JPH078961A - 酸性水を製造する方法 - Google Patents

酸性水を製造する方法

Info

Publication number
JPH078961A
JPH078961A JP5184526A JP18452693A JPH078961A JP H078961 A JPH078961 A JP H078961A JP 5184526 A JP5184526 A JP 5184526A JP 18452693 A JP18452693 A JP 18452693A JP H078961 A JPH078961 A JP H078961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
added
alkaline water
alkaline
hydrochloric acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5184526A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Shinami
晃 司波
Kazuhisa Takahashi
和久 高橋
Masato Kamata
眞人 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Engineering Co Ltd
Original Assignee
Asahi Glass Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Engineering Co Ltd filed Critical Asahi Glass Engineering Co Ltd
Priority to JP5184526A priority Critical patent/JPH078961A/ja
Publication of JPH078961A publication Critical patent/JPH078961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】酸性水のみを製造できる。 【構成】陽極、陰極及び隔膜からなる電解槽3に塩化ナ
トリウムを添加した水を供給し、陰極側のアルカリ性水
生成室3−bからのアルカリ性水に塩酸を添加し、酸性
水生成室3−aに供給し、酸性水を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は酸性水を製造する方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電解イオン水の製造においては、
多孔膜又はイオン交換膜を隔膜として陽極及び陰極の電
気分解により各々酸性生成水、アルカリ生成水を回分式
又は連続式の手段により得ている。電解に供する水は一
般に上水、地下水が用いられ、その存在する硬度イオン
により導電性が付与され、電気分解が進行する。ところ
が硬度イオンであるCa、Mgは陰極側で難水溶性の沈
殿生成物を形成し、印加電圧の上昇のほか、隔膜の損傷
を生じる問題があった。
【0003】そこで従来は一定時間電解を行なった後、
酢酸他の酸性液体で陰極室を洗浄するとか、一時的に極
性変更を行なうことにより沈殿物を溶解し、槽外に排出
することが行なわれている。特開平5−68975号公
報では軟水器を用い供給水から硬度イオンを除去し、電
解に供することを提案している。しかし、電解生成水の
利用の点を考えると、その使用用途により、例えば殺
菌、滅菌目的で酸性生成水を使用する場合、併産するア
ルカリ生成水を廃水しなければならず、水の有効利用の
観点から無駄が多く、問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
技術の有していた前述の欠点を解消しようとするもので
ある。すなわち、本発明は特開平5−68975号公報
の如く軟化水を電解供給水として供給するシステムにお
いて、特に酸性生成水を得る目的においては、同時に得
られるアルカリ生成水を回収することにより、酸性水を
単独に製造する新規な手段を提供することを目的とする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、陽極、陰極及
び隔膜からなる電解槽アルカリ金属塩化物を添加した水
を供給し、陰極側のアルカリ性水生成室からのアルカリ
性水に塩酸を添加し、酸性水生成室に供給し、酸性水を
製造する方法を提供する。
【0006】また、本発明は、アルカリ性水生成室から
のアルカリ性水に塩酸を加え、更に過酸化水素、オゾン
及びアルカリ金属塩化物の少なくとも1つを加えたこと
を特徴とする上記酸性水を製造する方法を提供する。
【0007】
【実施例】以下、図面に従って、実施例を詳細に説明す
る。図1において、1−a、1−bはイオン交換樹脂
塔、2は回収されたアルカリ性水の調整槽、3は電解
槽、3−aは酸性水生成室、3−bはアルカリ性水生成
室である。
【0008】図1において、供給される水はイオン交換
樹脂塔1−a、1−bを流通し軟水化され電解槽3のそ
れぞれアルカリ性水生成室3−b、酸性水生成室3−a
に流入する。特に酸性水への導入管路の途中にあらかじ
め調整槽2でpH及び塩濃度他を調整された回収液が合
流し、酸性水生成室3−aで得られる酸性水のpH、酸
化還元電位を調整する。
【0009】電解槽3で得られた酸性水はその利用目的
に応じ連続的に排出される。一方アルカリ性水生成室3
−bで得られたアルカリ水は調整槽2に戻される。調整
槽2へは目的に応じ過酸化水素、オゾン、アルカリ金属
塩化物を連続添加し、同時的に酸性水生成室3−aに連
なる軟化水導入管の途中から軟化水と混合し、酸性水と
して利用される。
【0010】また、調整槽2のHCl等のpH調整液は
用途に応じ、イオン交換樹脂塔1−a、1−bの再生用
処理液としても利用できる。
【0011】図1において、イオン交換樹脂ダイヤイオ
ンSK1B(商品名)を用いた樹脂塔1−a、1−bに
より2.5リットル/分で上水を軟水化し、電解槽3の
酸性水生成室3−a、アルカリ性水生成室3−bに供給
する。10A/dm2 にて電解を行ない、酸性生成水
2.5リットル/分を得る。アルカリ水生成室3−bか
らのアルカリ性水生成水0.7リットル/分は調整槽2
に送られ塩酸(HCl)を添加して中和、さらに適量の
塩化ナトリウム(NaCl)を添加し、酸性水生成室3
−aへの水供給部に合流し電解を継続した。得られた酸
性生成水はpH2.5,酸化還元電位1,300mVを
得た。
【0012】イオン交換樹脂としては、陽イオン交換樹
脂例えば強酸性陽イオン交換樹脂、弱酸性イオン交換樹
脂、キレート樹脂、陰イオン交換樹脂又はそれらの混合
物が適用できる。
【0013】この中でより望ましくは強酸性陽イオン交
換樹脂、特に望ましくはキレート樹脂であり、これらは
水の硬度イオン(Ca、Mg)の除去に効果的であるか
らである。また水の炭酸イオンの存在は、その中和効果
により酸性水の酸性化、アルカリ性水のアルカリ性化の
促進が低下するため、上記陽イオン交換樹脂に加え脱炭
酸イオン能力のある陰イオン交換樹脂特に強塩基性陰イ
オン交換樹脂を混合又は併用使用するのが好ましい。
【0014】また、電解助剤としては硬度イオン(C
a、Mg)を除去した精製アルカリ塩溶液を用いること
が好ましい。アルカリ塩としてはNaCl、KCl、L
iClが好ましく、特にNaCl又はKClがより望ま
しい。イオン交換樹脂を用いて、処理した処理水につい
ては陽イオン交換樹脂による処理水の硬度成分としてC
a、Mg濃度1ppm以下が好ましく、0.2ppm以
下がより望ましい。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、アルカリ性水を廃水す
る必要がなく、効率的に酸性水のみを製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を示す基本的構成図
【符号の説明】
1−a、1−b:イオン交換樹脂塔 2:調整槽 3:電解槽 3−a:酸性水生成室 3−b:アルカリ性水生成室

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】陽極、陰極及び隔膜からなる電解槽にアル
    カリ金属塩化物を添加した水を供給し、陰極側のアルカ
    リ性水生成室からのアルカリ性水に塩酸を添加し、酸性
    水生成室に供給し、酸性水を製造する方法。
  2. 【請求項2】アルカリ性水生成室からのアルカリ性水に
    塩酸を加え、更に過酸化水素、オゾン及びアルカリ金属
    塩化物の少なくとも1つを加えたことを特徴とする請求
    項1の酸性水を製造する方法。
JP5184526A 1993-06-29 1993-06-29 酸性水を製造する方法 Pending JPH078961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5184526A JPH078961A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 酸性水を製造する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5184526A JPH078961A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 酸性水を製造する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH078961A true JPH078961A (ja) 1995-01-13

Family

ID=16154747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5184526A Pending JPH078961A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 酸性水を製造する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078961A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09113483A (ja) * 1995-10-19 1997-05-02 Nippon Intec Kk 強電解水測定用orpセンサ装置および強電解水のorp測定方法
JP2002035754A (ja) * 2000-07-26 2002-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd バッチ式電解水生成装置
KR20120049219A (ko) * 2009-08-10 2012-05-16 타이코 일렉트로닉스 저팬 지.케이. 동축 커넥터 및 그 조립방법
WO2021201023A1 (ja) * 2020-04-03 2021-10-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 軟水化装置及び軟水化装置再生方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09113483A (ja) * 1995-10-19 1997-05-02 Nippon Intec Kk 強電解水測定用orpセンサ装置および強電解水のorp測定方法
JP2002035754A (ja) * 2000-07-26 2002-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd バッチ式電解水生成装置
JP4543516B2 (ja) * 2000-07-26 2010-09-15 パナソニック株式会社 バッチ式電解水生成装置
KR20120049219A (ko) * 2009-08-10 2012-05-16 타이코 일렉트로닉스 저팬 지.케이. 동축 커넥터 및 그 조립방법
WO2021201023A1 (ja) * 2020-04-03 2021-10-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 軟水化装置及び軟水化装置再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3716042B2 (ja) 酸性水の製造方法及び電解槽
JP2001502229A (ja) スケールを低減あるいは防止する方法
JPH09262583A (ja) 酸性水及びアルカリ性水の製造方法
JP2004267956A (ja) 混合電解水の製造方法
JP3520060B2 (ja) 次亜塩素酸発生方法及び装置
JPH078961A (ja) 酸性水を製造する方法
JP2004298832A (ja) 電解水生成装置、電解水を生成する方法、電解次亜水生成装置及び電解次亜水を生成する方法
JP3718781B2 (ja) 電解槽における次亜塩素酸殺菌水と強アルカリ水の同時生成方法及びこの方法に使用する添加薬液
JPH0938655A (ja) オゾンを含有する電解次亜塩素酸殺菌水並びにその製造方法及び装置
JP3283052B2 (ja) 次亜塩素酸塩の製造方法
JP3705756B2 (ja) 電解液及び該電解液により生成させた電解水
JPH0731979A (ja) アルカリ性水及び酸性水を製造する方法
JP2732818B2 (ja) 電解イオン水の製造方法
JP2792537B2 (ja) 電解イオン水の製造方法
JP2012239927A (ja) 排水処理方法
JPH08150392A (ja) 水酸化銀殺菌水の製造方法
JPH06206074A (ja) 殺菌水の製造方法及び装置
JPH09206755A (ja) 電解によるアルカリイオン水と次亜塩素酸殺菌水の生 成方法及び装置
JP3359661B2 (ja) 連続式電解整水装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解整水装置
JP2001192875A (ja) 過酸化水素の製造方法及び装置
JPS636635B2 (ja)
JP2892121B2 (ja) 電解による次亜塩素酸含有殺菌水の製造方法
CN110697949B (zh) 降低无隔膜电解水中氯离子残留量的方法
JP3269784B2 (ja) オゾン水製造方法およびオゾン水製造装置
EP1226094A1 (en) Device for electrolysis