JPH0790411A - 高純度希土類金属の製造方法 - Google Patents

高純度希土類金属の製造方法

Info

Publication number
JPH0790411A
JPH0790411A JP25243293A JP25243293A JPH0790411A JP H0790411 A JPH0790411 A JP H0790411A JP 25243293 A JP25243293 A JP 25243293A JP 25243293 A JP25243293 A JP 25243293A JP H0790411 A JPH0790411 A JP H0790411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
earth metal
metal
fluoride
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25243293A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Nakamura
英次 中村
Keiichiro Hatsuno
圭一郎 初野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Light Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority to JP25243293A priority Critical patent/JPH0790411A/ja
Publication of JPH0790411A publication Critical patent/JPH0790411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 希土類金属のフッ化物、フッ化リチウムから
なる混合組成物、またはこれにフッ化バリウム、フッ化
カルシウムの1種以上を添加してなる混合組成物と、該
希土類金属を混合し、加熱、溶融して、希土類金属を取
り出す。希土類金属としては、熱還元法などにより製造
された市販のものを用い、混合組成物としては、希土類
金属と鉄族遷移金属との合金製造用の溶融塩電解溶媒浴
を使用することができる。 【効果】 酸素含有量が300ppm以下で、カルシウム、リ
チウム、フッ素などの不純物が少ない高純度希土類金属
が得られる。副生物は溶融塩電解溶媒浴に再使用するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高純度希土類金属の製
造方法、詳しくは酸素などの不純物含有量を低減し、光
磁気ディスク媒体用や永久磁石用などに好適に使用され
る高純度希土類金属の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】希土類金属は、高性能の永久磁石用とし
て使用され、最近では光磁気ディスク媒体用としても注
目されているが、これらの用途に用いられる希土類金属
には純度が高いものが要求される。希土類金属の製造方
法には、大別して熱還元法と溶融塩電解法があるが、い
ずれも酸素などの不純物を低減した希土類金属を工業的
に製造するには問題がある。
【0003】熱還元法は、フッ化物原料をカルシウムな
どの還元剤を添加して高温加熱する方法で、Sm、D
y、Tbなどが製造されているが、製造された希土類金
属には酸素やカルシウムなどの不純物の含有量が多く、
還元後に真空加熱による脱カルシウム処理などの精製工
程が必要となる。とくに例えば1000ppm 以下の低酸素が
要求される場合は、還元用原料や還元剤の調整にも留意
しなければならず、原料、還元剤、フラックスを高純度
にするための精製手段として、例えば、原料のフッ化物
を高温のフッ化水素ガスと接触させたり、高真空雰囲気
で脱水処理する方法も提案されているが、いずれも工業
的手段としては難点がある。
【0004】溶融塩電解法、とくにフッ化物溶媒浴を使
用する電解では、電解生成された希土類金属あるいは合
金の酸素含有量はきわめて少なくなるが、工業炉の電解
温度は1000℃程度が限界であるため、これより融点が高
いTb、Dyなどの希土類金属については、例えば鉄な
どと合金化した形でしか電解することができないという
問題点がある。
【0005】また最近では、希土類金属の酸素含有量を
低減させる手段として、希土類金属と希土類金属のフッ
化物からなる混合物を不活性ガス雰囲気中または真空中
で加熱、溶解する方法(特開平3-215634号公報) 、表面
がY2 3 またはY2 2 にAl2 3 、MgO、Ca
Oを混合した耐食性を有する物質からなる容器を用いて
真空中で精製処理を行う方法(特開平3-115535号公報)
も提案されているが、前者の方法では酸素含有量を400p
pm程度に低減させるのが限界であり、後者の方法におい
ては、逆に酸素含有量が若干増加するとともにY、A
l、Mg、Caなどによる汚染のおそれがある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高純度希土
類金属の製造における上記従来の問題点を解消するため
になされたものであり、その目的は、熱還元法などで得
られた希土類金属を該希土類金属のフッ化物を含む特定
の混合組成物と混合して、加熱、溶融することにより、
酸素含有量を300ppm以下に低減することが可能で、カル
シウム、リチウム、フッ素などの含有量も少ない希土類
金属を低コストで製造することができる高純度希土類金
属の製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明による高純度希土類金属の製造方法は、希土
類金属のフッ化物とフッ化リチウムからなる混合組成物
またはこれにフッ化バリウム、フッ化カルシウムのうち
の1種以上を添加してなる混合組成物と前記希土類金属
を混合し、加熱、溶融して希土類金属を取り出すことを
構成上の基本的特徴とする。
【0008】また、混合組成物が、希土類金属のフッ化
物30〜85mass%、フッ化リチウム15〜70mass%からなる
か、希土類金属のフッ化物30〜85mass%、フッ化リチウ
ム10〜65mass%、フッ化バリウム 5〜30mass%からなる
こと、および混合組成物が、該混合組成物を電解精錬し
て酸素を除去した精製浴組成物、当該希土類金属と鉄族
遷移金属との合金を溶融塩電解製造した後の溶媒浴組成
物であることを第2、第3の特徴とし、上記の組成範囲
において最も効率のよい希土類金属の製造を行うことが
できる。
【0009】さらに、希土類金属と混合組成物を混合
し、加熱、溶融して希土類金属を取り出した後、取り出
された希土類金属を同一組成の混合組成物と混合し、加
熱、溶融して希土類金属を取り出す処理をさらに1回以
上繰り返すこと、および得られた希土類金属を真空中で
加熱することを構成上の第4、第5の特徴とする。
【0010】本発明において、最初の原料となる希土類
金属は、熱還元法などにより製造される。例えばTbを
熱還元法で製造する場合には、酸化テルビウムを塩酸に
溶解し、フッ化水素酸を反応させてフッ化テルビウムを
製造し、このフッ化テルビウムを原料として、還元剤と
してカルシウムを反応させて金属Tbを得るが、このよ
うにして得られたTbは、とくに酸素含有量がきわめて
高い。本発明においては、得られた金属Tbをフッ化テ
ルビウムを含む特定の混合組成物、例えば、フッ化テル
ビウム、フッ化リチウム、フッ化バリウムからなるTb
−Fe合金製造用に用いた溶融塩電解の溶媒浴などと混
合して、加熱、溶融し、酸素など不純物の少ないTb金
属を取り出すことを特徴とするものであり、Sc、Y、
La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、D
y、Ho、Er、Tm、Yb、Luなどの製造に適用で
きる。
【0011】本発明は、熱還元法により得られた希土類
金属を、前記溶媒浴とともに溶融すると希土類金属中の
酸素が大幅に減少し、還元剤として用いたカルシウムや
リチウムの濃度も低下することを見出したことに基づい
てなされたものであり、熱還元法により製造される希土
類金属中の酸素含有量が5000ppm を越えるのに対し、本
発明によれば300ppm以下に低減することも可能である。
【0012】本発明において、希土類金属と混合する混
合組成物は、希土類金属と鉄族遷移金属、例えばFe、
Niなどとの合金を溶融塩電解製造するための溶媒浴を
電解製造後に取り出して使用するのが、最も工業的、コ
スト的に有利であるが、電解前あるいは電解途中で取り
出してもよく、溶媒浴の代わりに、所定のフッ化物混合
塩を電解精製して水分や酸素を除去した精製浴組成物を
用いてもよい。
【0013】熱還元法などで得られた希土類金属を混合
組成物と混合し、加熱、溶融して希土類金属を取り出し
た後、この取り出された希土類金属を再度同一組成の混
合組成物と混合し、加熱、溶融して希土類金属を取り出
す処理を行うと酸素含有量はさらに減少し、この処理を
繰り返すことによって希土類金属中の不純物は次第に低
減して、酸素含有量300ppm以下、カルシウム含有量100p
pm以下、リチウム含有量100ppm以下を達成することがで
きる。また、得られた希土類金属を真空中で加熱するこ
とにより一層純度の高い希土類金属が製造できる。
【0014】本発明において希土類金属を生成した後の
フラックスは、希土類金属と鉄族遷移金属との合金の溶
融塩電解の溶媒浴として使用可能であるから、希土類金
属と鉄族遷移金属との合金、例えばTbーFe、Dyー
Fe、ErーFeなどを溶融塩電解で製造するライン
と、これらの溶媒浴を希土類金属と混合して使用しT
b、Dy、Erなどを製造する本発明の高純度希土類金
属製造ラインとを組合わせれば、より効果的に高品質な
希土類金属と希土類金属の合金が得られる。
【0015】
【作用】本発明の構成によれば、熱還元法などにより製
造された希土類金属を、希土類金属のフッ化物、フッ化
リチウムからなる混合組成物、またはこれにフッ化バリ
ウム、フッ化カルシウムの1種以上を含む混合組成物、
好ましくは、当該希土類金属と鉄族遷移金属との合金を
溶融塩電解精製するための溶媒浴組成物と混合、加熱、
溶融して希土類金属を取り出すことにより、生成された
希土類金属中の酸素その他の不純物含有量を確実に減少
させることができ、高純度の希土類金属を工業規模で且
つ安価に製造することができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。 実施例1 市販のTb4 7 を塩酸に溶解し、フッ化水素酸を加え
て反応させ、洗浄、乾燥、脱水してTbF3 を製造し
た。このTbF3 1500g を原料とし、還元剤として市販
の金属カルシウム小塊を420gを使用して純Tb金属1061
g を得た。この純Tb金属の酸素含有量を分析したとこ
ろ5600ppm であった。
【0017】一方、市販のTbF3 300g、LiF200gを
混合し、950 ℃で溶融して、Moのカソード、黒鉛のア
ノードを用いて3Vの定電圧電解を行い、浴中の酸素量を
測定したところ90ppm であった。この混合浴と通常の熱
還元法で得られた前記純Tb金属200gをTaルツボに入
れ高周波溶解し、1400℃に30分間、Mo撹拌子により約
5rpmでゆっくり撹拌しながら保持した。保持後、Tb金
属をMo鋳型に注入して凝固、冷却して純Tb金属を得
た。このTb金属中の酸素含有量を分析したところ1200
ppm に低下していた。
【0018】得られた純Tb金属を、再度新しい混合浴
500gとともに混合、加熱、溶融し、前記と同様の操作を
行った結果生成された純Tb金属中の酸素含有量は290p
pmであり、金属カルシウム量は800ppmから100ppmに減少
していた。さらに、得られた純Tb金属を10-1〜10-2Pa
の真空中に1400℃で30分間保持したところ、酸素は300p
pm、カルシウムは100ppm未満、フッ素は50ppm 未満とな
り、きわめて高純度の金属Tbが製造された。
【0019】実施例2 実施例1と同様の熱還元法で得られた純Tb金属1000g
と、Tb−Fe合金の溶融塩電解用溶媒浴(52mass%T
bF3 −29mass%LiF−19mass%BaF2 、酸素濃度
100ppm)2000g をTaルツボに入れて高周波誘導加熱に
より溶解し、温度1400℃に30分間、Mo撹拌子により約
5rpmのゆっくりした撹拌を行いながら保持した。保持
後、Tb金属をMo鋳型に注入して凝固、冷却し、純T
b金属を得た。この純Tb金属中の酸素含有量を分析し
たところ1200ppm であった。
【0020】得られた純Tb金属を、再度新しい溶媒浴
2000g と混合し、前記と同様な操作で溶解、保持、鋳造
して純Tb金属を得た。この純Tb金属中の酸素濃度は
350ppmに低下しており、カルシウム濃度も800ppmから10
0ppmに減少していた。これを10-1〜10-2Paの真空中に14
00℃で30分保持したところ、酸素は360ppm、カルシウム
は100ppm未満、フッ素は50ppm 以下となり、きわめて高
純度の金属Tbが得られた。。
【0021】実施例3 実施例1と同様にして製造したTbF3 1500g を原料と
し、還元剤として金属リチウム145gを用いて還元試験を
実施し,1012gの金属Tbを得た。この金属Tbの酸素濃
度を測定したところ6800ppm であった。得られた金属T
b1000g と、実施例2で使用したTb−Fe合金の溶融
塩電解製造用の溶媒浴2000g を混合し、実施例2と同じ
操作を行って純Tb金属を得た。この純Tb金属中の酸
素含有量を分析したところ1500ppm に低下していた。
【0022】得られた純Tb金属を、実施例2と同様、
再度新しい溶媒浴と混合し、同様の条件で加熱、溶融、
撹拌、保持し、鋳造して得られた純Tb金属中の酸素含
有量は280ppmであり、これを実施例2と同一条件で真空
処理した結果、酸素濃度は280ppm、カルシウムは100ppm
未満、フッ素は50ppm 未満となり、きわめて高純度の金
属Tbが得られた。
【0023】実施例4 実施例2のTb−Fe合金溶融塩電解製造用の溶媒浴28
80g をTaルツボに取り出し、還元剤として市販の金属
カルシウム小塊420gを加え、高周波誘導加熱により昇温
し、アルゴンガス雰囲気中で反応させた。反応温度1400
℃で10分間保持した後、Tb金属をMo鋳型に注入して
凝固、冷却し、純Tb金属1053g を得た。このTb金属
中の酸素含有量を分析したところ910ppmであった。得ら
れた純Tb金属1000g を、再度Tb−Fe合金を電解製
造した後の溶媒浴2000g と混合し、実施例2と同様の条
件で加熱、溶融、撹拌、保持し、鋳造して得られた純T
b金属中の酸素濃度は260ppmであった。
【0024】実施例5 実施例4と同様、実施例2のTb−Fe合金溶融塩電解
製造用の溶媒浴2880gをTaルツボに取り出し、還元剤
として市販の金属リチウム小塊145gを加え、高周波誘導
加熱により昇温し、アルゴンガス雰囲気中で反応させ
た。反応温度1400℃で10分間保持した後、Tb金属をM
o鋳型に注入して凝固、冷却し、純Tb金属1020g を得
た。この純Tb金属中の酸素含有量を分析したところ75
0ppmであった。
【0025】この純Tb金属を、再度新しい溶媒浴と混
合し、実施例2と同様の条件で加熱、溶融、撹拌、保持
し、鋳造して得られた純Tb金属中の酸素含有量は250p
pmに減少し、この操作をもう一度繰り返した結果得られ
た純Tb金属中の酸素含有量はさらに190ppmに低下し
た。これを実施例2と同一の条件で真空処理したとこ
ろ、酸素濃度は210ppm、カルシウム含有量は100ppm未
満、フッ素は50ppm 未満となり、きわめて高純度の金属
Tbが得られた。
【0026】実施例6 Er−Ni合金製造用の溶融塩電解溶媒浴(60mass%E
rF3 −40mass%LiF、酸素濃度90ppm)375gをTaル
ツボに取り出し、還元剤として市販の金属リチウム小塊
22g を混合して、高周波誘導加熱により昇温しアルゴン
ガス中で反応させた。反応温度を1450℃として6 分間保
持した後、Mo鋳型に注入して、凝固、冷却し、純Er
金属153gを得た。この純Er金属中の酸素含有量を分析
したところ870ppmであった。この純Er金属100gを、再
度新しい溶媒浴200gと混合し、保持温度を1450℃とする
以外は実施例2と同様の条件で加熱、溶融、撹拌、保
持、鋳造して純Er金属を得た。この純Er金属中の酸
素濃度を分析したところ320ppmに減少していた。
【0027】実施例7 市販の純Nd金属(酸素濃度3000ppm)とNd−Fe合金
製造用の溶融塩電解溶媒浴(55mass%NdF3 −30mass
%LiF−15mass%BaF2)150gをMoルツボに入れ、
高周波誘導加熱により1100℃まで加熱し、この温度でM
o撹拌子により約5rpmのゆっくりした撹拌を行いながら
30分間保持した後、Nd金属をMo鋳型中に注入して凝
固、冷却し、純Nd金属を得た。このNd金属中の酸濃
度を分析したところ990ppmであった。ついで、この純N
d金属を、再度新しい溶媒浴と混合し、上記と同様に加
熱、溶融、撹拌、保持、鋳造して得た純Nd金属中の酸
素含有量を分析したところ340ppmに低下していた。
【0028】
【発明の効果】以上のとおり、本発明によれば、酸素そ
の他の不純物が少ない、例えば酸素含有量300ppm以下の
高品質の高純度希土類金属を工業規模で安価に製造する
ことができる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希土類金属のフッ化物とフッ化リチウム
    からなる混合組成物またはこれにフッ化バリウム、フッ
    化カルシウムの1種以上を添加した混合組成物と前記希
    土類金属を混合し、加熱、溶融して希土類金属を取り出
    すことを特徴とする高純度希土類金属の製造方法。
  2. 【請求項2】 混合組成物が、希土類金属のフッ化物30
    〜85mass%、フッ化リチウム15〜70mass%からなるか、
    または希土類金属のフッ化物30〜85mass%、フッ化リチ
    ウム10〜65mass%、フッ化バリウム 5〜30mass%からな
    ることを特徴とする高純度希土類金属の製造方法。
  3. 【請求項3】 混合組成物が、該混合組成物を電解精製
    して酸素を除去した精製浴組成物、当該希土類金属と鉄
    族遷移金属との合金を、溶融塩電解製造した後の溶媒浴
    組成物であることを特徴とする請求項1または2記載の
    低酸素希土類金属の製造方法。
  4. 【請求項4】 希土類金属と混合組成物を混合し、加
    熱、溶融して希土類金属を取り出した後、取り出された
    希土類金属を同一組成の混合組成物と混合し、加熱、溶
    融して希土類金属を取り出す処理をさらに1回以上行う
    ことを特徴とする請求項1〜3記載の高純度希土類金属
    の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4で取り出された希土類類金
    属を真空中で加熱することを特徴とする高純度希土類金
    属の製造方法。
JP25243293A 1993-09-14 1993-09-14 高純度希土類金属の製造方法 Pending JPH0790411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25243293A JPH0790411A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 高純度希土類金属の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25243293A JPH0790411A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 高純度希土類金属の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0790411A true JPH0790411A (ja) 1995-04-04

Family

ID=17237293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25243293A Pending JPH0790411A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 高純度希土類金属の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0790411A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054217A1 (ja) 2007-10-23 2009-04-30 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 高純度イッテルビウム、高純度イッテルビウムからなるスパッタリングターゲット、高純度イッテルビウムを含有する薄膜及び高純度イッテルビウムの製造方法
WO2010087227A1 (ja) 2009-01-29 2010-08-05 日鉱金属株式会社 高純度エルビウムの製造方法及び高純度エルビウム並びに高純度エルビウムからなるスパッタリングターゲット及び高純度エルビウムを主成分とするメタルゲート膜
WO2013005349A1 (ja) * 2011-07-06 2013-01-10 Jx日鉱日石金属株式会社 高純度イットリウム、高純度イットリウムの製造方法、高純度イットリウムスパッタリングターゲット、高純度イットリウムスパッタリングターゲットを用いて成膜したメタルゲート膜並びに該メタルゲート膜を備える半導体素子及びデバイス
WO2013125075A1 (ja) * 2012-02-23 2013-08-29 Jx日鉱日石金属株式会社 ネオジム系希土類永久磁石及びその製造方法
JP2013197240A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Jx Nippon Mining & Metals Corp Nd−Fe−B系希土類焼結磁石及びその製造方法。
JP2013197241A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Jx Nippon Mining & Metals Corp ネオジム系希土類焼結磁石及びその製造方法。
WO2014030221A1 (ja) 2012-08-22 2014-02-27 株式会社日立製作所 仮想計算機システム、管理計算機及び仮想計算機管理方法
CN115261620A (zh) * 2022-05-23 2022-11-01 中国恩菲工程技术有限公司 金属热还原制备金属钪的方法及金属钪的应用
CN116497241A (zh) * 2023-07-03 2023-07-28 赣州晨光稀土新材料有限公司 一种铽钙渣中铽元素的回收方法
CN115261620B (zh) * 2022-05-23 2024-04-26 中国恩菲工程技术有限公司 金属热还原制备金属钪的方法及金属钪的应用

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8668785B2 (en) 2007-10-23 2014-03-11 Jx Nippon Mining & Metals Corporation High purity ytterbium, sputtering target made thereof, thin film containing the same, and method of producing the same
WO2009054217A1 (ja) 2007-10-23 2009-04-30 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 高純度イッテルビウム、高純度イッテルビウムからなるスパッタリングターゲット、高純度イッテルビウムを含有する薄膜及び高純度イッテルビウムの製造方法
WO2010087227A1 (ja) 2009-01-29 2010-08-05 日鉱金属株式会社 高純度エルビウムの製造方法及び高純度エルビウム並びに高純度エルビウムからなるスパッタリングターゲット及び高純度エルビウムを主成分とするメタルゲート膜
WO2013005349A1 (ja) * 2011-07-06 2013-01-10 Jx日鉱日石金属株式会社 高純度イットリウム、高純度イットリウムの製造方法、高純度イットリウムスパッタリングターゲット、高純度イットリウムスパッタリングターゲットを用いて成膜したメタルゲート膜並びに該メタルゲート膜を備える半導体素子及びデバイス
US10041155B2 (en) 2011-07-06 2018-08-07 Jx Nippon Mining & Metals Corporation High-purity yttrium, process of producing high-purity yttrium, high-purity yttrium sputtering target, metal gate film deposited with high-purity yttrium sputtering target, and semiconductor element and device equipped with the metal gate film
CN104321838A (zh) * 2012-02-23 2015-01-28 吉坤日矿日石金属株式会社 钕基稀土类永久磁铁及其制造方法
JPWO2013125075A1 (ja) * 2012-02-23 2015-07-30 Jx日鉱日石金属株式会社 ネオジム系希土類永久磁石及びその製造方法
CN104321838B (zh) * 2012-02-23 2018-04-06 吉坤日矿日石金属株式会社 钕基稀土类永久磁铁及其制造方法
US9972428B2 (en) 2012-02-23 2018-05-15 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Neodymium-based rare earth permanent magnet and process for producing same
WO2013125075A1 (ja) * 2012-02-23 2013-08-29 Jx日鉱日石金属株式会社 ネオジム系希土類永久磁石及びその製造方法
JP2013197241A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Jx Nippon Mining & Metals Corp ネオジム系希土類焼結磁石及びその製造方法。
JP2013197240A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Jx Nippon Mining & Metals Corp Nd−Fe−B系希土類焼結磁石及びその製造方法。
WO2014030221A1 (ja) 2012-08-22 2014-02-27 株式会社日立製作所 仮想計算機システム、管理計算機及び仮想計算機管理方法
CN115261620A (zh) * 2022-05-23 2022-11-01 中国恩菲工程技术有限公司 金属热还原制备金属钪的方法及金属钪的应用
CN115261620B (zh) * 2022-05-23 2024-04-26 中国恩菲工程技术有限公司 金属热还原制备金属钪的方法及金属钪的应用
CN116497241A (zh) * 2023-07-03 2023-07-28 赣州晨光稀土新材料有限公司 一种铽钙渣中铽元素的回收方法
CN116497241B (zh) * 2023-07-03 2023-09-19 赣州晨光稀土新材料有限公司 一种铽钙渣中铽元素的回收方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100853089B1 (ko) 희토류 자석 스크랩 및/또는 슬러지의 재용해 방법 및자석용 합금 및 희토류 소결 자석
US20050252585A1 (en) Cast ceramic anode for metal oxide electrolytic reduction
CN101629308B (zh) 一种电脱氧制备铽铁、镝铁、铽镝铁合金的方法
US4786319A (en) Proces for the production of rare earth metals and alloys
US4767455A (en) Process for the preparation of pure alloys based on rare earths and transition metals by metallothermy
JPH0790411A (ja) 高純度希土類金属の製造方法
JP5767993B2 (ja) 希土類元素含有物質からの希土類元素濃縮方法
JP5977385B2 (ja) 希土類元素含有物質からの希土類元素濃縮方法
CN108588524B (zh) 一种金属型重力铸造镁合金材料及其制备方法
JP2003113429A (ja) 希土類磁石スクラップ及び/又はスラッジの再溶解方法並びに磁石用合金及び希土類焼結磁石
JPH0790410A (ja) 低酸素希土類金属の製造方法
CN113718132B (zh) 一种利用溶质交互作用细化晶粒的Ni合金及其制备方法
JP6087117B2 (ja) 高純度ネオジムの製造方法、高純度ネオジム、高純度ネオジムを用いて製造したスパッタリングターゲット、高純度ネオジムを成分とする永久磁石
RU2697127C1 (ru) Способ получения лигатуры магний-неодим
JP2926280B2 (ja) 稀土類−鉄合金の製造方法
JP5905782B2 (ja) 希土類元素含有物質からの希土類元素濃縮方法
CN101210294B (zh) 一种a5b19型合金的制备方法
US3951764A (en) Aluminum-manganese alloy
WO2004018734A2 (en) Cast ceramic anode for metal oxide electrolytic reduction
LU502448B1 (en) Ipse homogenization smelting method
JP2964649B2 (ja) テルビウム合金の製造方法
JPH03215634A (ja) 希土類金属の低酸素化方法
US5972074A (en) Method for reducing impurities in misch metal and alloys
CN111364066B (zh) 一种稀土镁合金的短流程制备方法
Mehra et al. Extractive metallurgy of rare earths-developmental work at the Bhabha Atomic Research Centre