JPH0795393A - ディジタル複写機における拡大画像データ処理装置および拡大画像データ処理方法 - Google Patents

ディジタル複写機における拡大画像データ処理装置および拡大画像データ処理方法

Info

Publication number
JPH0795393A
JPH0795393A JP5257798A JP25779893A JPH0795393A JP H0795393 A JPH0795393 A JP H0795393A JP 5257798 A JP5257798 A JP 5257798A JP 25779893 A JP25779893 A JP 25779893A JP H0795393 A JPH0795393 A JP H0795393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
satisfied
data
equation
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5257798A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Koga
新二 古閑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP5257798A priority Critical patent/JPH0795393A/ja
Publication of JPH0795393A publication Critical patent/JPH0795393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 拡大画像のエッジがぼけたり、ジャギーが発
生したりしないディジタル複写機を提供する。 【構成】 ディジタル複写機において、m段階の多値化
データを設定拡大倍率nで拡大処理する手段3、拡大処
理された後の多値化データを、注目画素を中心とした
(2n−1)2 のサイズのサンプリングマトリックスデ
ータとして順次出力する手段4、その出力の全ての多値
化データを加算する手段5、加算値をXとして、m・
(2n−1)・(n−1)≧Xの第1式、m・(2n−
1)・(n−1)<X<m・n・(2n−1)の第2
式、または、m・n・(2n−1)≦Xの第3式の何れ
の式を満たすかを判別し、第1式を満たす場合には注目
画素の濃度を濃度最低値とし、第2式を満たす場合には
注目画素の濃度をm・{(X/m)−n−1)}/(2
n−1)の中間画像濃度とし、第3式を満たす場合には
注目画素の濃度を濃度最大値とする手段6を備えてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ディジタル複写機に
おける拡大画像データ処理装置および拡大画像データ処
理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタル複写機においては、原稿画像
がCCD等で入力され、その入力データが多値化処理さ
れ、その結果が多値画像として出力される。たとえば、
図3に示す原稿画像からは、図4に示す出力画像が得ら
れる。
【0003】拡大時においては、多値化処理後の多値化
データが単純に拡大されて出力されている。たとえば、
複写倍率が2倍である場合には、図3に示す原稿画像か
らは、図5に示す出力画像(一部分のみ示す)が得られ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来方
法で画像が拡大されると、中間調として入力された文字
画像等のエッジ部分(図4参照)がそのまま拡大される
ので、拡大画像(図5参照)のエッジがぼけたり、ジャ
ギーが発生したりするとい問題がある。
【0005】この発明は、拡大画像のエッジがぼけた
り、ジャギーが発生したりするのを防止できるディジタ
ル複写機における拡大画像データ処理装置および拡大画
像データ処理方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明によるディジタ
ル複写機における拡大画像データ処理装置は、m段階の
多値化データを設定拡大倍率nで拡大処理する手段、拡
大処理された後の多値化データを、注目画素を中心とし
た(2n−1)2 のサイズのサンプリングマトリックス
データとして順次出力する手段、各サンプリングマトリ
ックスデータごとにサンプリングマトリックス内の全て
の多値化データを加算する手段、加算値をXとして、m
・(2n−1)・(n−1)≧Xの第1式、m・(2n
−1)・(n−1)<X<m・n・(2n−1)の第2
式、または、m・n・(2n−1)≦Xの第3式の何れ
の式を満たすかを判別する手段、および第1式を満たす
場合には注目画素の濃度を濃度最低値とし、第2式を満
たす場合には注目画素の濃度をm・{(X/m)−n−
1)}/(2n−1)の中間画像濃度とし、第3式を満
たす場合には注目画素の濃度を濃度最大値とする手段を
備えていることを特徴とする。
【0007】この発明によるディジタル複写機における
拡大画像データ処理方法は、m段階の多値化データを設
定拡大倍率nで拡大処理するステップ、拡大処理された
後の多値化データを、注目画素を中心とした(2n−
1)2 のサイズのサンプリングマトリックスデータとし
て順次出力するステップ、各サンプリングマトリックス
データごとにサンプリングマトリックス内の全ての多値
化データを加算するステップ、加算値をXとして、m・
(2n−1)・(n−1)≧Xの第1式、m・(2n−
1)・(n−1)<X<m・n・(2n−1)の第2
式、または、m・n・(2n−1)≦Xの第3式の何れ
の式を満たすかを判別するステップ、および第1式を満
たす場合には注目画素の濃度を濃度最低値とし、第2式
を満たす場合には注目画素の濃度をm・{(X/m)−
n−1)}/(2n−1)の中間画像濃度とし、第3式
を満たす場合には注目画素の濃度を濃度最大値とするス
テップを備えていることを特徴とする。
【0008】
【作用】m段階の多値化データが設定拡大倍率nで拡大
処理される。拡大処理された後の多値化データは、注目
画素を中心とした(2n−1)2 のサイズのサンプリン
グマトリックスデータとして順次出力される。そして、
各サンプリングマトリックスデータごとにサンプリング
マトリックス内の全ての多値化データが加算される。加
算値をXとして、m・(2n−1)・(n−1)≧Xの
第1式、m・(2n−1)・(n−1)<X<m・n・
(2n−1)の第2式、または、m・n・(2n−1)
≦Xの第3式の何れの式を満たすかが判別される。第1
式を満たす場合には注目画素の濃度が濃度最低値とされ
る。第2式を満たす場合には注目画素の濃度がm・
{(X/m)−n−1)}/(2n−1)の中間画像濃
度とされる。第3式を満たす場合には注目画素の濃度が
濃度最大値とされる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明の実施例に
ついて説明する。
【0010】図1は、ディジタル複写機の画像データ処
理回路を示している。
【0011】ここでは、複写倍率として拡大倍率n(n
>1)が設定された場合の画像データ処理回路動作につ
いて説明する。拡大倍率nが設定されているので、複写
時には、副走査方向の拡大を行うために、光学系の移動
速度が拡大倍率nに応じて遅くされ、1画素に対応する
原稿上の走査線幅が狭くされる。
【0012】CCD1によって読み込まれた画像データ
は、多値化処理部2でm段階の濃度を表す多値化データ
に変換される。多値化処理部2から出力される多値化デ
ータは、変倍処理部3において、主走査方向の拡大処理
が行われる。すなわち、すべての多値化データが記憶装
