JPH078008Y2 - 濾水装置 - Google Patents

濾水装置

Info

Publication number
JPH078008Y2
JPH078008Y2 JP5208390U JP5208390U JPH078008Y2 JP H078008 Y2 JPH078008 Y2 JP H078008Y2 JP 5208390 U JP5208390 U JP 5208390U JP 5208390 U JP5208390 U JP 5208390U JP H078008 Y2 JPH078008 Y2 JP H078008Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
guide
inflow
inflow chamber
filtration chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5208390U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0414108U (ja
Inventor
靖 椎名
Original Assignee
マサル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マサル工業株式会社 filed Critical マサル工業株式会社
Priority to JP5208390U priority Critical patent/JPH078008Y2/ja
Publication of JPH0414108U publication Critical patent/JPH0414108U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH078008Y2 publication Critical patent/JPH078008Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は濾水装置に係り、河川水などの原水中に含まれ
る砂、塵芥などを除去しながらも、この砂、塵芥などに
よる目詰りを防ぐ構造に関する。
(従来の技術) 一般に、この種の濾水装置は、上部に原水を導入する流
入口と周面下方に濾過水を導出する流出口および底部に
砂や重い塵芥などを排出する排出口を設けた円筒形本体
と、この本体内部の下部に挿入された円筒形フィルタと
から構成されており、河川水などの原水を流入口より本
体に導入し、フィルタによる濾過水を流出口より導出す
る構造が採られている。
(考案が解決しようとする課題) しかし、上記の従来の濾水装置の構造では、流入口より
導入された原水は本体内部の底部へ直接落下するように
流れるため、フィルタ付近の原水の速度は非常に遅くな
り、フィルタに塵芥などが絡まって目詰りを起し、やが
て、流出口より濾過水が導出されなくなるという問題が
ある。
本考案の目的は、上記の問題点を解決するために、フィ
ルタの目詰りの発生を低減させた構造の濾水装置を提供
するものである。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) 本考案の濾水装置は、周面一側に流入口を有する流入室
と、この流入室の底部に形成され前記流入口と反対側に
流出口を有する濾過室およびこの濾過室の下部に開閉自
在の排出口を形成した底部とからなる円筒形本体と、前
記濾過室内に周面に流通間隙を介して挿入された円筒形
フィルタ体とを備え、前記流入室の底部には、同心円上
に配列されこの流入室と前記濾過室とを連通させる複数
の孔部が形成され、この各孔部の一端側から他端側に下
方に向けて傾斜する案内上面とこの各孔部の他端に接し
前記案内上面と略同じ方向に傾斜する案内下面とを有す
る案内部が形成されているものである。
(作用) 本考案の濾水装置は、河川水などの原水は、流入口より
流入室へ流入すると、この流入室の底部に設けられた複
数の孔部と、この各孔部の一端に接する案内上面が一端
側から他端側に向って下方に傾斜しこの各孔部の他端に
接する案内下面がこの案内上面と略同じ方向に傾斜して
形成された案内部とによって、旋回流を形成しながら濾
過室へ流下し、流下した原水は旋回流の状態でフィルタ
体にて塵芥を濾過され、この濾過水は濾過室内の流通間
隙に流入し、さらに流出口より外部に導出される。
この時、重い塵芥や砂等は底部に沈降し、沈殿した沈殿
物は排出口より排出される。また、軽い塵芥などの沈降
しない塵芥は、フィルタに絡まった場合は、次々に濾過
室に流入してくる原水の旋回流にてフィルタ体より洗い
流されるので、フィルタ体の目詰りは発生しにくく、濾
水装置の濾過能力は長期にわたって維持される。
(実施例) 本考案の濾水装置の一実施例を第1図から第3図に基づ
いて説明する。
第1図において、1は上面が開口し底面がロート状に下
方に突出形成されている円筒形本体で、この本体1の上
部は河川水などの原水が流入する流入室2となり、この
流入室2の下方は原水を濾過する濾過室3となってい
る。さらに、この流入室2と濾過室3との間には環状段
部4が形成され、濾過室3の周壁とロート状の底部5と
の間にも環状段部6が形成されている。
前記流入室2は、周壁一側に原水の流入口7が形成さ
れ、さらに、この流入室2の上面開口部8は上面より蓋
体9で閉塞され、この蓋体9はボルト10と蝶ナット11に
て前記本体1の開口縁12のフランジ部13に締付けられ、
このフランジ部13に介在させたオーリング14で密封され
ている。
さらに、この流入室2には、流入室2の内径よりわずか
に小さい外径を有しこの流入室2の高さよりもわずかに
低い高さを有する旋回流形成管体15が内接嵌着され蓋体
9によって押圧されている。この管体15は上面が開口
し、この管体15の底部は前記流入室2の底部16を形成し
ている。この流入室2の底部16は、第2図に示すように
同心円上に配列されこの流入室2と前記濾過室3とを連
通させる複数の孔部17が形成され、第3図に示すよう
に、この各孔部17の一端から他端側に下方に向って傾斜
する案内上面18とこの各孔部17の他端に接し前記案内上
面18と略同じ方向に傾斜する案内下面19とを有する案内
部20が形成されている。
次に、前記濾過室3は、前記流入口7の反対側の周壁に
流出口21が形成されており、ロート状の底部5の中央に
は開閉自在の排出口22が形成されている。
次に、25は針金で形成されたこまかい網目を有し上下面
が開口された円筒形のフィルタ体で、このフィルタ体25
の上下端部は塩化ビニル製弾性環体26,27にそれぞれ埋
込み固定されている。そしてこのフィルタ体25は、上方
の弾性環体26は前記環状段部4に支持され、一方、下方
の弾性環体27は前記環状段部6に支持されて、濾過室3
に流通間隙28を介して挿入されている。さらに上方の弾
性環体26は前記管体15によって環状段部4上に圧着さ
れ、さらにこの管体15はフィルタ体25を介して下方の弾
性環体27をも段部6に圧着している。
なお、前記蓋体9の各角隅部にはこの角隅部の外周縁に
沿って略L字状の係合溝29がそれぞれ形成され、また前
記本体1のフランジ部13には蓋体9の係合溝29に対応し
て係合凹部30がそれぞれ形成され、この各係合凹部30は
それぞれフランジ部13の両側縁部に切欠き開口されてい
る。そしてボルト10の筒部と蝶ナット11とで本体1のフ
ランジ部13と蓋体9とを締着する。
次に、上記実施例の作用について説明する。
まず、流入口7に河川水等の導入管を連通させ、流出口
21には濾過水を灌水用スプリンクラーや散水用の小孔の
ノズル等へ導出する導出管を連通させておく。この流入
口7から流入室2へ流入した原水は、流入室2の底部16
に設けられた各孔部17と案内部20に案内されて、この案
内部20の案内上面18の傾斜方向に渦巻く旋回流を形成し
ながら前記濾過室3へ流下する。この流下した原水は濾
過室3においても旋回流の状態を保持しながらフィルタ
体25にて塵芥などを濾過されて流通間隙28に流入し、こ
の濾過水はさらに流出口21より導出される。
このように、上記構成によれば、原水に含まれる浮遊物
や塵芥などはフィルタ体25にて濾過されてフィルタ体25
内部に滞り、重いものは底部5に沈降し、また、沈降し
ない塵芥はフィルタ体25内部に浮遊したり、フィルタ体
25に絡まったりする。このフィルタ体25に絡まる塵芥は
フィルタ体25の目詰りの原因となりやすいが、前記濾過
室3内部の水流は流入室2の底部16の孔部17と案内部20
によって形成された旋回流であるために、フィルタ体25
に絡まった塵芥を常時洗い流すため、このフィルタ体25
の目詰りは発生しにくい。従って、この濾水装置の濾過
能力を長期にわたって維持することができ、濾水装置の
一定期間における清浄回数も減少できる。よって、濾水
装置の管理の手間が省略される。
なお、流入室2、濾過室3、フィルタ体25の掃除などに
際しては、蝶ナット11を緩め、係合溝29に沿って蝶ナッ
ト11を蓋体9の両側に位置させると、ボルト10は本体1
のフランジ部13に形成した係合凹部30の外方に開口した
部分から外れ、ボルト10と蝶ナット11とは蓋体9の係合
溝29に保持されたままで蓋体9を取外すことができ、ボ
ルト10、蝶ナット11を紛失することなく、本体1の上面
開口部8を開閉できる。
〔考案の効果〕
本考案によれば、流入室の底部に同心円上に配列され流
入室から濾過室に連通する複数の孔部と、この各孔部の
一端から他端側に向って下方に傾斜する案内上面とこの
各孔部の他端に接し前記案内上面と略同じ方向に傾斜す
る案内下面とを有する案内部とが形成されているので、
河川水などの原水は、この流入室から濾過室へ流下する
際、前記孔部と案内部とにて旋回流を形成し、この旋回
流の状態を保持しながら、フィルタ体にて濾過され、流
出口より導出されるので、フィルタ体の接線方向が常時
原水の旋回流の流れの方向となるために、フィルタ体に
は塵芥が絡まりにくく、また、塵芥が絡まった場合には
旋回流により洗い流されるので、フィルタ体の目詰りが
発生しにくい。
従って、濾水装置の濾過能力を長期にわたって維持する
ことができ、濾水装置の一定期間における清掃回数も減
少できる。よって、この濾水装置の管理の手間が省略さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す濾水装置の縦断面図、
第2図は同上旋回流形成管体の上面図、第3図は同上第
2図におけるA−A断面図、第4図は同上濾水装置の上
面図。 1……円筒形本体、2……流入室、3……濾過室、5…
…底部、7……流入口、17……孔部、18……案内上面、
19……案内下面、20……案内部、21……流出口、25……
フィルタ体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 7112−4D B01D 29/42 501

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】周面一側に流入口を有する流入室と、この
    流入室の底部に形成され前記流入口と反対側に流出口を
    有する濾過室およびこの濾過室の下部に開閉自在の排出
    口を形成した底部とからなる円筒形本体と、前記濾過室
    内に周面に流通間隙を介して挿入された円筒形フィルタ
    体とを備え、 前記流入室の底部には、同心円上に配列されこの流入室
    と前記濾過室とを連通させる複数の孔部が形成され、こ
    の各孔部の一端側から他端側に下方に向けて傾斜する案
    内上面とこの各孔部の他端に接し前記案内上面と略同じ
    方向に傾斜する案内下面とを有する案内部が形成されて
    いることを特徴とする濾水装置。
JP5208390U 1990-05-18 1990-05-18 濾水装置 Expired - Lifetime JPH078008Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5208390U JPH078008Y2 (ja) 1990-05-18 1990-05-18 濾水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5208390U JPH078008Y2 (ja) 1990-05-18 1990-05-18 濾水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0414108U JPH0414108U (ja) 1992-02-05
JPH078008Y2 true JPH078008Y2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=31572086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5208390U Expired - Lifetime JPH078008Y2 (ja) 1990-05-18 1990-05-18 濾水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078008Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001170413A (ja) * 1999-12-16 2001-06-26 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 処理槽のフィルター装置
CN115253446B (zh) * 2022-08-10 2024-06-28 重庆市华茂投资有限责任公司 一种基于绿色环境建设的工业废水分流处理设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0414108U (ja) 1992-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2140245A1 (en) Deep bed sand filter
CN105413284A (zh) 一种液体过滤方法及过滤装置
US3322285A (en) Filter for washing apparatus
CA1182757A (en) Method and apparatus for filtering contaminating particles from a liquid/particle mixture
CN207371173U (zh) 一种自清洗过滤水系统
JPH078008Y2 (ja) 濾水装置
US5441633A (en) Liquid filter using filtration aid
CN217340217U (zh) 水流折返分离机构及包含该分离机构的液体分离净化装置
KR100367097B1 (ko) 집수장치용 스트레이너
CN2322672Y (zh) 压力流体立式除污器
JPS60129154A (ja) 水とゴミの分離濾過方法
CN210699363U (zh) 一种水膜除尘器
EP0312590A1 (en) Universally-adaptable pool water filter structures
JPH0510884Y2 (ja)
JPS60209208A (ja) 動的逆流型油清浄装置
CN206823297U (zh) 自清洗过滤器
JPS6012573Y2 (ja) 浴用水の濾過装置
CN215352326U (zh) 一种烟气净化系统中的水过滤装置
SU921593A1 (ru) Фильтр
JPH0728889Y2 (ja) 集毛器
JPS6015372B2 (ja) 濾過装置
SU1111793A1 (ru) Патронный фильтр-пульсатор
JPS6134006Y2 (ja)
JPH027611Y2 (ja)
JPS6134007Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term