JPH07935A - 既設管の管内面クリーニング工法 - Google Patents

既設管の管内面クリーニング工法

Info

Publication number
JPH07935A
JPH07935A JP5140799A JP14079993A JPH07935A JP H07935 A JPH07935 A JP H07935A JP 5140799 A JP5140799 A JP 5140799A JP 14079993 A JP14079993 A JP 14079993A JP H07935 A JPH07935 A JP H07935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
pig
cleaning
abrasive
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5140799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3404073B2 (ja
Inventor
Motoyuki Koga
基之 古賀
Toshio Nakagawa
敏男 中河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hakko Co Ltd
Original Assignee
Hakko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hakko Co Ltd filed Critical Hakko Co Ltd
Priority to JP14079993A priority Critical patent/JP3404073B2/ja
Publication of JPH07935A publication Critical patent/JPH07935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3404073B2 publication Critical patent/JP3404073B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 粉状研磨剤を吸引して管内を気流で移動さ
せ、管内を移動するピグの外周と管内面との狭い間隙を
通過させて管内面を清掃するクリーニング工法。 【構成】 管の一端側に粉状研磨剤を供給し、この
研磨剤を管の他端側から吸引して管内を気流により移動
させ、研磨剤が移動する管内に、管内面と狭い間隙を有
するピグを管の一方に移動させ、ピグと管内面との狭い
間隙を研磨剤流を集中移動させる。 ピグを、その外
周面と管内面との間隔をほぼ一定にして移動させる。
ピグの形状を、粉状研磨剤流が管内面と衝突し、乱流
を生起するように形成。 ピグの外周面と管内面との
狭い間隙を集中移動する研磨剤流に、渦流を発生させ
る。 ピグを、前後いずれの方向にも移動可能とし
た。管内を移動する研磨剤流及び発生する清掃屑を、
その移動方向の管端部から吸引して回収する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粉状研磨剤を気流によ
り吸引して管内を移動させ、管内を移動するピグの外周
と管内面との狭い間隙を研磨剤流が通過するときに管内
面を清掃するようにした既設管の管内面クリーニング工
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、地下に埋設されているガス管路な
どの既設管を補修する際、特に管内面に樹脂ライニング
を施すような場合には、ライニング施工に先だって管内
をクリーニングする必要があり、そのクリーニング工法
として各種のものが知られている。その工法として、例
えば高圧空気流に研磨剤を混入して管内を一方から他方
に向けて流動させる工法、高圧水流に研磨剤を混入して
管内を一方から他方に向けて流動させる工法、などがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来技
術の工法にあっては、空気流及び水流がそれぞれ高圧で
あるため、管路そのものの耐圧性が乏しい場合には、管
路自体を破損する恐れがある。上記両工法とも研磨能力
が過大であり、管内面の汚れを除去し清掃するほか、管
内壁そのものを研磨してしまう可能性がある。これらの
ことから、硅砂等の研磨剤を低圧空気流または水流で流
動させて清掃する場合には、管内壁を研磨してしまう可
能性は少なくなるが、管壁付着物を除去する清掃能力が
劣ることになる、といった各種の問題点があった。本発
明は、上記の問題点を解決することを目的になされたも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、(1) 既設配管の管内面を気流により清掃
するクリーニング工法において、管の一端側に粉状研磨
剤をほぼ所定量ずつ供給し、この粉状研磨剤を管の他端
側から吸引して管内を気流により移動させ、粉状研磨剤
が移動する管内に、管内面と狭い間隙を有するピグを管
の一方に移動させ、ピグと管内面との狭い間隙を粉状研
磨剤流が集中移動することにより管内面を清掃するよう
にしたこと、
【0005】(2) 上記ピグを、その外周面と管内面との
間隔をほぼ一定にして移動させるようにしたこと、(3)
上記ピグの形状を、吸引されてピグの外周面と管内面と
の間を移動する粉状研磨剤流が、管内面と衝突し、乱流
を生起するように形成したこと(4) 上記ピグの外周面と
管内面との狭い間隙を集中移動する研磨剤流に、渦流を
発生させるようにしたこと、(5) 上記ピグを、前後いず
れの方向にも移動可能としたこと、(6) 上記管内を移動
する粉状研磨剤流及び研磨剤流により清掃されて発生す
る清掃屑を、その移動方向の管端部から吸引して回収す
るようにしたこと、をそれぞれ特徴とする。
【0006】
【作用】上記の手段により本発明の既設管の管内面クリ
ーニング工法は、以下の作用を行う。 管の一端側に粉状研磨剤をほぼ所定量ずつ供給し、
この粉状研磨剤を管の他端側から吸引して管内を気流に
より移動させ、粉状研磨剤が移動する管内に、管内面と
狭い間隙を有するピグを管の一方に移動させ、ピグと管
内面との狭い間隙を粉状研磨剤流が集中移動することに
より管内面を清掃するようにしたので、粉状研磨剤流は
ピグの前後では比較的低速、低密度で移動し、ピグと管
内面との狭い間隙を集中移動するときにのみ研磨剤の密
度が高まると共に、高速で移動して効率のよい清掃が行
われる。
【0007】 ピグを、その外周面と管内面との間隔
をほぼ一定にして移動させるようにしたので、研磨剤流
は管の内面とほぼ均等に接し、管の全周をムラなく掃除
する。 ピグの形状を、吸引されてピグの外周面と管内面と
の間を移動する粉状研磨剤流が、管内面と衝突し、乱流
を生起するように形成したので、研磨剤流が管内面と効
率よく接して清掃効率を高める。 ピグの外周面と管内面との狭い間隙を集中移動する
研磨剤流に、渦流を発生させるようにしたので、研磨剤
流が長い距離にわたって管内面と接することになり、効
率よく清掃する。 ピグを、前後いずれの方向にも移動可能としたの
で、ピグを往復移動させながら連続した清掃作業が行え
る。 管内を移動する粉状研磨剤流及び研磨剤流により清
掃されて発生する清掃屑を、その移動方向の管端部から
吸引して回収するようにしたので、粉状研磨剤及び清掃
屑の回収が同時に行え、効率のよい清掃作業が行える。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて具体
的に説明する。図1において、符号1は地下に埋設され
ているガス管路のような既設管で、この既設管1は、補
修すべき管路の両端部を地上から掘削して露出させ、そ
の一端側に硅砂等の固形粉末からなる粉状研磨剤Kを収
容する研磨剤収容タンク2を接続し、研磨剤Kをほぼ所
定量ずつ連続あるいは間欠に供給するようにしている。
既設管1の他端側には、真空吸引装置兼粉状研磨剤・清
掃屑回収装置3が接続され、粉状研磨剤Kを吸引して管
内を空気流により移動させるようにしている。真空吸引
装置兼粉状研磨剤・清掃屑回収装置3には真空ポンプと
共にダストトラップを備えている。
【0009】上記吸引気流により粉状研磨剤Kが流動す
る管内に、前後にワイヤ4を接続してワイヤ挿通孔4
a,4bを通って管外から一方に牽引されて管内を一方
に移動するクリーニング用ピグ5が設けられている。こ
のクリーニング用ピグ5は、図2及び図3に示すよう
に、ワイヤ4に縒り戻し6を介して連結され、円筒状の
胴部7の前後に、円錐状の後部先鋭部8と前部先鋭部9
とを一体的に結合して構成し、胴部7の外周面と管内面
との間に狭い間隙Sを有している。そして、この狭い間
隙Sを粉状研磨剤K流が集中移動することにより管内面
に付着している付着物Dを除去し、清掃するようにして
いる。
【0010】クリーニング用ピグ5は、図4(a)ない
し(d)に示すような各種の構成にしてもよいものであ
る。即ち、(a)のものは後部先鋭部と胴部の表面に、
連続して螺旋部10,10…を形成し、ピグ5の外周面
と管内面との狭い間隙Sを集中移動する研磨剤K流に渦
流を発生させるようにしている。(b)のものは胴部1
2の前後に、胴部12より細径の後部先鋭部11と前部
先鋭部11とを一体的に結合したものである。(c)の
ものは、胴部13のみで構成したものである。(d)の
ものは後部先鋭部14と胴部15とからなり、前部先鋭
部を省略したものである。なお、クリーニング用ピグ5
は以上のほかの構成であってもよい。
【0011】また、クリーニング用ピグ5には、図5及
び図6に示すように、その胴部の外周面と既設管1の内
面との間隔をほぼ一定にして移動させるために、胴部の
前後位置から四方に支持脚16,16…を設けている。
この支持脚16,16…は図8(a)に示すように、ワ
イヤ4により矢印方向の一方のみに移動するように設け
られているが、この支持脚16,16…に代えて、図7
に示す双方向移動支持脚17,17…にしてもよいもの
である。この双方向移動支持脚17,17…を設けると
図8(c)に示すように、既設管1に対して前後いずれ
の方向にも移動可能となる。さらに、図8(b)に示す
ように、クリーニング用ピグ5の前部先鋭部側のワイヤ
4を取り外して、ピグ5を吸引気流により浮上させなが
らほぼ所定の間隔を保って前後いずれの方向にも移動さ
せるようにしてもよい。
【0012】次に、上記のように構成された実施例の作
用について説明する。既設管1の一端側に接続された研
磨剤収容タンク2から粉状研磨剤Kがほぼ所定量ずつ連
続あるいは間欠に排出,供給され、この研磨剤Kは、既
設管1の他端側に接続された真空吸引装置兼粉状研磨剤
・清掃屑回収装置3により吸引されて管内を空気流とな
って移動する。この研磨剤K流が流動する管内にはクリ
ーニング用ピグ5がワイヤ4により牽引され、縒り戻し
6,6により周方向に回転することなく矢印方向に移動
しており、研磨剤K流がピグ5位置に達すると、ピグ5
の胴部7の外周面と管内面との間の狭い間隙Sを集中通
過することにより、研磨剤Kの密度が高くなり、かつ流
速も早くなって管内面に付着している付着物Dを除去、
清掃する。ピグ5を通過した研磨剤K及び除去された付
着物Dは真空吸引装置兼粉状研磨剤・清掃屑回収装置3
により吸引されてダストトラップにより回収される。
【0013】このような管内面クリーニング作業時に、
粉状研磨剤Kの材質,供給量及び供給方法(連続,間
欠)、クリーニング用ピグ5の材質,形状,寸法、ピグ
5の管内での支持方法及びピグ5の外周面と管内面との
間隙S、ピグ5の移動方法,速度、真空吸引装置兼粉状
研磨剤・清掃屑回収装置3の吸引力等を適宜変え、組み
合わせることにより、より効率的な清掃を行うことが可
能となる。真空吸引装置兼粉状研磨剤・清掃屑回収装置
3により吸引されてダストトラップに回収された粉状研
磨剤Kは、適当な処理を行って再利用が可能である。
【0014】クリーニング用ピグ5においては、図3で
示す形状のものから図4(a)ないし(d)に示すよう
な各種のものがあり、それぞれ特徴を有している。即ち
図3のものでは、吸引されて移動する研磨剤K流がピグ
5の後部先鋭部8に案内されて管内面と衝突し、乱流を
生起しながら間隙Sを移動して効率のよい清掃作業を行
う。図4(a)のものは、後部先鋭部から胴部の表面に
かけて連続する螺旋部10,10…を形成しているの
で、ピグ5の外周面と管内面との狭い間隙Sを集中移動
する研磨剤K流に渦流が発生し、研磨剤K流が長い距離
にわたって管内面と接することにより、効率のよい清掃
作業を行う。図4(b)ないし(d)のものでも、吸引
されて移動する研磨剤K流がピグに案内されて管内面と
衝突し、乱流を生起しながら間隙Sを移動して効率のよ
い清掃作業を行う。
【0015】また、クリーニング用ピグ5を管の径方向
ほぼ中央位置に支持するために、図5ないし図7のよう
に支持脚16,16…または双方向移動支持脚17,1
7…を設けると、研磨剤K流がピグ5の外周面と管内面
との狭い間隙Sを管全周にわたってほぼ均等に通過し
て、ムラのない清掃作業が行われる。支持脚16,16
…を設けた場合には、図8(a)に示すようにピグ5を
矢印方向にしか移動できないが、図8(b)及び(c)
に示すように、ピグ5を吸引気流により浮上させるか、
または双方向移動支持脚17,17…を設けると、既設
管1に対して前後いずれの方向にも移動可能で、クリー
ニング用ピグ5を前後の任意方向に移動させながら清掃
作業を連続して行うことができる。
【0016】以上、本発明の実施例について説明した
が、本発明はこれら実施例のみに限定されない。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の既設管の管
内面クリーニング工法によれば、以下の効果を奏するこ
とができる。 管1の一端側に収容タンク2から粉状研磨剤Kをほ
ぼ所定量ずつ供給し、この粉状研磨剤Kを、真空吸引装
置兼粉状研磨剤・清掃屑回収装置3により管1の他端側
から吸引して管内を気流により移動させ、粉状研磨剤K
が移動する管1内に、管内面と狭い間隙Sを有するピグ
5を管1の一方に移動させ、ピグ5と管内面との狭い間
隙Sを粉状研磨剤K流が集中移動することにより管内面
を清掃することになり、粉状研磨剤K流はピグ5の前後
では比較的低速、低密度で移動し、ピグ5と管内面との
狭い間隙Sを集中移動するときに研磨剤Kの密度が高ま
ると共に、高速で移動して、効率のよい管清掃作業を行
うことができる。
【0018】 ピグ5を、その外周面と管内面との間
隔を支持脚16,16または双方向移動支持脚17,1
7…によりほぼ一定にして移動させることにより、研磨
剤K流は管1の内面とほぼ均等に接し、管1の全周をム
ラなく掃除することができる。 ピグ5の形状を、吸引されてピグの外周面と管内面
との間を移動する粉状研磨剤K流が、後部先鋭部などに
より案内されて管1の内面と衝突し、乱流を生起するこ
とにより、研磨剤K流が管1の内面と効率よく接して清
掃効率を高めることができる。
【0019】 ピグ5の外周面と管内面との狭い間隙
Sを集中移動する研磨剤K流に、螺旋部10,10…に
より渦流を発生させることにより、研磨剤K流が長い距
離にわたって管内面と接することになり、効率よい清掃
作業を行うことができる。 ピグ5を、前後いずれの方向にも移動可能とするこ
とにより、ピグ5を往復移動させながら連続した清掃作
業を実施することができる。 管1内を移動する粉状研磨剤流K及び研磨剤K流に
より清掃されて発生する清掃屑を、その移動方向の管端
部から真空吸引装置兼粉状研磨剤・清掃屑回収装置3に
より吸引して回収し、粉状研磨剤K及び清掃屑の回収が
同時に行え、効率のよい清掃作業を行うことができ、ま
た、粉状研磨剤Kを精選して再利用することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による既設管の管内面クリーニング工法
の一実施例を示す概略側断面図である。
【図2】同要部の側断面図である。
【図3】ピグの側面図である。
【図4】(a)ないし(d)はそれぞれピグの他の実施
例を示す側面図である。
【図5】管内面に対するピグの支持手段の実施例を示す
側面図である。
【図6】同正面図である。
【図7】管内面に対するピグの支持手段の他の実施例を
示す側面図である。
【図8】(a)ないし(d)は管内面に対するピグの支
持手段及び移動方向を示す側面図である。
【符号の説明】
1 既設管 2 研磨剤収容タンク 3 真空吸引装置兼粉状研磨剤・清掃屑回収装置 4 ワイヤ 4a,4b ワイヤ挿通孔 5 クリーニング用ピグ 6 縒り戻し 7 円筒状の胴部 8,11,14 後部先鋭部 9,11 前部先鋭部 10 螺旋部 12,13,15 胴部 16 支持脚 17 双方向移動支持脚 K 粉状研磨剤 S 狭い間隙 D 付着物

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既設配管の管内面を気流により清掃する
    クリーニング工法において、 管の一端側に粉状研磨剤をほぼ所定量ずつ供給し、この
    粉状研磨剤を管の他端側から吸引して管内を気流により
    移動させ、粉状研磨剤が移動する管内に、管内面と狭い
    間隙を有するピグを管の一方に移動させ、ピグと管内面
    との狭い間隙を粉状研磨剤流が集中移動することにより
    管内面を清掃するようにしたことを特徴とする既設管の
    管内面クリーニング工法。
  2. 【請求項2】 上記ピグを、その外周面と管内面との間
    隔をほぼ一定にして移動させるようにしたことを特徴と
    する請求項1記載の既設管の管内面クリーニング工法。
  3. 【請求項3】 上記ピグの形状を、吸引されてピグの外
    周面と管内面との間を移動する粉状研磨剤流が、管内面
    と衝突し、乱流を生起するように形成したことを特徴と
    する請求項1または2記載の既設管の管内面クリーニン
    グ工法。
  4. 【請求項4】 上記ピグの外周面と管内面との狭い間隙
    を集中移動する研磨剤流に、渦流を発生させるようにし
    たことを特徴とする請求項1、2または3記載の既設管
    の管内面クリーニング工法。
  5. 【請求項5】 上記ピグを、前後いずれの方向にも移動
    可能としたことを特徴とする請求項1、2、3または4
    記載の既設管の管内面クリーニング工法。
  6. 【請求項6】 上記管内を移動する粉状研磨剤流及び研
    磨剤流により清掃されて発生する清掃屑を、その移動方
    向の管端部から吸引して回収するようにしたことを特徴
    とする請求項1、2、3、4または5記載の既設管の管
    内面クリーニング工法。
JP14079993A 1993-06-11 1993-06-11 既設管の管内面クリーニング工法 Expired - Fee Related JP3404073B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14079993A JP3404073B2 (ja) 1993-06-11 1993-06-11 既設管の管内面クリーニング工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14079993A JP3404073B2 (ja) 1993-06-11 1993-06-11 既設管の管内面クリーニング工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07935A true JPH07935A (ja) 1995-01-06
JP3404073B2 JP3404073B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=15277018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14079993A Expired - Fee Related JP3404073B2 (ja) 1993-06-11 1993-06-11 既設管の管内面クリーニング工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3404073B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002066423A (ja) * 2000-08-30 2002-03-05 Yuushin Kk 配管の更生を行う器具及び更生方法
