JPH0787238B2 - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH0787238B2
JPH0787238B2 JP61287336A JP28733686A JPH0787238B2 JP H0787238 B2 JPH0787238 B2 JP H0787238B2 JP 61287336 A JP61287336 A JP 61287336A JP 28733686 A JP28733686 A JP 28733686A JP H0787238 B2 JPH0787238 B2 JP H0787238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor substrate
region
potential
semiconductor
capacitive element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61287336A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63140559A (ja
Inventor
勇人 池田
和宏 塚本
正樹 熊野谷
康弘 小西
宏之 山▲崎▼
勝己 堂阪
正喜 下田
秀人 日高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61287336A priority Critical patent/JPH0787238B2/ja
Publication of JPS63140559A publication Critical patent/JPS63140559A/ja
Publication of JPH0787238B2 publication Critical patent/JPH0787238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0925Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors comprising an N-well only in the substrate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • H10B99/22Subject matter not provided for in other groups of this subclass including field-effect components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、電源電位よりも高電位または接地電位より
も低電位を半導体基板に与える回路を有する半導体記憶
装置に関するものである。
[従来の技術] 一般に、ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ
(DRAM)等の半導体記憶装置は、電源電位よりも高い電
位または接地電位よりも低い電位(これらの電位をVBB
とする)を半導体基板に与える基板電位発生回路(以
下、VBB発生回路部という)を有している。
第2図(a)はこのようなVBB発生回路部を有する従来
の半導体記憶装置の主要部の配置を示す平面図、第2図
(b)は第2図(a)のx−y線断面図である。
図において、p形の半導体基板1の所定領域に接地電位
よりも低い電位VBB(たとえば−3V)を発生するVBB発生
回路部2が形成されている。このVBB発生回路部2は、
半導体基板1上に形成された容量素子とリングオッシレ
ータとで構成されたチャージポンプにより前記VBB電位
を半導体基板1に与えるものであり、図においては容量
素子の領域のみが示されている。第2図(b)の断面図
において、前記容量素子の一端子であるn形不純物拡散
層21(以下、n+層という)のみが示されている。
このVBB発生回路部2の容量素子の両側の領域には入出
力バッファ回路、デコーダ回路等のメモリ周辺回路を構
成するCMOS回路部3a,3bが形成されている。このCMOS回
路部3a,3bは、nチャネル形トランジスタ領域4a,4bとp
チャネル形トランジスタ領域5a,5bとから構成されてお
り、一方のCMOS回路部3aにおいてはpチャネル形トラン
ジスタ領域5aが前記容量素子のn+層21に隣接して位置
し、他方のCMOS回路部3bにおいてはnチャネル形トラン
ジスタ領域4bが前記容量素子のn+層21に隣接して位置し
ている。
第2図(b)の断面図においては、nチャネル形トラン
ジスタ領域4a,4bの1つのn+形不純物拡散層(以下、n+
層という)41a,41bと、nウェル50a,50b内に形成された
pチャネル形トランジスタ5a,5bの1つのp+形不純物拡
散層51a,51b(以下、p+層という)とが示されている。
前記nウェル50a,50bは電源電位VCCに保たれている。
そして、複数のメモリセル(図示せず)は、半導体基板
1上における前記CMOS回路部3a,3bのさらに外側の領域
に形成されている。
[発明が解決しようとする問題点] 上記のような構造の半導体記憶装置においては、VBB
生回路部2によって発生される基板電位VBBは容量素子
の一端子である。n+層21に現われる。このときn+層21の
抵抗等が要因となって半導体基板1内に電子が注入され
ることがある。すなわち、VBB発生回路部2が電子の注
入源となり得る。このようにして半導体基板1内に注入
された電子は通常、半導体基板1内で再結合するか、ま
たは、電源電位VCCに保たれかつ面積が大きく深いn形
不純物拡散領域であるnウェル50a,50bに吸収されてし
まうが(第3図(a))、メモリセル部分に到達した場
合には、記憶ノードである容量素子の一端を構成するn+
層等に吸収されて誤動作の原因となる。
上記のように構成された従来の半導体記憶装置において
は、一方のCMOS回路部3bのpチャネル形トランジスタ領
域5b周囲全体に存在するnウェル50bが電子の注入源で
あるVBB発生回路部2の容量素子から離れた位置にある
ため、第3図(b)に示すように、VBB発生回路部2の
容量素子において注入された電子がnウェル50bによっ
て吸収されずにメモリセル部分に到達しやすくなり、誤
動作を起こしやすいという問題があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、基板電位発生回路部を有する上記の半導体記
憶装置において電子または正孔の注入による誤動作を低
減することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明に係る半導体記憶装置は、容量素子の一部を構
成する第2導電形の不純物拡散層の両側に、半導体基板
の表面領域のみを介在して形成されたCMOS回路部におけ
る第2導電形ウェル内に第1導電チャネル形トランジス
タ領域を配置している。
[作用] この発明に係る半導体記憶装置においては、基板電位発
生回路部における容量素子の一部を構成する第2導電形
の不純物拡散層の両側に、半導体基板の表面領域のみを
介在して形成されたCMOS回路部における第2導電形ウェ
ルを配置しているため、容量素子の領域において注入さ
れた電子または正孔が前記第2導電形ウェルによって直
ちに吸収されることになる。したがって、メモリセル部
分の記憶ノード等に到達する電化が減少し、注入された
電子または正孔によるメモリの誤動作が軽減される。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図(a)はこの発明による半導体記憶装置の主要部
の配置を示す平面図、第1図(b)は第1図(a)のx
−y線断面図である。図において、p形半導体基板1の
所定領域に接地電位よりも低い電位VBB(たとえば−3
V)を発生するVBB発生回路部2が形成されている。この
VBB発生回路部2は、半導体基板1上に不純物拡散層を
形成することにより容量素子およびリングオシレータを
形成し、これらの容量素子およびリングオシレータによ
りチャージポンプを構成し、このチャージポンプによっ
て前記VBB電位を半導体基板1に与えるものである。第
1図(a)において容量素子の領域のみが示さており、
第1図(b)の断面図においては前記容量素子の一端子
であるn形不純物拡散層21(以下、n+層という)が示さ
れている。このVBB発生回路部2の容量素子の両側の領
域には入出力バッファ回路、デコーダ回路等のメモリ周
辺回路を構成するCMOS回路部3a,3bが形成されている。
このCMOS回路部3a,3bは、nチャネル形トランジスタ領
域4a,4bとpチャネル形トランジスタ領域5a,5bとから構
成されている。この領域においては、VBB発生回路部2
における容量素子のn+層21の両側に、半導体基板1の表
面領域のみを介在して形成されたnウェル50a,50b内に
形成されたpチャネル形トランジスタ領域5a,5bが位置
するようにCMOS回路部3a,3bが形成されている。前記n
ウェル50a,50bは電源電圧VCCに保たれている。第1図
(b)の断面図においては、nチャネル形トランジスタ
領域4a,4bの1つのn+形不純物拡散層41a,41b(n+層)
と、nウェル50a,50b内に形成されたpチャネル形トラ
ンジスタ領域5a,5bの1つのp+形不純物拡散層51a,51b
(p+層)とが示されている。
複数のメモリセル(図示せず)は、半導体基板1上にお
ける前記CMOS回路部3a,3bのさらに外側の領域に形成さ
れている。
このように、この半導体記憶装置においては、VBB発生
回路部2における容量素子のn+層21の両側面にはpチャ
ネル形トランジスタ領域5a,5bを取囲む深いn形不純物
拡散層であるnウェル50a,50bが半導体基板1の表面領
域のみを介在して位置しているため、容量素子のn+層21
において半導体基板1内に注入された電子は前記nウェ
ル50a,50bに吸収され、メモリ部分に到達することが困
難となる。したがって、注入された電子によるメモリの
誤動作が少なくなる。
なお、上記実施例においては、p形の半導体基板にnウ
ェルが形成されている場合について説明したが、この発
明は、n形の半導体基板にpウェルが形成されている場
合にも適用でき、上記実施例と同様の効果を奏する。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、基板電位発生回路部に
おける容量素子の一部を構成する第2導電型の不純物層
の両側に、半導体基板の表面領域のみを介在して形成さ
れたCMOS回路部における第2導電型ウェル内に、第1導
電チャネル型トランジスタ領域を配置することにより、
面積を増大させることなく容易な方法で、電子や正孔の
注入によるメモリの誤動作が低減された半導体記憶装置
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)はこの発明の一実施例による半導体記憶装
置の主要部を示す平面図、第1図(b)は第1図(a)
の半導体記憶装置の断面図、第2図(a)は従来の半導
体記憶装置の主要部を示す平面図、第2図(b)は第2
図(a)の半導体記憶装置の断面図、第3図(a)およ
び(b)はnウェルの位置の違いによる電子吸収の可能
性を説明するための図である。 図において、1はp形半導体基板、2は基板電位発生回
路部、3a,3bはCMOS回路図、4a,4bはnチャネル形トラン
ジスタ領域、5a,5bはpチャネル形トランジスタ領域、2
1はn形不純物拡散層である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小西 康弘 兵庫県伊丹市瑞原4丁目1番地 三菱電機 株式会社エル・エス・アイ研究所内 (72)発明者 山▲崎▼ 宏之 兵庫県伊丹市瑞原4丁目1番地 三菱電機 株式会社エル・エス・アイ研究所内 (72)発明者 堂阪 勝己 兵庫県伊丹市瑞原4丁目1番地 三菱電機 株式会社エル・エス・アイ研究所内 (72)発明者 下田 正喜 兵庫県伊丹市瑞原4丁目1番地 三菱電機 株式会社北伊丹製作所内 (72)発明者 日高 秀人 兵庫県伊丹市瑞原4丁目1番地 三菱電機 株式会社エル・エス・アイ研究所内 (56)参考文献 特開 昭62−48061(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1導電形の半導体基板上の所定の領域に
    形成された容量素子を少なくとも含みその半導体基板に
    電源電位よりも高電位または接地電位よりも低電位を与
    える基板電位発生回路部と、前記半導体基板上の他の領
    域に形成され第2導電チャネル形トランジスタ領域と第
    2導電形ウェル内に設けられた第1導電チャネル形トラ
    ンジスタ領域とにより所定の回路を構成するCMOS回路部
    と、前記半導体基板上のさらに他の領域に形成された複
    数のメモリセルとを備えた半導体記憶装置において、 前記容量素子の一部を構成する第2導電形の不純物拡散
    層の両側に、前記半導体基板の表面領域のみを介在して
    形成された前記CMOS回路部における第2導電形ウェル内
    に、第1導電チャネル形トランジスタ領域を配置したこ
    とを特徴とする半導体記憶装置。
JP61287336A 1986-12-01 1986-12-01 半導体記憶装置 Expired - Fee Related JPH0787238B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61287336A JPH0787238B2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61287336A JPH0787238B2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63140559A JPS63140559A (ja) 1988-06-13
JPH0787238B2 true JPH0787238B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=17716047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61287336A Expired - Fee Related JPH0787238B2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0787238B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69104773T2 (de) * 1990-05-21 1995-03-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Hitzeschutzelement.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57194565A (en) * 1981-05-25 1982-11-30 Toshiba Corp Semiconductor memory device
JPS59220946A (ja) * 1983-05-31 1984-12-12 Toshiba Corp 集積回路装置
ATE67617T1 (de) * 1985-08-26 1991-10-15 Siemens Ag Integrierte schaltung in komplementaerer schaltungstechnik mit einem substratvorspannungs- generator.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63140559A (ja) 1988-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5258635A (en) MOS-type semiconductor integrated circuit device
KR950009893B1 (ko) 반도체기억장치
KR950007573B1 (ko) 회로를 웰로 분리한 반도체장치
KR0181348B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
US7923756B2 (en) Metal oxide semiconductor (MOS) device comprising a buried region under drain
JP3089570B2 (ja) 共有電極を有する複数のトランジスタ構造から成る集積回路
GB2269049A (en) Semiconductor memory device
JP3209972B2 (ja) 半導体集積回路装置
US4497043A (en) Semiconductor memory device
JPS6132464A (ja) Cmos型集積回路装置
US5972745A (en) Method or forming self-aligned halo-isolated wells
JPH0150114B2 (ja)
JP3891063B2 (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPH0787238B2 (ja) 半導体記憶装置
US6320233B1 (en) CMOS semiconductor device
JP2509930B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH01206646A (ja) 半導体集積回路
JP3036752B2 (ja) 半導体装置
JPH0144023B2 (ja)
JP2503707B2 (ja) 半導体記憶装置
KR950007575B1 (ko) 회로를 웰로 분리한 반도체장치
JP2726454B2 (ja) Bi−CMOS型半導体メモリ装置
JP2985796B2 (ja) 半導体装置
JPH05189968A (ja) 半導体記憶装置
JPH056971A (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees