JPH078753Y2 - 隠し蝶番 - Google Patents

隠し蝶番

Info

Publication number
JPH078753Y2
JPH078753Y2 JP7051191U JP7051191U JPH078753Y2 JP H078753 Y2 JPH078753 Y2 JP H078753Y2 JP 7051191 U JP7051191 U JP 7051191U JP 7051191 U JP7051191 U JP 7051191U JP H078753 Y2 JPH078753 Y2 JP H078753Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
door
side blade
shaft hole
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7051191U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0514461U (ja
Inventor
靖浩 吉住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takigen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takigen Manufacturing Co Ltd filed Critical Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP7051191U priority Critical patent/JPH078753Y2/ja
Publication of JPH0514461U publication Critical patent/JPH0514461U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH078753Y2 publication Critical patent/JPH078753Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)
  • Hinge Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、扉閉鎖状態において固
定側翼板と回動側翼板などの各構成部品が固定枠体と扉
の内側に隠蔽される隠し蝶番に関するものである。
【0002】
【従来の技術】実公昭59−3077号公報に開示され
た従来の隠し蝶番では、固定枠体の正面板部の背面に固
着される固定側翼板と扉の背面に固着される回動側翼板
を一枚のリンク板を介して軸棒で連結しているので、扉
は開閉動作の全過程を通じて単純な回転軌跡を描くだけ
であり、扉閉鎖の終端や扉開放の始端において扉を固定
枠体に対して前後方向にほぼ平行に移動させたい用途に
は適用することができない。
【0003】また、実開昭52−160060号公報に
開示された従来の隠し蝶番では、扉を開放方向に回転付
勢するバネが扉の閉鎖状態でも作用しているため、扉を
固定枠体に錠止する掛金板などの錠止手段に無駄な力が
負荷され、該錠止手段を解錠操作するときの抵抗が大き
くなる難点がある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】従って本考案の目的
は、扉閉鎖の終端や扉開放の始端において扉を固定枠体
に対して前後方向にほぼ平行に移動させたい用途にも適
用できると共に、開扉途中で圧縮コイルバネの弾発作用
によって扉が開放方向に回転付勢されるため、途中から
手を離しても開扉動作が自動的になされ、また、この圧
縮コイルバネは扉の閉鎖状態では作用しないため、扉の
錠止手段を解錠操作するときの抵抗が大きくならない、
隠し蝶番を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】以下、添付図面中の参照
符号を用いて説明すると、本考案の隠し蝶番は、固定枠
体1に取り付けられる固定側翼板8と、扉9に取り付け
られる回動側翼板16と、軸棒17によって固定側翼板
8に連結され、軸棒18によって回動側翼板16に連結
された第1リンク板19と、軸棒20によって固定側翼
板8に連結され、軸棒21によって回動側翼板16に連
結された第2リンク板22と、固定側翼板8のガイド筒
部23に摺動可能に嵌挿された作動バー24と、固定側
翼板8のバネホルダー25の受孔26に収容された圧縮
コイルバネ27とから成る。
【0006】固定側翼板8の取付板部3,3は固定枠体
1の扉当り部2の側面に固着され、取付板部3,3に直
角に連設した軸受板部4,4を取付板部3,3と平行な
連絡板部5で連結する。各軸受板部4に軸棒17が嵌挿
される第1軸孔6と軸棒20が嵌挿される第2軸孔7を
設け、第2軸孔7を第1軸孔6よりも取付板部3に接近
させ、かつ、第1軸孔6よりも連絡板部5から離間させ
て配置する。
【0007】回動側翼板16の取付板部11,11は扉
9の背面板部10に固着され、取付板部11,11に直
角に連設した軸受板部12,12を取付板部11,11
と平行な連絡板部13で連結する。各軸受板部9に軸棒
18が嵌挿される第1軸孔14と軸棒21が嵌挿される
第2軸孔15を設け、第2軸孔15を第1軸孔14より
も取付板部11に接近させ、かつ、第1軸孔14よりも
連絡板部13から離間させて配置する。
【0008】軸棒17は第1リンク板19の基端部に嵌
挿され、軸棒18は第1リンク板19の先端部に嵌挿さ
れる。軸棒20は第2リンク板22の基端部に嵌挿さ
れ、軸棒21は第2リンク板22の先端部に嵌挿され
る。第2リンク板22は第1リンク19に向けて屈曲形
成される。
【0009】ガイド筒部23は固定側翼板8の連絡板部
5の先端部に前後方向に固設される。バネホルダー25
は連絡板部5の基端部に固設される。作動バー24の先
端部24aは第1リンク板19の基端部側背面に当接
し、前後方向の受孔26に収容された圧縮コイルバネ2
7は前端部で作動バー24の基端部24bに当接する。
圧縮コイルバネ27は扉9の閉鎖位置及び開放位置にお
いては無圧縮状態にある。
【0010】
【作用】図11に示したように扉9が閉鎖状態にあると
きには、回動側翼板16の連絡板部13は固定側翼板8
の連絡板部5と直角に配置され、第1リンク板19は全
体が回動側翼板16の内側に配置され、第2リンク板2
2は大部分が回動側翼板16の内側に配置されている。
圧縮コイルバネ27が作動バー24の基端部24bに当
接し、作動バー24の先端部24aが第1リンク板19
の基端部側背面に当接し、第1リンク板19の先端部側
前面が回動側翼板16の連絡板部13に当接しており、
圧縮コイルバネ27は無圧縮状態にある。
【0011】扉9を手前に引いて開放方向に回転させる
と、開扉動作の当初の段階では、回動側翼板16は第1
リンク板19と第2リンク板22によって誘導ないし規
制されて、固定側翼板8に対して平行移動に近似した回
動軌跡を描く。すなわち、扉9は固定枠体1の正面側に
ほぼ平行移動してから回動する。このとき、作動バー2
4の先端部24aが第1リンク板19によって押される
ので、作動バー24がガイド筒部23に沿って後退摺動
し、基端部24bによって圧縮コイルバネ27を圧縮す
る。
【0012】このようにして扉9が固定枠体1の正面側
にほぼ平行移動してから回動を始めるとき、圧縮されて
いた前記圧縮コイルバネ27の弾発力の作用によって作
動バー24がガイド筒部23に沿って前進摺動し、先端
部24aが第1リンク板19の背面を突き押し、扉9を
開放方向に回転付勢する。そのため、扉9は途中から手
を離しても自動的に開放される。
【0013】図12に示したように扉9が90度まで開
放されたときには、第1リンク板19は大部分が回動側
翼板16の内側に配置され、第2リンク板22は大部分
が固定側翼板8の内側に配置される。第2リンク板22
の屈曲した中間部が固定側翼板8の連絡板部5に当接
し、作動バー24の先端部24aが第1リンク板19に
当接し、第1リンク板19の中間部背面に第2リンク板
22の先端部が当接している。このとき、圧縮コイルバ
ネ27は無圧縮状態にある。
【0014】扉9を閉鎖するとき、閉鎖作動の最終段階
では、回動側翼板16は第1リンク板19と第2リンク
板22に誘導ないし規制されて、固定側翼板8に対して
平行移動に近似した軌跡を描き、扉9は固定枠体1の扉
当り部2に当接する。扉9が全閉位置に到達したとき、
第1リンク板19の先端部は回動側翼板16の連絡板部
13に当接する。
【0015】
【実施例】図示の実施例では、固定側翼板8の各取付板
部3は、透孔28から螺子孔37にねじ込まれたビス2
9によって、固定枠体1の扉当たり部2の側面に締め付
け固着される。回動側翼板16の各取付板部11は、透
孔30から螺子孔38にねじ込まれたビス31によっ
て、扉9の背面板部10に締め付け固着される。作動バ
ー24と圧縮コイルバネ27は2組使用されている。
【0016】各ガイド筒部23は、基端部の突起板部3
2を連絡板部5の溝孔33に嵌め込んで溶接されてい
る。軸受板部4,4の間に密に嵌め込まれたバネホルタ
ー25は、連絡板部5の透孔34からバネホルダー25
の螺子孔35にねじ込まれたビス36によって固定側翼
板8に締め付け固着されている。
【0017】第1リンク板19の軸棒17の端部には円
盤形のスペーサ39が嵌められ、第1リンク19の軸棒
18の端部には短円筒形のスペーサ40が嵌められてい
る。第2リンク板22の軸棒20には長円筒形のスペー
サ40が嵌められ、第2リンク19の軸棒21には長円
筒形のスペーサ41が嵌められている。
【0018】
【考案の効果】以上のように本考案の隠し蝶番では、固
定側翼板8の軸受板部4の軸棒20が嵌挿される第2軸
孔7は、軸棒17が嵌挿される第1軸孔6よりも取付板
部3に接近し、第1軸孔6よりも連絡板部5から離間し
た部位に配置され、回動側翼板16の軸受板部9の軸棒
21が嵌挿される第1軸孔15は、軸棒18が嵌挿され
る第1軸孔14よりも取付板部11に接近し、第1軸孔
14よりも連絡板部13から離間した部位に配置され、
第1リンク板19が軸棒17と軸棒18によって、第2
リンク板22が軸棒20と軸棒21によって、固定側翼
板8と回動側翼板16に連結されているので、扉9の閉
鎖作動の終端および開放作動の始端において回動側翼板
16が固定側翼板8に対して平行移動に近似した回動軌
跡を描くことになり、隠し蝶番の適用対象が拡大され
る。
【0019】また、本考案の隠し蝶番では、固定側翼板
8の連絡板部5に固設したガイド筒部23に作動バー2
4が前後方向に摺動可能に嵌挿され、連絡板部5に固設
したバネホルダー25の前後方向の受孔26に圧縮コイ
ルバネ27を収容し、作動バー24の先端部24aを第
1リンク板19の基端部背面に当接させ、圧縮コイルバ
ネ27の前端部を作動バー24の基端部24bに当接さ
せたものであり、開扉の当初段階で作動バー24により
圧縮された圧縮コイルバネ27の弾発力が途中から扉9
を開放方向に回転付勢する力として作用するため、途中
から扉9より手を離しても扉9が自動的に開放されるこ
とになり、操作性に優れている。
【0020】この圧縮コイルバネ27は扉の閉鎖位置と
開放位置においては無圧縮状態であるため、扉を固定枠
体に錠止する掛金板などの錠止手段に無駄な力が負荷さ
れることがなく、該錠止手段を解錠操作するときの抵抗
が大きくならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例に係る隠し蝶番の正面図で
ある。
【図2】 該隠し蝶番の背面図である。
【図3】 該隠し蝶番の右側面図である。
【図4】 該隠し蝶番の左側面図である。
【図5】 該隠し蝶番の平面図である。
【図6】 該隠し蝶番の底面図である。
【図7】 図3のA−A線断面図である。
【図8】 図3のB−B線断面図である。
【図9】 図3のC−C線断面図である。
【図10】 図3のD−D線断面図である。
【図11】 該隠し蝶番の使用形態を示す断面図であ
り、扉は閉鎖状態にある。
【図12】 該隠し蝶番の使用形態を示す断面図であ
り、扉は開放状態にある。
【符号の説明】
1 固定枠体 2 扉当り部 3 取付板部 4 軸受板部 5 連絡板部 6 第1軸孔 7 第2軸孔 8 固定側翼板 9 扉 10 背面板部 11 取付板部 12 軸受板部 13 連絡板部 14 第1軸孔 15 第2軸孔 16 回動側翼板 17 軸棒 18 軸棒 19 第1リンク板 20 軸棒 21 軸棒 22 第2リンク板 23 ガイド筒部 24 作動バー 25 バネホルダー 26 受孔 27 圧縮コイルバネ 28 透孔 29 ビス 30 透孔 31 ビス 32 突起板部 33 溝孔 34 透孔 35 螺子孔 36 ビス 37 螺子孔 38 螺子孔 39 スペーサ 40 スペーサ 41 スペーサ 42 スペーサ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定枠体1の扉当り部2の側面に固着さ
    れる取付板部3,3に軸受板部4,4を直角に連設し、
    両軸受板部4,4を取付板部3,3と平行な連絡板部5
    で連結し、各軸受板部4に第1軸孔6と第2軸孔7を設
    け、第2軸孔7を第1軸孔6よりも取付板部3に接近さ
    せ、かつ、第1軸孔6よりも連絡板部5から離間させて
    配置した固定側翼板8と;扉9の背面板部10に固着さ
    れる取付板部11,11に軸受板部12,12を直角に
    連設し、両軸受板部12,12を取付板部11,11と
    平行な連絡板部13で連結し、各軸受板部9に第1軸孔
    14と第2軸孔15を設け、第2軸孔15を第1軸孔1
    4よりも取付板部11に接近させ、かつ、第1軸孔14
    よりも連絡板部13から離間させて配置した回動側翼板
    16と;第1軸孔6,6を通る軸棒17によって基端部
    を固定側翼板8の軸受板部4,4に連結され、第1軸孔
    14,14を通る軸棒18によって先端部を回動側翼板
    16の軸受板部12,12に連結され、扉9の全閉時に
    回動側翼板16の連絡板部13に先端部前面が当接する
    第1リンク板19と;第2軸孔7,7を通る軸棒20に
    よって基端部を固定側翼板8の軸受板部4,4に連結さ
    れ、第2軸孔15,15を通る軸棒21によって先端部
    を回動側翼板16の軸受板部12,12に連結され、第
    1リンク板19に向けて屈曲された中間部が扉9の全開
    時に固定側翼板8の連絡板部5に当接する第2リンク板
    22と;固定側翼板8の連絡板部5の先端部に固設した
    ガイド筒部23に前後方向に摺動可能に嵌挿され、先端
    部24aが第1リンク板19の基端部側の背面に当接す
    る作動バー24と;固定側翼板8の連絡板部5の基端部
    に固設したバネホルダー25の前後方向の受孔26に収
    容され、作動バー24の基端部24bに前端部が当接
    し、扉9の閉鎖位置及び開放位置において無圧縮状態に
    ある圧縮コイルバネ27とから成る隠し蝶番。
JP7051191U 1991-08-08 1991-08-08 隠し蝶番 Expired - Lifetime JPH078753Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7051191U JPH078753Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 隠し蝶番

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7051191U JPH078753Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 隠し蝶番

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0514461U JPH0514461U (ja) 1993-02-26
JPH078753Y2 true JPH078753Y2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=13433632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7051191U Expired - Lifetime JPH078753Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 隠し蝶番

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078753Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0514461U (ja) 1993-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7510222B2 (en) Reversible latch bolt
US4945737A (en) Lockset assembly
JPH0745788B2 (ja) 筒状自動ロック装置
US4418949A (en) Panic handle for doors
US6554344B2 (en) Fuel filler door catch for vehicles
JPH0332213Y2 (ja)
US5056835A (en) Latching mechanism for a closure with a disconnectable handle and a sliding catch
US20030110701A1 (en) Window operators
JPH078753Y2 (ja) 隠し蝶番
JPH075179Y2 (ja) 押圧作動型隠し蝶番
CA1254924A (en) Lockset assembly
JP3639935B2 (ja) ガードアーム錠におけるサムターンの角度位置規制装置
JP3114794B2 (ja) 引き戸錠
JP3052176B2 (ja) 扉用ラッチ
JP3203415B2 (ja) ガードアーム錠
JPH0623663Y2 (ja) 閉扉保持装置
JP2539288Y2 (ja) 施錠装置
JPH0140920Y2 (ja)
JPH0358430B2 (ja)
JP3197242B2 (ja) 回転窓の開放装置
JPH0239019Y2 (ja)
JPS5932703Y2 (ja) 錠前
JP2504718B2 (ja) ロック部材駆動装置
JP2623229B2 (ja) 扉係止装置
JP2509894Y2 (ja) ドア錠

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term