JPH0779298B2 - 受信装置 - Google Patents

受信装置

Info

Publication number
JPH0779298B2
JPH0779298B2 JP62280009A JP28000987A JPH0779298B2 JP H0779298 B2 JPH0779298 B2 JP H0779298B2 JP 62280009 A JP62280009 A JP 62280009A JP 28000987 A JP28000987 A JP 28000987A JP H0779298 B2 JPH0779298 B2 JP H0779298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
reception
voltage
amplitude
noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62280009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01122216A (ja
Inventor
雅春 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62280009A priority Critical patent/JPH0779298B2/ja
Publication of JPH01122216A publication Critical patent/JPH01122216A/ja
Publication of JPH0779298B2 publication Critical patent/JPH0779298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、位相変調信号、周波数変調信号などの振幅に
情報を持たない信号を通信手段に利用する受信装置に関
する。
従来の技術 従来、この種の受信装置では、受信状態の良い悪いの判
断を、受信信号の振幅の平均値により行なっている。
以下、移動通信におけるフェージング回避の方法として
用いられている複数の受信アンテナを備え、受信状態の
良いアンテナを判断し、選択するスペース・ダイバシテ
ィ方式の受信装置を例にして図面を用いて説明する。
第5図は従来の受信装置の系統図である。第5図におい
て、1,2はアンテナ、10,20は受信部、11,21は高周波増
幅回路、12,22は周波数変換回路、13,23は中間周波(以
下IFという)システムICで、131,231はIF増幅回路、13
2,232はFM復調回路、e132、e232はFM復調回路132,232の
それぞれの出力電圧、133,233は振幅検出回路、40,60
は、コンデンサで振幅検出回路133,233のそれぞれの出
力電圧を平滑化する。e40,e60はコンデンサ40,60の端子
電圧、70は比較回路で電圧e40,e60を比較する、30,50は
電子スイッチで比較回路70の制御により、どちらか一方
がオンになる。80はこの受信装置の出力端子である。
次に上記従来例の動作について説明する。第5図におい
て、アンテナ1で受信した信号は、高周波増幅回路11で
増幅され、周波数変換回路12によりIF周波数に変換さ
れ、さらにIF増幅回路131により増幅され、FM復調回路1
32で、情報を持たない振幅の変化成分を切り捨てて、FM
復調される。同様に、アンテナ2で受信した信号もFM復
調回路232により、FM復調される。一方、受信部10の受
信状態は、IF増幅回路131のIF信号を振幅検出回路133で
整流、コンデンサ40で平滑化した受信信号の強弱に比例
した電圧e40により知ることができる。すなわち、電圧e
40が大きければ、希望信号が大きいので受信状態が良い
ということが言える。
受信部20についても同様で、電圧e60を得る。そして、
受信部10,20のどちらの受信状態が良いかは電圧e40,e
60を比較すれば判断できる。すなわち、電圧の大きい方
が受信状態が良く、比較回路70でその判断を行なう。例
えば、受信部10の方が希望信号が大きい場合、e40>e60
で、比較回路70はスイッチ30をオンにして、スイッチ50
をオフにする。従って、受信装置の出力端子には、受信
状態の良い受信部10のFM復調信号が導びかれ、スペース
ダイバシティ方式を実現することができる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来のスペースダイバシティ方式の
受信装置では、受信状態が良いという判定を、受信信号
の振幅の大きさによって行なっているため、ディジタル
機器や他の無線設備などからの雑音電波により、誤った
判定をする問題があった。
たとえば、アンテナ2に約−1000dBmの雑音電波が混入
した場合、希望信号を変化させたときのFM復調回路132,
232の変調時の電圧e132s,e232sと無変調時の電圧e132N,
e232Nの変化は第6図電圧e40,e60の変化は第7図のよ
うになる。第7図により希望電波の大きさが、雑音電波
より小さいときはe40<e60となり、比較回路70は受信部
20が雑音が多く受信状態が悪いにもかかわらず、良と判
定してしまう。
このように従来の受信状態の判定方法は、希望電波と雑
音電波の区別のつかない量で行なっていたため、しばし
ば、ディジタル機器などの都市雑音電波の影響で、通信
がとぎれる問題が発生した。
本発明はこのような従来の問題を解決するものであり、
雑音電波が混入しても、受信状態を正しく知ることので
きる受信装置を提供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、受信被変調信号の
振幅の大きさを対数値変換する第1の整流手段と、この
整流手段によって得られた脈流電圧の変化量を検出する
コンデンサと、このコンデンサによって得られた変化量
のうちフェーディング成分及び隣接チャンネルのビート
成分を除去するフィルタと、このフィルタの出力信号を
整流平滑する第2の整流手段とからなる受信信号検出部
を少なくとも2つ備え、これらの受信信号検出部の前記
第2の整流手段の出力結果に基づき、1つの受信信号を
選択する比較選択手段とを備えるようにしたものであ
る。
作用 本発明は上記のような構成により、従来の問題を解決す
る。
はじめに、受信状態が悪いときの状態を整理すると以下
のようになる。
(1)希望信号が小さく、受信部を構成する素子の雑音
などが、希望信号に重畳し、「希望信号」対「雑音信
号」比が小さい。
(2)希望信号は大きいが、ディジタル機器などの雑音
信号も大きく、希望信号に重畳し、「希望信号」対「雑
音信号」比が小さい。
上記のいずれの場合も、「希望信号」対「雑音信号」比
が小さいことと、希望信号が振幅に情報を持たない変調
を受けていて振幅変化が少ないこと、また雑音信号の振
幅変化が多いことに着目した。
すなわち、「希望信号」対「雑音信号」比の逆数に関係
する電圧を、振幅検出回路の後に振幅の量を検出する手
段から得ることにより、受信状態を正しく知り判断する
ことができる。
実施例 第1図は本発明の一実施例として第5図従来例のスペー
スダイバシティ方式の受信装置に実施した場合の構成を
示すものである。
第1図において、1,11,12,131,132,2,21,22,231,232,3
0,50,80,e132,232は、従来例と同一である。138,238は
対数振幅検出回路で受信信号の大きさの対数に関係した
電圧が得られる。このような特性は例えばシグネティク
ス社製IFシステムIC NE614を用いれば容易に得られる。
41,61はコンデンサ、42,62は交流増幅器、43,63はバン
ドパスフィルタ、44,64は振幅検出回路、71は比較回路
である。
次に上記実施例の動作について説明する。
上記実施例において、振幅検出回路138,238の出力には
希望信号と雑音信号の加わった受信信号の振幅に関係す
る電圧が表われる。受信状態が良好なときは、雑音信号
は希望信号より小さいので、電圧e41,61はほぼ希望信号
の振幅に関係した値である。
次に振幅検出回路138,238に接続されたコンデンサ41,61
により振幅の変化分が交流増幅回路42,62で増幅され電
圧e42,e62を得る。電圧e42,e46には、希望信号のフェー
ディングによる比較的ゆっくりした変化分及び隣接チャ
ンネルのビートやIF信号のもれなどの高い周波数が含ま
れている。これらの成分は、受信状態の判定には不要な
信号のためバンドパスフィルタ43,63により除去し、振
幅検出回路44,64により変化量に比例した電圧e44,e64
得る。その結果、電圧e44,e64は「受信信号」対「雑音
信号」比の逆数に関係した大きさを持つ。すなわち希望
信号に対する雑音信号の割合は振幅検出回路138,238で
得られた量の変化する量に関係する。従って電圧e44,e
64の値が小さい方が受信状態が良いと判断できるため、
比較回路71はe44<e64のときは受信部10の受信状態が良
いのでスイッチ30はオン、スイッチ50がオフになる。e
44>e64のときは逆にスイッチ30がオフスイッチ50はオ
ンになる。アンテナ2に約−100dBmの雑音が混入した場
合、希望信号を変化させたときの電圧e42,e62の変化は
第2図、また電圧e44,e64の変化は第3図のようにな
る。
このように、上記実施例によれば、受信信号の雑音信号
と希望信号の比に関係する電圧を得ることができ、この
電圧を用いることにより、雑音電波などの混入の際に
も、受信状態の良い受信部を正しく選択するスペースダ
イバシティ受信装置を得ることができる。
第4図は他の実施例の構成を示すものであり、受信状態
が悪くなったときに受信装置の出力を断にするスケルチ
回路に利用したものである。
1,10,41,42,43,44,71,30,80は第1の実施例と同一であ
り、49は比較電圧源である。
比較電圧源49の電圧値は、許容し得る限界の受信状態に
おける電圧e44の値に設定されている。比較回路71は比
較電圧源49の電圧e49と電圧e44を比較し、e44<e49であ
ればスイッチ30をオン、e44>e49であればスイッチ30を
オフにする。すなわち、受信状態が前記許容し得る限界
の受信状態よりも悪くなり、e44が増加するとスイッチ3
0をオフにてFM復調出力電圧e132が受信装置の出力端子8
0に現われないよう機能する。
したがって、この実施例によれば、第1の実施例と同様
に雑音電波などの混入の際にも、受信状態を正しく判断
し設定された受信限界値でスケルチの動作を実現でき
る。
発明の効果 本発明は上記各々の実施例より明らかなように、受信状
態の良い悪いの判断を、受信被変調信号の振幅の大きさ
の変化を検出する方法により得た電圧、すなわち「雑音
信号」対「希望信号」比に関係する電圧により行なうた
め、雑音の多い環境でも、正しく判断することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例における受信装置の概略
ブロック図、第2図,第3図は同装置のアンテナに雑音
信号が混入したときの状態を表わすグラフ、第4図は本
発明の第2の実施例における受信装置の概略ブロック
図、第5図は従来のダイバシティ受信装置のブロック
図、第6図,第7図は前記従来装置のアンテナに雑音信
号が混入したときの状態を表わすグラフである。 138,238…対数振幅検出回路、71…比較回路、30,50…電
子スイッチ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信被変調信号の振幅の大きさを対数値変
    換する第1の整流手段と、この整流手段によって得られ
    た脈流電圧の変化量を検出するコンデンサと、このコン
    デンサによって得られた変化量のうちフェーディング成
    分及び隣接チャンネルのビート成分を除去するフィルタ
    と、このフィルタの出力信号を整流平滑する第2の整流
    手段とからなる受信信号検出部を少なくとも2つ備え、
    これらの受信信号検出部の前記第2の整流手段の出力結
    果に基づき、1つの受信信号を選択する比較選択手段と
    を備える受信装置。
  2. 【請求項2】比較選択手段が第2の整流手段の出力結果
    が基準値以上である場合に受信信号が出力されないよう
    に制御されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の受信装置。
JP62280009A 1987-11-05 1987-11-05 受信装置 Expired - Fee Related JPH0779298B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62280009A JPH0779298B2 (ja) 1987-11-05 1987-11-05 受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62280009A JPH0779298B2 (ja) 1987-11-05 1987-11-05 受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01122216A JPH01122216A (ja) 1989-05-15
JPH0779298B2 true JPH0779298B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=17619032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62280009A Expired - Fee Related JPH0779298B2 (ja) 1987-11-05 1987-11-05 受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779298B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04291524A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588248U (ja) * 1981-07-09 1983-01-19 日産自動車株式会社 車両用ダイバ−シティ受信装置
JPS5860839A (ja) * 1981-10-07 1983-04-11 Hitachi Ltd スペ−スダイバシテイ受信方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01122216A (ja) 1989-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5564093A (en) Frequency modulation receiving apparatus having two intermediate-frequency band pass filters
US4356567A (en) Radio receiver with bandwidth switching
US5222255A (en) Intermodulation controller for radio receiver
US6389273B1 (en) Adjacent channel interference reduction in a FM receiver
JP2888179B2 (ja) アンテナ同調制御装置
US4726073A (en) Receiver including a multipath transmission detector
US6295324B1 (en) Signal quality measurement using full-complex FM detector
US5555451A (en) High-quality reception indicating circuit for scanning AM recievers
JP3992521B2 (ja) 隣接妨害検出装置および方法、ならびにその方法を利用可能な放送受信装置
JP3021821B2 (ja) 超短波カーラジオ
JP3411208B2 (ja) デジタル無線受信装置
JPH0779298B2 (ja) 受信装置
US8498596B2 (en) FM signal quality measurement
JP3220920B2 (ja) Am受信機
JP4121410B2 (ja) 信号検出装置およびその装置を利用可能な受信装置
JP3506950B2 (ja) Fm受信装置
JPS6259938B2 (ja)
JPH0964924A (ja) Fsk復調器
JPS6141321Y2 (ja)
JPH0888593A (ja) ダイバーシティ受信切換方式
WO2007066528A1 (ja) 受信感度検出装置及び受信装置
JP3120457B2 (ja) ダイバーシティ方式のfm受信装置
JP2000013261A (ja) 受信機
JP2662719B2 (ja) ダイバーシチ受信回路
JP2000312156A (ja) Fm受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees