JPH0789612A - 引出しコンベヤの自動調整方法及びコンベヤ - Google Patents

引出しコンベヤの自動調整方法及びコンベヤ

Info

Publication number
JPH0789612A
JPH0789612A JP6024214A JP2421494A JPH0789612A JP H0789612 A JPH0789612 A JP H0789612A JP 6024214 A JP6024214 A JP 6024214A JP 2421494 A JP2421494 A JP 2421494A JP H0789612 A JPH0789612 A JP H0789612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
drawer
conveyor
designed
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6024214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3860229B2 (ja
Inventor
Guglielmo Martelli
マルテリー グリエルモ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A M L P HANDERUSU AG
AMRP HANDELS AG
Original Assignee
A M L P HANDERUSU AG
AMRP HANDELS AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A M L P HANDERUSU AG, AMRP HANDELS AG filed Critical A M L P HANDERUSU AG
Publication of JPH0789612A publication Critical patent/JPH0789612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3860229B2 publication Critical patent/JP3860229B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B59/00Arrangements to enable machines to handle articles of different sizes, to produce packages of different sizes, to vary the contents of packages, to handle different types of packaging material, or to give access for cleaning or maintenance purposes
    • B65B59/005Adjustable conveying means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/10Feeding, e.g. conveying, single articles
    • B65B35/20Feeding, e.g. conveying, single articles by reciprocating or oscillatory pushers
    • B65B35/205Feeding, e.g. conveying, single articles by reciprocating or oscillatory pushers linked to endless conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B59/00Arrangements to enable machines to handle articles of different sizes, to produce packages of different sizes, to vary the contents of packages, to handle different types of packaging material, or to give access for cleaning or maintenance purposes
    • B65B59/001Arrangements to enable adjustments related to the product to be packaged

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 閉ループ経路に沿って走行し、引出しの寸法
を規定する一対の壁を含む輸送用引出しを含む引出しコ
ンベヤを、輸送すべき品物のサイズに従って自動調整す
るための方法を提供する。 【構成】 コンベヤ経路の第1の区分内の壁のうち1つ
を解放すること、解放された壁をもう1つの壁から予め
設定された距離に位置づけされるまでコンベヤ経路の第
2の区分内で移動させること、及びコンベヤ経路の第3
の区分内で以前に解放された壁と再びロックすることが
含まれる。このコンベヤ1は、近くを通る各々の引出し
2上でひき続き上述の作業を実施するよう設計された経
路に沿って位置設定された調整作業ステーションを含ん
でいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、輸送すべき品物のサイ
ズに従って引出しコンベヤを自動的に調整するための方
法に関する。この方法を応用できるコンベヤは、閉ルー
プ経路に沿って走行し、引出しの寸法を決定する1対の
壁を含む搬送用引出しが具備されている。
【0002】
【従来の技術】従来、ケースに製品を挿入する自動包装
機は一般に、その上部コースが実質的に同一平面上にあ
る状態で並置された3つの閉ループコンベヤを含んでい
る。第1のコンベヤは一般に、上に直立した成型ケース
を位置づけするための停止用手段が具備されており、こ
の直立ケースはその少なくとも1つの側面が第2のコン
ベヤに面している。
【0003】この第2のコンベヤには一般に、等間隔に
置かれかつ第1のコンベヤにより運ばれているケースと
横方向に整列させられた単一の製品を輸送するように適
合された引出しが具備されている。第3のコンベヤに
は、包装ラインの上部コースに沿って移動する間横方向
に作動させられるプッシャー手段が具備されており、か
くして、押し手段は第2のコンベヤにより運ばれている
製品を第1のコンベヤ上のそれぞれのケースに向かって
移動させ、かくしてそれらをその中に挿入させるように
なっている。
【0004】第2の引出しコンベヤの引出しは一般に、
輸送方向に対して横方向に配置された側方壁を含んでい
る。引出しは、ケースを運ぶコンベヤに面した側とは反
対の側で製品の供給を受ける。この引出しコンベヤの基
本的問題点は、搬送すべき製品のサイズに従って引出し
を調整する可能性つまり引出しの寸法を変える可能性に
関するものである。
【0005】この目的のため、いくつかのコンベヤでは
引出しサポート本体に固定されているその他の側壁との
関係において、引出しを構成する側壁のうちの少なくと
も1つが可動なものとなっており、この可動引出しの並
進運動は異なるシステムによって提供されている。例え
ば、引出しサポート本体の中にガイドノッチを設け、輸
送方向に離隔させることもでき、ここでこれらのノッチ
は、最も適切な位置にセットされうる可動壁を係合状態
で収容するように設計されている。しかしながらこのシ
ステムは、莫大なコストと作業を必要とし、機械は調整
の度毎に停止される。
【0006】イタリア特許出願第RM91A00009
1号で記述されている第2のシステムでは、連続的に前
進方向に沿って作用し引出し本体により支持され可動壁
に結合された並進運動用手段と連動する手段により、コ
ンベヤの運転中、可動壁は適切な位置まで移動させ得
る。第3のシステムに従うと、それぞれコンベヤの2つ
の長手方向側面上に位置設定され2セットのチェーンと
一体化されたフォーク対によって複数のハウジングが構
成されている。これらのチェーンセットには、2つ又は
3つのチェーンが含まれていてよい。各フォーク対は、
次の対から製品の幅に等しい距離のところにセットされ
る。
【0007】全てのチェーンは同じ速度で移動させられ
るが、一方、製品サイズに従ってコンベヤを調整するた
め1つのチェーンセットをその他のチェーンセットとの
関係において移動させることが可能である。例えば、4
本のチェーンの場合、外側のチェーンの対を固定させ、
一方内側チェーンの対を外側チェーンとの関係において
移動させることも、或いは又その逆も可能であり、かく
してそれぞれのチェーンセットに属するフォーク対の間
に望ましい長手方向距離が得られることになる。
【0008】一方では、この配置により最低の段階数で
の調整を得ることが可能となるものの、他方では、これ
は製造上の複雑さ及びそれに続く実施及びメンテナンス
のコストを暗に意味している。さらに、このような解決
法は、相対的包装材に向かって横方向に押されるのは製
品でありかくして製品が包装材の開放側の縁部を打撃す
るのを可能にしていることから、機能的な問題点をもた
らす。
【0009】引出しコンベヤの場合、各引出しは、相対
的包装材に向かって横方向に並進運動し、開放側を通っ
て一部分その中に挿入し、その結果引出しが包装材の中
に入ることによって包装材の中へのその後の製品導入が
容易になる。ドイツ特許公開公報DE−A−38155
57は、各引出しの1つの壁が2本のチェーンによって
支持され同じ引出しのもう一つの壁が先行するものに対
し双方向に置かれたさらに2本のチェーンによって支持
されている、引出しコンベヤを開示している。
【0010】運転中、4本のチェーンは、同じ速度で駆
動される:このようにしてさまざまな引出しの壁の間に
同じ距離が維持される。引出しの寸法を変更するために
は、1つの壁に関連するチェーンは、望ましい引出し寸
法が得られるまでその他の2本のチェーンとの関係にお
いて移動させられる。
【0011】このような解決法は、製造上の及びスペー
ス面の複雑化を誘発するのみならず、例えばチェーンの
伸長によってひき起こされる可能性ある異常が全ての引
出しに影響を及ぼすという事実の結果もたらされる不都
合をも誘発する。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の目的
は、閉ループ経路に沿って走行しかつ各々一対の壁をも
つ輸送用引出しを具備している引出しコンベヤを、輸送
すべき品物のサイズに従って自動調整するための方法を
提供することにより、上述の欠点を回避することにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】この方法は、次の段階を
含むことを特徴とする:即ち、引出しがコンベヤ経路の
第1の区分を走行している間1つの壁を解放する段階;
引出しが同じ経路の第2の区分を走行している間、壁が
もう1つの壁から予め定められた距離のところにセット
されるまで、上述の壁を移動させる段階;引出しがコン
ベヤ経路の第3の区分内にあるとき、以前に解放された
壁を再びロックする段階;を含む。
【0014】前記方法は、全ての引出しが通過するのに
必要な時間すなわち単一のステーションの場合、前記閉
ループの一回転を完了するのに必要な時間だけ調整ステ
ーションが作動することをさらに特徴としている。本発
明のもう1つの目的は、輸送すべき製品のサイズに従っ
て自動調整されうるコンベヤを提供することにある。こ
のコンベヤは、閉ループ経路に沿って走行し、一対の壁
を含む搬送用引出しが具備されている。
【0015】前記コンベヤは、それが以下のものを含む
ことを特徴とする:即ち、第1の静止壁と第2の壁を有
し、この第2の壁は、それが第1の壁との関係において
移動され得ない第1のロック形態を前記第1の静止壁と
の関係において移動され得る第2の解放形態という2つ
の異なる形態を交互にとるように適合されている、搬送
用手段;関連する引出しがコンベヤ経路の第1の区分を
走行する間前記第2の壁を解放し、引出しが閉ループ経
路の第2の区分を走行する間同じ壁を解放された状態に
保つように設計された操作用手段;関連する引出しが経
路の前記第2の区分を走行する間前記第1の静止壁から
望ましい距離のところに前記第2の壁を位置設定するよ
うに設計された位置づけ手段;を含む。
【0016】本発明のもう1つの目的は、以下のものを
含む前記搬送用手段を提供することにある:即ち、前記
第1の静止壁に近づくか又はここから離れる間に前記第
2の壁が滑動できるようにするためのガイド手段;前記
第2の壁をロックするためのロック手段;及び前記第2
の壁に対し並進運動を強制することを目的とする並進運
動手段;を含む。
【0017】ガイド手段は、引出しの中に中央に配置さ
れ長手方向に向けられた一対の柱状軸継手及び引出しの
底面の下側で輸送ブロック内に作られた溝の内側を走行
する滑動要素から成る。滑動要素は、その片端が前記第
2の壁に固定されており、このようにして、引出し底面
内に設けられた前記壁に対し横方向でスリットの内部コ
ーナーの間で滑動する2重の「T型材」を構成してい
る。
【0018】ロック手段は以下のものを含む;即ち、前
記第2の壁に接合され輸送手段により滑動的に誘導され
ている第1のラック要素、通常前記第1の要素の滑動方
向に振動し輸送手段に対しピボット留めされ、しかもそ
の片端では前記第1の要素と係合するか又はそれから係
合解除するように設計された歯付きセクターを支持する
一方でそのもう一方の端部では前記操作用手段と連動す
るように設計された振動作業のためのカム従動ローラー
及びこの第2の要素を前記第1のラック要素との係合位
置まで戻すように設計されこの第2の振動用レバー要素
に対して作用するリセットバネを支持している第2のレ
バー要素;を含む。
【0019】並進運動手段は、引出し底面の下にありそ
れにピボット留めされた角度レバーで構成されている;
前記レバーの片端は前記第2の壁の上で旋回させられ、
もう一方の端部は前記位置付づけ用手段と連動するよう
に設計されたカム振動ローラーを支持している。本発明
のもう1つの目的は、輸送方向との関係において横方向
に可動で長手方向に置かれた第1のバッフル手段を含む
前記操作用手段を提供することにある;このバッフル手
段は、前記搬送用手段と連動するべく搬送方向に対して
長手方向に延びるカムの形にプロフィルが決定された搬
送用手段に面する側を有する搬送方向に対して横方向に
可動なプレートを含んでいる;一方反対側の近くには、
機械の構造により回転可能な形に支持されたドラムカム
のトラックの中で作動するように設計されたカム従動ロ
ーラがある。
【0020】本発明の最後ではないもののもう1つの目
的は、次のものを含む前記位置づけ用手段を提供するこ
とにある:即ち、搬送方向に対し横方向に可動で長手方
向に位置づけられたバッフル手段;前記バッフル手段を
作動させその横方向位置を決定するための調整用手段;
及び振動するか又は静止した形で前記調整用手段と前記
バッフル手段を連結するためのリンク手段;を含む。
【0021】バッフル手段は、前記第2の壁の並進運動
手段のローラーと連動するように設計され搬送方向に対
して長手方向の漏斗状の溝を有する第1のバッフルプレ
ートを含んでいる。前記調整用手段は、搬送方向に対し
垂直にネジ切りされたくさび留め式棒を支持する機械構
造上に回転可能な形で取りつけられた調整用ハンドル車
から成り、この棒は第2の位置づけ用プレート内にネジ
下げられる。
【0022】前記リンク手段は、バッフル手段に連結さ
れている円錐形部材と調整用手段に連結されているもう
一つの円錐形部材を含む調整可能な円錐形軸継手を含
む。本発明のさらにもう1つの目的は、前記操作用手段
の作動又は非作動状態を検出するためこの操作用手段と
連動するセンサー手段を提供することにある。本発明の
さらなる特徴及び利点は、添付図面の図を参照しなが
ら、制限的意味のない単なる一例として与えられている
その好ましい実施態様についての以下の詳細説明から明
らかになることだろう。
【0023】
【実施例】図2を参照すると、番号1は、引出しコンベ
ヤを表わしており、その各々の引出し2は第1の静止要
素18及び第2の要素21で構成されている。要素18
及び21は、搬送方向に対して長手方向に置かれ、これ
らは、図示されていない既知の投入用手段により投入さ
れる製品6を収容するように設計されたハウジング5を
構成する。
【0024】この要領で保持された製品6は、包装ライ
ンに沿って上へステーションS2まで搬送され、このス
テーションにおいて前記コンベヤ1の引出し2はもう1
つのコンベヤ7の側面からもち上がる。一般に、コンベ
ヤ7は、上に成型直立ケース8を設置するため及びそれ
らを少なくとも1つの開放側面がコンベヤ1に面した状
態で包装ラインに沿って搬送するための保持要素を有す
る。
【0025】ステーションS2において、製品6は前送
りされている間同様にケース8内部で9という番号で示
された包括的押し手段による補助を受けて並進運動し、
包装材10を得る。図3,4及び6を参照すると、引出
しコンベヤ1は、包装用ラインに平行でしかも、搬送ブ
ロック13を係合し滑動的に支持してそれを包装ライン
に沿って前送りさせるクロスバー12を支持する一対の
チェーン11を含んでいる。
【0026】その下端部で、搬送ブロック13は、カム
15と係合するように設計された旋回式アイドルカム従
動ローラー14を支持している。カム15は、搬送ブロ
ック13を横方向に移動させることによってその位置選
定をし、ステーションS2でカムは、それぞれのケース
8の内へその開放側面を通して部分的に引出し2が挿入
されるように包装材コンベヤ7に沿って搬送ブロックが
来るようにする。この搬送ブロック13はその頂部近く
に、このブロック13に結合された前述の第1の「L字
形」要素18及びこの要素18に対し垂直な方向に滑動
的に誘導される前述の第2の「L字形」要素21を含む
引出しサポート本体17を支持している。
【0027】第1の要素18は、搬送ブロック13に固
定されている引出し本体17の底部壁19及び第1の静
止壁20を含む。第2の要素21は、第2の壁22と、
引出し本体17の底部壁19の上部面の上に滑動式に載
っている平面23を含んでいる。要素18を要素21に
連結するガイド手段を示す図9及び10を参照すると、
第2の壁22に対して一体化された前記平面要素23の
底面は、逆転「T」字形をした滑動ガイド要素25に固
定されている。
【0028】要素25は、底部壁19の中に設けられた
スロット24の中で自由に滑動する(図3参照)。要素
25は、底部壁19の下部平面に付着しその非常に近く
を滑動するラック要素であり、搬送ブロック13内に設
けられた開口部26と接合するまで、前記壁20及び2
0に対して横方向に延びている(図10参照)。
【0029】平面23及びラック滑動要素25は互いに
固定されており、これらは角度レバー28の端部に置か
れたスロット65と回転する形で接合するピボット27
を支持している。角度レバー28は引出し本体17の底
部壁19上で29において旋回させられる。
【0030】レバー28のもう1つの端部は、以下に記
す理由でローラー32を支持している。このシステム
は、前記ローラー32の搬送方向に対して横方向の偏向
により、第2の壁22をこのローラー32の動きのため
引出し本体17の静止壁20に対して平行に保ちながら
移動させる。
【0031】図4及び5を参照すると、搬送ブロック1
3は33で旋回させられる小さなロッカーレバー34を
支持している。ロッカーレバー34の上端部は、ラック
25の歯と係合状態で又は係合解除状態で振動するよう
に設計されている歯付きセクタ35を支持している。こ
のレバー34の下部部分は、以下で述べる理由のため、
ローラー38を支持するピボット37とリセットバネ3
6を支持する。
【0032】従って、歯付きセクタ35がラック25を
押したとき、第2の壁22は引出し本体17及び搬送ブ
ロック13にロックされる。これとは反対に、歯付きセ
クタ35がラック25から係合解除された時点で、壁2
2は引出し本体17から搬送ブロック13へと解放され
る。ひき続き図3,4,5及び7を参照すると、機械構
造39は、その上部部分に位置づけプレート43を支持
する固定型サポートブロック42を支持している。
【0033】プレート43は、柱状軸継手ガイドにより
搬送方向に対し横方向に滑動する(特に図7を参照のこ
と)。コンベヤ1とは反対のその端部において、位置づ
けプレート43は、機械構造39上に回転する形でとり
つけられたハンドル車45の上にくさび留めされたネジ
込み棒44とネジ込み係合状態にある。
【0034】この要領で、ハンドル車45の回転により
プレート43が搬送方向に対して横方向に移動する軸継
手が得られる。プレート43は、その上部部分におい
て、ピボット41で旋回させられるプレート40を支持
している。コンベヤ1に面するプレート40の表面は、
その中に設けられたバッフル手段を形成する漏斗状の溝
46又はヒンジ留めされた手段のローラ32と係合する
ように設計されたカムトラック47,48を有する。
【0035】サポートブロック42の内側には、ノッチ
49が設けられており、このノッチの中にボルト51の
頭50が滑動的に挿入され回転できないようになってい
る。ボルトシャフト52は、締めつけ用ハンドル車55
のシャフト54の中にネジ込まれるまで、プレート43
内に設けられた円筒形の穴の壁53の中を通って上向き
に延びる。
【0036】この締めつけ用ハンドル車55のシャフト
54の自由端部は円錐形56をしており、ハンドル車5
5に作用を加えることによってすき間を伴って(図5参
照)又はすき間を伴わずに(図4の参照)プレート40
と43の間に軸継手を得ることが可能であるような形で
プレート40内に設けられた円錐形の穴57と相互に係
合する。
【0037】プレート40及び43間のピボット、ピボ
ット41、及び円錐形の穴57と円錐56の円錐形軸継
手のため、前記プレート40は、図5に示されているよ
うに振動してすき間を伴って円錐形軸継手を適合させる
こともできるし、或いは又円錐形の締めつけ軸継手を採
用して図4に示されているように非振動軸継手とするこ
ともできる。
【0038】サポートブロック42は、その上部部分
に、搬送方向に対し横方向に設置された滑動する柱状棒
58を支持している。コンベヤの側面に設置された前記
棒58の自由端部は、ロック手段のローラー38と連動
するように設計されたカムプロフィル60をもつプレー
ト59を支持している。
【0039】前記棒58のもう1方の端部はピボット6
1を支持し、このピボットの上にはローラー62が回転
可能な形で取りつけられている。このローラ62はドラ
ムカム63の経路64内に係合され、同じサポートブロ
ック42により回転する形で支持されたシャフト165
上にとりつけられ、しかもその回転のためレバーハブ6
6上にくさび留めされている。
【0040】レバー66の回転に作用して、プレート5
9は搬送方向に対して横方向に進むか又は撤退し、ロー
ラ38と共にバッフルの軌道内に入るか又はこのバッフ
ル軌道から離れる。上述の引出しコンベヤにおいては、
自動調整には、有効化又は無効化されうるコンベヤ経路
の1区分に沿って置かれた調整ステーションが必要であ
る。
【0041】調整の一実施態様を、制限的な意味の無い
単なる一例として以下で記述する。引出しコンベヤが静
止しているか又は運動状態にあるとき、プレート59
は、ローラー38のための3つの作業用区分を構成する
べく、関連するサポートブロック13に結びつけられた
ロック手段のこのローラー38を打撃するよう導かれた
経路に沿って前記プレート58のカムプロフィル60を
位置設定するような形で、レバー66を操作することに
よって、引出しコンベヤ1の方向に前向きに移動させら
れる(図8参照)。
【0042】この形態では、コンベヤ1は、全ての引出
しが前記ステーション1を通過しその中で以下の作用を
受けるように、完全に一周する:− ローラー38はカ
ムプロフィル60の第1に持ち上がる区分を打撃し、か
くしてロッカー34は、壁22を静止壁20に対してロ
ックさせる第1の位置から壁22が静止壁20との関係
において自由に移動する第2の位置まで揺動することに
なる;− カムプロフィル60の第2の区分はローラ3
8上に作用し続け、そのため、レバー並進運動用手段2
8を用いて静止壁20から予め定められた距離のところ
に壁22がセットされるようにローラー32が漏斗状溝
46と係合する一方で、壁22は解放状態にとどまるこ
とになる;− 最後に、カムプロフィル60の第3の区
分はロッカー34を漸進的解除し、このロッカー34
は、バネ36の作用のため、壁22がロックされる結果
となる当初の位置まで揺動して戻り、かくして新しい品
物のサイズに対し充分に調整された状態となる。
【0043】コンベヤの一回転が完了した時点で、全て
の引出しは調整ステーションS1の中を通過し終り、そ
の結果その全てが新しい品物のサイズに合うように調整
された状態となっている。この時点で、締めつけ用ホイ
ール55に作用することにより、円錐形軸継手56〜5
7は、この軸継手内に結果としてもたらされるすき間の
ため遮断され、一方レバーアーム66に作用することに
より、プレート59は、そのアイドル位置に達するまで
後ろへ動く(図5参照)。
【0044】機械の作動中、カムプロフィル60は引込
んだ位置にないことから、ローラー38はこのカムプロ
フィル60を打撃しない。プレート40はピボット41
を中心にして、円錐形軸継手56〜57の中に設定され
たすき間により構成された弓形に沿って自由に揺動し、
そのため、溝46の中を走行し完全に整列していないロ
ーラー32の可能性ある振動は、全く影響を及ぼさな
い。
【0045】その上、事故を防ぐため、プレート59の
作動状態又はアイドル状態を検出するように設計された
センサー67がレバーアーム66の近くに位置設定され
て存在する。本発明の最も大きな特徴は、壁22が静止
壁22との関係において可動な状態にされること、品物
について一定のサイズに合わせるべく可動壁22と停止
壁の間の距離を調整できるようにするためコンベヤ1の
経路の予め設定された範囲についてこのような可動状態
に壁22を保ち、最後に輸送用ブロック13との関係に
おいて壁22を再びロックすることにある。
【0046】添付図面では、このような調整を行なう上
で従う技術的解決法が示されている。上述のものに対す
る変形形態としては、オペレータが手で作動させること
のできる間隔どり用プラグを用いて、この調整を行なう
ことができる。間隔どり用プラグは同様に、例えばコン
ベヤ1のチェーンが上で走行するホイールの1つに対し
て同軸的にくさび留めされているディスク又はドラム上
に取りつけることによって、コンベヤ1に幾分か結びつ
けることもできる。
【0047】これらの間隔どり用プラグは、調整作業の
最初で、壁が互いから最大距離のところにある時、引出
しの壁22及び20の間に置かれていなくてはならな
い。より精確には、各々の間隔どり用プラグの1つの表
面は静止壁20と接触状態に置かれ、前のものに対し平
行な表面は、静止壁20により近づくように移動させら
れた時の可動壁22のためのストリッパとして作用す
る。このようにして、2つの壁20と22の間の予め定
められた距離が設定され、可動壁22のロックによりそ
の後安定化される。
【0048】有利なことに、可動壁を移動させるように
設計された手段の間に存在する不可避的なすき間の影響
を取り除くことができるようにするバネ手段の弾性反力
に対抗して、可動壁が移動させられる。かくして、引出
しのサイズを調整する間に起こりうる異常な状況のため
同じ移動手段に作用する危険な機械的応力は回避されて
いる。
【0049】ラック部材25及び連結されたセクタ35
の代替案として、搬送ブロック13に対する可動部材2
5の阻止を可能にするその他のあらゆる機械的手段を使
用することが可能である。例えば、ラック部材及び歯付
きセクター上の歯の代わりに高摩擦材料を用いることも
できる。要するに、本発明は、コンベヤ1の1つの範囲
に沿って、少なくとも1つの壁がもう1つの壁との関係
において自由に動くことができるようになっている状況
を発生させるような解決法を提案しており、これによる
と例えば添付図面に示されているような方法であらゆる
要領でこれらの壁の間の距離(サイズ)の調整が可能と
なる。上述のことはあらゆる引出しに関係するものであ
り、かくして引出しコンベヤを駆動するように設計され
た手段及び/又は調整を行なうように設計された手段に
影響を及ぼす考えられる異常な状況が全ての引出しに対
し類似の効果をもたらすわけではない、ということを強
調しておかなくてはならない。
【0050】同様に、以上で提案してきたことは全て、
冒頭で記した従来の技術に比べてそれがもたらす全ての
利点と共に、一対のチェーンを含む引出しコンベヤに適
用できるものであるということも強調しておきたい。添
付の図面を参照しながら行なってきた方法及びコンベヤ
の記述は、制限的意味のない単なる一例にすぎず、従っ
て、実践により又はその使用により示唆されるか又は冒
頭のクレーム中に何らかの形で含まれる変更又は修正も
この方法及びコンベヤに対し行なうことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】調整段階中の引出しコンベヤの平面図である。
【図2】作動中の引出しコンベヤの平面図である。
【図3】調整ステーションの平面図である。
【図4】作動中の図3のIVーIVラインに沿った断面図で
ある。
【図5】調整段階における図のIVーIVライン沿った断面
図である。
【図6】図4のV−Vラインに沿った断面図である。
【図7】図4のVI−VIラインに沿った断面図である。
【図8】作動段階にある調整ステーションの概略的平面
図である。
【図9】搬送方向に対し前面図で表わした引出し本体の
ガイドの2つの構造上の詳細である。
【図10】図9と同じものを背面図で表わしたものであ
る。
【符号の説明】
1…引出しコンベヤ 2…引出し 6…製品 7…包装材コンベヤ 8…ケース 9…包括的押し手段 10…包装材 13…搬送ブロック 14…カム従動ローラー 15…カム 17…引出し本体 18,21…「L字形」要素 20…第1の静止壁 22…壁 23…平面要素 25…ラック滑動要素 27,37…ピボット 28…角度レバー 32,38…ローラー 34…ロッカーレバー 35…歯付きセクタ 36…リセットバネ 39…機械構造 40,43,59…プレート 45…ハンドル車 46…漏斗状の溝 47,48…カムトラック 49…ノッチ 56,57…円錐形軸継手 60…カムプロフィル 66…レバー

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 閉ループ経路に沿って走行し各々一対の
    壁を含む輸送用引出しを具備した引出しコンベヤを、輸
    送すべき品物のサイズに従って自動的に調整するための
    方法において、 この引出しが前記ループ経路の第1の区分に沿って走行
    している間に引出しの壁を解放する段階;前記経路の第
    2の区分に沿って引出しが走行している間、可動壁が静
    止壁から予め設定された距離のところに位置づけされる
    まで、この壁を移動させる段階;引出しが同じ経路の第
    3の区分を走行しているとき、以前に解放された壁を再
    びロックする段階、を含むことを特徴とする、引出しコ
    ンベヤの自動調整方法。
  2. 【請求項2】 前記各段階を実行するため調整作業ステ
    ーションが起動させられ、全ての引出しが同じステーシ
    ョン内を通過するのに必要な時間作動することを特徴と
    する、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 閉ループ経路に沿って走行し、各々一対
    の壁を含む輸送用引出しが具備されている、輸送すべき
    品物のサイズに応じて自動調整されるコンベヤにおい
    て、 第1の静止壁と第2の壁を含み、この第2の壁は、それ
    がロックされている第1の形態とそれが解放され前記第
    1の静止壁との関係において可動である第2の形態とい
    った2つの異なる形態のうちのいずれか一方をとるべく
    適合されている、搬送用手段;この引出しが前記閉ルー
    プ経路の第1の区分を走行している間引出しの前記第2
    の壁を解放し、引出しが閉ループ経路の第2の区分を走
    行している間同じ壁を自由な状態に保ち、次に引出しが
    同じ経路の第3の区分に達したとき以前に解放された壁
    をロックするように設計された操作用手段;前記第2の
    壁が自由に保たれている間、前記第1の静止壁から予め
    設定された距離のところに前記第2の壁を位置設定する
    ための位置づけ手段;を含むことを特徴とするコンベ
    ヤ。
  4. 【請求項4】 前記輸送用手段にはさらに、 前記第1の静止壁に近づくように又はここから遠ざかる
    ように移動する間前記第2の壁を滑動的に誘導するよう
    設計された誘導用手段;第1の静止壁との関係において
    前記第2の壁を阻止することを目的とする停止用手段;
    及び前記第2の壁に対し並進運動を強制するよう設計さ
    れた並進運動手段、が含まれることを特徴とする、請求
    項3に記載のコンベヤ。
  5. 【請求項5】 前記誘導用手段には、引出しとの関係に
    おいて中心位置に同じ引出しの長手方向に沿って位置づ
    けされしかも輸送用手段内に作られた溝の内側で引出し
    の底面の下に位置づけされた滑動用部材を含む一対の柱
    状軸継手が含まれており、この滑動用部材は前記第2の
    壁に固定された片端を有しかくして、前記壁との関係に
    おいて横方向に前記引出しの底面内に設けられたスロッ
    トに沿って滑動する2重「T型材」を構成していること
    を特徴とする、請求項4に記載のコンベヤ。
  6. 【請求項6】 前記停止用手段には、 前記第2の壁に固定され輸送用手段により滑動的に誘導
    されている第1のラック部材;前記輸送用手段に対しピ
    ボット留めされ前記第1の部材に対して垂直に揺動し、
    しかも、その揺動運動をひき起こすため前記作業用手段
    と連動するように設計されたカム従動ローラーをもつ前
    記第1のラック部材と係合及び係合解除するよう適合さ
    れている片端に締めつけられた歯付きセクタを有する第
    2のロッカー部材;前記第1のラック部材と係合状態に
    ある位置まで前記第2のロッカー部材をリセットするよ
    うに設計されている、前記第2のロッカー部材に対し作
    用するリセット用バネ;が含まれていることを特徴とす
    る、請求項4に記載のコンベヤ。
  7. 【請求項7】 前記並進運動用手段には、引出しの底面
    の下に位置づけされそれにピボット留めされた角度レバ
    ーアームが含まれ、この角度レバーアームの片端は前記
    第2の壁にヒンジ留めされているのに対しそのもう1方
    の端部は前記位置づけ用手段と連動するべく設計された
    カム従動ローラーを有していることを特徴とする、請求
    項4に記載のコンベヤ。
  8. 【請求項8】 前記操作用手段には、前記輸送用手段と
    連動するように設計されている第1のバッフル手段が含
    まれていることを特徴とする、請求項3に記載のコンベ
    ヤ。
  9. 【請求項9】 前記バッフル手段には、前記輸送用手段
    と連動するよう輸送方向に対し長手方向に延びカムを形
    成すべくプロフィルが作られた前記輸送用手段に面する
    1つの縁部を有する、コンベヤ方向に対し横方向に沿っ
    て可動なプレートが含まれており、このプレートは又カ
    ムのプロフィルをもつ縁部とは反対側の縁部の近くに位
    置づけされたカム従動ローラーをも支持しており、この
    ローラーは、機械構造により回転支持されたドラム上に
    作られ輸送方向との関係において横方向での前記プレー
    トの滑動をひき起こすことを目的とするカム溝の内側を
    走行するように設計されていることを特徴とする、請求
    項8に記載のコンベヤ。
  10. 【請求項10】 前記位置づけ用手段には、長手方向に
    従って配置され前記輸送方向に対し横方向に沿って可動
    なバッフル手段;このバッフル手段を移動させ同じバッ
    フル手段のための横方向位置を決定するように設計され
    ている調整用手段;振動の可能性を伴って又は伴わずに
    前記調整用手段に前記バッフル手段を連結するよう設計
    されたリンク手段が含まれていることを特徴とする、請
    求項3に記載のコンベヤ。
  11. 【請求項11】 前記バッフル手段には、前記輸送用手
    段により提示される前記第2の壁の並進運動用手段のロ
    ーラーを係合させるように設計された輸送方向に対して
    平行な漏斗状の溝を伴う第1のバッフルプレートが含ま
    れていることを特徴とする、請求項10に記載のコンベ
    ヤ。
  12. 【請求項12】 前記調整用手段には、機械構造上に回
    転可能な形で取りつけられ輸送用手段に対して垂直でか
    つこの構造に対しくさび留めされたネジ込み棒を支持す
    る調整用ホイールが含まれ、このネジ込み棒は第2の位
    置づけプレートとネジ係合状態にあることを特徴とする
    請求項10に記載のコンベヤ。
  13. 【請求項13】 前記リンク手段には、前記バッフル手
    段に連結された円錐形部材及び前記調整用手段に連結さ
    れたもう1つの円錐形部材を含む円錐形調整用軸継手が
    含まれており、これらの円錐形部材は両方共、前記バッ
    フル手段の振動平面に対し実質的に平行な半径を有して
    いることを特徴とする、請求項10に記載のコンベヤ。
  14. 【請求項14】 前記操作用手段と連動してこれらの操
    作用手段についての作動又は非作動状態を検出するため
    の第1のセンサー手段が含まれていることを特徴とす
    る、請求項3に記載のコンベヤ。
  15. 【請求項15】 前記調整用手段には、前記静止壁(2
    0)と可動壁(22)の間に設置できるスペーサプラグ
    が含まれていることを特徴とする、請求項3に記載のコ
    ンベヤ。
  16. 【請求項16】 前記可動壁操作用手段は、この可動壁
    に結びつけられた弾性手段に従属させられていることを
    特徴とする、請求項15に記載のコンベヤ。
JP02421494A 1993-02-22 1994-02-22 収容区画付コンベヤ Expired - Fee Related JP3860229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT93A000058 1993-02-22
IT93BO000058A IT1266263B1 (it) 1993-02-22 1993-02-22 Metodo e trasportatore per il cambio formato automatico nei trasportatori a cassetti a percorso ad anello chiuso aventi singoli

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0789612A true JPH0789612A (ja) 1995-04-04
JP3860229B2 JP3860229B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=11338724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02421494A Expired - Fee Related JP3860229B2 (ja) 1993-02-22 1994-02-22 収容区画付コンベヤ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5392896A (ja)
EP (1) EP0612662B1 (ja)
JP (1) JP3860229B2 (ja)
AT (1) ATE147695T1 (ja)
CA (1) CA2116086C (ja)
DE (1) DE69401444T2 (ja)
DK (1) DK0612662T3 (ja)
ES (1) ES2097627T3 (ja)
IT (1) IT1266263B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001315913A (ja) * 2000-05-10 2001-11-13 Okamura Corp ロータリーラックにおける荷の入庫装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5904026A (en) * 1997-12-12 1999-05-18 Riverwood International Corporation Adjustable height flight
US6374997B1 (en) 2000-03-24 2002-04-23 Langen Packaging Inc. Conveyor system
DE10041241B4 (de) * 2000-08-22 2008-02-07 Grecon Dimter Holzoptimierung Nord Gmbh & Co. Kg Ausricht- und Zuführeinrichtung für plattenartige Werkstücke
US7055677B2 (en) * 2003-11-13 2006-06-06 Hartness International, Inc. Conveyor with movable grippers, and related conveyor link
US7261199B2 (en) * 2004-06-29 2007-08-28 Hartness International, Inc. Neck gripping conveyor and link, and related rotary filler and system
US7207434B2 (en) 2003-11-13 2007-04-24 Hartness International, Inc. Conveyor with center-actuatable gripper, and related conveyor link
US7021453B2 (en) * 2003-11-13 2006-04-04 Hartness International, Inc. Conveyor with gear mechanism gripper and related conveyor link
US7216758B2 (en) 2003-11-13 2007-05-15 Hartness International, Inc. Conveyor with opposed spring-loaded grippers, and related conveyor link
US7036658B2 (en) 2003-11-13 2006-05-02 Hartness International, Inc. Gripper conveyor with clear conveying path and related conveyor link
US7055676B2 (en) * 2003-11-13 2006-06-06 Hartness International, Inc. Conveyor with movable gripper and related conveyor link
US7278531B2 (en) * 2004-06-29 2007-10-09 Hartness International, Inc. Flexible conveyor and connection elements
US7264113B2 (en) 2003-11-13 2007-09-04 Hartness International, Inc. Pivotable conveyor and link
US7299832B2 (en) * 2004-06-29 2007-11-27 Hartness International, Inc. Rotary filling machine and related components, and related method
US7331156B2 (en) * 2004-06-29 2008-02-19 Hartness International, Inc. System for securely conveying articles and related components
US7185753B2 (en) * 2004-09-28 2007-03-06 Hartness International, Inc. Shuttle conveyor
ITBO20050058A1 (it) * 2005-02-07 2006-08-08 Oam Spa Linea per il convogliamento di articoli

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3809210A (en) * 1972-03-03 1974-05-07 Scandia Packaging Mach Method and apparatus for conveying a container
IT1208293B (it) * 1987-05-08 1989-06-12 Zanasi Nuova Spa Per l adattamento ad astucci ed a astucciatrice automatica di tipo prodotti di diverso formato rettilineo ed a funzionamento continuo dotata di registrazioni
IT1247418B (it) * 1991-02-07 1994-12-13 Oam Spa Dispositivo perfezionato, per il ricevimento ed il trasferimento sincronizzato di articoli vari.
IT1248234B (it) * 1991-06-14 1995-01-05 Gd Spa Dispositivo per la ricezione ed il trasferimento di prodotti o pile di prodotti sostanzialmente parallelepipedi ad un successivo convogliatore.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001315913A (ja) * 2000-05-10 2001-11-13 Okamura Corp ロータリーラックにおける荷の入庫装置

Also Published As

Publication number Publication date
ITBO930058A1 (it) 1994-08-22
IT1266263B1 (it) 1996-12-27
US5392896A (en) 1995-02-28
DK0612662T3 (ja) 1997-02-24
ES2097627T3 (es) 1997-04-01
DE69401444T2 (de) 1997-04-30
JP3860229B2 (ja) 2006-12-20
ATE147695T1 (de) 1997-02-15
ITBO930058A0 (it) 1993-02-22
CA2116086A1 (en) 1994-08-23
EP0612662A3 (en) 1994-10-19
DE69401444D1 (de) 1997-02-27
CA2116086C (en) 2004-06-22
EP0612662B1 (en) 1997-01-15
EP0612662A2 (en) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0789612A (ja) 引出しコンベヤの自動調整方法及びコンベヤ
KR100563396B1 (ko) 물체를 수취 및 운송하는 장치
EP0244231B1 (en) Selective product feed apparatus
US4364465A (en) Collating conveyor system
US6374997B1 (en) Conveyor system
EP2176147B1 (fr) Dispositif de formation de lots d'objets sensiblement parallelepipediques circulant sur une bande de convoyage
JP2015171949A (ja) 運搬機器、運搬機器のための放出装置、および運搬機器において物品を処理するための方法
WO2000007913A1 (fr) Bande transporteuse de tri et de transfert
US6263645B1 (en) Vertical bagger
US5360099A (en) Adjustable flight bar system
US3786910A (en) Vertical conveyor
US3399768A (en) Lumber or board sorting apparatus
JP3386472B2 (ja) コンベヤー装置
AU2009338412B2 (en) Multilevel parking apparatus
JP2002518269A (ja) 搬送機構
JP6429879B2 (ja) 搬送輪ならびに搬送システム
EP3281892B1 (en) System for handling articles
JP2000053220A (ja) 準備部分に順次供給される容器を隙間なく配列する方法
US3965811A (en) Apparatus for supplying objects to be bound to an automatic band-binding means
JPH0613781Y2 (ja) 物品組立ラインの物品の搬送装置
JPH0643047Y2 (ja) ローラコンベヤ
US4354789A (en) Method and apparatus for transferring envelopes
US20130284562A1 (en) Variable pitch system, apparatus & method
SU659479A1 (ru) Устройство дл загрузки тележечного конвейера
JPH0118484Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051012

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051020

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees