JPH0787281A - 原稿読取装置 - Google Patents

原稿読取装置

Info

Publication number
JPH0787281A
JPH0787281A JP5185572A JP18557293A JPH0787281A JP H0787281 A JPH0787281 A JP H0787281A JP 5185572 A JP5185572 A JP 5185572A JP 18557293 A JP18557293 A JP 18557293A JP H0787281 A JPH0787281 A JP H0787281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference voltage
data
data storage
storage means
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5185572A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Kagami
宜伸 加賀美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5185572A priority Critical patent/JPH0787281A/ja
Publication of JPH0787281A publication Critical patent/JPH0787281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特別な検出手段や複雑な回路を用いることな
く,光源の光量変動および暗時出力電圧の変動を検出し
て補正し,読取データの安定化を図ると共に,装置の低
コスト化と小型化を実現する。 【構成】 原稿の反射光を光電変換するCCD106
と,CCD106から出力されるアナログ信号をデジタ
ル信号に変換するA/D変換器202を有する画像読取
装置において,原稿読取前の読取データをデジタル画像
信号として格納するシェーディング補正回路/黒補正回
路204内におけるRAM203と,A/D変換器20
2の上限基準電圧VRef+あるいは下限基準電圧VR
ef−の少なくとも一方の電圧値を,RAM203に格
納した出力値の時間変化に基づいて可変制御するA/D
基準電圧設定回路205とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,デジタル複写機,ファ
クシミリ,デジタルスキャナ等の原稿読取装置に関し,
より詳細には,A/D変換器の上限基準電圧および下限
基準電圧を原稿読み取りに先立って読み取った出力値の
時間変化に応じて制御し,光源の光量変動やCCDに代
表される光電変換素子の暗時出力電圧の変動を補正する
原稿読取装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】原稿読取装置において,光源の光量変動
により,画像の読取値が大きく変化する。特に,光源に
蛍光灯を使用している場合,点灯直後と点灯時間経過後
とでは,約20%の光量変動があることが知られてい
る。図7は,蛍光灯の点灯時間と光量の関係を示したテ
ストデータであり,点灯直後と点灯時間経過後での光量
の変化状態が顕著であることがわかる。また,図5は,
光量変動を補正しない場合における中間濃度(D=0.
2)の原稿を読み取ったときの副走査方向における出力
値を示すグラフであり,原稿読み取り開始直後とその終
了直前において出力値が異なることが明らかである。
【0003】また,CCD(電荷結合素子)等の光電変
換素子においては,入力光量が0のときでも電圧が発生
する。これは暗時出力電圧と呼ばれている現象である。
この暗時出力電圧は,図6に示すように,蓄積時間が長
いほど,あるいは環境温度が高いほど増大する。実際の
原稿読取装置においては,複写対象の原稿をユーザが手
動で走査して読み取る,いわゆる,ハンディコピーを除
いて,この蓄積時間は一定である。したがって,上記暗
時出力電圧の変化は,すべてCCDの環境温度に依存し
ているといえる。この暗時出力電圧は,メーカーが提示
するカタログ値によれば,8°C温度が上昇する毎に,
約2倍の出力電圧となることがわかっている。
【0004】従来,上記光源の光量変動およびCCDの
暗時出力電圧の変動という2つの解決すべき問題点に対
して,以下のような装置や方法が提案されている。 (1)光源の光量変動に対する解決策 光源の近傍に光量検出手段(光量センサ)を配置し
て,光源の光量そのものを制御する(特開昭60−51
843号公報,特開昭60−113575号公報)。 主走査の読取範囲外においてCCDの受光素子のあ
る位置に白色基準板を配置し,その部分のCCDの出力
値に基づいて,全体の画像信号の出力値を制御(分光分
布の補正も含む)する(特開昭61−30865号公
報,特開昭62−26975号公報,特開昭62−21
4765号公報,特開平2−214259号公報)。
【0005】(2)暗時出力電圧の変動に対する解決策 CCDの画素のうち、光学的に遮光してある画素の
出力をライン毎に蓄えておき,画像出力と遮光画素の出
力を演算(減算)することで補正する(特開昭60−4
1363号公報,特開平2−63378号公報,特開平
2−179069号公報)。 CCDの近傍に温度センサを設け,その検出温度,
予め設定してある温度および暗時出力電圧の関係によっ
て出力値を補正する(特開昭64−24564号公
報)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記に
示されるような従来における装置や方法にあっては,次
のような問題点があった。以下,従来例に対応させてそ
の問題点を列挙すると,第1に,光量検出手段を個別に
設置しなければならないために,その設置スペースを確
保しなければならず,また,部品点数の増加に伴い製品
コストが高くなる。第2に,光量の不安定なCCDの端
部をデータとして参照するため,その補正が正確に実行
できない場合が発生する。第3に,演算回路を個別に設
置しなければならないので,その回路構成が複雑にな
る。第4に,温度センサを設置しなければならないた
め,その設置スペースを確保しなければならず,また,
部品点数の増加に伴い製品コストが高くなる。
【0007】本発明は,上記に鑑みてなされたものであ
って,特別な検出手段や複雑な回路を用いることなく,
光源の光量変動および暗時出力電圧の変動を検出して補
正し,読取データの安定化を図ると共に,装置の低コス
ト化と小型化を実現することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は,上記の目的を
達成するために,原稿の反射光を光電変換する光電変換
手段と,前記光電変換手段から出力されるアナログ信号
をデジタル信号に変換するアナログ/デジタル変換器を
有する画像読取装置において,原稿読み取り前の読取デ
ータをデジタル画像信号として格納するデータ格納手段
と,前記アナログ/デジタル変換器の上限基準電圧ある
いは下限基準電圧の少なくとも一方の電圧値を,前記デ
ータ格納手段に格納した出力値の時間変化に基づいて可
変制御する基準電圧設定手段とを具備する原稿読取装置
を提供するものである。
【0009】また,前記データ格納手段に,原稿読み取
りの開始側で原稿読取範囲外に設置した白色基準板の画
像データを格納し,前記基準電圧設定手段は,前記白色
基準板の画像データに基づいて前記上限基準電圧を制御
するものである。
【0010】また,前記データ格納手段に,前記光電変
換手段の光シールド時における暗時出力電圧を格納し,
前記基準電圧設定手段は,前記データ格納手段のデータ
に基づいて前記下限基準電圧を制御するものである。
【0011】また,原稿の反射光を光電変換する光電変
換手段と,前記光電変換手段から出力されるアナログ信
号をデジタル信号に変換するアナログ/デジタル変換器
を有する画像読取装置において,原稿読み取りの開始側
で原稿読取範囲外に設置した白色基準板の画像データ
と,主走査方向の全有効範囲内の画素を1ラインあるい
は数ライン読み取り,該読取データを格納するデータ格
納手段と,前記データ格納手段に格納されたデータに基
づいて前記アナログ/デジタル変換器の上限基準電圧を
制御する基準電圧設定手段と,前記データ格納手段に格
納されたデータに基づいてシェーディング補正を実行す
るシェーディング補正手段とを具備する原稿読取装置を
提供するものである。
【0012】また,原稿の反射光を光電変換する光電変
換手段と,前記光電変換手段から出力されるアナログ信
号をデジタル信号に変換するアナログ/デジタル変換器
を有する画像読取装置において,前記光電変換手段の光
シールド時における暗時出力電圧と,主走査方向の全有
効範囲内の画素を1ラインあるいは数ライン読み取り,
該読取データを格納するデータ格納手段と,前記データ
格納手段に格納されたデータに基づいて前記アナログ/
デジタル変換器の上限基準電圧を制御する基準電圧設定
手段と,前記データ格納手段に格納されたデータに基づ
いて黒レベル補正を実行する黒レベル補正手段とを具備
する原稿読取装置を提供するものである。
【0013】
【作用】本発明に係る原稿読取装置は,基準電圧設定手
段により,データ格納手段に格納された原稿読み取り前
のデジタル画像信号の時間変化に基づいて,アナログ/
デジタル変換器の上限基準電圧,下限基準電圧の少なく
とも一方の電圧値を可変制御する。
【0014】また,上記に併せて,データ格納手段に格
納されたデータに基づいてシェーディング補正を実行す
る。さらに,データ格納手段に格納されたデータに基づ
いて黒レベル補正を実行する。
【0015】
【実施例】以下,本発明に係る原稿読取装置の実施例を
図面に基づいて説明する。図1は,本発明に係る原稿読
取装置の概略構成を示す説明図である。なお,この原稿
読取装置は通常知られているデジタル複写機,ファクシ
ミリ,デジタルスキャナ等に使用される構成のものであ
る。図において,101は読取対象の原稿であり,コン
タクトガラス102上にその原稿面を下側にして所定位
置に載置される。また,103は原稿読取範囲外に設け
られたシェーディング補正用の白色基準板である。ま
た,104はコンタクトガラス102面と平行に移動
し,原稿101を走査するキャリッジである。該キャリ
ッジ104は,原稿101を照明する蛍光灯105と,
原稿101の反射光を光電変換するCCD106(電荷
結合素子)と,原稿101および白色基準板103の反
射光を集光して,CCD106に結像するレンズアレイ
107等により構成されている。
【0016】図2は,上記原稿読取装置における制御系
の概略構成を示すブロック図である。201はCCD1
06から出力された画像信号を一定レベルまで増幅した
後,A/D変換の前処理としてGNDレベル合わせ(0
クランプ)の信号と連続化(サンプルホールド)を実行
するアナログ処理回路,202は上限基準電圧VRef
+および下限基準電圧VRef−の両端子を用意し,ア
ナログ処理回路201によりアナログ処理された画像信
号を,この上限基準電圧VRef+および下限基準電圧
VRef−により量子化し,8ビットのデジタル信号に
変換するA/D変換器である。
【0017】また,203は白色基準板103の読取デ
ータおよびCCD106の光シールド時における暗時出
力電圧を主走査方向と副走査方向にわたって格納するR
AM,204は該RAM203に格納された各データに
基づいて光学的歪みおよび黒レベルを補正するシェーデ
ィング補正回路/黒補正回路,205は出力ラインをA
/D変換器202の上限基準電圧VRef+および下限
基準電圧VRef−の各端子に接続し,前記シェーディ
ング補正回路/黒補正回路204のRAM203からの
デジタル出力値に基づいて,上限基準電圧VRef+お
よび下限基準電圧VRef−の入力電圧を設定するA/
D基準電圧設定回路である。
【0018】次に,動作について説明する。図3は,本
実施例に係る原稿読取装置の動作例を示すフローチャー
トである。図において,まず,本装置の電源が投入(O
N)され(S301),その直後に,蛍光灯105をO
FFしたままの状態で,CCD106の各画素の暗時出
力電圧を読み取り,その出力信号をアナログ処理回路2
01にて処理し,さらに,A/D変換器202で8ビッ
トのデジタル信号に変換し,シェーディング補正回路/
黒補正回路204のRAM203に格納する。すなわ
ち,RAM203に,CCD106の各画素の暗時出力
電圧を1ラインあるいは複数ラインの平均値として蓄積
させ,黒補正データの読取処理を実行する。
【0019】そして,上記と同一条件とし,キャリッジ
104を停止させたままの状態で,主走査方向のある1
画素の暗時出力電圧の出力値を1スキャンと同じ画素だ
け,すなわち,副走査方向のライン数分の画素のみを読
み取り,同じRAM203に蓄積する(S302)。な
お,この主走査方向のある1画素とは,次の蛍光灯10
5を点灯させてシェーディング補正用の白色基準板10
3を読取動作を同時に実行できるように,CCD106
の光シールドした画素とするのがよい。
【0020】次に,副走査方向の暗時出力電圧を読み取
った後,蛍光灯105を点灯して,シェーディング補正
用の白色基準板103の読取動作を,上記ステップ30
2と同じ手順で実行し,シェーディング補正回路/黒補
正回路204のRAM203に蓄積する。そして,蛍光
灯105を点灯し,キャリッジ104を停止したままの
状態で,主走査方向の中央付近に位置した,ある1画素
を副走査方向のライン数分の画素だけ読み取り,RAM
203に蓄える(S303)。なお,ここでは,主走査
方向の中央付近における,ある1画素としたが,主走査
方向の数画素を読み取って平均化した出力値であればさ
らによい。したがって,上記処理により,図4に示すよ
うに,図4(a)に示す原稿101および白色基準板1
03に対して,黒と白の主走査方向の補正データ(図4
(b)参照)の他に,副走査方向の変動を検出するため
の黒と白のデータ(図4(c)参照)をRAM203に
蓄積することができる。
【0021】次に,蛍光灯を点灯し,上限基準電圧VR
ef+および下限基準電圧VRef−の設定を可変制御
して,原稿101の読み取りを実行し(S304),該
原稿読み取りを実行した後,蛍光灯105をOFFして
(S305),上記ステップ304に戻る。そして,こ
のステップ304とステップ305の処理を繰り返し実
行する。
【0022】上記ステップ304の処理をさらに詳細に
説明する。すでに蛍光灯105が点灯し,原稿101の
読み取りの開始から終了までの光量パターンと,電源を
投入直後の暗時出力電圧の変動値に関しては,副走査方
向の白あるいは暗部の出力値がRAM203に蓄積され
ている(図4(c)および図5参照)。したがって,そ
のデータの変動に比例して原稿101の読み取りの際
に,A/D変換器202の上限基準電圧VRef+およ
び下限基準電圧VRef−を時間の関数として変化させ
て制御すればよい。例えば,副走査方向の白画像の値が
読取開始から終了までに,230/255から240/
255のように変化したら,原稿読み取り時は,上限基
準電圧VRef+をその比率だけ,例えば,3.0Vか
ら3.13Vのように変化させることにより,副走査方
向の変化,すなわち,光量の変動を補正することができ
る。
【0023】なお,上記制御処理は,A/D基準電圧設
定回路205により実行される。また,下限基準電圧V
Ref−についても同様であるが,暗時出力電圧の変動
は,1スキャンの光量変動に比べてはるかに長い時間を
要する。したがって,電源投入直後からの暗時出力電圧
を時間の関数として,逐次RAM203に蓄え,原稿読
み取りの際に,その都度設定する。また,電源投入時か
ら十分な時間が経過して,1スキャン内における暗時出
力電圧の変動がなくなれば,その必要がなくなる。
【0024】また,光量変動の値および暗時出力電圧の
変動の値は,装置毎に異なるが,同一の装置については
光源の経時劣化を除くと,電源投入時あるいは蛍光灯1
05の点灯開始からの時間の関数として扱うことができ
る。また,工場出荷時に調整操作を行って設定してもよ
い。
【0025】以上説明したように,副走査方向の光源の
光量変動および暗時出力電圧の変動の補正を,主走査方
向のシェーディング補正/暗時出力電圧の不均一性の補
正と併せて実行することにより,さらに良好な効果を得
ることができる。
【0026】次に,本実施例による効果について,以下
にまとめて説明する。第1に,光センサあるいは温度セ
ンサ等の特別なものを使用せずに,また,複雑な補正回
路を用いることなく,光源の光量変動あるいは暗時出力
電圧の変動を検出し,補正することができ,その設置ス
ペースも不要となり,装置のコスト低減と小型化を図る
ことができる。
【0027】第2に,シェーディング補正用の白色基準
板103を読み取ったデジタルデータを用いて,A/D
変換器202の上限基準電圧VRef+を設定している
ため,上記における光源の光量変動を補正することがで
きる。
【0028】第3に,CCD106の光学的に遮光され
た画素を用いて,A/D変換器202の下限基準電圧V
Ref−を設定しているため,上記における光源の光量
変動を補正することができる。
【0029】第4に,上記に加えて,主走査方向のシェ
ーディング補正を併せて実行するため,画素の感度ムラ
および光源の照度ムラと副走査方向の光源の光量変動と
の両方に対して補正することができ,読取原稿を正確に
読み取ることができる。
【0030】第5に,上記に加えて,主走査方向の黒レ
ベルの補正も併せて実行するため,画素間の暗時出力電
圧の不均一性と副走査方向の暗時出力の変動の両方を補
正することができ,読取原稿を正確に読み取ることがで
きる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように,本発明に係る原稿
読取装置によれば,基準電圧設定手段により,データ格
納手段に格納された原稿読み取り前のデジタル画像信号
の時間変化に基づいて,アナログ/デジタル変換器の上
限基準電圧あるいは下限基準電圧の少なくとも一方の電
圧値を可変制御して設定するようにしたため,特別な検
出手段や複雑な回路を用いることなく,光源の光量変動
および暗時出力電圧の変動を検出して補正し,読取デー
タの安定化を図ると共に,装置の低コスト化と小型化を
実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る原稿読取装置の概略構成を示す説
明図である。
【図2】本発明に係る原稿読取装置の制御系の概略構成
を示すブロック図である。
【図3】本発明に係る原稿読取装置の動作例を示すフロ
ーチャートである。
【図4】本発明に用いられる白と黒のシェーディング補
正データおよび白と黒の副走査方向の変動データを示す
グラフである。
【図5】従来において,光量変動を補正しない場合にお
ける中間濃度原稿を読み取ったときの副走査方向におけ
る画像出力データを示すグラフである。
【図6】CCDの温度および蓄積時間に対する暗時出力
電圧の関係を示すグラフである。
【図7】蛍光灯の点灯時間における光量特性を示すグラ
フである。
【符号の説明】
101 原稿 103 白色基準板 104 キャリッジ 105 蛍光灯 106 CCD 201 アナログ処理回路 202 A/D変換器 203 RAM 204 シェーディング補正回路/黒補正回路 205 A/D基準電圧設定回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿の反射光を光電変換する光電変換手
    段と,前記光電変換手段から出力されるアナログ信号を
    デジタル信号に変換するアナログ/デジタル変換器を有
    する画像読取装置において,原稿読み取り前の読取デー
    タをデジタル画像信号として格納するデータ格納手段
    と,前記アナログ/デジタル変換器の上限基準電圧ある
    いは下限基準電圧の少なくとも一方の電圧値を,前記デ
    ータ格納手段に格納した出力値の時間変化に基づいて可
    変制御する基準電圧設定手段とを具備することを特徴と
    する原稿読取装置。
  2. 【請求項2】 前記データ格納手段に,原稿読み取りの
    開始側で原稿読取範囲外に設置した白色基準板の画像デ
    ータを格納し,前記基準電圧設定手段は,前記白色基準
    板の画像データに基づいて前記上限基準電圧を制御する
    ことを特徴とする請求項1記載の原稿読取装置。
  3. 【請求項3】 前記データ格納手段に,前記光電変換手
    段の光シールド時における暗時出力電圧を格納し,前記
    基準電圧設定手段は,前記データ格納手段のデータに基
    づいて前記下限基準電圧を制御することを特徴とする請
    求項1記載の原稿読取装置。
  4. 【請求項4】 原稿の反射光を光電変換する光電変換手
    段と,前記光電変換手段から出力されるアナログ信号を
    デジタル信号に変換するアナログ/デジタル変換器を有
    する画像読取装置において,原稿読み取りの開始側で原
    稿読取範囲外に設置した白色基準板の画像データと,主
    走査方向の全有効範囲内の画素を1ラインあるいは数ラ
    イン読み取り,該読取データを格納するデータ格納手段
    と,前記データ格納手段に格納されたデータに基づいて
    前記アナログ/デジタル変換器の上限基準電圧を制御す
    る基準電圧設定手段と,前記データ格納手段に格納され
    たデータに基づいてシェーディング補正を実行するシェ
    ーディング補正手段とを具備することを特徴とする原稿
    読取装置。
  5. 【請求項5】 原稿の反射光を光電変換する光電変換手
    段と,前記光電変換手段から出力されるアナログ信号を
    デジタル信号に変換するアナログ/デジタル変換器を有
    する画像読取装置において,前記光電変換手段の光シー
    ルド時における暗時出力電圧と,主走査方向の全有効範
    囲内の画素を1ラインあるいは数ライン読み取り,該読
    取データを格納するデータ格納手段と,前記データ格納
    手段に格納されたデータに基づいて前記アナログ/デジ
    タル変換器の上限基準電圧を制御する基準電圧設定手段
    と,前記データ格納手段に格納されたデータに基づいて
    黒レベル補正を実行する黒レベル補正手段とを具備する
    ことを特徴とする原稿読取装置。
JP5185572A 1993-06-29 1993-06-29 原稿読取装置 Pending JPH0787281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5185572A JPH0787281A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 原稿読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5185572A JPH0787281A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 原稿読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0787281A true JPH0787281A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16173160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5185572A Pending JPH0787281A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 原稿読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0787281A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000207535A (ja) * 1999-01-20 2000-07-28 Sharp Corp 画像読取装置
JP2007019764A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Ricoh Co Ltd 画像読み取り装置および画像読み取り方法
JP2011097528A (ja) * 2009-11-02 2011-05-12 Ricoh Co Ltd 画像読取装置および画像形成装置
JP2012054740A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Ricoh Co Ltd 画像読取装置およびそれを備えた画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000207535A (ja) * 1999-01-20 2000-07-28 Sharp Corp 画像読取装置
JP2007019764A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Ricoh Co Ltd 画像読み取り装置および画像読み取り方法
JP4675698B2 (ja) * 2005-07-06 2011-04-27 株式会社リコー 画像読み取り装置
JP2011097528A (ja) * 2009-11-02 2011-05-12 Ricoh Co Ltd 画像読取装置および画像形成装置
JP2012054740A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Ricoh Co Ltd 画像読取装置およびそれを備えた画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6900448B1 (en) Method and system for dynamic scanner calibration
US5892590A (en) Corrected data generator for image taking device
JPH04363967A (ja) 原稿読取り装置
US7630103B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
US20070146750A1 (en) Method for generating calibration curve
JPH0799850B2 (ja) 画像記録装置用画像読み取り装置
US7251064B2 (en) Calibration of an image scanning system
US4803556A (en) Scan lamp intensity control for raster input scanners
JPH0787281A (ja) 原稿読取装置
US5530239A (en) Document reading apparatus employing two subsequent samplings of the light source to insure stability of the light intensity level before scanning occurs
US7889404B2 (en) Image reading device, image forming apparatus, and reading-unit install method
JP3262609B2 (ja) 画像読取装置
JP3184365B2 (ja) 原稿読み取り装置
JPH09284557A (ja) 画像形成装置
JP4414276B2 (ja) 画像読取装置
JPH0662243A (ja) イメージスキャナのシェーディング補正の方法
KR100248751B1 (ko) 화상 입력장치의 전처리기 및 이를 이용한 화상왜곡보정방법
JPH01213066A (ja) 原稿移動型画像読取装置
JP3587109B2 (ja) 画像入力装置
JP3128836B2 (ja) 画像読取装置におけるシェーディング補正装置
JP2005094064A (ja) 画像読み取り装置
KR19990038528A (ko) 화상 입력장치의 전처리기 및 이를 이용한 화상왜곡보정방법
JPH099057A (ja) 画像処理装置
JPH0818775A (ja) 画像読取装置
JPH01180187A (ja) 画像読取装置