JPH0778678A - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JPH0778678A
JPH0778678A JP22178893A JP22178893A JPH0778678A JP H0778678 A JPH0778678 A JP H0778678A JP 22178893 A JP22178893 A JP 22178893A JP 22178893 A JP22178893 A JP 22178893A JP H0778678 A JPH0778678 A JP H0778678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
resistance
ceramic plate
pot
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22178893A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Oyabu
一 大薮
Yoshiko Yasunobu
淑子 安信
Masaki Sasaki
眞貴 佐々木
Takeshi Hatano
剛 羽田野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP22178893A priority Critical patent/JPH0778678A/ja
Publication of JPH0778678A publication Critical patent/JPH0778678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被加熱物の加熱温度を高精度に測定すること
ができる加熱調理器を提供する。 【構成】 本体1の上部に、セラミックプレ−ト5の表
面に測温抵抗体センサ−14を設け、その上にオーバー
コート層を設けた構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般家庭等で使用する電
磁誘導加熱調理器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電磁誘導加熱調理器の構成を図5
に基づいて説明する。1は電磁誘導加熱調理器本体でこ
のなかに電磁誘導加熱を行う電源回路2が設けられてお
り、ここで発生させた高周波を3の加熱コイルで誘導電
流を発生させ4の鍋を加熱する。鍋は市販の鍋でもよく
例えば材質が鉄やフェライト系のステンレスやホ−ロ−
鍋のいずれでもよい。
【0003】5は鍋を乗せるセラミックプレ−トであ
り、外観、耐熱性、熱衝撃性度、耐水性、耐摩耗性より
材質としてはネオセラムが用いられている。
【0004】6は温度センサ−であり構成の一例とし
て、サ−ミスタを7のセンサ−保持板により5のセラミ
ックプレ−トの裏面に接するように設けられている。8
は操作部であり図4の電磁誘導加熱調理器の操作部に示
すように9の電源スイッチと10の温度設定スイッチよ
りなり、設定温度は11の液晶の表示部に表示される。
【0005】また、本体1の内部に6の温度センサ−情
報や8の操作部の10の温度設定スイッチに基づき4の
鍋の温度を制御する12の制御回路が設けられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上説明した従来の構
成の電磁誘導加熱調理器では、次のような問題があっ
た。
【0007】従来の電磁誘導加熱調理器では、温度セン
サ−6がセラミックプレ−ト5の裏面にセンサ−保持板
7で保持されている構成となっている。熱伝導機構は、
鍋4とセラミックプレ−ト5が接している所では熱伝導
によりまた、鍋の形状により離れている所では空気層が
あるため鍋4の熱は輻射加熱によりセラミックプレ−ト
表面に伝えられる。更にセラミックプレ−ト5の裏面ま
で熱伝導で伝えられ、さらに裏面の温度センサ−に伝え
られる。
【0008】このため、鍋4の温度と温度センサ−6の
温度は図3の食用油とセンサ−部の温度比較に示すよう
に従来温度センサ−はセンサ−部の温度と食用油の温度
差が大きく応答性も悪いと言う問題点があった。
【0009】これを解決するためには、鍋に近い所に温
度センサ−6を設ければよいのであるがサ−ミスタや熱
電対等の温度センサ−6をセラミックプレ−ト5の表面
に設ける事はセラミックプレ−ト表面に凹凸が出来たり
外観、耐水性、耐摩耗性、安全性、耐汚染性や電極の取
り出しが難しく実現できないと言う問題があった。
【0010】このため、てんぷら温度の調整を行うとき
に温度精度が劣ると言う問題や沸騰検知精度が劣り、沸
騰していないのに沸騰したと判定したり、沸騰していて
も沸騰していないと判断してしまうと言う問題があっ
た。
【0011】本発明はこのような従来の構成が有してい
た課題を解決しようとするものであって、第一の目的と
して、鍋の温度を応答性よく検知出来る電磁誘導加熱調
理器を提供することを第一の目的とするものである。
【0012】また、鍋の温度を応答性よく検知出来、な
おかつセラミックプレ−ト表面に凹凸が出来たり外観、
耐水性、耐摩耗性、安全性、耐汚染性や電極の取り出し
が難しく簡単な電磁誘導加熱調理器をを提供することを
第二の目的とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記第一の目的を達成す
るための本発明の第一の手段は、電磁誘導加熱を行う電
源回路と加熱コイルを備え、セラミックプレ−トの上に
鍋や加熱プレ−トをのせ調理する加熱調理器において、
鍋と接するセラミックプレ−トの表面に測温抵抗体セン
サ−を設けた電磁誘導加熱調理器の構成をとるものであ
る。
【0014】また第二の目的を達成するための本発明の
第二の手段は、電磁誘導加熱を行う電源回路と加熱コイ
ルを備え、セラミックプレ−トの上に鍋や加熱プレ−ト
をのせ調理する加熱調理器において、鍋と接するセラミ
ックプレ−トの裏面に測温抵抗体センサ−を設けた加熱
調理器の構成にするものである。
【0015】
【作用】本発明の第一の手段は、従来の構成の電磁誘導
加熱調理器で問題であった、温度センサ−6がセラミッ
クプレ−ト5の裏面にセンサ−保持板7で保持されてい
る構成となっているため、鍋4の温度と温度センサ−6
の温度は図5に示すように温度センサ−の方が温度が低
く応答性も悪い。これを解決するために、鍋に近い所に
温度センサ−6を設けるものである。つまり鍋と接する
セラミックプレ−トの表面に測温抵抗体センサ−を設け
ることにより直接鍋の温度をセラミックプレ−トの表面
の測温抵抗体センサ−により検知することにより応答性
と精度の向上を図るものである。また、測温抵抗体は全
体で厚みが約0.05mm以下と非常に薄膜である。ま
た、測温抵抗体部の上にオ−バ−コ−トを行い、耐水
性、耐摩耗性、安全性、耐汚染性の改善を図るものであ
る。
【0016】また本発明の第二の手段によれば、鍋と接
するセラミックプレ−トの裏面に測温抵抗体センサ−を
設けたものである。
【0017】第一の手段では、鍋と接するセラミックプ
レ−トの表面に測温抵抗体センサ−を設けた温度検知の
応答性は向上したが。次のような欠点があった。例え
ば、セラミックプレ−ト表面に非常に微少であるが凹凸
が出来たり外観、耐水性、耐摩耗性、安全性、耐汚染性
の完全なものが得られないや電極の取り出しが難しく実
現できないと言う問題があった。
【0018】これらの問題点をセラミックプレ−トの裏
面に測温抵抗体センサ−を設けることにより解決する。
【0019】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。図1は本発明の第一の手段の実施例を示す
電磁誘導加熱調理器である。
【0020】図1において1は本体であり従来例の第3
図の大きな差は、セラミックプレ−ト5の表面に14の
測温抵抗体センサ−を設けたものである。
【0021】図2は測温抵抗体センサ−の構成の実施例
の一例である。5のセラミックプレ−ト上に直接14の
測温抵抗体が構成され、測温抵抗体14の端末は15の
導電部に接続されさらに16の端子に至る。16の端子
より12の制御部に温度による抵抗の変化が伝えられ
る。
【0022】また、オ−バ−コ−ト層17で測温抵抗体
14と導電部15は覆われている。これにより、耐水
性、耐摩耗性、安全性、耐汚染性の改善を図るものであ
る。
【0023】測温抵抗体14の材料は温度の変化により
抵抗値が規則的に変化する材料であればいずれでもよく
金属や無機化合物でよい。
【0024】導電部15の材料は抵抗値の小さい例えば
銀ペ−ストや測温抵抗体14の幅や厚みを大きくしたも
のでもよい。
【0025】また、オ−バ−コ−トの材料は無機のガラ
スを主成分とする絶縁材料であればよい。
【0026】ただし、セラミックプレ−ト5の材質は耐
熱性、耐水性、耐熱衝撃性、耐摩耗性、機械強度、外観
より結晶化ガラスのような低熱膨張材が使用されるため
測温抵抗体14や導電部15さらにオ−バ−コ−ト層の
熱膨張率はセラミックプレ−ト15の熱膨張率と近似す
るものがよい。また、各層の膜厚も機能を満たせば薄い
方が好ましい。
【0027】以下本実施例の動作の一例としててんぷら
を行う場合を説明すると、鍋4の中に食用油を投入し電
磁誘導加熱調理器の本体1の上面のセラミックプレ−ト
5の上に乗せる。次に、図6の操作部に示した電源スイ
ッチ9をONにし、温度調整スイッチ10により最適調
理温度例えば200℃とセットする。この設定温度は表
示部11に表示される。次に加熱開始スイッチ12をO
Nにすると電源回路2で高周波電流が発生され加熱コイ
ル3で誘導電流が発生し鍋4の底部に電流が流れ鍋底が
直接加熱される。この熱により鍋4の中の食用油が加熱
される。
【0028】鍋4は直接セラミックプレ−ト5の表面に
設けられた測温抵抗体14と接しているので、鍋底の温
度を正確にまた応答性よく検知することが出来る。ま
た、測温抵抗体14と導電部15さらにオ−バ−コ−ト
層17の全体の厚みは0.05mm以下と非常に薄くまた
凸凹も少なく平滑であるため鍋底の温度検知が正確に行
える。また、オ−バ−コ−ト層17はシ−ル性のよい絶
縁体で構成されており鍋4を乗せたり水がこぼれたりし
ても絶縁性が保たれる。また、機械的なキズや耐摩耗性
にも耐えるので安全である。
【0029】この測温抵抗体14の抵抗変化は制御部1
2に送られ温度情報に変換され、操作部8で手動入力し
た設定温度に基づき温度制御するため電源回路2を制御
し最終的に鍋4の温度制御を行う。
【0030】図3に本発明の測温抵抗体を用いた場合と
従来のセンサ−を用いた場合の食用油の温度比較を示し
た。
【0031】特に加熱開始時に従来センサ−に遅れがみ
られる、また安定時の温度が本発明の測温抵抗体14の
方が鍋底に近いことがわかる。さらにてんぷらした時の
調理物を投入した時の応答性が従来センサ−に比較して
優れているので、食用油温度の低下を速やかに検知しす
ぐに電源回路2で加熱するので食用油の温度変動が少な
く、てんぷらがからっとおいしく揚げられるという効果
がある。また、てんぷら時の油の発火をおさえる安全制
御やお湯の沸騰検知も正確に行え自動調理も出来るとい
う効果がある。
【0032】(実施例2)次に本発明の第二の手段の実
施例について、図4に基づいて説明する。
【0033】図4は本発明の第二の手段の実施例を示す
電磁誘導加熱調理器である。基本構成は図1の実施例と
同じであるので相違点について説明する。測温抵抗体1
4が実施例1の場合はセラミックプレ−ト5の表面に設
けられているが、第二の実施例では測温抵抗体14がセ
ラミックプレ−ト5の裏面に設けられている。
【0034】このため、測温抵抗体の上に直接鍋が乗せ
られたり水がこぼれる事がないので図1で示したオ−バ
−コ−ト層17で測温抵抗体14と導電部15を覆う構
成でなくてもよい。
【0035】つまり測温抵抗体4を裏面にすることによ
り、耐水性、耐摩耗性、安全性、耐汚染性の向上を図る
ものである。
【0036】以下本実施例の動作一例としててんぷらを
行う場合を説明すると、鍋4の中に食用油を投入し、電
磁誘導加熱調理器の本体1の上面のセラミックプレ−ト
5の上に乗せる。次に、操作部8の電源スイッチ9をO
Nにし、温度調整スイッチ10により最適調理温度例え
ば200℃とセットする。この設定温度は表示部11に
表示される。次に加熱開始スイッチ12をONにすると
電源回路2で高周波電流が発生され加熱コイル3で誘導
電流が発生し鍋4の底部に電流が流れ鍋底が直接加熱さ
れる。この熱により鍋4の中の食用油が加熱される。
【0037】鍋4は直接セラミックプレ−ト5と接して
いるので、鍋底の温度がセラミックプレート5に伝えら
れ裏面の測温抵抗体14はに伝えられるので鍋底の温度
検知が正確に行える。また、測温抵抗体14がセラミッ
クプレート5の裏面に構成されており鍋4を乗せたり水
がこぼれたりしても絶縁性が保たれる。また、鍋4が直
接乗らないので機械的なキズや耐摩耗性にも耐える安全
である。
【0038】図3に本発明の測温抵抗体を用いた場合と
従来のセンサ−を用いた場合の食用油の温度比較を示し
た。
【0039】特に加熱開始時に従来センサ−に遅れがみ
られる、また安定時の温度が本発明の測温抵抗体14の
方が鍋底に近いことがわかる。さらにてんぷらした時の
調理物を投入した時の応答性が従来センサ−に比較して
優れているので、食用油温度の低下を速やかに検知しす
ぐに電源回路2で加熱するので食用油の温度変動が少な
くてんぷらがからっとおいしく揚げられるという効果が
ある。また、てんぷら時の油の発火をおさえる安全制御
やお湯の沸騰検知も正確に行え自動調理も出来るという
効果がある。
【0040】以上のように本実施例によれば、従来の構
成が有していた課題を解決しようとするものであって、
第一の実施例は、鍋の温度を応答性よく検知出来る電磁
誘導加熱調理器を提供するものである。
【0041】また、第二の実施例は鍋の温度を応答性よ
く検知出来、なおかつセラミックプレ−ト表面に凹凸が
出来たりすることがなく外観、耐水性、耐摩耗性、安全
性、耐汚染性に優れまた電極の取り出しが難しく簡単な
電磁誘導加熱調理器を提供するものである。
【0042】
【発明の効果】以上のように本発明の第一の手段によれ
ば、セラミックプレ−トの上に鍋や加熱プレ−トをのせ
調理する加熱調理器において、鍋と接するセラミックプ
レ−トの表面に測温抵抗体センサ−を設けた構成をとる
ことにより、測温抵抗体センサーと鍋を直接接触させる
鍋の温度を応答性よく検知出来る。
【0043】このためてんぷら時の温度変動が少なくて
んぷらがからっとおいしく揚げられるという効果があ
る。また、てんぷら時の油の発火をおさえる安全制御や
お湯の沸騰検知も正確に行え自動調理も出来るという効
果がある。
【0044】また第二の手段により、鍋と接するセラミ
ックプレ−トの裏面に測温抵抗体センサ−を設ける構成
にすることにより、鍋の温度を応答性よく検知出来、な
おかつセラミックプレ−ト表面に凹凸が出来たりするこ
とがなく外観、耐水性、耐摩耗性、安全性、耐汚染性に
優れまた電極の取り出しが簡単な電磁誘導加熱調理器を
提供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の手段の実施例を示す電磁誘導加
熱調理器の縦断面図
【図2】本発明の第一の手段の実施例の測温抵抗体の構
成図
【図3】本発明の実施例におけるセンサ−部と食用油の
温度比較を示す図
【図4】本発明の第二の手段の実施例を示す電磁誘導加
熱調理器の縦断面図
【図5】従来の電磁誘導加熱調理器の縦断面図
【図6】従来の電磁誘導加熱調理器の操作部図
【符号の説明】
3 加熱コイル 5 セラミックプレ−ト 12 制御回路 13 測温抵抗体センサ− 14 測温抵抗体 15 導電部 17 オ−バ−コ−ト層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 羽田野 剛 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電磁誘導加熱を行う電源回路と加熱コイル
    を備え、セラミックプレ−トの上に鍋や加熱プレ−トを
    のせ調理する加熱調理器において、鍋と接するセラミッ
    クプレ−トの表面に測温抵抗体センサ−を設けた加熱調
    理器。
  2. 【請求項2】電磁誘導加熱を行う電源回路と加熱コイル
    を備え、セラミックプレ−トの上に鍋や加熱プレ−トを
    のせ調理する加熱調理器において、鍋と接するセラミッ
    クプレ−トの裏面に測温抵抗体センサ−を設けた加熱調
    理器。
JP22178893A 1993-09-07 1993-09-07 加熱調理器 Pending JPH0778678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22178893A JPH0778678A (ja) 1993-09-07 1993-09-07 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22178893A JPH0778678A (ja) 1993-09-07 1993-09-07 加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0778678A true JPH0778678A (ja) 1995-03-20

Family

ID=16772217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22178893A Pending JPH0778678A (ja) 1993-09-07 1993-09-07 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0778678A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003168548A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
JP2007005318A (ja) * 2006-07-24 2007-01-11 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレートの製造方法
JP2011100574A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Mitsubishi Electric Corp 電磁加熱調理器およびその製造方法
KR101388718B1 (ko) * 2007-03-28 2014-04-28 엘지전자 주식회사 가열조리기기 및 그의 온도 감지 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003168548A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
JP2007005318A (ja) * 2006-07-24 2007-01-11 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレートの製造方法
KR101388718B1 (ko) * 2007-03-28 2014-04-28 엘지전자 주식회사 가열조리기기 및 그의 온도 감지 장치
JP2011100574A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Mitsubishi Electric Corp 電磁加熱調理器およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5221829A (en) Domestic cooking apparatus
US5136277A (en) Device for detecting the presence of a food cooking container on a cooking hob
US4447710A (en) Electric cookers incorporating radiant heaters
US6555793B2 (en) Advanced radiant electric heater
US4414465A (en) Cooking apparatus
EP0916234B1 (en) Heating element
JPH05347177A (ja) ガラスセラミックもしくは類似の材料から作製された加熱面における出力の制御及び制限方法並びに装置
GB2269980A (en) Apparatus for heating liquid
JPH03141579A (ja) 電磁調理器具のための温度測定装置及び該温度測定装置を備える器具
JP5404325B2 (ja) 電磁加熱調理器
GB2103910A (en) Improvements in electric cookers incorporating radiant heaters
JPH0778678A (ja) 加熱調理器
JP2013109940A (ja) 誘導加熱調理器およびその制御方法
JP2004139894A (ja) 温度検知装置
JPH07307196A (ja) 電磁調理器の温度検出器
JP2867545B2 (ja) 電気加熱調理器
JP2001230062A (ja) 誘導加熱調理器
JP5889092B2 (ja) 誘導加熱調理器
AU2012265567B2 (en) Temperature sensing for an electric heating device
JP2003308955A (ja) 加熱調理器
JPH059832Y2 (ja)
JPH1183020A (ja) 鍋底温度センサ
CN201541358U (zh) 一种电磁加热器具
TW374108B (en) Oven with rice cooking function and control method thereof
JPH05203164A (ja) 加熱調理器