JPH0793711B2 - テレビ音声復調回路 - Google Patents

テレビ音声復調回路

Info

Publication number
JPH0793711B2
JPH0793711B2 JP62044308A JP4430887A JPH0793711B2 JP H0793711 B2 JPH0793711 B2 JP H0793711B2 JP 62044308 A JP62044308 A JP 62044308A JP 4430887 A JP4430887 A JP 4430887A JP H0793711 B2 JPH0793711 B2 JP H0793711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
demodulation circuit
audio
control voltage
tuner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62044308A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63209378A (ja
Inventor
利雄 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62044308A priority Critical patent/JPH0793711B2/ja
Publication of JPS63209378A publication Critical patent/JPS63209378A/ja
Publication of JPH0793711B2 publication Critical patent/JPH0793711B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はテレビ音声復調回路に関し、特に一般用テレビ
ジョン受信機やCATVシステム等で使用される周波数コン
バータに利用されている音声復調回路に関する。
〔従来の技術〕
従来のテレビ音声復調回路は、第2図のブロック図に示
すごとく、例えば位相同期ループ(PLL〕シンセサイザ
ーを使用したチューナ1の出力信号を受けて、インタキ
ャリア音声搬送波抽出回路2で映像搬送波と音声搬送波
との差成成を抽出する、いわゆるインターキャリア方式
を適用している。チューナ1でのチャネル選択切替え
は、チャネル切替制御回路3からチューナ1に送ってい
るPLLシンセサイザ設定用の信号を切替えることによ
り、行われる。インタキャリア音声搬送波抽出回路2の
出力信号は、例えば4.5MHz搬送波を音声信号で周波数変
調(FM)した中間周波音声搬送波4であり、FM復調器へ
送られ音声信号に再生される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のテレビ音声復調回路では、チューナのチ
ャネル選択切替時にチューナ出力の瞬断を生じ、この瞬
断の間にFM復調器のFM音声信号の入力が途切れてリミッ
タ増幅器の利得が増大するので、大きな雑音が発生する
という欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のテレビ音声復調回路は、従来のインターキャリ
ア方式検波によって得られたIF音声搬送波に別の発振器
を位相同期ループ(PLL)制御によりロックさせてお
き、チャネル切替時にこのPLLの制御応答速度を一旦小
さくしたあと元の速度に戻す制御手段を設けてある。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。チュー
ナー1でのチャネル選択は、チャネル切替制御回路3の
送出信号により制御される。チューナ1の出力信号は、
インターキャイア音声搬送波抽出回路2へ送られて、中
間中波(IF)音声搬送波になる。一方、IF音声搬送波4
と同一の発振周波数をもつ電圧制御発振器7の出力信号
は、位相比較器5およびラグリードフィルタ8を含んで
構成された位相同期ループの制御によって、IF音声搬送
波4にロックされる。ラグリードフィルタ8は、抵抗
R、コンデンサC、および電界効果トランジスタ(FE
T)9で構成した低域フィルタである。チャネル選択時
には、チャネル切替制御回路3から与えられるパルスに
応じて制御電圧発生器10から、FET9を制御する直流電圧
が発生し、FET9の抵抗値を可変する。(チャネル選択切
替が行われた瞬間にFET9の抵抗値は大きくなり、その後
しだいに元の抵抗値に戻ってゆく。)このような位相同
期ループ制御を受けた電圧制御発振器7の出力信号を、
置換IF音声搬送波6としてFM復調器へ送る。
従って、チャネル切替時には、ラグリードフィルタ8の
時定数が急増して、置換IF音声搬送波6の瞬断の発生を
防止し、従来回路で生じるような大きな雑音が生じるの
を防ぐことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、インターキャリア方式の
検波によって得た音声IF信号に別の発振器の出力信号を
位相同期ループ(PLL)ロックさせ、チャネル切替時に
このPLLの応答スピードを増大させるよう制御すること
により、チャネル切替時に音声復調出力に発生する雑音
を抑えるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は従来
のテレビ音声復調回路を示すブロック図である。 1…チューナ、2…インターキャリア音声搬送波抽出回
路、3…チャネル切替制御回路、4…IF音声搬送波、5
…位相比較器、6…置換IF音声搬送波、7…電圧制御発
振器、8…ラグリードフィルタ、R…抵抗、C…コンデ
ンサ、9…FET、10…制御電圧発生器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】チューナの送出信号をインターキャリア方
    式検波して中間周波音声搬送波を発生する復調回路を有
    するテレビ音声復調回路において、前記チューナのチャ
    ネル切替え時にパルスを発生する制御電圧発生器と、前
    記中間周波音声搬送波と位相同期した搬送波を制御用電
    圧の大きさに応じ周波数制御して発生する電圧制御発振
    器と、前記中間周波音声搬送波と前記電圧制御発振器か
    ら発する搬送波との位相差を検出する位相比較器と、前
    記制御電圧発生器から発するパルスを受けたときに前記
    位相比較器の検出位相差を表わす信号に与える遅延時間
    を一時的に増大させ前記制御用電圧として前記電圧制御
    発振器に与えるラグリードフィルタとを備えていること
    を特徴とするテレビ音声復調回路。
JP62044308A 1987-02-26 1987-02-26 テレビ音声復調回路 Expired - Lifetime JPH0793711B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62044308A JPH0793711B2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26 テレビ音声復調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62044308A JPH0793711B2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26 テレビ音声復調回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63209378A JPS63209378A (ja) 1988-08-30
JPH0793711B2 true JPH0793711B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=12687862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62044308A Expired - Lifetime JPH0793711B2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26 テレビ音声復調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0793711B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63209378A (ja) 1988-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62247628A (ja) ラジオ受信機
US5526062A (en) Color TV receiver using quadrature-phase synchronous detector for supplying signal to chrominance circuitry
JPH0730824A (ja) ディジタル放送受信機
US4464635A (en) Non-reactive limiter
JPH0793711B2 (ja) テレビ音声復調回路
JP2661736B2 (ja) キード型同期検波回路
US4599652A (en) Dual channel IF TV receiver with AFT derived from the picture carrier in the sound channel
US4362906A (en) FM Receiver
US20050058296A1 (en) Radio receiver
JP2661425B2 (ja) Afc装置
JP3109531B2 (ja) Fm復調装置
JPH08172371A (ja) Fm受信機
JPH06268449A (ja) Fm受信装置
JPS635316Y2 (ja)
JPH10233971A (ja) 放送受信装置
JPH0112439Y2 (ja)
JP2953707B2 (ja) ディスクランブルパルス検波装置
WO1994021052A1 (en) Fm receiver
JPS6221105Y2 (ja)
JPH0520070Y2 (ja)
JPH06268448A (ja) Fm受信装置
JPH05336458A (ja) テレビジョン受信機およびテレビジョン受信チューナ
JPH0548480U (ja) テレビジョン信号復調回路
JPH07255003A (ja) リミッタ回路
JPH03295386A (ja) カラーテレビジョン受像機