JPH0776795B2 - 支持格子 - Google Patents

支持格子

Info

Publication number
JPH0776795B2
JPH0776795B2 JP1015986A JP1598689A JPH0776795B2 JP H0776795 B2 JPH0776795 B2 JP H0776795B2 JP 1015986 A JP1015986 A JP 1015986A JP 1598689 A JP1598689 A JP 1598689A JP H0776795 B2 JPH0776795 B2 JP H0776795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
strap
support grid
portions
punched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1015986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02195296A (ja
Inventor
潤一 大山
一一 鈴木
明博 加藤
均 稲田
政次 森
廣政 宮井
稔之 河越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Nuclear Fuel Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Nuclear Fuel Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Nuclear Fuel Co Ltd, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Nuclear Fuel Co Ltd
Priority to JP1015986A priority Critical patent/JPH0776795B2/ja
Priority to DE4001757A priority patent/DE4001757A1/de
Priority to US07/469,014 priority patent/US5114668A/en
Priority to FR9000880A priority patent/FR2642216B1/fr
Publication of JPH02195296A publication Critical patent/JPH02195296A/ja
Publication of JPH0776795B2 publication Critical patent/JPH0776795B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/34Spacer grids
    • G21C3/356Spacer grids being provided with fuel element supporting members
    • G21C3/3563Supporting members formed only by deformations in the strips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は核燃料集合体を構成する燃料棒を支持する支
持格子に係わり、特に、燃料棒に圧接して該燃料棒を支
持するスプリングの改良に関するものである。
「従来の技術」 原子炉に装荷される核燃料集合体は、多数の円柱状の燃
料ペレットを密封した多数の長尺の燃料棒を一定の間隔
において互いに平行になるように配置して形成されてお
り、燃料棒をこのような位置関係に配置する手段として
支持格子が用いられている。
上記支持格子は、第5図乃至第7図に示すように、複数
の薄板帯状のストラップ1を、その長手方向に等間隔で
形成されたスリット2を互いに嵌め合わすことにより互
いに直交させ格子状に組んで内部に多数の格子空間3を
形成したものであり、これら格子空間3を形成する壁面
には燃料棒4を支持するためのディンプル5とスプリン
グ6とが互いに対向して形成されている。そして、格子
空間3に挿通された燃料棒4はスプリング6によりディ
ンプル5に押圧されて支持されている。上記スプリング
6は、第5図に示すように、スプリング6となる部分の
両側に位置するストラップ1の壁部を打ち抜いて打抜部
7,7を形成し、この打抜部7,7の中央に残った帯状の壁部
を段階状に張り出させて形成したものであり、その中央
部に形成された平面部6aで燃料棒4を押圧するようにな
っている。
このようなスプリング6のスプリング特性すなわち撓み
−荷重曲線は第8図に示すようになっており、このスプ
リング6においては、Aで示す範囲すなわち撓み量が変
化しても荷重が一定である範囲のときにスプリング6が
燃料棒4をディンプル5に押圧するようになっている。
したがって、このようなスプリング6が形成された支持
格子にあっては、支持格子の組み立ての際にバラツキが
生じてスプリング6の位置に多少のバラツキが生じて
も、このバラツキを吸収して、燃料棒4を一定の荷重で
挾持するようになっている。
「発明が解決しようとする課題」 ところが、上記のような支持格子においては、燃料棒4
を格子空間3に挿通する際に、燃料棒4の外周面がスプ
リング6およびディンプル5を摺動するため、燃料棒4
の外周面に軸方向に沿うスクラッチが発生する惧れがあ
る。このようなスクラッチ発生を完全に防止するには、
スプリング6に外力を加えて、燃料棒4にスプリング6
が接触しないように撓ませた後、燃料棒4を挿通し、上
記外力を解除してスプリング6を燃料棒4に圧接させれ
ばよい。しかしながら、このスプリング6に外力を加え
て撓ませ、その撓み量が一定以上になると、スプリング
6の一部分が塑性域に達し始め、外力を解除した際のス
プリング6の戻りが第8図の破線で示すようになってス
プリング特性が変化してしまう。
そこで、上記のようにスプリングを撓ませても、弾性域
で撓み、スプリング特性が変化しないスプリング8が形
成された支持格子が提供されている。
この支持格子は、第9図および第10図に示すように、ス
プリング8となる部分の両側に位置するストラップ1の
壁部を打ち抜いて打抜部9,9を形成し、この打抜部9,9の
中央に残った帯状の壁部を三角形状に張り出させて形成
したものであり、その頂点部分には、燃料棒4を押圧す
る凸部8aが形成されている。
このようなスプリング8のスプリング特性は、第11図に
示すように、撓み量の増加に伴って、荷重が直線的に増
加し、しかも弾性域で撓むようになっている。したがっ
て、このようなスプリング8が形成された支持格子にあ
っては、燃料棒4にスプリング8が接触しないように撓
ませても、スプリング特性が変化しないという利点があ
る。
ところが、上記スプリング8では、撓み量が変化しても
荷重が一定である範囲が存在しないため、支持格子の組
み立てのバラツキにより、多数のスプリング8のそれぞ
れの撓み量が異なってしまい、燃料棒4を一定の荷重で
挾持することが困難である。
しかも、上記スプリング8は、撓ませた際に、第12図に
示すように、スプリング8の軸方向にスライドし易く、
このため支持格子を組み立てた状態でのスプリング8の
高さの維持が困難になるという欠点もある。
「発明の目的」 この発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、永
久変形が生じにくく、しかも組み立て時や使用時にスプ
リング特性の変化がなく安定したスプリング力が得られ
るスプリングを有する支持格子を提供することを目的と
している。
「課題を解決するための手段」 上記目的を達成するために、この発明の支持格子は、複
数の帯状をなすストラップを互いに交差させて多数の格
子空間を画成し、各格子空間を画成する壁部に一対の打
抜部を互いに離間して形成し、この打抜部間の壁部を張
り出すことにより上記格子空間に突出させかつ上記壁部
に接近する方向に撓み可能な帯状のスプリングが形成さ
れ、このスプリングの両端側の壁部に、これらの壁部を
張り出してなる突出部を形成し、これらの突出部にはそ
れぞれ上記スプリングの両端部が連接されているもので
ある。
また、上記スプリングの両側に、ストラップの壁部から
の上記打抜部に突出し、かつスプリングの両端部間に延
びるリブを形成したものである。
「作用」 この発明の支持格子にあっては、突出部とスプリングと
の連接部分が、該突出部の外側の縁部を軸としてストラ
ップの壁面側に回転するように傾むいて撓むととに、ス
プリングがストラップの壁面側に接近するように撓み、
このスプリングによる曲げ剛性と突出部による回転剛性
とにより、スプリング特性に、撓み量が変化しても荷重
が一定である範囲を存在させるとともに、第5図に示す
従来のスプリングに比べて局部的な集中応力が発生しに
くい形状であるので、スプリングの撓みをほぼ弾性域で
行なわせしめる。
したがって、撓み量が変化しても荷重が一定である範囲
のときにスプリングが燃料棒を押圧するようにすれば、
支持格子の組み立ての際にスプリングの位置に多少のバ
ラツキが生じてスプリングの撓み量が若干異なっても、
燃料棒を一定の荷重で押圧して挾持することができる。
また、スプリングに過変位を加えて撓ませても、第5図
に示したスプリングに比べて局部的な集中応力が小さく
なるので塑性しにくくなり、したがってスプリング特性
の変化はほとんどない。
さらに、スプリングをストラップの壁面側に撓ませた際
に、スプリングの両端の間隔が伸びてスプリングがその
長手方向にスライドするのをスプリングの両側に設けた
リブにより防止して、支持格子を組み立てた状態でのス
プリングのストラップの壁面からの高さを一定に維持し
て、スプリングの変形を防止する。
「実施例」 以下、第1図乃至第4図を参照してこの発明の支持格子
の一実施例を説明する。
これらの図に示す支持格子のストラップ1には、多数の
スプリング10がスプリング1の長手方向に沿って等間隔
で形成されている。このスプリング10は、スプリング10
となる部分の両側に位置するストラップ1の壁部を打ち
抜いて打抜部11,11を形成し、この打抜部11,11の中央に
残った帯状の壁部を三角形状に張り出させて形成したも
のであり、その頂点部分には、燃料棒4を押圧する凸部
10aが形成されている。
また、上記スプリング10の両端側には、上記打抜部11と
直交する方向に直線状に延びる打抜部12,12が、スプリ
ング10の両端から所定間隔離間して形成されている。こ
の打抜部12の長さは上記打抜部11,11の間隔より長く設
定されており、これら打抜部11,11の両端には、この部
分からストラップ1の長手方向外側に向けて突出する打
抜部13,13が形成されている。この打抜部13,13と上記打
抜部12との間には、この部分の壁部を台形状に張り出し
てなる突出部14が形成されており、この突出部14の上面
に上記スプリング14の端部が連接されている。
また、上記打抜部13,13を形成することにより、スプリ
ング10の両側にその長手方向に延びるリブ15,15が形成
されており、このリブ15,15により、スプリング10をス
トラップ1の壁面側に撓ませた際に、スプリング10の両
側の間隔Lが伸びて、第12図に示したように、スプリン
グが軸方向(長手方向)にスライドするのを防止するよ
うになっている。
上記のようなスプリング10を、その凸部10aに過変位を
加えて、ストラップ1の壁面側に向けて撓ませると、第
3図に破線で示すような形状に撓む。すなわち、突出部
14,14の内側の縁部(スプリング10との連接部分)が外
側の縁部を軸としてストラップ1の壁面側に回転するよ
うに傾むいて撓むとともに、スプリング10がストラップ
1の壁面側に接近するように撓む。
このようなスプリング10のスプリング特性は、第4図に
示すように、撓み量が変化しても荷重が一定である範囲
Bが存在するとともに、スプリング10に過変位を加えて
スプリング10が燃料棒4に接触しないように撓ませて
も、この撓みがほぼ弾性域で行なわれ、過変位を解除し
た際のスプリング10の戻りが破線で示すようになってス
プリング特性の変化はほとんどない。
したがって、撓み量が変化しても荷重が一定である範囲
Bのときにスプリング10が燃料棒4を押圧するようにす
れば、支持格子の組み立ての際にバラツキが生じてスプ
リング10の位置に多少のバラツキが生じても、このバラ
ツキを吸収して、燃料棒4を一定の荷重で押圧して挾持
することができる。
さらに、スプリング10の両側にリブ15,15を設け、この
リブ15,15により、スプリング10をストラップ1の壁面
側に撓ませた際に、ストラップ10の両端の間隔Lが伸び
て、第12図に示したように、スプリングが軸方向(長手
方向)にスライドするのを防止するようにしたので、支
持格子を組み立てた状態でのスプリング10の高さ(スト
ラップ1の壁面からの高さ)を一定に維持することがで
る。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明の支持格子によれば、突
出部とスプリングとの連接部分が、該突出部の外側の縁
部を軸としてストラップの壁面側に回転するように傾む
いて撓むとともに、スプリングがストラップの壁面側に
接近するように撓み、このスプリングによる曲げ剛性と
突出部による回転剛性とにより、スプリング特性に撓み
量が変化しても荷重が一定である範囲を存在させるとと
もに、局部的な集中応力が発生しにくい形状であるの
で、スプリングの撓みをほぼ弾性域で行なわせしめる。
したがって、撓み量が変化しても荷重が一定である範囲
のときにスプリングにより燃料棒を押圧するようにすれ
ば、支持格子の組み立ての際にバラツキが生じてスプリ
ングの位置に多少のバラツキが生じても、このバラツキ
を吸収して、燃料棒を一定の荷重で押圧して挾持するこ
とができ、安定したスプリング力を得ることができる。
さらに、スプリングの両側にリブを設け、このリブによ
り、スプリングをストラップの壁面側に撓ませた際に、
ストラップの両端の間隔が伸びて、スプリングがその長
手方向にスライドするのを防止するようにしたので、支
持格子を組み立てた状態でのスプリングのストラップの
壁面からの高さを一定に維持することができ、組み立て
時のスプリングの変形を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図はこの発明の支持格子の一実施例を示
すものであり、第1図はストラップの要部の側面図、第
2図は第1図におけるII−II線視断面図、第3図はスプ
リングの変形状態を示すストラップの要部の断面図、第
4図はスプリングのスプリング特性を示すグラフ、 第5図乃至第8図は従来の支持格子の一例を示すもので
あり、第5図はストラップの要部の側面図、第6図は第
5図におけるVI−VI線視断面図、第7図は支持格子の要
部の概略平面図、第8図はスプリングのスプリング特性
を示すグラフ、 第9図乃至第12図は従来の支持格子の他の例を示すもの
であり、第9図はストラップの要部の側面図、第10図は
第9図におけるX−X線視断面図、第11図はスプリング
のスプリング特性を示すグラフ、第12図はスプリングの
変形状態を示すストラップの断面図である。 1……ストラップ、10……スプリング、11……打抜部、
14……突出部、15……リブ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 一一 茨城県那珂郡東海村大字舟石川622番地1 三菱原子燃料株式会社東海製作所内 (72)発明者 加藤 明博 茨城県那珂郡東海村大字舟石川622番地1 三菱原子燃料株式会社東海製作所内 (72)発明者 稲田 均 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内 (72)発明者 森 政次 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内 (72)発明者 宮井 廣政 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内 (72)発明者 河越 稔之 東京都港区芝公園2丁目4番1号 三菱原 子力工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭50−84788(JP,A) 実開 昭62−96594(JP,U)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の帯状をなすストラップを互いに交差
    させて多数の格子空間を画成し、各格子空間を画成する
    壁部に一対の打抜部を互いに離間して形成し、この打抜
    部間の壁部を張り出すことにより上記格子空間に突出さ
    せかつ上記壁部に接近する方向に撓み可能な帯状のスプ
    リングが形成された支持格子において、 上記スプリングの両端側の壁部に、これらの壁部を張り
    出してなる突出部を形成し、これらの突出部にはそれぞ
    れ上記スプリングの両端部が連接されていることを特徴
    とする支持格子。
  2. 【請求項2】スプリングの両側に、上記ストラップの壁
    部から上記打抜部に突出し、かつ上記スプリングの両端
    部間に延びるリブを形成したことを特徴とする請求項1
    に記載の支持格子。
JP1015986A 1989-01-25 1989-01-25 支持格子 Expired - Lifetime JPH0776795B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1015986A JPH0776795B2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 支持格子
DE4001757A DE4001757A1 (de) 1989-01-25 1990-01-22 Gitter fuer eine kernbrennstoffanordnung
US07/469,014 US5114668A (en) 1989-01-25 1990-01-23 Grid in a nuclear fuel assembly
FR9000880A FR2642216B1 (fr) 1989-01-25 1990-01-25 Grille d'assemblage combustible nucleaire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1015986A JPH0776795B2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 支持格子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02195296A JPH02195296A (ja) 1990-08-01
JPH0776795B2 true JPH0776795B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=11903989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1015986A Expired - Lifetime JPH0776795B2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 支持格子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5114668A (ja)
JP (1) JPH0776795B2 (ja)
DE (1) DE4001757A1 (ja)
FR (1) FR2642216B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5331678A (en) * 1993-04-27 1994-07-19 Combustion Engineering, Inc. Spacer grid rod support system
FR2736190B1 (fr) * 1995-06-29 1997-10-10 Framatome Sa Grille-entretoise d'un assemblage de combustible pour un reacteur nucleaire et assemblage de combustible

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3920515A (en) * 1972-09-26 1975-11-18 Westinghouse Electric Corp Fuel assembly for a nuclear reactor
JPS5084788A (ja) * 1973-12-05 1975-07-08
US4165256A (en) * 1975-03-03 1979-08-21 The Babcock & Wilcox Company Fuel element grid plate with corrugation and bosses
SE409258B (sv) * 1977-12-21 1979-08-06 Asea Atom Ab Spridare foer ett flertal i en kaernreaktor vertikalt anordnade braenslestavar
US4028180A (en) * 1976-03-16 1977-06-07 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Support grid for fuel elements in a nuclear reactor
US4077843A (en) * 1976-05-21 1978-03-07 Exxon Nuclear Company, Inc. Nuclear reactor spring strip grid spacer
FR2397042A1 (fr) * 1977-07-07 1979-02-02 Commissariat Energie Atomique Grille d'espacement pour un faisceau de crayons combustibles dans un assemblage de reacteur nucleaire
US4224107A (en) * 1978-05-09 1980-09-23 Commissariat A L'energie Atomique Spacer grids for a nuclear reactor fuel assembly
SE456705B (sv) * 1983-03-09 1988-10-24 Westinghouse Electric Corp Galler foer att haalla braenslestavar isaer i en braenslepatron i en kaernreaktor
US4702881A (en) * 1985-04-02 1987-10-27 Westinghouse Electric Corp. Nuclear reactor spacer grid
JPH0453599Y2 (ja) * 1985-12-09 1992-12-16
SE456461B (sv) * 1987-02-06 1988-10-03 Asea Atom Ab Brenslepatron for kernreaktor
DE3802841A1 (de) * 1988-02-01 1989-08-03 Standard Elektrik Lorenz Ag Verfahren zur charakterisierung optischer eigenschaften von halbleiter-lasern und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens

Also Published As

Publication number Publication date
FR2642216A1 (fr) 1990-07-27
JPH02195296A (ja) 1990-08-01
FR2642216B1 (fr) 1994-01-28
DE4001757C2 (ja) 1993-03-11
US5114668A (en) 1992-05-19
DE4001757A1 (de) 1990-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07111213B2 (ja) コイルばね
JP3120049B2 (ja) コイルドウェーブスプリング及びその製造方法
JPH04266629A (ja) 空洞内にある半径方向の負荷を受ける斜めのコイルスプリング
US4664574A (en) Eyelet assembly
JPS60159472A (ja) 可撓性のある金属シールジヨイント
JPH0797151B2 (ja) 燃料集合体の組立方法および燃料集合体の支持格子
JPS6256628A (ja) フリ−ホイ−ル装置用のばね及びこのばねを含む組立品
EP0138081B1 (en) Brake pad and shim assembly for disc brake
JPH0776795B2 (ja) 支持格子
KR100304172B1 (ko) 패킹장치
US5311564A (en) Spacer for fuel assemblies
US4152205A (en) Spacer support for water-cooled nuclear reactor fuel elements
US3140096A (en) Piston ring assembly with improved bearing contact
EP0764958B1 (en) Short-stroke dome-shaped disc film spring
JP7440205B2 (ja) ガスケット及び封止構造
JPH11270605A (ja) コイルばね
JP4597296B2 (ja) クリップ
CN215444845U (zh) 一种制动卡钳和车辆
JPH076536U (ja) ウエーブコイルスプリング
JP7126696B2 (ja) パルセーションダンパー
CN217588781U (zh) 一种打印设备及其开关装配结构
JP2020002986A (ja) バネ組立体
JP2597370Y2 (ja) 核燃料集合体用スペーサ
JPS5810989Y2 (ja) スイツチレバ復旧機構
JPH1092538A (ja) バルブソケット用端子金具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070816

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090816

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090816

Year of fee payment: 14