置に一旦書き込まれ、同じデータが設定倍率nに応じた
分だけ重複されて読み出される。これにより、設定倍率
nに応じた拡大画像のデータが得られる。変倍処理部3
から出力される多値化データは、ラインメモリ、シフト
レジスタ等で構成されるサンプリングマトリックス生成
回路4に送られる。
【0013】サンプリングマトリックス生成回路4で
は、注目画素を中心とする所定の大きさのサンプリング
マトリクス単位のデータが作成され出力される。サンプ
リングマトリックスのサイズは、設定倍率nによって決
定される。つまり、設定倍率をnとすると、マトリクス
サイズは(2n−1)2 と決定される。たとえば、設定
倍率が2のときには、図2に示すようにマトリクスサイ
ズは9画素となり、3×3画素ブロックとなる。図2に
おいて、G5が注目画素である。また、設定倍率が3の
ときには、マトリクスサイズは25画素となり、5×5
画素ブロックとなる。
【0014】サンプリングマトリックス生成回路4から
出力されるサンプリングマトリクス単位のデータは、加
算器5に送られ、サンプリングマトリクス内の全画素の
多値化データの総和が求められる。加算器5から出力さ
れるマトリクス単位の総和データは、演算器6に送られ
る。
【0015】演算器6では、送られたきた総和データに
基づいて、注目画素の濃度が次のようにして決定され
る。すなわち、送られたきた総和データをXとすると、
まず、Xの値が次の数式1、2、3の何れの式を満足す
るか否かが判別される。
【0016】
【数1】m・(2n−1)・(n−1)≧X
【0017】
【数2】m・(2n−1)・(n−1)<X<m・n・
(2n−1)
【0018】
【数3】m・n・(2n−1)≦X
【0019】そして、上記数式1を満足する場合には、
当該サンプリングマトリクスの中心の注目画素の濃度が
濃度最低値に決定される。上記数式2を満足する場合に
は、当該サンプリングマトリクスの中心の注目画素の濃
度が{(X/m)−n−1)}/(2n−1)の中間濃
度値に決定される。上記数式3を満足する場合には、当
該サンプリングマトリクスの中心の注目画素の濃度が濃
度最大値に決定される。以上にして得られたデータは、
画像出力部に送られる。
【0020】たとえば倍率が2のときには、サンプリン
グマトリクスの大きさは3×3であり、サンプリングマ
トリクスの濃度値の総和が3m以下であるときには、注
目画素の濃度は最低値(白)とされる。サンプリングマ
トリクスの濃度値の総和が6m以上であるときには、注
目画素の濃度は最高値(黒)とされる。サンプリングマ
トリクスの濃度値の総和が3m〜6mの間であるときに
は、注目画素の濃度はm・{(X/m)−n−1)}/
(2n−1)の中間濃度とされる。たとえば、サンプリ
ングマトリクスの濃度値の総和が4mである場合には、
注目画素の濃度は(1/3)m となり、サンプリング
マトリクスの濃度値の総和が5mである場合には、注目
画素の濃度は(2/3)mとなる。
【0021】上記実施例では、拡大処理部2において単
純に設定倍率に応じて拡大処理された多値化データが、
設定倍率に応じた大きさのサンプリングマトリクス単位
で修正されているので、拡大画像のエッジがぼけたり、
ジャギーが発生したりするのを防止できる。
【0022】また、拡大処理された多値化データの修正
は、サンプリングマトリクス内の画素濃度の総和に基づ
いて行われているため、補間用のパターンを用意する必
要がなく、補間用のパターンを記憶するための記憶装置
を必要としないので、構成が簡単である。
【0023】
【発明の効果】この発明によれば、拡大画像のエッジが
ぼけたり、ジャギーが発生したりするのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】複写機の画像データ処理回路の概略構成を示す
電気ブロック図である。
【図2】設定倍率が2のときのサンプリングブロックを
示す模式図である。
【図3】原稿画像を示す模式図である。
【図4】複写倍率が1倍である場合の図3の原稿画像に
対する出力画像を示す模式図である。
【図5】複写倍率が2倍である場合の図3の原稿画像に
対する従来の出力画像を示す模式図である。
【符号の説明】
1 多値化処理部 2 拡大処理部 3 サンプリングマトリックス生成回路 4 加算器 5 演算器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 m段階の多値化データを設定拡大倍率n
    で拡大処理する手段、 拡大処理された後の多値化データを、注目画素を中心と
    した(2n−1)2 のサイズのサンプリングマトリック
    スデータとして順次出力する手段、 各サンプリングマトリックスデータごとに、サンプリン
    グマトリックス内の全ての多値化データを加算する手
    段、 加算値をXとして、m・(2n−1)・(n−1)≧X
    の第1式、 m・(2n−1)・(n−1)<X<m・n・(2n−
    1)の第2式、または、m・n・(2n−1)≦Xの第
    3式の何れの式を満たすかを判別する手段、および第1
    式を満たす場合には注目画素の濃度を濃度最低値とし、
    第2式を満たす場合には注目画素の濃度をm・{(X/
    m)−n−1)}/(2n−1)の中間画像濃度とし、
    第3式を満たす場合には注目画素の濃度を濃度最大値と
    する手段、 を備えているディジタル複写機における拡大画像データ
    処理装置。
  2. 【請求項2】 m段階の多値化データを設定拡大倍率n
    で拡大処理するステップ、 拡大処理された後の多値化データを、注目画素を中心と
    した(2n−1)2 のサイズのサンプリングマトリック
    スデータとして順次出力するステップ、 各サンプリングマトリックスデータごとに、サンプリン
    グマトリックス内の全ての多値化データを加算するステ
    ップ、 加算値をXとして、m・(2n−1)・(n−1)≧X
    の第1式、 m・(2n−1)・(n−1)<X<m・n・(2n−
    1)の第2式、または、m・n・(2n−1)≦Xの第
    3式の何れの式を満たすかを判別するステップ、および
    第1式を満たす場合には注目画素の濃度を濃度最低値と
    し、第2式を満たす場合には注目画素の濃度をm・
    {(X/m)−n−1)}/(2n−1)の中間画像濃
    度とし、第3式を満たす場合には注目画素の濃度を濃度
    最大値とするステップ、 を備えているディジタル複写機における拡大画像データ
    処理方法。
JP5257798A 1993-09-20 1993-09-20 ディジタル複写機における拡大画像データ処理装置および拡大画像データ処理方法 Pending JPH0795393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5257798A JPH0795393A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 ディジタル複写機における拡大画像データ処理装置および拡大画像データ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5257798A JPH0795393A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 ディジタル複写機における拡大画像データ処理装置および拡大画像データ処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0795393A true JPH0795393A (ja) 1995-04-07

Family

ID=17311260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5257798A Pending JPH0795393A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 ディジタル複写機における拡大画像データ処理装置および拡大画像データ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0795393A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6298151B1 (en) Method and apparatus for automatic image segmentation using template matching filters
JP3585703B2 (ja) 画像処理装置
EP0650287B1 (en) Image processing method and apparatus
JPH07131634A (ja) 画像処理装置
JP2906791B2 (ja) 画像処理装置
JPH06203153A (ja) 画像処理方法及び装置
US6628427B1 (en) Method and apparatus for image processing which improves performance of gray scale image transformation
JPH0795393A (ja) ディジタル複写機における拡大画像データ処理装置および拡大画像データ処理方法
JPS6210777A (ja) 画像処理方法
JPH07118002B2 (ja) 画像処理装置
JP2829931B2 (ja) 画像処理装置
JP3783815B2 (ja) 画像処理装置
JP2831573B2 (ja) 疑似中間調画像処理システム
JP2829930B2 (ja) 画像処理装置
JP3564216B2 (ja) 画像処理装置
JPH07182503A (ja) 画像処理方法及び装置
JPS60136476A (ja) 画像処理装置
JP3054315B2 (ja) 画像処理方法及びその装置
JPH08186704A (ja) ディジタル複写機における拡大画像データ生成装置
JPH08297739A (ja) 画像処理装置及びその方法
JP3596962B2 (ja) 画像処理装置
JPH07254981A (ja) 画像変倍処理装置におけるデータ管理装置
JPH0548881A (ja) 画像変倍処理方式及び装置
KR100262547B1 (ko) 복합기의주주사방향확대/축소방법
JPH0937073A (ja) 網点領域分離装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140621

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250