JPH077898U - 紙束穿孔綴じ機に於ける紙束保持装置 - Google Patents

紙束穿孔綴じ機に於ける紙束保持装置

Info

Publication number
JPH077898U
JPH077898U JP4130193U JP4130193U JPH077898U JP H077898 U JPH077898 U JP H077898U JP 4130193 U JP4130193 U JP 4130193U JP 4130193 U JP4130193 U JP 4130193U JP H077898 U JPH077898 U JP H077898U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper bundle
bundle
paper
punching
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4130193U
Other languages
English (en)
Inventor
昌弘 横山
益実 外山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP4130193U priority Critical patent/JPH077898U/ja
Publication of JPH077898U publication Critical patent/JPH077898U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、紙束を載置したスライドベースを
基台上面に沿って切削刃による穿孔位置と紙束綴じ位置
にスライドさせる際紙束がばらけるのを防止し、紙束の
セットと紙束の綴じ作業を容易に行うことができるよう
にすることを目的としている。 【構成】 紙束を載置したスライドベースを基台上面に
沿って切削刃による穿孔位置と、紙束綴じ位置にスライ
ドさせるようにした紙束穿孔綴じ機に於て、スライドベ
ース穿孔側端部に開閉自在な紙束挾持部材を取り付けた
紙束保持装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、紙束を載置したスライドベースを基台上面に沿って切削刃による穿 孔位置と、紙束綴じ位置にスライドさせるようにした紙束穿孔綴じ機に於ける紙 束保持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一例として、特開昭62−218197号公報を挙げ以下説明する。 基台後方の上面には支柱が立設固定されており、その支柱にはハンドルが回転 自在に軸支されている。又、前記支柱の内部には前記ハンドルの回転により上下 動する穿孔刃が固定されている。 又、基台上面には書類載置台が前後動自在に配置されており、その書類載置台 には書類を押圧固定すべく押圧板がストッパー片とスプリングとにより開閉可能 に取り付けられている。
【0003】 次に動作について説明する。 先ず、書類載置台を手前に引き出した状態で穿孔する紙束を、その書類載置台 上面に載置する。次いで、押圧板を下降させストッパー片によりその押圧板を係 止固定することにより書類を台に固定する。次いで、その書類載置台を押し込み ハンドルを回動させ紙束に穿孔する。穿孔終了後(綴止め具止着後)、前記書類 載置台を手前に引き出し、押圧板の係止をストッパー片を復帰させ解除していた 。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで上記従来技術においては、書類を書類載置台に固定するための押圧板 が書類載置台の中間部(後方ではあるが)に取り付けられているため、書類を書 類載置台にセットする際、押圧板が邪魔になりセットがスムーズに行なえない場 合があった。この現象は書類が厚くなるに従って顕著になる。 また、押圧板を一方の手などで押えながら、他方の手でストッパー片を操作し 、その押圧板を係止固定せねばならず、面倒であるという問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記問題点を解決することを目的とし、紙束を載置したスライドベー スを基台上面に沿って切削刃による穿孔位置と、紙束綴じ位置にスライドさせる ようにした紙束穿孔綴じ機に於て、スライドベース穿孔側端部に開閉自在な紙束 挾持部材を取り付けたことを特徴とする。
【0006】
【実施例】
次に図1乃至図5に示した本考案の第1実施例を詳細に説明する。 基台1の上面には穿孔する紙束が載置されるスライドベース2が基台1に対して 前後方向に摺動自在に配置されている。また、基台1の後方にはU字型のレバー 3の回動(上下動)により上下動する切削刃(図示せず)が配置された穿孔ユニ ット4が立設されている。 そして、前記スライドベース2の後方で2本の穿孔刃の間には板状の挾持部材 6がスプリング7より支軸8を中心とし開閉自在に取り付けられている。 なお、その挾持部材6はスプリング7により常時閉鎖方向に力が作用している 。
【0007】 また、前記挾持部材6の後方にはその挾持部材6を拡開するための押圧部9が 形成されており、また、前方にはスライドベース2を引き出す際に保持するつま み部10が形成されている。 更に、前記押圧部9の両側には書類をセットする際、挾持部材6を拡開状態に させておくための係合突部11が形成されている。
【0008】 一方、前記基台1の後方には係合突部11と係合する突条の係合受部12が形 成されたブラケット13が固定されている。 なお、前記係合突部11を凹部とし係合受部に係合させても良く、また、係合 突部11を凹状となし、突条の係合受部12に係合させても良く、更にはボール プランジャーなどを使用し各々の係合関係を持たせても良い。要は一時的に挾持 部材を拡開状態にする機構であれば良い。
【0009】 次に作用について説明する。 挾持部材6を拡開した状態で、つまり係合突部11を係合受部12に係合させ た状態で紙束をスライドベース2の後端両側に形成されている突当片2aに当接 するまで押し込みセット(載置)する。次いで、前記係合を解除し挾持部材6で 紙束を移動しないよう固定する。この状態でスライドベース2を所定位置まで押 し込み穿孔する。 穿孔終了後、再びスライドベース2を引出し、挾持部材6を拡開させる。 なお、本考案においては穿孔終了後、紙束がばらけない為、穿孔した孔に棒状 などの紙束綴じ部材を挿入し、その紙束を綴じる作業などに非常に好適である。
【0010】 図6、図7は本考案の第2実施例で、挾持部材6の下面にコ型のリンク軸14 を配置せしめ、そのリンク軸14をレバー15により回動し、前記挾持部材6を 開閉させても良い。 なお、前記実施例と同様に本例においても、挾持部材6はスプリングなどによ り、常時閉鎖方向に力が作用している。 また、拡開状態を確実にならしめるために、前記コ型のリンク軸14の頂点1 6を平坦部に形成しても良い。
【0011】
【考案の効果】
本考案は、紙束を載置したスライドベースを基台上面に沿って切削刃による穿 孔位置と、紙束綴じ位置にスライドさせるようにした紙束穿孔綴じ機に於て、ス ライドベース穿孔側端部に開閉自在な紙束挾持部材を取り付けてあるので、スラ イドベース上への紙束のセットを容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例正面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図1の右側面図である。
【図4】第1実施例の紙束挾持部材の挾持時正面図であ
る。
【図5】第1実施例の紙束挾持部材の開放時正面図であ
る。
【図6】本考案の第2実施例開放時外観斜視図である。
【図7】図6のA視方向正面図である。
【符号の説明】
1 基台 2 スライドベース 3 レバー 4 穿孔ユニット 6 挾持部材 7 スプリング 8 支軸 9 押圧部 10 つまみ部 11 係合突部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙束を載置したスライドベースを基台上
    面に沿って切削刃による穿孔位置と、紙束綴じ位置にス
    ライドさせるようにした紙束穿孔綴じ機に於て、スライ
    ドベース穿孔側端部に開閉自在な紙束挾持部材を取り付
    けた紙束保持装置。
JP4130193U 1993-06-30 1993-06-30 紙束穿孔綴じ機に於ける紙束保持装置 Pending JPH077898U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4130193U JPH077898U (ja) 1993-06-30 1993-06-30 紙束穿孔綴じ機に於ける紙束保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4130193U JPH077898U (ja) 1993-06-30 1993-06-30 紙束穿孔綴じ機に於ける紙束保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH077898U true JPH077898U (ja) 1995-02-03

Family

ID=12604656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4130193U Pending JPH077898U (ja) 1993-06-30 1993-06-30 紙束穿孔綴じ機に於ける紙束保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077898U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5448160U (ja) * 1977-08-26 1979-04-03

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5448160U (ja) * 1977-08-26 1979-04-03
JPS594062Y2 (ja) * 1977-08-26 1984-02-04 カヤバ工業株式会社 紋紙穿孔機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4161148B2 (ja) ゲージパンチ
JPH077898U (ja) 紙束穿孔綴じ機に於ける紙束保持装置
JPH07299981A (ja) ハトメ機構付き穿孔機
JP2606749Y2 (ja) 紙束穿孔綴じ装置
JP2606189Y2 (ja) 紙束の穿孔綴じ装置
JP3265846B2 (ja) 穿孔綴じ機
JPH0723580U (ja) 紙束穿孔綴じ装置
JP2606750Y2 (ja) 紙束の穿孔綴じ装置
JPH0711298U (ja) 穿孔機
JP2606899Y2 (ja) 穿孔綴じ機
JP2571915Y2 (ja) 穿孔機
JP3407151B2 (ja) 紙束穿孔綴じ装置
JPS61152397A (ja) 書類の綴孔穿孔器
JPH0715370U (ja) 紙束穿孔綴じ機
JPH0727863U (ja) ハトメによる紙束綴じ装置
JPH0623767U (ja) 穿孔機
JPH0320147Y2 (ja)
JP2703190B2 (ja) 刃板片引き抜き装置
JPH0215665Y2 (ja)
JPH06143861A (ja) シート材自動綴合せ装置
JPH0546878Y2 (ja)
JPH0645774U (ja) 書類の穿孔綴じ機に於ける綴じピン切断装置
JPS5811516Y2 (ja) 穿孔機における紙葉支持装置
JPS6243757Y2 (ja)
JP3615935B2 (ja) 多機能パンチホッチキス