JPH06304539A - 管路内壁面のクリーニング方法 - Google Patents

管路内壁面のクリーニング方法

Info

Publication number
JPH06304539A
JPH06304539A JP5099043A JP9904393A JPH06304539A JP H06304539 A JPH06304539 A JP H06304539A JP 5099043 A JP5099043 A JP 5099043A JP 9904393 A JP9904393 A JP 9904393A JP H06304539 A JPH06304539 A JP H06304539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall surface
mixed fluid
pipe
diffuser
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5099043A
Other languages
English (en)
Inventor
Michitoshi Takada
通利 高田
Kazuo Omori
和男 大森
Tomohiro Shimojo
朝洋 下条
Hirosuke Matsui
宏祐 松井
Kadoaki Shima
圭昭 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP5099043A priority Critical patent/JPH06304539A/ja
Publication of JPH06304539A publication Critical patent/JPH06304539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 砥粒混合流体を用いた管路内壁面のクリーニ
ング方法に於いて、管路の曲部に於ける深研磨やこれに
よる穴あき損傷の発生を防止すると共に、継手部内壁面
等をより完全にクリーニングできるようにする。 【構成】 砥粒と空気流との混合流体を管路内へ供給
し、管路内壁面に固着したスケール等を砥粒混合流体に
より除去するようにした管路内壁面のクリーニング方法
に於いて、管路の継手部の内方若しくはその近傍に砥粒
混合流体の拡散体を配設し、当該拡散体との衝突により
砥粒混合流体を管路内壁側へ拡散させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は管路内壁面のクリーニン
グ方法の改良に関するものであり、主として給水や排水
用配管等の更生に利用されるものである。
【0002】
【従来の技術】給・排水用配管等の更生には、砥粒混合
流体を用いた管路内壁面のクリーニングと、塗料混合流
体による管路内壁面のライニングを組み合わせた工法
が、広く利用されている。
【0003】而して、前記砥粒混合流体を用いた管路内
壁面のクリーニング方法は、比較的高能率で内壁面の固
着物を剥離除去できるうえ、細径管であっても詰まり等
を生ずることが少なく、優れた実用的効用を奏するもの
である。
【0004】しかし、当該砥粒混合流体によるクリーニ
ング法にも、解決すべき多くの課題が残されている。先
ず第1の問題は、砥粒による管路内壁面の損傷の問題で
ある。即ち、管路内壁面に固着したスケール等は、高速
運動をする砥粒が衝突を繰り返すことにより、順次内壁
面から剥離除去されて行く。しかし、実際には、スケー
ルの研磨と同時に管内壁そのものも研磨され、損傷を受
けることになる。尚、前記管内壁の研磨による損傷は、
管路の直管部に於いては比較的軽微であるものの、管路
の曲部に於いては損傷が顕著となり、所謂深研削による
穴あき損傷を生ずることになる。
【0005】図9は前記管路の曲部に於ける穴あき損傷
の一例を示すものである。即ち、管路曲部より上流側の
直管部距離が長くなると、砥粒混合流体の軸芯方向への
集束が顕著となる。その結果、エルボ内壁面と管路軸芯
φの交点の近傍位置Pに、研削穴が発生することにな
る。
【0006】一方、前記穴あき損傷等の発生を防止する
ため、砥粒混合流体の流速を低下させたり、クリーニン
グ時間を短縮したりすると、管路内壁面のクリーニング
が不完全となり、引き続いて行われるライニング工程に
於いて様々な支障を生ずることになる。
【0007】第2の問題は、クリーニング時間を長くし
ても、管路エルボ継手部や分岐継手部、ソケット継手部
等の内壁面のクリーニングが完全に行えないという点で
ある。通常、給水管路等の継手部はねじ方式により接続
されている。しかし、当該ねじ接続部の大部分は、図1
0に示す如く管端ねじ部のねじ込み過大か、若しくはね
じ込み不足の状態になっている。その結果、間隙Gや金
属露出部(ねじ部)Mが発生することになり、これ等が
スケールSの固着生成源となり、現実にはここを起点と
して大量のスケールが生成固着することになる。
【0008】一方、管路の開口端から噴出された砥粒混
合流体は、前述の如く直管部が長いほど管路の軸芯方向
に集束するため、図11の如き分岐継手部Tに於いて
は、前記間隙Gやねじ部Mへ砥粒Rが十分に衝突せず、
素通りすることになる。その結果能率良く継手部内壁面
のスケールSを剥離除去することはできない。
【0009】また、このことは図10の如きエルボ継手
部Lに於いても同様であり、継手部内壁面との衝突によ
り砥粒Rはある程度散乱されるが、継手部Lの曲率半径
の小さい側の内壁面に固着したスケールSは、砥粒Rの
衝突回数が少ないために十分に除去できず、クリーニン
グレベルを上げようとすれば、エルボ継手部Lの曲率半
径の大きい側の壁面に前記穴あき損傷を生ずることにな
る。
【0010】尚、前記スケールSの除去不足やエルボ継
手部Lに於ける穴あき損傷等の不都合は、直管部内径D
1と継手部内径D2の差が大きいVLP配管路の方が、S
GP配管路の場合よりも顕著となる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従前の砥粒
混合流体Aを用いた管路内壁面のクリーニング方法に於
ける上述の如き問題、即ち管路の曲部に於いて、深研
削による穴あき損傷が生じ易いこと、管路継手部内壁
面のクリーニングレベルを上げ難いこと等の問題を解決
せんとするものであり、簡単な付加工程を採用すること
により、管路壁面に損傷を生ずること無く、高能率でし
かも継手部を含む管路内壁面の全域を均等且つ完全にク
リーニング出来るようにした、管路内壁面のクリーニン
グ方法を提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、砥粒と空気流
との混合流体を管路内へ供給し、管路内壁面に固着した
スケール等を前記砥粒混合流体により除去するようにし
た管路内壁面のクリーニング方法に於いて、管路の継手
部の内方若しくはその近傍に砥粒混合流体の拡散体を配
設し、当該拡散体との衝突により砥粒混合流体を拡散さ
せるようにしたことを発明の基本構成とするものであ
る。
【0013】
【作用】管路の一側開口より内方へ噴出された砥粒混合
流体Aは、所定の速度で管路内を進行する。その間に、
流体A内の砥粒が管路内壁面へ衝突し、これにより内壁
面に固着したスケールS等が順次研削、剥離されて行
く。
【0014】管路内を進行する砥粒混合流体Aは、直管
部が長いと、管路軸芯φの方向に順次集束していく。し
かし、管路内に適宜のピッチで配設された拡散体2と衝
突することにより、その流れ方向が管路内壁面の方向に
修正され、その結果、前記砥粒混合流体Aの集束が防止
される。これにより、砥粒Rの管路内壁面へ衝突する回
数が、増加する。
【0015】管路のエルボ継手部Lや分岐継手部T等の
内部若しくはその近傍には、予かじめ必ず前記拡散体2
が配設されている。そのため、砥粒混合流体Aが当該拡
散体2と衝突してその流れ方向が拡散されることによ
り、砥粒Rの前記間隙Gやねじ部Mに対する衝突回数が
増加すると共に、曲部内壁面の一点への集中衝突が防止
される。
【0016】また、砥粒混合流体Aの流動方向を変えた
り、或いは継手部内若しくはその近傍に於ける拡散体2
の配設位置を移動することにより、前記砥粒Rによるス
ケールSの研削、剥離力が上昇し、より均一に継手部内
壁面がクリーニングされる。
【0017】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。図1は本発明による管路内壁面のクリーニング方
法の説明図であり、図2は本発明で使用する拡散体の一
例を示す斜面図である。図1及び図2に於いて、1はク
リーニングすべきVLP管路、2は管路内へ挿入した拡
散体、3は連結材、4は回転自在な連結具、5はコンプ
レッサー、6は砥粒タンク、7は加速器、8は噴射ノズ
ル、9は砥粒回収器、Rは砥粒、Lはエルボ継手部、T
は分岐継手部である。
【0018】前記拡散体2は弾力性を有するゴムや合成
樹脂等により所謂ソロバン玉状に形成されている。ま
た、当該拡散体2の外周面には複数本の弾力性を備えた
細い支持片2aが設けられており、この支持片2aによ
って、拡散体2が管路1の軸芯近傍に保持されている。
【0019】本実施例に於いては、前述の如く支持片2
aを備えた拡散体2を使用しているが、拡散体2の支持
片2aを取り除き、これに代えて図1の点線に示す如
く、連結体3を軸芯近傍に保持するためのスペーサ部材
11を、連結体3に適宜のピッチで取り付けるようにし
てもよい。また、前記拡散体2の軸芯と直角方向の外径
は、管路内径の20〜50%位いが最適であり、拡散体
2の外径が大きくなりすぎると、砥粒混合流体Aの流路
抵抗が増え、様々な不都合が起生する。
【0020】前記連結体3は細幅状の帯状体から形成さ
れており、材質としては弾力性を有する合成樹脂繊維が
使用されている。尚、当該連結体3や前記拡散体2の材
質及び形状は、所定の強度を具備するものであれば如何
なるものであってもよい。
【0021】前記連結体3と拡散体2とを接続する連結
具4は、所謂回転自在な構造のものであり、これによっ
て拡散体2は自由に回動できる状態に保持されている。
尚、当該連結具4は省略することは勿論可能である。
【0022】前記コンプレッサー5、砥粒タンク6、加
速器7、噴射ノズル8等から成る砥粒混合流体Aの噴射
装置及び使用済の砥粒等を回収する砥粒回収器9は、従
前の所謂サンドブラスト装置とほぼ同一であり、従って
その構成の説明は省略する。また、砥粒としては適宜の
粒径を有する硅砂や金属砥粒が使用されている。
【0023】次に、本発明による管路内壁面のクリーニ
ング方法について説明する。クリーニング処理に際して
は、先ず管路1を1〜150m程度の適宜の長さに区画
し、その両端部を開放する。次に、管路1内へ連結材3
により所定の間隔で連結した複数の拡散体2を挿入す
る。
【0024】前記各拡散体相互間の連結ピッチは、予か
じめ配管図面等に基づいて決定されており、所定長さの
連結体3を管路1内へ引き入れた場合に、拡散体2が分
岐継手部T及びエルボ継手部Lの内部の流体入口側近傍
に夫々位置するように、その連結ピッチが決められてい
る。また、管路1の直線部に於ける前記拡散体2の連結
ピッチは約1〜30m程度に選定されている。
【0025】尚、管路1内への連結体2の挿入方法は如
何なる方法であってもよく、本実施例では、予かじめ牽
引ピグ12を管路1内へ挿入し、これを圧縮空気流によ
って前進させることにより、連結材3を管路1内へ順次
引き込むようにしている。
【0026】尚、管路1内へ拡散体2を引き込む前に、
管路1内に詰まりが無いか否かを調査する導通テストが
行われることは勿論である。また、本実施例では、予か
じめ図面等に基づいて算定した所定ピッチ毎に連結材3
を介して拡散体2を連結し、これを管路1内へ挿入する
ことにより各拡散体2を所定の箇所へ位置せしめるよう
にしているが、予かじめ拡散体2に簡単な鳴動機構を取
り付けておき、全拡散体2の挿入後に圧縮空気流を管路
1内へ供給し、空気流による前記鳴動機構の発生音か
ら、拡散体2の位置を確認若しくは検知するようにして
もよい。
【0027】前記拡散体2の挿入及び位置確認等が完了
すれば、連結材3の両端部を適宜に固定する。その後、
コンプレッサー5を作動させ、加速器7で形成した砥粒
Rと圧縮空気から成る砥流混合流体Aを噴射ノズル8か
ら管路1内へ連続的に供給し、管路内壁面をクリーニン
グする。
【0028】管路1内へ供給する空気流量や砥粒供給
量、クリーニンク時間等の標準値は、表1の通りであ
る。
【0029】
【表1】
【0030】上述のようにして、一定時間管路先端開口
Uから管路末端開口Qへ向けて砥粒混合流体Aを流す
と、コンプレッサー5等の運転を止める。次に、拡散体
2の位置を若干前方へづらせると共に、砥粒混合流体A
の噴出方向を変え、管路の末端開口Qから先端開口Uに
向けて一定時間砥粒混合流体Aを連続的に噴出する。
【0031】上記往復クリーニングの完了により、管路
内壁面は極めて均一にクリーニングされ、後述する如く
エルボ継手部L及び分岐継手部Tの内部も、ほぼ完全に
クリーニングされることになる。
【0032】図3は前記砥粒混合流体Aによる分岐継手
部内壁面のクリーニング状態を示すものである。軸芯方
向へ集束された状態で進行してきた混合流体内の砥粒R
は、拡散体2へ衝突することにより管路内壁面方向へ拡
散される。これによって、スケールが多量に固着した間
隙Gやねじ部Mへ砥粒Rが繰り返し衝突することにな
り、継手部Tの下流側内壁面がほぼ完全にクリーニング
される。
【0033】同様に、拡散体2の位置を若干管路末端開
口Q側へ移動させ、その後逆方向に砥粒混合流体Aを流
すことにより、継手部Tの上流側の内壁面がほぼ完全に
クリーニングされることになる。このように、砥粒混合
流体Aを所定時間往復流動させることにより、継手部T
の内壁面が完全にクリーニングされることになる。
【0034】尚、前記図1の実施例に於いては、砥粒混
合流体Aの噴出中拡散体2を軸芯方向に停止させた状態
に保持するようにしているが、一定距離に亘って拡散体
2を軸芯方向へ往復移動させるようにしてもよい。こう
することにより、砥粒RのスケールSに対する衝突角度
が変化すると共に、拡散体2の保持位置に若干誤差があ
ってもこれが修正されることになり、好都合である。
【0035】図4は本発明で使用する拡散体2の他の実
施例を示すものである。即ち、図4の実施例では、拡散
体2が所謂方向舵の羽根形状に形成されており、管内へ
の挿入が比較的容易になる。また、砥粒混合流体Aが衝
突することにより、衝突拡散された後の砥粒Rに若干旋
回性が付与されることになり、ねじ部外表面の研削クリ
ーニング性能が大幅に向上することになる。尚、前記拡
散体2の形状は、図1及び図4の形状に限定されるもの
ではなく、球状、随円状、円錐状、鉋弾状等の形状であ
ってもよい。
【0036】図5は本発明のほかの実施例を示すもので
あり、支持片2aの無い拡散体2を使用するものであ
る。当該実施例は、15A〜25A程度の比較的細径の
配管路へ多く適用されるものである。
【0037】また、図6は本発明の更に他の実施例を示
すものであり、外径の若干異なる複数個の球状拡散体2
を近接せしめて連結したグループを、所定のピッチで連
結し、これを管路1内へ直接引き込むようにしたもので
ある。当該実施例は、前記図5の場合と同様に比較的細
径の管路に多く適用されるものである。
【0038】図7は、本発明の第4実施例を示すもので
あり、分岐管路の末端開口Hから支持棒10を挿入し、
その先端に拡散体2を取付け支持するものである。ま
た、分岐継手部Tやエルボ継手部Lから管路開口端U,
Qまでの距離が短い場合には、図7の点線に示す如き状
態で、支持棒10により拡散体2を保持することも可能
である。尚、図7に示す実施例は、エルボ継手部Lや分
岐継手部Tのみを特別にクリーニングする場合等に好都
合なクリーニング方法である。
【0039】図8は、本発明の前記図1の実施例により
クリーニングをした場合のエルボ継手部内壁面のクリー
ニング状態を示すものであり、砥粒混合流体Aの流量や
クリーニング時間は、夫々図9の場合と同一に設定され
ている。
【0040】図8及び図9の対比からも明らかなよう
に、本発明によるクリーニングの場合には、エルボ継手
部の内壁面に殆ど損傷が生じないうえ、内壁面のほぼ全
域に亘ってスケールの剥離除去が均一に行なえる。これ
に対して、従前のクリーニング方法では、同じ条件の砥
粒混合流体Aを同一時間流すことにより、前記図9の如
き穴あき損傷が生ずるうえ、スケールの剥離除去される
範囲も極く一部分だけであり、多量のスケールがエルボ
内壁面に残存することになる。
【0041】
【発明の効果】本発明に於いては、管路内の継手部の内
方若しくはその近傍に砥粒混合流体の拡散体を配設し、
管路の軸芯方向に集束した砥粒混合流体を拡散体へ衝突
させることにより、砥粒の運動方向を管路内壁面の方向
へ拡散変位させる構成としている。その結果、従前の砥
粒混合流体によるクリーニング方法のように、流動する
砥粒混合流体の管路軸芯方向への集束による管路曲部の
深研削や穴あき損傷が皆無となり、管路損傷を生じない
クリーニングを容易に行うことができる。
【0042】また、砥粒混合体の方向が拡散体によって
管路内壁面方向へ変位されるため、砥粒の管路内壁に対
する衝突回数が増大する。その結果、管路内壁面がより
均一にクリーニングされ、特にねじ継手部に於いては、
継手内壁面を従前のクリーニング工法の場合に比較して
格段に高度にクリーニングすることができ、残留スケー
ルがほぼ零となる。本発明は上述の通り、優れた実用的
効用を奏するものであり、VLP配管の継手部等のクリ
ーニングに於いては、特に顕著な効果を発揮するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の実施状況を示す説明図で
ある。
【図2】本発明で使用する拡散体の斜面図である。
【図3】管路の分岐継手部に於ける拡散体の作用説明図
である。
【図4】拡散体の他の実施例を示す斜面図である。
【図5】本発明の第2実施例の実施状況説明図である。
【図6】本発明の第3実施例の実施状況を説明図であ
る。
【図7】本発明の第4実施例の実施状況説明図である。
【図8】本発明でクリーニングをしたエルボ継手部の縦
断面図である。
【図9】従前のクリーニング方法によりクリーニングを
したエルボ継手部の縦断面図である。
【図10】従前の配管路のねじ継手部の縦断面図であ
る。
【図11】従前の配管路の分岐継手部の縦断面図であ
る。
【符号の説明】
Aは砥粒混合流体、Lはエルボ継手部(管路曲部)、φ
は管路軸芯、Pは穴あき損傷点、Gは間隙、Mはねじ
部、Tは分岐継手部、Rは砥粒、Sはスケール、Uは管
路先端開口、Qは管路末端開口、Hは分岐管路末端開
口、1は管路、2は拡散体、2aは支持片、3は連結
材、4は連結具、5はコンプレッサー、6は砥粒タン
ク、7は加速器、8は噴射ノズル、9は砥粒回収器、1
0は支持棒、11はスペーサ部材、12は牽引ピグ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松井 宏祐 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪瓦斯株式会社内 (72)発明者 島 圭昭 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪瓦斯株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 砥粒と空気流との混合流体を管路内へ供
    給し、管路内壁面に固着したスケール等を砥粒混合流体
    により除去するようにした管路内壁面のクリーニング方
    法に於いて、管路の継手部の内方若しくはその近傍に砥
    粒混合流体の拡散体を配設し、当該拡散体との衝突によ
    り砥粒混合流体を管路内壁面側へ拡散させるようにした
    ことを特徴とする管路内壁面のクリーニング方法。
  2. 【請求項2】 拡散体を、連結材により所定のピッチで
    相互に連結された拡散体とした請求項1に記載の管路内
    壁面のクリーニング方法。
  3. 【請求項3】 砥粒混合流体の流動中、拡散体を一定距
    離だけ管路の長さ方向へ往復移動させるようにした請求
    項1に記載の管路内壁面のクリーニング方法。
JP5099043A 1993-04-26 1993-04-26 管路内壁面のクリーニング方法 Pending JPH06304539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5099043A JPH06304539A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 管路内壁面のクリーニング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5099043A JPH06304539A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 管路内壁面のクリーニング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06304539A true JPH06304539A (ja) 1994-11-01

Family

ID=14236468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5099043A Pending JPH06304539A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 管路内壁面のクリーニング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06304539A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100373144B1 (ko) * 2000-07-20 2003-02-25 박광진 수격파 세척기
US6988935B2 (en) 2001-08-08 2006-01-24 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Foreign matter removing device and method
CN103410212A (zh) * 2013-08-07 2013-11-27 张家港迪威高压管件有限公司 一种防堵弯头
JP6266828B1 (ja) * 2017-06-06 2018-01-24 株式会社タイコー 特殊排水接手研磨具
JP2018202381A (ja) * 2017-12-18 2018-12-27 株式会社タイコー 特殊排水接手研磨具
WO2020064444A1 (de) * 2018-09-24 2020-04-02 Basf Se Verfahren zur oberflächenbearbeitung eines bauteils durch strömungsschleifen

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100373144B1 (ko) * 2000-07-20 2003-02-25 박광진 수격파 세척기
US6988935B2 (en) 2001-08-08 2006-01-24 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Foreign matter removing device and method
CN103410212A (zh) * 2013-08-07 2013-11-27 张家港迪威高压管件有限公司 一种防堵弯头
CN103410212B (zh) * 2013-08-07 2016-01-20 张家港迪威高压管件有限公司 一种防堵弯头
JP6266828B1 (ja) * 2017-06-06 2018-01-24 株式会社タイコー 特殊排水接手研磨具
JP2018204343A (ja) * 2017-06-06 2018-12-27 株式会社タイコー 特殊排水接手研磨具
JP2018202381A (ja) * 2017-12-18 2018-12-27 株式会社タイコー 特殊排水接手研磨具
WO2020064444A1 (de) * 2018-09-24 2020-04-02 Basf Se Verfahren zur oberflächenbearbeitung eines bauteils durch strömungsschleifen
CN112752632A (zh) * 2018-09-24 2021-05-04 巴斯夫欧洲公司 通过流动磨削进行组件的表面加工的方法
CN112752632B (zh) * 2018-09-24 2023-10-27 巴斯夫欧洲公司 通过流动磨削进行组件的表面加工的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6315639B1 (en) Blasting method for cleaning pipes
US5885133A (en) Apparatus and method for cleaning tubular members
JP4874950B2 (ja) 熱交換器管を噴射媒体で浄化する方法とその装置
WO2004037388A3 (en) Apparatus and method for cleaning an air filter unit
JPH06304539A (ja) 管路内壁面のクリーニング方法
US2694022A (en) Method of cleaning sewers and the like
CA1069309A (en) Apparatus for improved cleaning of pipeline inlets
CN105107799B (zh) 一种利用高压水射流的管道清理系统
JP3404073B2 (ja) 既設管の管内面クリーニング工法
JP3231472B2 (ja) 配管の更生方法
CN208852600U (zh) 一种文丘里洗涤器
JPH07276232A (ja) 合成樹脂ライニング管路のクリーニング方法
CN207770413U (zh) 一种自动前行式管道冲洗喷头装置
JPH11216438A (ja) 管内面の洗浄処理方法
JPH06304525A (ja) 管路内壁面のライニング方法
EP0104610B1 (en) Passage of a transit line through a conduit containing bends
SG184467A1 (en) Mixed-flow nozzle
CN213590822U (zh) 炮弹式管道喷头
JP2544372B2 (ja) 局所除塵方法
CN220258479U (zh) 一种小管径管道自动喷涂机器人
CN214638805U (zh) 一种新型高压管道清洗装置
CN212633718U (zh) 联体式可溶性管道清管器
JPS6138711Y2 (ja)
JPS5811268B2 (ja) パイプ洗浄方法
JP4052424B2 (ja) 異物除去装置及び方法