JPH077867A - 車載発電機の制御装置 - Google Patents

車載発電機の制御装置

Info

Publication number
JPH077867A
JPH077867A JP5170105A JP17010593A JPH077867A JP H077867 A JPH077867 A JP H077867A JP 5170105 A JP5170105 A JP 5170105A JP 17010593 A JP17010593 A JP 17010593A JP H077867 A JPH077867 A JP H077867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
generator
battery
level
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5170105A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Shibata
浩司 柴田
Takashi Torii
孝史 鳥井
Toshinori Maruyama
敏典 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP5170105A priority Critical patent/JPH077867A/ja
Publication of JPH077867A publication Critical patent/JPH077867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 減速時に良好に発電機の発電量を増加する。 【構成】 車載バッテリ15の電圧と調整電圧との比較
結果に基づいて発電機4の発電機量を調整する車載発電
機制御装置において、複数の調整電圧を発生する調整電
圧発生手段12は、状態検出手段6〜10の信号に基づ
いて、車両状態に適した発電量で発電機4を発電させる
ための調整電圧を発生し、かつ、その際調整電圧を徐々
に変更させる徐変手段128を有する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明は、運転状態に応じて発
電機の発電量を制御する車載発電機の制御装置に関す
る。 【0002】 【従来の技術】今日この種の装置として、例えば実開昭
57−192739号公報あるいは実開昭58−255
32号公報に示されているように、調整電圧を車両の加
減速状態に応じて変更するものが提案されている。例え
ば減速時には調整電圧を上げてバッテリを十分充電させ
るようにしている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成によると、調整電圧を瞬時に切替えるものであるため
電源電圧が急激に変動しヘッドランプが急に明るくなっ
たり、また長い間電圧レギュレータの調整電圧が低い状
態にあり突然高くなった場合にバッテリに瞬間的に大電
流が流れることになり、バッテリの寿命にとっても好ま
しくない。 【0004】本発明は上記点に鑑み、発電機の発電量の
急変を防止し、これに起因する不具合を解消することを
目的とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、車載バッテリの電圧に対応するバッテリ対
応電圧と比較され、このバッテリ対応電圧との比較結果
によって発電機の発電量を調整し前記バッテリを所望の
電圧で充電するための調整電圧を発生する調整電圧発生
手段と、この調整電圧発生手段により発生する調整電圧
とバッテリ対応電圧とを入力し、バッテリ対応電圧が調
整電圧より低い時に前記発電機を発電させる信号を出力
し、前記発電機の発電量を調整する比較手段と、車両の
減速状態を検出し、減速状態を示す減速信号を出力する
状態検出手段と、この状態検出手段からの減速信号を入
力し、前記発電機の発電量が減速信号入力前の発電量か
ら徐々に増加するように、前記比較手段に入力される信
号を徐々に変化させる徐変手段と、を備える車載発電機
の制御装置を提供するものである。 【0006】 【作用および発明の効果】上記構成によると、車両の減
速時には発電機の発電量が増加してバッテリを十分に充
電することができ、さらに発電機の発電量は徐々に増加
するため、この発電機を電源として電力を供給されるヘ
ッドランプが急に明るくなったり、バッテリに瞬間的に
大電流が流れたりすることを防止できる。 【0007】 【実施例】以下本発明を図に示す実施例により説明す
る。第1図において、1は車両に搭載されたエンジン、
2及び3はエンジン1で駆動される駆動輪、4はエンジ
ン1で駆動される発電機、5はアクセル、6はこのアク
セルの開度を検出する開度センサ(状態検出手段)、7
は開度判定回路(状態検出手段)で、アクセルの開度が
設定開度以上の急加速状態を検出すると1レベルの信号
を発生するものである。8はエンジンの回転数を検出す
る回転数センサ(状態検出手段)で、回転数の周波数に
応じたパルス信号を発生するものである。9はF−V変
換器(状態検出手段)で、この回転数センサ8のパルス
信号をF−V変換して回転数に応じた電圧を発生するも
のである。10は判定回路(状態検出手段)で、アイド
ル時に0レベル、そしてアイドル時以外の時に1レベル
の信号を発生するものである。11はナンド回路(調整
電圧選択手段)、12は調整電圧発生回路、13は定電
圧回路、14は電圧レギュレータ、15はバッテリ、1
6はキースイッチである。そして発電機4は整流ダイオ
ード41、電機子コイル42、励磁コイル43、フライ
ホイールダイオード44を備えている。調整電圧発生回
路12は、トランジスタ121、抵抗122、123、
124、125及び126からなる調整電圧発生手段及
びコンデンサ(徐変手段)124から構成され、角抵抗
から形成される調整電圧(a点の電圧)をトランジスタ
121のON、OFF状態により変更するようにしてい
る。コンデンサ124は、その充放電作用により調整電
圧を徐々に切替えるものである。又定電圧回路13はツ
エナーダイオード131と抵抗132から構成されバッ
テリ電圧を入力として所定の定電圧を発生するものであ
る。電圧レギュレータ14は励磁コイル43を駆動する
出力トランジスタ141と比較器142と抵抗143、
144及び145から構成されている。この電圧レギュ
レータ14は、バッテリ電圧に対応するb点の電圧と調
整電圧とか等しくなるよう発電機4の界磁電流を調整
し、バッテリ15を所望の電圧で充電するものである。 【0008】次に上記構成による作動を説明する。エン
ジン1は運転者の意志によってアクセル5が操作され、
それによって回転数を増減させ結果として車両が加速及
び減速される。そこで第2図に示すように車両が急加速
された場合第2図Bに示すように回動判定回路7は0レ
ベルの信号を発生する一方その時のアイドル回転数より
も高いために判定回路10は1レベル信号を発生する。
その後急加速が終り緩加速あるいは定常状態になると開
度判定回路7の信号は1レベルとなる。一方判定回路1
0の信号は1レベルのままであるためナンド回路11は
その時点で1レベルから0レベルに変化する。ところ
で、ナンド回路11が1レベルにあるときトランジスタ
121はON状態にあり、a点の調整電圧は抵抗12
3、125、126によって決まる第1の電圧になって
いる。そしてナンド回路11の出力が1レベルから0レ
ベルに変化するとトランジスタONからOFFに変わ
り、そこでコンデンサ124への充電が始まりa点の調
整は第2図Eに示すように徐々に上昇し、結局122、
123、125、126で決まる第2の電圧に変更され
る。 また、電圧レギュレータ14ではこの調整電圧を
入力とし比較機142によってバッテリ電圧がこの調整
電圧と等しくなるように出力トランジスタ141を制御
し、その結果発電電圧を第2図Eに示すような状態に制
御することになる。 【0009】これらのことを車両の各運転状態について
まとめてみると第2図に示すようになる。つまり車両は
アイドル運転時および急加速では発電機は第1の電圧に
制御されており、一方車両は定常時及び減速及び加速状
態にあるときは発電機を第2の電圧に制御されるように
しており、これら第1の電圧及び第2の電圧の変更時に
はゆるやかにその変更を行なうようにしている。そのた
め、発電機の出力電流は徐々に変化するためバッテリを
傷めることも少ない。 【0010】なお、第2図中Aは車両の運転状態を示
し、Bは開度判定回路7の出力状態を示し、Cは判定回
路10の出力状態を示し、Dはナンド回路11の出力状
態を示し、又Eは制御電圧発生回路12中a点に相当す
る制御電圧を示す。これは発電機の発電電圧に相当する
ものである。なお、本実施例では急加速の判定を開度セ
ンサ6による回路のみにておこなっているが、この開度
センサ6の信号の変化あるいは回転数の変化あるいはエ
ンジンの吸入空気量の変化等によって車両の急加速状態
を判定するようにしてもよい。 【0011】また、本実施例ではアイドル及び急加速時
には発電電圧を第1の電圧例えば12Vに設定して実質
的な充電動作を停止するようにし、車両は定常及び減速
及びゆるい加速状態にあるときのみ発電電圧を第2の電
圧例えば15vに設定して充電動作を行うようにしてい
るが、かならずしもこれに限定されるものではなく例え
ばアイドル時にはある程度の充電動作を可能とするよう
にし、また車両の減速時には第2の電圧よりも高い電圧
を制御電圧として与えるようにし、充電動作をさらに強
化するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例を示す回路図である。 【図2】本発明の作動説明に供する信号波形図である。 【符号の説明の説明】 1 エンジン 4 発電機 6 開度センサ(状態検出手段) 7 開度判定回路(状態検出手段) 8 回転数センサ(状態検出手段) 9 F−V変換器(状態検出手段) 10 判定回路(状態検出手段) 11 ナンド回路 12 制御電圧発生回路 124 コンデンサ(徐変手段) 14 電圧レギュレータ 15 バッテリ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 車載バッテリの電圧に対応するバッテリ対応電圧と比較
    され、このバッテリ対応電圧との比較結果によって発電
    機の発電量を調整し前記バッテリを所望の電圧で充電す
    るための調整電圧を発生する調整電圧発生手段と、 この調整電圧発生手段により発生する調整電圧とバッテ
    リ対応電圧とを入力し、バッテリ対応電圧が調整電圧よ
    り低い時に前記発電機を発電させる信号を出力し、前記
    発電機の発電量を調整する比較手段と、 車両の減速状態を検出し、減速状態を示す減速信号を出
    力する状態検出手段と、 この状態検出手段からの減速信号を入力し、前記発電機
    の発電量が減速信号入力前の発電量から徐々に増加する
    ように、前記比較手段に入力される信号を徐々に変化さ
    せる徐変手段と、 を備える車載発電機の制御装置。
JP5170105A 1993-07-09 1993-07-09 車載発電機の制御装置 Pending JPH077867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5170105A JPH077867A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 車載発電機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5170105A JPH077867A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 車載発電機の制御装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58084472A Division JPH065969B2 (ja) 1983-05-13 1983-05-13 車載発電機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH077867A true JPH077867A (ja) 1995-01-10

Family

ID=15898733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5170105A Pending JPH077867A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 車載発電機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077867A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101326513B1 (ko) * 2012-09-06 2013-11-08 기아자동차주식회사 자동차용 발전기의 전압 제어방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101326513B1 (ko) * 2012-09-06 2013-11-08 기아자동차주식회사 자동차용 발전기의 전압 제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104787037B (zh) 串联混合动力车辆的控制设备
US4661760A (en) Control system for engine-driven generator
US5608310A (en) AC generator control apparatus for a motor vehicle
JP3200493B2 (ja) 電気自動車用エンジン駆動発電機の制御装置
JPH065969B2 (ja) 車載発電機の制御装置
JPH077867A (ja) 車載発電機の制御装置
JP3257204B2 (ja) 車両用発電機の制御装置
JP2000125483A (ja) 車両用発電機の制御装置
JP4314750B2 (ja) 充電システムおよび車両用発電制御装置
JPS5956900A (ja) 車両用発電機の制御装置
JP3264070B2 (ja) 車両用発電機の制御装置
JP4973639B2 (ja) 充電制御装置及び充電制御システム
JP2004068664A (ja) 車両の発電制御装置
JPH07123797A (ja) 回転変動制御装置
JP3913315B2 (ja) 発電制御装置
JP3028867B2 (ja) オルタネータの発電制御装置
JPH11252709A (ja) シリーズ式ハイブリッド電気自動車
JP4032863B2 (ja) 車両の発電制御装置
JP2002345298A (ja) 車両用発電機の制御装置
JPH0310018B2 (ja)
JPH07147737A (ja) 車両用発電制御装置
JPS5976198A (ja) 車両用発電機の警報装置
JP3087295B2 (ja) 車両用アイドル回転速度の制御装置
JP3275497B2 (ja) 車両用発電機の制御装置
JPH0333199Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960820