US6709634B1 (en) 1999-05-11 2004-03-23 Sysmex Corporation Automatic analytical instrument
KR100866116B1 (ko) * 2007-02-07 2008-10-30 임경진 청소기능을 구비한 통신공관로 선통용 맨드릴
JP2009203797A (ja) * 2009-06-15 2009-09-10 Tsumarinuki 24:Kk 排水管のクリーニング装置
JP2011021447A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Yoshizaki Shokai:Kk 管内のクリーニング工法と、それを使用する管の更生工法
US8177919B2 (en) * 2008-03-26 2012-05-15 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Medical cleaning device for cleaning interior surfaces of hollow shafts
JP2013079884A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Atsuo Nozaki 汚染物質清掃装置及びこれを用いた汚染物質清掃制御システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6709634B1 (en) 1999-05-11 2004-03-23 Sysmex Corporation Automatic analytical instrument
JP2002066423A (ja) * 2000-08-30 2002-03-05 Yuushin Kk 配管の更生を行う器具及び更生方法
KR100866116B1 (ko) * 2007-02-07 2008-10-30 임경진 청소기능을 구비한 통신공관로 선통용 맨드릴
US8177919B2 (en) * 2008-03-26 2012-05-15 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Medical cleaning device for cleaning interior surfaces of hollow shafts
JP2009203797A (ja) * 2009-06-15 2009-09-10 Tsumarinuki 24:Kk 排水管のクリーニング装置
JP2011021447A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Yoshizaki Shokai:Kk 管内のクリーニング工法と、それを使用する管の更生工法
JP2013079884A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Atsuo Nozaki 汚染物質清掃装置及びこれを用いた汚染物質清掃制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3404073B2 (ja) 2003-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2429087C2 (ru) Чистящий ерш
JP5578181B2 (ja) 噴射材回収装置および噴射材回収装置を備えたブラスト加工装置およびブラスト加工方法
JPH07935A (ja) 既設管の管内面クリーニング工法
JPWO2017081730A1 (ja) 表面処理装置および表面処理方法
US5573450A (en) Abrasive blasting device
JP2005066724A (ja) ドライブラスト装置
CN208841158U (zh) 一种金相磨抛机清理防护装置
JP2004167434A (ja) 配管清掃装置と配管清掃方法
JPS60220181A (ja) パイプのクリ−ニング装置
JP2015080745A (ja) 管路洗浄方法
JP2548859Y2 (ja) 小径管の内面清掃工具
JP2003190898A (ja) 管内面クリーニング装置
JP2796184B2 (ja) 管内研磨方法
JPH06304539A (ja) 管路内壁面のクリーニング方法
JPS6316083A (ja) 管内クリ−ニング工法
JP2544372B2 (ja) 局所除塵方法
JPH0531870U (ja) 研掃材のブラストホース
JP6474306B2 (ja) 鋼橋用ブラスト方法
JP2001150348A (ja) 鋼管内面のスケール除去方法及び装置
JPH0350597B2 (ja)
CN216707164U (zh) 一种全方位环保型喷砂机
JP2005133515A (ja) 下水道施設の洗浄方法
JP6010197B1 (ja) 多点回収装置及び多点回収方法
JP3493982B2 (ja) 鋼管内面の脱スケール装置
JPS63141688A (ja) 管内面清浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees