JPH0785031A - 文書作成装置及び表示制御方法 - Google Patents

文書作成装置及び表示制御方法

Info

Publication number
JPH0785031A
JPH0785031A JP5189354A JP18935493A JPH0785031A JP H0785031 A JPH0785031 A JP H0785031A JP 5189354 A JP5189354 A JP 5189354A JP 18935493 A JP18935493 A JP 18935493A JP H0785031 A JPH0785031 A JP H0785031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen input
symbol
display
input
pen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5189354A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Murakami
雅俊 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5189354A priority Critical patent/JPH0785031A/ja
Publication of JPH0785031A publication Critical patent/JPH0785031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】取扱いを習熟していない者にとってもその時点
でのペン入力の可否を一目で容易に判断することを可能
とする。 【構成】ペン入力機能を有する文書作成装置において、
その時点でペン入力が可能か否かを判断し、その判断結
果によりペン入力の可否を示す例えば鉛筆のシンボルS
1を液晶表示パネル18のガイド行の先頭位置等の特定箇
所に随時表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ペン入力機能を有する
日本語ワードプロセッサ等の文書作成装置及び表示制御
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、日本語ワードプロセッサのほとん
どの機種では、その入力をキーボードでのキー操作によ
り行なっていた。そして、ワードプロセッサとしての機
能が順次向上するのに連れて、限られた数のキーで多く
の各種機能を実行させるために、一般に機能選択キーと
呼ばれるキーを1個乃至複数設け、この機能選択キーと
既存のキーとを組合わせて操作することにより、1つの
キーで複数種のキー入力を可能としていた。
【0003】しかるに、例えば文書上に図形を作成する
図形モードで表示画面上の任意点位置を指定するなど、
キーボードによるキー操作が比較的苦手とするポインテ
ィング指示等を補助する方法として、近年、キーボード
に加えてペン入力機能を備えたワードプロセッサが商品
化されている。
【0004】このペン入力機能を備えたワードプロセッ
サでは、表示部の画面上に透明電極によるタブレット入
力部を一体的に構成し、このタブレット上をスタイラス
ペンと呼ばれる専用のペンでポインティング動作あるい
は筆記動作することにより、画面上の任意点位置や表示
した項目を入力し、あるいは手書き文字入力を可能とす
るものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようなペン入力機能を備えたワードプロセッサにあって
は、そのときの動作状態によってペン入力が可能である
場合とペン入力を受付けない場合とがあり、特にそのワ
ードプロセッサの操作に習熟していない者にとってはそ
の区別がつきにくいという不具合があった。
【0006】本発明は上記のような実情に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、取扱いを習熟して
いない者にとってもその時点でのペン入力の可否を一目
で容易に判断することが可能な日本語ワードプロセッサ
等の文書作成装置及び表示制御方法を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、ペン
入力機能を有する文書作成装置において、その時点でペ
ン入力が可能か否かを判断し、その判断結果によりペン
入力の可否を示す例えば鉛筆のシンボルを随時表示部の
特定箇所に表示するようにしたものである。
【0008】また本発明は、ペン入力機能を有する文書
作成装置において、その時点でペン入力が可能か否かを
判断すると共に、同文書作成装置に関する1つあるいは
複数の動作状態、例えばバッテリの消耗状態、アプリケ
ーションソフトの使用状態、等を検出し、上記判断結果
と上記検出結果に従ってペン入力の可否及び上記動作状
態をそれぞれシンボルで随時1か所に交互表示するよう
にしたものである。
【0009】さらに本発明は、前項において、表示する
複数のシンボルに優先順位を設定し、設定した優先順位
に従って各シンボルの表示時間間隔を可変するようにし
たものである。
【0010】
【作用】上記のような構成とすることにより、取扱いを
習熟していない者にとってもその時点でのペン入力の可
否を一目で容易に判断することが可能になると共に、他
の各種の動作状態をも知ることができるため、文書作成
装置の取扱いが非常に容易となる。
【0011】
【実施例】以下本発明をポータブルタイプの日本語ワー
ドプロセッサに適用した場合の一実施例について図面を
参照して説明する。
【0012】図1は全体の回路構成を示すもので、11は
マイクロプロセッサ(CPU)、12は同マイクロプロセ
ッサ11によりアクセスされるRAM、13は同ROMであ
る。
【0013】マイクロプロセッサ(以下CPUと称す)
11は装置全体の制御を行なうもので、上記RAM12及び
ROM13をアクセスして、入力指示に従うプログラムの
起動で、文書作成処理、外字作成処理、さらにはガイド
表示制御処理等を実行する。
【0014】RAM12は、文書領域、行イメ―ジ領域
(印字バッファ)、外字登録領域、語句登録領域を始
め、文書表示画面上のガイド表示内容を記憶するガイド
表示レジスタなどの各制御情報を記憶する領域からな
る。
【0015】ROM13は、CPU11の動作を決定するプ
ログラムやキ―入力に伴う語句変換ル―チン、各種ガイ
ド表示ルーチンを含む入力処理プログラム等を格納した
プログラム領域13aをはじめ、表示あるいは印字文字パ
タ―ン等を記憶する文字パタ―ン領域13b、仮名あるい
はロ―マ字で入力された読みを漢字に変換するための各
種辞書が登録された辞書領域13c等を有している。
【0016】また、14はキ―ボ―ド、18は表示部である
液晶表示パネル、16は液晶表示パネル18上に一体にして
設けられるタブレット入力部、22はフロッピィディスク
装置(FDD)、24はプリンタである。
【0017】キ―ボ―ド14は、文書作成等に必要な入力
情報をキ―ボ―ドインタフェース(KB−IF)15を介
してCPU11へ入力する。このキ―ボ―ド14には、文字
キ―、カ―ソルキ―等に加えて、これら文字キ―、カ―
ソルキ―等と組合わせて各種機能を実行するための機能
選択キー、各種機能の実行を指示する「選択/実行」キ
ー等を含む各種のファンクションキ―が設けられる。
【0018】液晶表示パネル18は、例えば40字×20
行の表示を行なう透過型液晶表示パネルで構成され、そ
の背面側にはバックライト装置21を備える。表示コント
ロ―ラ(表示−CNT)19は、CPU11の制御の下にV
RAM20を用いて表示データを展開しながら液晶表示パ
ネル18の表示制御を行なう。
【0019】タブレット入力部16は、上記液晶表示パネ
ル18上に一体にして設けられる透明のもので、ここでは
図示しないスタイラスペンとで例えば電磁誘導方式のデ
ィジタイザを構成する。しかるに、液晶表示パネル18画
面上のタブレット入力部16で該スタイラスペンのポイン
ティング動作あるいは筆記動作を行なうと、タブレット
入力部16はその動作位置に応じたx,y座標データを発
生する。このタブレット入力部16で発生したデータはC
PU11の制御の下に入力動作を行なうタブレットコント
ローラ17内で対応するコードデータに変換され、CPU
11へ送られる。
【0020】フロッピィディスク装置22は、ディスクイ
ンタフェース(FDD−IF)23を介してCPU11の制
御の下に、作成された文書を保存したり、外字および第
2水準文字等を記憶する。
【0021】プリンタ24は、プリンタインタフェース
(PRT−IF)25を介してCPU11の制御の下に、作
成された文書あるいは上記フロッピィディスク装置22か
ら本体内に読込んだ文字情報を印字する。
【0022】しかるに、上記すべての回路に対してバッ
テリ26から図示しない電源制御回路を経て安定化された
直流電源電圧が供給される。
【0023】上記のような構成にあって、上記タブレッ
ト入力部16上でスタイラスペンを使用可能な状態である
場合には、液晶表示パネル18の表示画面の特定位置、例
えば図2に示すようにガイド行として使用される最下行
中の最左位置に「鉛筆」のシンボルS1を表示する。こ
のシンボルS1は、スタイラスペンによる特定機能を選
択するポインティング動作あるいは文字入力を行なう筆
記動作が可能であることを示すもので、CPU11がRO
M13のプログラム領域13aから読出す入力処理プログラ
ム中の記載に従ってその表示の実行の有無の判断を行な
うものである。しかして、ユーザはこのシンボルS1を
液晶表示パネル18の表示画面中の特定位置で確認するこ
とにより、容易にスタイラスペンが使用可能であること
を認識することができるものである。
【0024】また、上記シンボルS1のみならず、この
ワードプロセッサの動作状態を示す図3に示すような他
のシンボル、例えば図3(2)に示すバッテリ26の充電
が必要なことを示す「乾電池」と「BAT」の文字によ
るシンボルS2、図3(3)に示すバックライト装置21
の不点灯状態を示す「太陽」と「BL」によるシンボル
S3及びゲームソフト等のオプションのアプリケーショ
ンプログラムの使用状態を示す「ベル」のシンボルS4
等を上記シンボルS1の同一表示位置に例えば1秒ずつ
順次時分割的に表示するようにしてもよい。
【0025】この場合、例えば図3(1)に示すシンボ
ルS1と図3(4)に示すシンボルS4が同一表示位置
に交互に表示されることで、ユーザはスタイラスペンに
よるペン入力も可能なアプリケーションプログラムを実
行中であることが容易に理解できるものである。
【0026】さらに、上記複数のシンボルS1〜S4内
で優先順位を付与してその優先順位に対応した表示時間
間隔を設定するようにしてもよい。例えば、図3(1)
に示すシンボルS1及び図3(2)に示すシンボルS2
をそれぞれ高い優先順位として共に3秒、図3(3)に
示すシンボルS3を普通の優先順位として2秒、図3
(4)に示すシンボルS4を低い優先順位として1秒の
表示時間間隔を設定したものとすると、シンボルS1〜
S4にすべて該当するような動作状態では、液晶表示パ
ネル18の特定表示位置において 「S1(3秒)→S2(3秒)→S3(2秒)→S4
(1秒)」 のようなシンボルの交互表示を繰返し行なうものであ
る。
【0027】
【発明の効果】以上に述べた如く本発明によれば、取扱
いを習熟していない者にとってもその時点でのペン入力
の可否を一目で容易に判断することが可能になると共
に、他の各種の動作状態をも知ることができるため、取
扱いが非常に容易な文書作成装置及び表示制御方法を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る回路構成を示すブロッ
ク図。
【図2】同実施例に係る表示画面の状態を例示する図。
【図3】同実施例に係る表示シンボルを例示する図。
【符号の説明】
11…マイクロプロセッサ(CPU)、12…RAM、13…
ROM、13a…プログラム領域、13b…文字パタ―ン領
域、13c…辞書領域、14…キ―ボ―ド、15…キ―ボ―ド
インタフェース(KB−IF)、16…タブレット入力
部、17…タブレットコントローラ(タブレット−CN
T)、18…液晶表示パネル、19…表示コントロ―ラ(表
示CNT)、20…VRAM、21…バックライト装置、22
…フロッピィディスク装置(FDD)、23…ディスクイ
ンタフェース(FDD−IF)、24…プリンタ、25…プ
リンタインタフェース(PRT−IF)、26…バッテ
リ。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ペン入力機能を有する文書作成装置にお
    いて、 その時点でペン入力が可能か否かを判断する判断手段
    と、 この判断手段の判断結果に従ってペン入力の可否を随時
    シンボルで表示する表示制御手段とを具備したことを特
    徴とする文書作成装置。
  2. 【請求項2】 ペン入力機能を有する文書作成装置にお
    いて、 その時点でペン入力が可能か否かを判断する判断手段
    と、 上記文書作成装置に関する1つあるいは複数の動作状態
    を検出する検出手段と、 上記判断手段の判断結果と上記検出手段の検出結果に従
    ってペン入力の可否及び上記動作状態をそれぞれシンボ
    ルで随時1か所に交互表示する表示制御手段とを具備し
    たことを特徴とする文書作成装置。
  3. 【請求項3】 上記表示制御手段は表示する複数のシン
    ボルに優先順位を設定し、設定した優先順位に従って各
    シンボルの表示時間間隔を可変することを特徴とする請
    求項2記載の文書作成装置。
  4. 【請求項4】 ペン入力機能を有する文書作成装置に適
    用される表示制御方法であって、 その時点でペン入力が可能か否かを判断し、その判断結
    果に従ってペン入力の可否を随時シンボルで表示するよ
    うにしたことを特徴とする表示制御方法。
  5. 【請求項5】 ペン入力機能を有する文書作成装置に適
    用される表示制御方法であって、 その時点でペン入力が可能か否かを判断し、 上記文書作成装置に関する1つあるいは複数の動作状態
    を検出し、 上記判断結果と上記検出結果に従ってペン入力の可否及
    び上記動作状態をそれぞれシンボルで随時1か所に交互
    表示するようにしたことを特徴とする表示制御方法。
  6. 【請求項6】 上記交互表示は表示する複数のシンボル
    に優先順位を設定し、設定した優先順位に従って各シン
    ボルの表示時間間隔を可変することを特徴とする請求項
    5記載の表示制御方法。
JP5189354A 1993-06-30 1993-06-30 文書作成装置及び表示制御方法 Pending JPH0785031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5189354A JPH0785031A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 文書作成装置及び表示制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5189354A JPH0785031A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 文書作成装置及び表示制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0785031A true JPH0785031A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16239927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5189354A Pending JPH0785031A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 文書作成装置及び表示制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785031A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001317955A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Equos Research Co Ltd 地図表示装置及び経路案内装置
JP2009198508A (ja) * 2009-04-20 2009-09-03 Equos Research Co Ltd 経路案内装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001317955A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Equos Research Co Ltd 地図表示装置及び経路案内装置
JP2009198508A (ja) * 2009-04-20 2009-09-03 Equos Research Co Ltd 経路案内装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4820948B2 (ja) グラフィカル手書き文字認識ユーザインタフェース
JP3829366B2 (ja) 入力装置、および入力方法
US20070120822A1 (en) Information processing apparatus and change-over method
JPH11305896A (ja) 文字入力装置、文字入力方法、記憶媒体
JPH0785031A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
KR20100069089A (ko) 터치 스크린을 사용하는 디바이스에서 문자 입력 장치 및 방법
JP3317379B2 (ja) 表示画面入力装置
JPH10154224A (ja) データ処理装置
JPS61267128A (ja) 表示消去方式
JPH10104027A (ja) コメント入力機能を有する測定装置
JPS61173378A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH0756911A (ja) 文書作成装置
JPH0785032A (ja) 文書作成装置及び方法
JP2005528705A (ja) 既知シンボルを使用して手書きシンボルを編集する装置、方法、コンピュータプログラム製品
JP2001034416A (ja) 抵抗膜式タッチパネル、入力装置、及び抵抗膜式タッチパネルを備えるデータ処理装置
JP2023042339A (ja) 操作シート、操作装置および電子機器
JP2660459B2 (ja) 操作手順入力・実行装置
JP2922068B2 (ja) 文字フォント補正機能付きワードプロセッサ
JPH06161689A (ja) 文書作成装置及び印刷制御方法
JPH0757107A (ja) 文書作成装置及び方法
JPH0689138A (ja) 入力装置
JPH07110739A (ja) ペン型情報入力装置
JPH06337864A (ja) 文書作成装置及び付せん制御方法
JPH0784700A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
JPH07287769A (ja) 文書作成装置及び方法