレーキの故障等の場合でもタイヤの空気圧低下を
検出することができるため、検出範囲を更に広げること
ができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明に係るタイヤ空気圧判定装置の
実施例を添付図面を参照しながら説明する。図1は本発
明に係るタイヤ空気圧判定装置の一実施例の全体模式構
成図、図2は同実施例の構成図である。
【0011】図1に後輪駆動車を概略的に示し、11FL
が左前輪、11FRが右前輪、11RLが左後輪、11RRが
右後輪である。周知のように、従動輪である前輪11F
L,11FRは周知の操舵機構12を介し操向ハンドル1
3と連結して操向ハンドル13の操舵で転舵され、ま
た、駆動輪である後輪11RL,11RRは終減速機構14
等を介しパワーユニット(機関)15と連結してパワー
ユニット15により駆動される。
【0012】前輪11FL,11FRおよび後輪11FL,1
1FRにはそれぞれ個別に車輪回転速度を検出するホイー
ルセンサ16FL,16FR,16RL,16RRが、操舵機構
12には操舵角を検出する操舵センサ17が設けられ、
これらセンサ16,17がコントローラ18に接続され
る。このコントローラ18には、また、車両の車幅方向
加速度を検出する横Gセンサ19、前後方向加速度を検
出する前後Gセンサ20、ブレーキペダルの踏込み操作
を検出するブレーキセンサ21、アクセルペダルの踏込
みストロークを検出するアクセルセンサ22およびパワ
ーユニット15のトランスミッションの変速位置を検出
するミッションセンサ26が接続し、さらに、警報ラン
プあるいはブザー等からなる報知器23が接続する。な
お、前後Gセンサ20は車輪回転速度の各加速度等を演
算する微分回路等で代替することもできる。
【0013】コントローラ18は、図2に示すように、
左右前輪11FL,11FRのホイールセンサ16FL,16
FRが第1減算回路24と第1加算回路27に接続し、左
右後輪11RL,11RRのホイールセンサ16RL,16RR
が第2演算回路25と第2加算回路28に接続する。第
1減算回路24は、ローパスフィルタ29を経て第1舵
角変換回路31に接続し、左前輪ホイールセンサ16FL
の出力信号から右前輪ホイールセンサ16FRの出力信号
を減算して左右の前輪11FL,11FRの車輪速差を表す
差信号を出力する。同様に、第2減算回路25は、ロー
パスフィルタ30を介して第2舵角変換回路32に接続
し、左後輪ホイールセンサ16RLの出力信号から右後輪
ホイールセンサ16RRの出力信号を減算して左右の後輪
11RL,11RRの車輪速差を表す差信号を出力する。
【0014】第1舵角変換回路31は、不図示の車速セ
ンサが接続して車速信号Vが入力し、出力端が第1平均
化回路33に接続する。この第1舵角変換回路31は、
第1減算回路24が出力する差信号および車速信号Vか
ら舵角を算出し、この算出舵角を表す信号を第1平均化
回路33に出力する。同様に、第2舵角変換回路32
は、第2平均化回路34に接続し、第2減算回路25が
出力する差信号および車速信号から舵角を算出して算出
舵角を表す信号を第2平均化回路34に出力する。な
お、車速センサはホイールセンサ16FL,16FRの出力
信号の平均値を算出する演算回路から構成し、車速とし
て従動輪である前輪11FL,11FRの車輪速の平均値を
採用することもできる。
【0015】なお、後述するが第1舵角変換回路31及
び第2舵角変換回路32には算出舵角に重み付けを行う
重み付け機能が設けられている。
【0016】第1平均化回路33は、前記第1舵角変換
回路31が接続し、出力端が第4減算回路35に接続す
る。この第1平均化回路33は、第1舵角変換回路31
の所定時間における出力信号を記憶し、この第1舵角変
換回路31から信号が入力する度に最も古いデータを更
新して第1舵角変換回路31の出力信号の所定時間にお
ける平均値を算出する。この第1平均化回路33は、算
出舵角の所定時間における平均値(推定舵角)を表す信
号を第4減算回路35に出力する。同様に、第2平均化
回路34も、第2舵角変換回路32の出力信号を更新し
つつ記憶して所定時間における平均値を演算し、算出舵
角の所定時間における平均値(推定舵角)を表す信号を
第5減算回路36に出力する。
【0017】トルク推定回路38は、後述するようにア
クセルセンサ22の出力信号を基にエンジンの出力トル
クを推定する。
【0018】第4減算回路35は、一方の入力端に前述
した第1平均化回路33が、他方の入力端に第3平均化
回路39が接続し、また、出力端が第1比較回路40に
接続する。この第4減算回路35は、第1平均化回路3
3から左右前輪11FL,11FRの車輪速差を基に算出さ
れた推定舵角を表す信号が、第3平均化回路39から後
述する適正舵角を表す信号が入力し、これら信号を減算
して推定舵角と適正舵角との角度差を表す信号を出力す
る。同様に、第5減算回路36は、入力端に第2平均化
回路34と第3平均化回路39とが接続し、出力端が第
2比較回路41に接続する。この第5減算回路36は、
第2平均化回路34から左右後輪11RL,11RRの車輪
速差を基に算出された推定舵角を表す信号が、第3平均
化回路39から適正舵角を表す信号が入力し、推定舵角
と適正舵角との角度差を表す信号を出力する。なお、こ
れら減算回路35,36によって求められる角度差は、
左右一方を基準とするもので、一方が他方より大きい場
合は正、一方が他方より小さい場合は負になる。
【0019】第3平均化回路39は舵角変換回路42が
接続し、舵角変換回路42に横Gセンサ19および不図
示の車速センサが接続する。舵角変換回路42は、各車
輪11のタイヤ空気圧が正常状態での横G対舵角特性を
車速をパラメータにデータテーブルとして記憶し、横G
センサ19により検出された横Gおよび車速センサによ
り検出された車速に基づき適正舵角、即ち各車輪11の
タイヤ空気圧が正常時の舵角をマップ検索して適正舵角
を表す信号を第3平均化回路39に出力する。第3平均
化回路39は、前述した各平均化回路33,34と同様
に、適正舵角の所定時間における平均値を算出し、この
平均値としての適正舵角を表す信号を前述したように各
減算回路35,36に出力する。
【0020】なお、後述するが舵角変換回路42には適
正舵角に重み付けを行う重み付け機能が設けられてい
る。
【0021】第1比較回路40は、一方の入力端に前述
した第4減算回路35が、他方の入力端に判定値出力回
路43が接続し、出力端が報知器23に接続する。判定
値出力回路43は0を中心とした所定幅の値域を規定す
る信号を第1比較回路40に出力し、第1比較回路40
は第4減算回路35の出力信号値が判定値出力回路43
で規定される値域にない時に正負いずれに超えるかに応
じた駆動信号を報知器23に出力する。即ち、前述した
ように左右前輪11FL,11FRいずれの車輪速が大きい
かで第4減算回路35の出力信号が正負いずれかの値を
とるため、例えば、判定値出力回路43で規定される値
域を正方向に越えた場合は左前輪11FLのタイヤ空気圧
が、負方向に越えた場合は右前輪11FRのタイヤ空気圧
が低下したと判定でき、第1比較回路40は左右のいず
れかの前輪11FL,11FRのタイヤ空気圧が低下したこ
とを表示するための駆動信号を出力する。同様に、第2
比較回路41は、入力端に第5減算回路36と判定値出
力回路44とが、また、出力端が報知器23に接続し、
第5減算回路36の出力信号が判定値出力回路44で規
定される値域外の時に正負いずれに越えるかに応じた駆
動信号を報知器23に出力する。
【0022】また、前述した第1加算回路27と第2加
算回路28とは第6減算回路45に接続し、この第6減
算回路45が第7減算回路46に接続する。第6減算回
路45は、第1加算回路27の出力信号から第2加算回
路28の出力信号を減算して前後輪の車輪速度差、即ち
単位時間当りの前後輪のスリップ量(実スリップ量)を
算出し、この前後輪の実スリップ量を表す信号を第7減
算回路46に出力する。第7減算回路46は、一方の入
力端に第6減算回路、他方の入力端にスリップ量推定回
路47が接続し、出力端が第3比較回路48に接続す
る。この第7減算回路46は、スリップ量推定回路47
から推定スリップ量を表す信号が入力し、この信号と第
7減算回路46の出力信号とを比較、即ち実スリップ量
と推定スリップ量とを比較して実スリップ量と推定スリ
ップ量との差(スリップ差)を表す信号を第3比較回路
48に出力する。
【0023】なお、後述するが第7減算回路46には前
後輪の車輪速度差に重み付けを行う重み付け機能が設け
られている。
【0024】スリップ量推定回路47はトルク推定回路
38および車速センサが接続し、トルク推定回路38に
はアクセルセンサ22および前述したミッションセンサ
26が接続する。トルク推定回路38は、アクセルペダ
ルの踏込みストロークに対するエンジン出力トルクの特
性およびトランスミッションのギアレシオをパラメータ
とするエンジンの出力トルクに対する後輪11RL,11
RRの駆動力の特性をデータテーブルとして記憶し、アク
セルペダルの踏込みストロークをアドレスとしてエンジ
ンの出力トルクをマップ検索し、更に、このエンジンの
出力トルクから後輪11RL,11RRの駆動力をマップ検
索し、駆動力を表す信号をスリップ量推定回路47に出
力する。スリップ量推定回路47は、駆動力および車速
から後輪のスリップ量(推定スリップ量)を演算あるい
は前述したテーブルルックアップ等で求め、前述したよ
うに推定スリップ量を表す信号を第7減算回路46に出
力する。
【0025】第3比較回路48は、一方の入力端に第7
減算回路46が、他方の入力端に判定値出力回路49が
接続し、出力端が報知器23に接続する。判定値出力回
路49は前後輪のタイヤ空気圧のいずれかが低下状態に
あることを判別できる所定値域の判定信号を出力する。
第3比較回路48は、第7減算回路46の出力信号と判
定値出力回路49の出力信号とを比較し、第7減算回路
46の出力信号が判定値出力回路49の信号域を超えた
時に正負いずれかに超えたかに応じて駆動信号を出力す
る。即ち、第3比較回路48は、推定スリップ量と実ス
リップ量との差であるスリップ差が所定値域を超えた
時、正方向に超えたか負方向に超えたかに応じて駆動信
号を報知器23に出力する。
【0026】報知器23は、前述したが、例えば前後左
右の各タイヤ空気圧に対応したランプおよびスピーカ等
を有し、各比較回路40,41,48から入力する駆動
信号に応じてランプを点灯あるいは点滅させ、また、ブ
ザー等で運転者に報知する。
【0027】さて、前述したように前記第1舵角変換回
路31、第2舵角変換回路32、舵角変換回路42及び
第7減算回路46には、それぞれ走行条件判別手段と比
較感度変更手段とからなる重み付け機能が設けられてい
る。
【0028】図3は第1舵角変換回路の第1実施例の構
成図である。第1実施例は請求項1の発明に係るもので
ある。なお、図示しないが第2舵角変換回路32、舵角
変換回路42及び第7減算回路46にも同様の重み付け
機能が設けられている。
【0029】前記第1舵角変換回路31に設けた走行条
件判別手段61には、例えば前記操舵センサ17から舵
角データが入力され、その舵角データの値に対応した重
み付けが重み付け62にて行われる。一方、前記ローパ
スフィルタ29から出力された前輪速度差信号及び車速
信号Vに基づいて舵角算出回路31aにて舵角が算出さ
れる。そして、前記重み付け62で得られた重み付けの
値に従って、前記移動平均演算手段63にて算出舵角の
値(FID)に重み付けがなされる。この重み付け62
と移動平均演算手段63とで比較感度変更手段60が形
成される。即ち、比較感度は後述する重みWTを変える
ことによって変わる。
【0030】前記重み付け62では、例えば数1に示す
式によりタイヤ空気圧変数の移動平均の値が決定され
る。タイヤ空気圧変数としては前記FIDの他に、例え
ば後輪速度差の値(RID)、横Gセンサによる適性舵
角の値(G)、前後輪速度差の値(CVW)、前後舵角
差(KIDD)等を用いてもよい。
【0031】
【数1】
【0032】なお、図示しないがこの計算の演算回路は
予め前記重み付け62内に設けられている。例えば、1
回前のタイヤ空気圧変数の移動平均値をX(m−1)、
重みをWT、今回のタイヤ空気圧変数をXa、移動平均
の更新係数をαとすると、今回のタイヤ空気圧変数の移
動平均値(Xm)は数1に示す式により求められる。
【0033】又、重みWTは0乃至1の小数値をとる。
この重みWTは実際に走行したデータに基づき、誤差が
押えられ且つ空気圧低下をできるだけ早く検出できると
いう2つの相反する目的に適合した値に設定される。
【0034】数1によれば、重みWTが0の場合は移動
平均値(Xm)は1となるが、これは今回は移動平均を
行わないことを意味する。一方、重みWTが小数値をと
る場合は移動平均が行われる。移動平均の演算が行われ
る場合は、算出された移動平均値(Xm)に従って、前
記移動平均演算手段63にて算出舵角の値、即ち前輪速
度差の値(FID)に重み付けがなされる。
【0035】前記第1舵角変換回路31の場合と同様
に、前記第2舵角変換回路32では後輪速度差の値(R
ID)に、前記舵角変換回路42では横Gセンサによる
適性舵角の値(G)に、前記第7減算回路46では前後
輪速度差の値(CVW)にそれぞれ重み付けがなされ
る。
【0036】尚、走行条件判別手段61に入力させるデ
ータは、前記操舵センサ17から得た舵角データのみな
らず、例えば横Gデータ、車速データ、駆動トルク、ヨ
ーレイト変動量等を入力させてもよい。
【0037】又、前記第1舵角変換回路31、第2舵角
変換回路32、舵角変換回路42及び第7減算回路46
で重み付けを行ったが、これらの回路に限定されるもの
ではなく、例えば、前記判定値出力回路43,44,4
9等、比較の基準値側で重み付けしても同様の結果を得
ることができる。
【0038】即ち、前輪速度差の値(FID)、後輪速
度差の値(RID)、横Gセンサによる適性舵角の値
(G)及び前後輪速度差の値(CVW)等に対し、走行
条件に対応した重み付けがなされるため、従来検出する
ことができなかった誤差の大きい走行条件においてもタ
イヤの空気圧低下を検出することができる。
【0039】図4は第1舵角変換回路の第2実施例の構
成図、図5は変更手段の動作を示すフローチャートであ
る。第2実施例は請求項2の発明に係るものである。こ
の第1舵角変換回路71には重み付け機能とともに重み
付けの変更機能が設けられている。
【0040】第2実施例に係る第1舵角変換回路71
は、前記第1実施例(第1舵角変換回路31)における
走行条件判別手段61に前記ブレーキセンサ(制動検出
手段)21からのブレーキの制動検出信号が新たに入力
された点と、前記重み付け62の代りに重み付け81が
設けられた点と、ブレーキの故障を検出する故障検出手
段64からの故障検出信号が前記重み付け81に入力さ
れた点と、前記走行条件判別手段61からの判別信号が
前記重み付け81に入力された点とが前記第1実施例と
異なる。なお、重み付け81と移動平均演算手段63と
で比較感度変更手段70が形成される。
【0041】即ち、前記第1舵角変換回路71では、前
記故障検出手段64から故障検出信号が前記重み付け8
1に入力された場合は、いったん重み付けされた移動平
均の値が変更されるよう構成されている。
【0042】なお、前記故障検出手段64は前記制動検
出手段21からブレーキのオン又はオフ信号と前後G
(前輪速度差と後輪速度差との差から換算した加速度)
のデータとを入力して、予め設定したデータテーブルに
基づいて故障検出信号を出力するものであり、前記重み
付け81は故障検出信号及び前後Gの値に基づいて重み
WTを変更する演算回路である。また、前記故障検出手
段64及び重み付け81は従来の論理回路IC又はRO
M等にて構成することが可能である。
【0043】次に、図5の変更手段の動作を示すフロー
チャートに基づいて重み付け変更機能について説明す
る。S1にて、フットブレーキがオンされたか否かをま
ず検出する。この検出は前記制動検出手段21で行われ
る。フットブレーキがオンされた場合は、S2に進みオ
ン故障が発生したか否かが調べられる。オン故障とは、
ブレーキを踏まない状態でブレーキがオン(ブレーキが
作動している状態)となっている場合をいう。このオン
故障は前記故障検出手段64で検出されるが、フットブ
レーキがオンで、且つ加速時に起るであろうと予測され
るG(加速度)が約5秒間継続した場合にオン故障と判
定される。又、フットブレーキのオフが約5秒間継続し
た場合はオン故障の判定は解除される。
【0044】S2でオン故障が検出された場合はS3に
進み、前後Gが約0.06以上(ブレーキが作動してい
る状態を示す。)の場合は、S4に進み現在の重みWT
が0.5以上か否かが調べられる。そして、この重みW
Tが0.5以上の場合はS5に進み重みWTを0.5に
設定する。一方、S2でオン故障が検出されない場合、
又はS3で前後Gが0.06未満(ブレーキが作動して
いない状態)の場合はS6に進み重みWTを0にする。
S4で重みWTが0.5未満の場合は現在の重みWTを
維持する。
【0045】次に、S2にてフットブレーキがオンでな
い場合はS11に進み、オフ故障か否かが調べられる。
オフ故障とは、ブレーキを踏込んだ状態でブレーキがオ
フ(ブレーキが作動していない状態)となっている場合
をいう。このオフ故障も前記故障検出手段64で検出さ
れるが、所定時間経過後に一度もフットブレーキがオン
とならない場合にオフ故障と判定される。又、一度でも
フットブレーキがオンとなるとオフ故障の判定は解除さ
れる。
【0046】S11でオフ故障が検出された場合はS1
2に進み、前後Gが約0.3以下か否かが調べられる。
そして、前後Gが0.3以下(走行状態)の場合はS1
3に進み、重みWTを0にする。
【0047】S11でオフ故障が検出されない場合は、
S14で前後Gが0.25以下か否かが調べられ、前後
Gが0.25以下(走行状態)の場合は、S15に進
み、重みWTを0にする。
【0048】一方、S12で前後Gが0.3を超える
(制動が掛っている状態)場合、又はS14で前後Gが
0.25を超える(制動が掛っている状態)場合は現在
の重みWTを維持する。
【0049】一般に、停止時、即ちフットブレーキ・オ
ン時は重みWTを0としているが、、これではブレーキ
・オン故障時にタイヤの空気圧の低下を検出できなくな
るという不都合が生じる。そこで、このような不都合を
解消するためにブレーキ・オン故障を検出して重みWT
を0.5に戻しタイヤの空気圧の低下を検出できるよう
にしたものである。又、ブレーキ・オフ故障時は車輪速
度に含まれる誤差が大きく、誤動作の虞れがあるため前
後Gが0.3以下の減速時は重みWTを0としたもので
ある。
【0050】なお、ブレーキの故障に限らず、例えばア
クセルの故障を検出して重み付けを変更するように前記
第1舵角変換回路71を構成してもよい。また、図示し
ないが、前記第2舵角変換回路32、舵角変換回路42
及び第7減算回路46にも前記第1舵角変換回路71と
同様の制動検出手段21、故障検出手段64及び変更手
段65が設けられることはいうまでもない。
【0051】
【発明の効果】走行条件ごとに移動平均の重み付けを行
い、重み付けされた値により比較感度を変更するよう構
成したため、従来検出することができなかった誤差の大
きい走行状態においてもタイヤの空気圧低下を検出する
ことができる。
【0052】故障検出手段でブレーキの故障等、走行条
件への影響が大きい故障が検出された場合は、走行条件
に従って重み付けの変更が行われる。この構成によれ
ば、ブレーキの故障等の場合でもタイヤの空気圧低下を
検出することができるため、検出範囲を更に広げること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るタイヤ空気圧判定装置の一実施例
の全体模式構成図
【図2】同実施例のブロック図
【図3】本発明に係るタイヤ空気圧判定装置における第
1舵角変換回路の第1実施例の構成図
【図4】同第1舵角変換回路の第2実施例の構成図
【図5】同第1舵角変換回路の第2実施例における変更
手段の動作を示すフローチャート
【符号の説明】
11FL,11FR ・・・ 前輪、11RL,11RR ・・・ 後輪、
16FL,16FR,16RL,16RR ・・・ ホイールセンサ
(車輪速度差検出手段)、18 ・・・ コントローラ、1
9 ・・・ 横Gセンサ、20 ・・・ 前後Gセンサ、21 ・・・
ブレーキセンサ(制動検出手段)、22 ・・・ アクセル
センサ、23 ・・・ 報知器、24,25,35,36,
45,46,47 ・・・ 減算回路、31,32,42…
舵角変換回路、31a…舵角算出回路、40,41,4
8 ・・・ 比較回路(比較手段)、43,44,49…判
定値出力回路、60,70…比較感度変更手段、61…
走行条件判別手段、62,81…重み付け、63…移動
平均演算手段、64…故障検出手段、WT…重み、Xa
…タイヤ空気圧変数、Xm…移動平均値、α…更新係
数。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 白石 修士 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に取り付けられた車輪の左右又は前
    後の車輪速度の差を検出する車輪速度差検出手段と、車
    両の運動状態を検出する運動状態検出手段と、この運動
    状態検出手段の出力に基づき適正車輪速度差を演算する
    適正車輪速度差演算手段と、この適正車輪速度差演算手
    段により算出された適正車輪速度差と前記車輪速度差検
    出手段により検出された左右又は前後車輪の車輪速度差
    とを比較し、これらの差が所定値を超えた時タイヤの空
    気圧の減圧状態と判定する比較手段とからなるタイヤ空
    気圧判定装置において、車両の走行条件を判別する走行
    条件判別手段と、走行条件毎にタイヤの空気圧の減圧判
    定を行う比較感度を変更する比較感度変更手段とを設け
    たことを特徴とするタイヤ空気圧判定装置。
  2. 【請求項2】 車両の制動を検出し、その検出結果を前
    記走行条件判別手段へ入力する制動検出手段と、この制
    動検出手段の故障を検出する故障検出手段とを設け、こ
    の故障検出手段が故障を検出した場合は前記走行条件判
    別手段で得た走行条件に従って前記比較感度変更手段の
    比較感度を変更することを特徴とする請求項1記載のタ
    イヤ空気圧判定装置。
JP5245730A 1993-09-30 1993-09-30 タイヤ空気圧判定装置 Expired - Fee Related JP2746338B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5245730A JP2746338B2 (ja) 1993-09-30 1993-09-30 タイヤ空気圧判定装置
US08/308,440 US5513523A (en) 1993-09-30 1994-09-19 Pneumatic tire pressure change detecting system comparing wheel speeds and weighting detection based on running conditions
DE69401411T DE69401411T2 (de) 1993-09-30 1994-09-21 System zur Detektion von Änderungen des Reifendrucks
EP94114873A EP0646481B1 (en) 1993-09-30 1994-09-21 Pneumatic tire pressure change detecting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5245730A JP2746338B2 (ja) 1993-09-30 1993-09-30 タイヤ空気圧判定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0796722A true JPH0796722A (ja) 1995-04-11
JP2746338B2 JP2746338B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=17137954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5245730A Expired - Fee Related JP2746338B2 (ja) 1993-09-30 1993-09-30 タイヤ空気圧判定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5513523A (ja)
EP (1) EP0646481B1 (ja)
JP (1) JP2746338B2 (ja)
DE (1) DE69401411T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5775341A (en) * 1996-03-26 1998-07-07 Aderans Co., Ltd. Method for hair joining and hair-joining device used for the same
JP2003502213A (ja) * 1999-06-19 2003-01-21 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 補正値テーブル作成、検査変数決定および車輪タイヤ圧力低下識別のための方法と装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4337443A1 (de) * 1993-11-03 1995-05-04 Teves Gmbh Alfred Verfahren und Schaltungsanordnung zur Reifendrucküberwachung
JP3624446B2 (ja) * 1995-02-17 2005-03-02 日産自動車株式会社 タイヤ内圧低下検出装置
JP3509330B2 (ja) * 1995-10-11 2004-03-22 本田技研工業株式会社 車両の車輪減圧判定装置
JP3150893B2 (ja) * 1996-01-12 2001-03-26 住友ゴム工業株式会社 タイヤ識別方法および装置
US5721528A (en) * 1996-12-23 1998-02-24 Ford Global Technologies, Inc. Low tire warning system
KR100218802B1 (ko) * 1997-05-29 1999-09-01 정몽규 타이어 공기압 저하 판단장치 및 그 방법
US5847645A (en) * 1997-06-04 1998-12-08 Ford Global Technologies, Inc. Tire diagnostic system
JP3418121B2 (ja) * 1997-07-10 2003-06-16 住友ゴム工業株式会社 タイヤの摩耗状態検知装置および方法
DE19803386A1 (de) 1998-01-29 1999-08-05 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zur Überwachung des Luftdrucks eines Fahrzeugreifens
US6002327A (en) * 1998-11-04 1999-12-14 Ford Global Technologies, Inc. Low tire warning system with axle torque signal
FR2785574B1 (fr) * 1998-11-10 2001-01-12 Jean Claude Galland Procedes et dispositifs de detection et de mesure en cours de route du degonflement des pneumatiques
JP4266266B2 (ja) * 2000-02-23 2009-05-20 住友ゴム工業株式会社 タイヤ空気圧低下警報装置および方法
EP1167086B1 (en) 2000-06-21 2009-12-09 Sumitomo Rubber Industries Limited Method for alarming decrease in tyre air pressure and apparatus used therefor
JP2003026005A (ja) * 2001-07-18 2003-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動車
DE10140615C1 (de) * 2001-08-18 2002-11-21 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung eines abgelösten Reifens
JP4159516B2 (ja) 2004-06-15 2008-10-01 住友ゴム工業株式会社 タイヤ空気圧低下警報装置における減圧判定値の速度感度補正方法の改善
EP1953060A1 (de) 2007-01-31 2008-08-06 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Verfahren zur Überwachung des Betriebs eines Kraftfahrzeugs
DE102012023463B4 (de) * 2012-11-30 2023-03-23 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Erkennungssystem zur Erkennung eines Luftdruckabfalls in mindestens einem Fahrzeugreifen, sowie ein Fahrzeug mit einem derartigen Erkennungssystem

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5433772A (en) * 1977-08-19 1979-03-12 Nippon Denso Co Ltd Tyre trouble detecting method and system
GB8711310D0 (en) * 1987-05-13 1987-06-17 Sp Tyres Uk Ltd Tyres deflation warning device
GB2246461A (en) * 1990-07-27 1992-01-29 Marconi Gec Ltd Tyre monitoring system
DE4102769C2 (de) * 1991-01-31 1995-11-09 Telefunken Microelectron Verfahren zur Luftdruckkontrolle von Kraftfahrzeugreifen
US5218862A (en) * 1992-01-21 1993-06-15 General Motors Corporation Tire pressure monitor
JP2780887B2 (ja) * 1992-01-31 1998-07-30 本田技研工業株式会社 車両のタイヤ空気圧判定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5775341A (en) * 1996-03-26 1998-07-07 Aderans Co., Ltd. Method for hair joining and hair-joining device used for the same
JP2003502213A (ja) * 1999-06-19 2003-01-21 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 補正値テーブル作成、検査変数決定および車輪タイヤ圧力低下識別のための方法と装置
JP4660042B2 (ja) * 1999-06-19 2011-03-30 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 補正値テーブル作成、検査変数決定および車輪タイヤ圧力低下識別のための方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0646481A1 (en) 1995-04-05
US5513523A (en) 1996-05-07
JP2746338B2 (ja) 1998-05-06
EP0646481B1 (en) 1997-01-08
DE69401411D1 (de) 1997-02-20
DE69401411T2 (de) 1997-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2746341B2 (ja) 車輪減圧判定装置
JP2780887B2 (ja) 車両のタイヤ空気圧判定装置
JP2746338B2 (ja) タイヤ空気圧判定装置
EP1167086B1 (en) Method for alarming decrease in tyre air pressure and apparatus used therefor
US20030191572A1 (en) Method for the online determination of values of the dynamics of vehicle movement of a motor vehicle
JP3624446B2 (ja) タイヤ内圧低下検出装置
JP3095957B2 (ja) 車輌における減圧タイヤを検出する方法
KR930021424A (ko) 가압된 타이어 탐지 방법
EP0844112B1 (en) A method and apparatus for detecting the presence of an at least partially deflated tyre on a motor vehicle
KR100307088B1 (ko) 감압된타이어검출방법
JP4266266B2 (ja) タイヤ空気圧低下警報装置および方法
EP1284205B1 (en) Method and apparatus for detecting decrease in tire air-pressure, and selecting program for thresholds for judging decompression of tire
JP2000185640A (ja) 潜在的に危険な路面上の走行を警告するための方法および装置
JP3645099B2 (ja) 車両の重心移動速度推定演算装置
JPH0976897A (ja) 車両のアンチロックブレーキ制御装置
JP2005008094A (ja) タイヤ空気圧低下検知装置の閾値設定方法
JP2003014450A (ja) 車両の操舵角推定装置
JP3605006B2 (ja) タイヤ空気圧低下警報装置および方法
JPH0872734A (ja) パワーステアリング装置
JP3626076B2 (ja) タイヤ空気圧低下警報装置および方法
JPH10332730A (ja) 車両の旋回状態量センサ監視装置
JP2005160165A (ja) 車輪加速度検出装置
JP2005001578A (ja) タイヤの空気圧低下検知装置
JPH10293073A (ja) 路面摩擦係数検出装置
JPH04339006A (ja) 車両の横加速度検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980130

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees