JPH0791974A - 自動車の経路誘導装置 - Google Patents

自動車の経路誘導装置

Info

Publication number
JPH0791974A
JPH0791974A JP23710793A JP23710793A JPH0791974A JP H0791974 A JPH0791974 A JP H0791974A JP 23710793 A JP23710793 A JP 23710793A JP 23710793 A JP23710793 A JP 23710793A JP H0791974 A JPH0791974 A JP H0791974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route
travel
vehicle
data
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23710793A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Chiba
正基 千葉
Masatoshi Uchida
雅敏 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP23710793A priority Critical patent/JPH0791974A/ja
Publication of JPH0791974A publication Critical patent/JPH0791974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 地図データベースを用いて自車現在位置から
所定の走行目的地までの走行経路の計画を行い、この計
画された走行経路に基づいて自車の経路誘導を行う自動
車の経路誘導装置において、回り道となる走行経路を希
望する場合でも、煩わしい入力操作を必要とせずに経路
誘導を迅速かつ円滑にできるようにする。 【構成】 (a)のように、経路誘導用画像出力装置の
地図表示画面上にタッチパネルを配する。このタッチパ
ネルを指でなぞって地図上に軌跡を描く線引入力によ
り、自車現在位置(出発地)から走行目的地までの希望
走行経路を設定する。そして、この設定された希望走行
経路に基づいて走行経路計画を行う。走行経路計画の基
礎となるデータが、従来例(b)のように自車現在位置
と走行目的地(あるいは経由地)との2点のデータでは
なく、自車現在位置から走行目的地までの全行程にわた
るデータなので、その希望走行経路を中心とする所定幅
の範囲について地図データベースを検索すれば足り、走
行経路計画所要時間を短縮できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地図データベースを用
いて自車現在位置から所定の走行目的地までの走行経路
の計画を行い、この計画された走行経路に基づいて自車
の経路誘導を行う自動車の経路誘導装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、不案内な土地での車両走行を支援
するため、経路誘導装置(ナビゲーション装置)が自動
車に搭載されるようになってきている。この経路誘導装
置は、例えば特開平2−129800号公報に開示され
ているように、一般に、地図データベースを用いて自車
現在位置から所定の走行目的地までの走行経路の計画を
行い、この計画された走行経路に基づいて自車の経路誘
導を行うようになっている。
【0003】上記走行経路の計画は、走行経路ロス(す
なわち、走行時間のロス、走行距離のロス、走行し易さ
のロス等の所期走行阻害要因)が最小となるような最適
走行経路を地図データベースから検索することにより行
うのが一般的である。例えば上記公報記載の経路誘導装
置では、自車現在位置から走行目的地までの走行所要時
間が最も短くなるような最短時間経路を地図データベー
スから検索して走行経路計画を行うようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、実際の車両
走行においては、自車現在位置から走行目的地へ直行す
るのではなく、上記最適走行経路から外れたいくつかの
地点を経由して走行目的地へ到達することを希望する場
合がある。しかしながら、従来の経路誘導装置において
は、常に走行経路ロスが最小となる上記最適走行経路に
従って経路誘導を行うようになっているので、上記のよ
うな回り道をしようとする場合には、その回り道の途中
に位置する各経由地を第1走行目的地、第2走行目的
地、…と見立てて順次走行経路計画および経路誘導を行
っていく必要がある。そして、このように走行経路計画
および経路誘導を何度も繰り返して行うことが必要とな
るため経路誘導を迅速円滑に行うことが困難となり、し
かも、走行経路計画のための走行目的地の設定がその都
度必要となるためその入力操作が煩わしい、という問題
がある。
【0005】これに対し、走行経路計画の際、走行目的
地と共に上記各経由地をも設定入力してこれら各経由地
を考慮に入れた走行経路の計画を行うことがもし実現可
能であるとすれば、走行経路計画および経路誘導の繰り
返しを回避できるが、このようにした場合においても、
走行目的地のみならずいくつかの経由地を設定する必要
はあるため、その入力操作が煩わしい、という問題が残
る。
【0006】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであって、自車現在位置から回り道をして走行目
的地へ到達しようとする場合であっても、煩わしい入力
操作を必要とすることなく経路誘導を迅速円滑に行うこ
とができる自動車の経路誘導装置を提供することを目的
とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る経路誘導装
置は、運転者等が希望する走行経路そのものを地図表示
画面での線引入力により設定する構成とすることによ
り、上記目的達成を図るようにしたものである。
【0008】すなわち、請求項1に記載したように、地
図データベースを用いて自車現在位置から所定の走行目
的地までの走行経路の計画を行う走行経路計画手段と、
この計画された走行経路に基づいて自車の経路誘導を行
う経路誘導手段と、を備えた自動車の経路誘導装置であ
って、前記自車現在位置を含む地図を画面に表示する地
図表示手段と、前記自車現在位置から前記走行目的地ま
での希望走行経路を前記画面での線引入力により設定す
る希望走行経路設定手段とを備え、前記走行経路計画手
段は、前記設定された希望走行経路に基づいて前記走行
経路計画を行うように構成されている、ことを特徴とす
るものである。
【0009】上記「希望走行経路設定手段」は、希望走
行経路を画面において線引入力することにより設定する
ことができるものであれば、特定の構成に限定されるも
のではないが、請求項2に記載したように、画面上に配
されたタッチパネルを備えた構成とすれば、運転者等が
指でなぞることにより容易に線引入力することができる
ので好ましい。その他にも、ライトペンや、カーソルを
操作するジョイスティック、トラックボール、マウス等
のポインティングディバイスを用いたものが採用可能で
ある。
【0010】ここに、上記「希望走行経路」とは、運転
者等が経路誘導を希望する走行経路を意味するものであ
る。
【0011】また、上記「線引入力」とは、画面に表示
された地図に直線あるいは曲線の軌跡が描かれるように
行う入力方法を意味するものであって、画面に表示され
た地図上を指、ライトペン、カーソル等を移動させる入
力方法であってもよいし、逆に指等は移動させずに画面
に表示された地図を移動させる入力方法であってもよ
い。
【0012】
【発明の作用および効果】上記構成に示すように、本発
明においては、自車現在位置を含む地図が表示された画
面での線引入力により、自車現在位置から走行目的地ま
での希望走行経路が設定されるようになっており、さら
に、この設定された希望走行経路に基づいて走行経路計
画が行われるようになっているので、運転者等の希望す
る走行経路あるいはこれに近い走行経路に従って経路誘
導が行われることとなる。なお、走行経路計画により得
られた最適走行経路と希望走行経路との一致の程度は、
希望走行経路設定の際の線引入力の精度あるいは走行経
路計画の際の最適走行経路の決定の仕方等により決まる
ものである。
【0013】また、本発明においては、走行経路計画の
基礎となるデータが、従来のように自車現在位置とポイ
ント入力により設定された走行目的地との2点のデータ
だけではなく、線引入力により設定された希望走行経路
すなわち自車現在位置から走行目的地までの全行程にわ
たる走行経路のデータであるため、従来のように走行経
路計画の際、最適走行経路を得るために地図データベー
スを広範囲にわたって検索する必要がなく、希望走行経
路を中心とする所定幅の範囲について検索すれば足り
る。このため、従来に比して走行経路計画の所要時間の
短縮化を図ることができる。
【0014】したがって、本発明によれば、自車現在位
置から回り道をして走行目的地へ到達しようとする場合
であっても、煩わしい入力操作を必要とすることなく経
路誘導を迅速円滑に行うことができる。そして、これに
より、運転者等による走行経路選択の自由度を向上させ
ることができる。
【0015】ところで、上記「希望走行経路設定手段」
を、画面上に配されたタッチパネルを備えた構成とした
場合、運転者等が画面に表示された地図を指でなぞって
希望走行経路の線引入力を行うこととなるが、その際、
画面内には自車現在位置のみ表示され走行目的地は画面
から外れてしまっている場合もある。このような場合に
上記線引入力を円滑に行うことができるようにするた
め、請求項3に記載したように、地図表示手段を、タッ
チパネル上における指の移動ベクトルに応じて画面に表
示された地図をスクロールするように構成するようにし
てもよい。なお、「希望走行経路設定手段」として、タ
ッチパネル式以外のライトペンその他のポインティング
ディバイスを用いたものを採用した場合においても、地
図表示手段を上記と同様のスクロール式の構成としても
よいことはもちろんである。
【0016】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明の実施例に
ついて説明する。
【0017】図1は、本発明に係る自動車の経路誘導装
置の一実施例を示すブロック図である。
【0018】この経路誘導装置は、自動車に搭載された
装置であって、図示のように、地図データベース12
と、定位装置14と、経路計画装置16と、データ処理
装置18と、画像出力装置20と、音声出力装置22
と、データ入力装置24とを備えてなっている。
【0019】上記地図データベース12は、広範囲にわ
たる道路網その他の地図データを記憶したデータベース
であり、経路計画装置16およびデータ処理装置18か
らアクセス可能とされている。この地図データベース1
2における道路網は、複数のノード(交差点等の節目)
と、これら各ノード間を接続するリンク(走行路の最小
単位)とによって記憶されている。
【0020】上記定位装置14は、自車現在位置を認識
するための装置であって、GPS受信機、ジャイロある
いは地磁気センサ等を用いた公知の方法で自車現在位置
の認識を行うように構成されており、この定位装置14
において認識された自車現在位置のデータは経路計画装
置16およびデータ処理装置18に出力されるようにな
っている。
【0021】上記経路計画装置16は、地図データベー
ス12を用いて自車現在位置から走行目的地までの走行
経路の計画を希望走行経路(これについては後述する)
に基づいて行うようになっている。この走行経路計画に
おいては、自車現在位置から走行目的地までの走行経路
を上記希望走行経路から大きく外れないようにした上で
走行経路ロスが最小となる最適走行経路を求める処理が
行われるようになっている。上記走行経路ロスは、上記
各リンク毎に設定されたコスト(すなわち、該リンクを
走破するのに要する時間(旅行時間)、該リンクの道
幅、勾配、種類等、走行し易さを阻害する程度)の累積
値として算出されるようになっている。
【0022】上記データ処理装置18は、経路計画装置
16によって計画された走行経路に基づいて自車の経路
誘導のためのデータ処理を行う装置であって、上記走行
経路を現在の車両走行位置に応じて順次運転者に提示し
て上記経路誘導を行うようになっている。上記走行経路
の提示は、画像出力装置20および音声出力装置22を
用いて画像および音声により運転者の視覚および聴覚に
訴えて行うようになっている。
【0023】上記データ入力装置24は、画像出力装置
20の画面上に配されたタッチパネルおよびそのコント
ローラからなり、運転者等が指で該タッチパネルに触れ
ることにより画面に表示された地図における所望の位置
を入力することができるようになっている。このデータ
入力装置24は、上記走行目的地等をタッチパネルにお
けるポイント入力により設定することができることはも
ちろんであるが、タッチパネルを指でなぞって画面に表
示された地図に直線あるいは曲線の軌跡を描くことによ
り、自車現在位置から走行目的地までの希望走行経路
(すなわち運転者等が経路誘導を希望する走行経路)を
設定することができるようになっている。このような希
望走行経路の線引入力においては、タッチパネルから指
が離れた地点を走行目的地と判定するようにすればよ
い。このデータ入力装置24において線引入力された希
望走行経路のデータは、経路計画装置16およびデータ
処理装置18に出力されるようになっている。
【0024】上記経路計画装置16は、データ入力装置
24において設定された希望走行経路に基づいて上記最
適走行経路の計画を行うが、その計画の際の地図データ
ベース12の検索は、図2(a)に示すように、適当な
大きさの升目状に分割管理された地図データのうち、上
記希望走行経路(図中実線で示す経路)を含む部分(図
中網目で示す部分)のみを検索範囲として行うようにな
っている。ただし、その範囲では合理的な走行経路が得
られなかった場合には、さらにその隣接する部分をも検
索範囲に加えるようになっている。
【0025】上記希望走行経路を設定する際、画像出力
装置20の画面内の地図には自車現在位置のみが表示さ
れ走行目的地は画面から外れた位置にある場合もある。
そこで、データ処理装置18は、このような場合に上記
線引入力を円滑に行うことができるようにするため、タ
ッチパネル上における指の移動ベクトルに応じて画面に
表示された地図をスクロールすることができるようにな
っている。すなわち、図3に示すように、画像出力装置
20の画面の周縁部近傍に設定した枠内(図中網目で示
す部分)まで指が移動したときには、その移動ベクトル
を計算してスクロールの向きおよび量を決定し、これに
基づいて画面に表示された地図をスクロールし、これに
より走行目的地までの希望走行経路をなぞることができ
るようにしている。
【0026】以上詳述したように、本実施例において
は、自車現在位置を含む地図が表示された画面での線引
入力により、自車現在位置から走行目的地までの希望走
行経路が設定されるようになっており、さらに、この設
定された希望走行経路に基づいて走行経路計画が行われ
るようになっているので、運転者等の希望する走行経路
あるいはこれに近い走行経路に従って経路誘導が行われ
ることとなる。
【0027】また、本実施例においては、走行経路計画
の基礎となるデータが、図2(b)に示す従来例のよう
に自車現在位置(出発地)とポイント入力により設定さ
れた走行目的地との2点のデータ(回り道をする場合に
は複数の経由地のデータが各々走行目的地のデータとな
る)ではなく、線引入力により設定された希望走行経路
すなわち自車現在位置から走行目的地までの全行程にわ
たる走行経路のデータであるため、従来のように走行経
路計画の際、最適走行経路を得るために地図データベー
スを広範囲にわたって検索する必要がなく、上記のよう
に希望走行経路を中心とする所定幅の範囲について検索
すれば足りる。このため、従来に比して走行経路計画の
所要時間の短縮化を図ることができる。
【0028】したがって、本実施例によれば、自車現在
位置から回り道をして走行目的地へ到達しようとする場
合であっても、煩わしい入力操作を必要とすることなく
経路誘導を迅速円滑に行うことができる。そして、これ
により、運転者等による走行経路選択の自由度を向上さ
せることができる。
【0029】上記実施例においては、データ入力装置2
4での希望走行経路の線引入力の際、タッチパネルから
指が離れた地点を走行目的地と判定するようにしたが、
例えば画面に表示されている地図が小縮尺の地図である
ため走行目的地の判定が行いにくい場合等もあることか
ら、タッチパネルから指が離れたときにはまだその地点
を走行目的地近傍地点であると考え、指が離れるのと連
動させて該地点を中心に地図を拡大して画面に表示し、
走行目的地の正確な位置を入力することができるように
してもよい。なお、こうして拡大した地図を縮小しよう
とする場合には、例えば縮小すべき地図の中心地点にお
いてタッチパネルを複数回クリックする動作あるいは一
定時間以上タッチする動作等により縮小するようにすれ
ばよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動車の経路誘導装置の一実施例
を示すブロック図
【図2】上記実施例を作用を画像出力装置の画面を用い
て示す図であって、本実施例(a)を従来例(b)と対
比して示す図
【図3】上記実施例を作用を画像出力装置の画面を用い
て示す図
【符号の説明】
12 地図データベース 14 定位装置 16 経路計画装置(走行経路計画手段) 18 データ処理装置(経路誘導手段) 20 画像出力装置 22 音声出力装置 24 データ入力装置(希望走行経路設定手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図データベースを用いて自車現在位置
    から所定の走行目的地までの走行経路の計画を行う走行
    経路計画手段と、この計画された走行経路に基づいて自
    車の経路誘導を行う経路誘導手段と、を備えた自動車の
    経路誘導装置であって、 前記自車現在位置を含む地図を画面に表示する地図表示
    手段と、前記自車現在位置から前記走行目的地までの希
    望走行経路を前記画面での線引入力により設定する希望
    走行経路設定手段とを備え、 前記走行経路計画手段は、前記設定された希望走行経路
    に基づいて前記走行経路計画を行うように構成されてい
    る、ことを特徴とする自動車の経路誘導装置。
  2. 【請求項2】 前記希望走行経路設定手段は、前記画面
    上に配されたタッチパネルを備えてなる、ことを特徴と
    する請求項1記載の自動車の経路誘導装置。
  3. 【請求項3】 前記地図表示手段は、前記タッチパネル
    上における指の移動ベクトルに応じて前記画面に表示さ
    れた地図をスクロールするように構成されている、こと
    を特徴とする請求項2記載の自動車の経路誘導装置。
JP23710793A 1993-09-24 1993-09-24 自動車の経路誘導装置 Pending JPH0791974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23710793A JPH0791974A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 自動車の経路誘導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23710793A JPH0791974A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 自動車の経路誘導装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0791974A true JPH0791974A (ja) 1995-04-07

Family

ID=17010521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23710793A Pending JPH0791974A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 自動車の経路誘導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0791974A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009041964A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Zenrin Datacom Co Ltd 案内情報生成装置、経路案内装置、および、コンピュータプログラム
DE102009011252A1 (de) 2008-03-05 2009-09-10 DENSO CORPORATION, Kariya-shi Fahrzeugnavigationsvorrichtung
JP2010256360A (ja) * 2010-05-27 2010-11-11 Sony Corp 表示制御装置および方法、情報処理装置、記録媒体、並びにプログラム
WO2011077897A1 (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 日本電気株式会社 経路計算方法、経路計算装置、通信システム
JP2012047755A (ja) * 2011-11-21 2012-03-08 Zenrin Datacom Co Ltd 案内情報生成装置、経路案内装置、および、コンピュータプログラム
US9417083B2 (en) 2012-07-17 2016-08-16 Mitsubishi Electric Corporation Route creation device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009041964A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Zenrin Datacom Co Ltd 案内情報生成装置、経路案内装置、および、コンピュータプログラム
DE102009011252A1 (de) 2008-03-05 2009-09-10 DENSO CORPORATION, Kariya-shi Fahrzeugnavigationsvorrichtung
JP2009210468A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Denso Corp カーナビゲーションシステム
JP4506855B2 (ja) * 2008-03-05 2010-07-21 株式会社デンソー カーナビゲーションシステム
US8200429B2 (en) 2008-03-05 2012-06-12 Denso Corporation Vehicle navigation apparatus
WO2011077897A1 (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 日本電気株式会社 経路計算方法、経路計算装置、通信システム
JP2010256360A (ja) * 2010-05-27 2010-11-11 Sony Corp 表示制御装置および方法、情報処理装置、記録媒体、並びにプログラム
JP2012047755A (ja) * 2011-11-21 2012-03-08 Zenrin Datacom Co Ltd 案内情報生成装置、経路案内装置、および、コンピュータプログラム
US9417083B2 (en) 2012-07-17 2016-08-16 Mitsubishi Electric Corporation Route creation device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5428189B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3907994B2 (ja) 誘導経路探索方法及びナビゲーション装置
US20140229101A1 (en) System, components and methodologies for navigation route planning
WO2005093373A1 (ja) ナビゲーション装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO1992021937A1 (en) Navigation apparatus and navigation method
JPH0643899B2 (ja) 車両用経路誘導装置
JPH0961180A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2001074481A (ja) ナビゲーション装置
JP3580457B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH10281787A (ja) ナビゲーション装置の車両誘導方法
JPH0791974A (ja) 自動車の経路誘導装置
JP4064878B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH1082649A (ja) ナビゲーション装置
JP2005037143A (ja) ナビゲーション装置
JP2004085330A (ja) ナビゲーション装置
JP3009681B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2017044546A (ja) 領域案内システム、方法およびプログラム
JP2002156238A (ja) ナビゲーション装置
JP3325245B2 (ja) ナビゲーション装置
JP7290448B2 (ja) ナビゲーションシステム
JP2004069653A (ja) ナビゲーション装置
JPH08261777A (ja) 誘導経路設定方法
JP2012154754A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム
JP7145007B2 (ja) 経路案内システムおよび経路案内プログラム
US11333515B2 (en) Region guidance system and region guidance program