JPH0775484A - 一連の骨から残りの肉を得る方法及び分離器装置 - Google Patents

一連の骨から残りの肉を得る方法及び分離器装置

Info

Publication number
JPH0775484A
JPH0775484A JP6219612A JP21961294A JPH0775484A JP H0775484 A JPH0775484 A JP H0775484A JP 6219612 A JP6219612 A JP 6219612A JP 21961294 A JP21961294 A JP 21961294A JP H0775484 A JPH0775484 A JP H0775484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow drum
series
drum
meat
bones
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6219612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2538844B2 (ja
Inventor
Sigurd Richartz
ジーグルト・リヒャルツ
Archie Paul Mcfarland
アーチー・ポール・マクファーランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordischer Maschinenbau Rud Baader GmbH and Co KG
Original Assignee
Nordischer Maschinenbau Rud Baader GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordischer Maschinenbau Rud Baader GmbH and Co KG filed Critical Nordischer Maschinenbau Rud Baader GmbH and Co KG
Publication of JPH0775484A publication Critical patent/JPH0775484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538844B2 publication Critical patent/JP2538844B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C17/00Other devices for processing meat or bones
    • A22C17/04Bone cleaning devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/02Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material
    • B30B9/24Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using an endless pressing band
    • B30B9/241Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using an endless pressing band co-operating with a drum or roller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 肋骨肉ストリング又は首肉の骨から残りの肉
を得る方法、及びこの方法を実施する分離装置を提供す
る。 【構成】 分離装置は、基本的に穴の開いた外側表面
(7)を有する中空ドラム(1)を有し、この表面上に
前記ドラム(1)の回りに一部巻き付いた圧縮ベルト
(2)が、圧力を受けて保持されている。中空ドラム
(1)は、その中心領域に溝(8)を有し、この溝は、
半径方向にかつ前記ドラムの回りに延びており、かつ穴
の開いた制限面を有する。溝(8)の横断面は、基本的
に処理すべき骨ストリングのものに対応している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、畜殺した温血動物の、
とくに豚の一連の肋骨又は首肉(rack)の骨から残りの
肉を得る方法、及び一方の側が開いておりかつ穴の開い
た外面を有する回転可能に駆動された中空ドラムとエン
ドレスの弾性圧縮ベルトとを有し、その圧縮ベルトの外
側表面が、中空ドラムの周の一部の回りに巻き付いて圧
縮すべき材料のための引き込みウエッジを形成するとと
もに、圧縮手段の作用を受けた圧縮領域を形成するよう
に案内されており、かつ中空ドラムの内側に設けた清掃
手段、及び前記中空ドラムの外面に結合されたはぎ取り
手段が設けられている、この方法を実施する分離装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】前記の一連の肋骨肉又は首肉は、とくに
豚の初めの分割又は切り裂きの間に得られ、かつ脊椎の
ほぼ20の脊椎骨のつながった一連の骨を有している。
この脊椎は、初期のプロセスにおいてのこぎりにより動
物の対称面において分割され、かつそれぞれの脊椎骨に
短い基部だけを残して、この脊椎から肋骨及び脊椎付属
物が取り除かれている。一連の肋骨肉又は首肉は、肉又
は一連の肉も有し、これは、一連の骨に接続されて豚の
スモークロイン(キャスラー)として取引され、かつ骨
を抜いたとき、スライスしたスモークハムのような種々
の特殊製品のための材料として使われる。これら一連の
肋骨肉又は首肉の骨抜き、又は一連の骨からの肉の切り
離しは、通常手作業で行なわれる。しかし、この一連の
骨に、とくに脊椎と肋骨基部の両側との間の溝領域に価
値のある残りの肉が、いぜんとして取り付いているが、
コスト上の理由によりアクセスできない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の目
的は、このような残りの肉を機械的に取得できる方法を
提供することにあり。
【0004】本発明の別の目的は、この方法を実施でき
る装置を提供することにある。
【0005】本発明のその他の目的は、このような残り
の肉を機械的に取得し、その結果、最小の骨破片しか含
まない肉が得られるようにする方法及び装置を提供する
ことにある。
【0006】本発明のさらに別の目的は、このような残
りの肉を取得し、それにより結果として得られた肉が、
高品質のものであり、かつ少なくとも標準的なかつ周知
の「ソフト−セパレータ品質」の品質のものであるよう
にする方法及び装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】畜殺した温血動物の、と
くに豚の一連の肋骨又は首肉の骨から残りの肉を得る方
法において、これら及びその他の目的は、本発明によれ
ば次のようにして達成される。すなわち残りの肉を有す
る一連の骨が、穴の開いた支持面と弾性圧縮要素の間の
圧縮領域に発生される圧力が加えられる。
【0008】この方法の効率と製造能力は、次のように
すれば改善できる。すなわち一連の骨を圧縮領域に連続
的に供給しかつここを通過させる。
【0009】本発明によればこの方法は、次のようにし
て実施できる。すなわち一方の側が開いておりかつ穴の
開いた外面を有する回転可能な中空ドラムとエンドレス
弾性圧縮ベルトとを有し、その圧縮ベルトの外側表面
が、中空ドラムの周りの一部に引き込みウエッジを形成
するとともに、圧縮手段の作用を受ける圧縮領域を形成
させられて巻き付けられており、かつ中空ドラムの内側
に清掃手段を配置し、かつ前記中空ドラムの外面にはぎ
取り手段が設けられている一連の骨から残りの肉を得る
分離装置において、前記中空ドラムが、半径方向へ順次
へこんでいる溝状の通路でその外面を分断し、その通路
の横断面が、実質的に処理すべき一連の肋骨の一連の骨
の横断面に対応している。
【0010】本発明の有利な構成において、中空ドラム
の外面の、少なくとも通路の領域には穴が設けられてい
る。
【0011】前記のように構成された分離装置、及びこ
のように実施される方法によれば、最大限可能な限り骨
破片を排除して、周知の「ソフト−セパレータ」品質に
相当する品質の、すなわちソーセージ等のために詰め込
む高品質の形の残りの肉を得ることができる。
【0012】このような詰め込み肉は、中空ドラムの内
部に集まり、かつここから外側へ運ばなければならな
い。このことは、コンベヤウォーム又は供給ねじの形の
周知の清掃装置によって行なうことができ、このコンベ
ヤウォーム又は供給ねじは、その開いた側面を通して中
空ドラム内に導入するようにされ、かつドラム内部の輪
郭に合わされた少なくとも1つのねじ形ウエブを有する
が、そのウエブの先行部を前記ドラムの回転方向に対し
て反対方向に回転するようにする。
【0013】この構成の利点は、とくに一方において清
掃装置が全面において効率的に動作でき、すなわち抽出
された詰め込み/ソーセージ肉が迅速かつ注意深く送り
出され、かつ他方において清掃のために中空ドラムから
容易に取り外すことができる点にある。
【0014】装置の正しい動作のための条件は、処理す
べき一連の骨が特定の位置及び整列で供給されることに
ある。このことを保護するため、中空ドラムの外側表面
における通路の位置に対して正しく整列して一連の骨を
供給するガイド装置は、引き込みウエッジのすぐ上流に
配置することができる。
【0015】本発明のその他の目的及び利点は、次の説
明及び特許請求の範囲から明らかであり、かつ添付の図
面に図示されており、これら図面は、例示のため本発明
の有利な構成及びその基本方式を概略的に示しており、
かつこれら基本方式を適用するために企図された最前の
モードと現在考えられるものを示している。同じ又は均
等な基本方式を具体化する本発明のその他の構成を利用
してもよく、かつ構造上の変更は、当該技術分野の専門
家が望めば、本発明から及び特許請求の範囲の権利範囲
から外れることなく行なうことができる。
【0016】
【実施例】本発明により変更された構想の基本は、中空
ドラムと圧縮ベルトの間の共同動作の基本方式にしたが
って動作する分離装置である。図1によれば、この装置
は、基本的に中空ドラム1、圧縮ベルト2、清掃手段
3、ガイド手段4及びはぎ取り装置5を有し、これら
は、すべてわかりやすくするために図示されていないフ
レーム内に配置されている。
【0017】中空ドラム1は、一方の側面において開い
ており、かつ適当な方法で矢印6により示された方向に
回転駆動される。ドラムは、円筒形外側表面7を有し、
この表面は、外側表面から半径方向に順次へこんだ溝又
は通路8によって分断され、2つの円筒形端部範囲9及
び10に分割されている。溝8は、図1の左上側にその
断面を示すように、ほぼV字型又は三角形の横断面を有
し、溝底部11は、狭い円筒形の面によって形成されて
いる。すなわちV又は三角形の頂点は平らにされてい
る。端部範囲9、10、溝底部11及び溝側面は、それ
らの全範囲にわたって穴を有する。
【0018】圧縮ベルト2は、エンドレスに構成されて
おり、かつ適当な様式で中空ドラム1と同期して回転す
るように駆動される。これは、その厚さ寸法においてお
おいに弾性を有し、かつ長さ寸法においては可撓性を有
するが、主として弾性を持たず、かつその上側表面が中
空ドラム1の周の一部の回りに巻き付くように、ローラ
13、14、15によってガイドされる。このようにし
て圧縮ベルト2は、中空ドラム1の外側表面7とともに
引き込みウエッジ16を形成している。巻き付きベルト
の端部範囲に配置されたローラ15は、圧縮ローラとし
て形成されており、このローラは、中空ドラム1からの
その距離に関して調節可能である。圧縮手段17は、圧
縮ローラ15と引き込みウエッジ16の間に配置されて
圧縮涼気を形成しており、かつ圧縮ベルトの張力により
引き起こされる圧力を強化するように圧縮ベルト2を支
持する一連のローラを有する。この支持は、最初圧縮ベ
ルト2のエッジ領域において起こり、かつ圧縮ローラ1
5の方向へ向かって徐々に増加する。
【0019】清掃手段3は、ねじ状に巻き付きつけられ
たウエブ19を有する定置コンベヤウオーム又は供給ね
じ18を有する。コンベヤウオーム18は、中空ドラム
1内に摺動可能に構成されており、それによりその動作
位置において、実質的に均一なギャップが、ウエブ19
とドラム1の内側輪郭との間に残される。そのためウエ
ブ19の先行部分20、すなわち溝8によって形成され
た構造の後にあるドラム1の内部に結合された部分は、
軸21に反時計方向に旋回するように取り付けられてい
る。軸21は、ウエブ19の先行部分20がドラム1の
最小内径より小さな直径を描いて旋回するように構成さ
れている。
【0020】ガイド手段4は、引き込みウエッジ16の
上流の範囲において圧縮ベルトとともにトンネル状ガイ
ド通路23を形成するガイド要素22を有する。ガイド
通路23は、溝8と整列しており、かつ実質的に処理す
べき一連の骨のものに対応する横断面を有する。
【0021】はぎ取り手段5(図1参照)は、ドラム1
の全幅にわたって延びその外側表面7に接触した第一の
はぎ取りブレード24を有し、これは、ドラム1の端部
範囲9、10だけにおいて効果的に動作する。かつはぎ
取り手段は、第二のはぎ取りブレード25を有し、これ
は、ドラム1の回転方向において第一のはぎ取りブレー
ド24の前に配置されており、かつこのはぎ取りブレー
ドの効果的な動作は、溝8の領域に限定される。両方の
はぎ取りブレード24、25は、ドラム外側表面7に対
して調節可能に配置されており、かつこれらの接触位置
において調節可能なバネ負荷を受けている。
【0022】本発明による前記分離器装置の動作のた
め、3、4及び5によって示された種々の部品は、対応
する矢印により示された方向に動かされ、したがって清
掃手段3はドラム1内に挿入され、ガイド手段4は圧縮
ベルト2からわずかの距離のとことにある位置に動かさ
れ、かつはぎ取り手段はドラム1の外側表面7とこれが
接触する位置へ動かされる。清掃手段3を挿入するた
め、コンベヤウオーム18のウエブ19の前側部分20
は、図3に破線で示す位置へ下方に揺動され、かつ挿入
後、手動で立てられる。それから処理すべき一連の骨
は、ガイド手段4のガイドトンネル内に挿入され、それ
により圧縮ベルト2上における一連の骨の配置は、動物
の胴体を長手方向に分割した結果生じる切断エッジ又は
面が圧縮ベルト2に面するように行なわれる。ガイド手
段4の効果のため、整列は、肋骨基部が溝8内に入り、
かつ残りの肉を支持する部分が溝側面12に接触するよ
うに行なわれる。このことは、圧縮ベルト2によって加
えられる圧力を受けて行なわれ、かつ流動可能な成分、
すなわち残りの肉を中空ドラム1の穴内にかつここを通
して流動させる。それから肉は、清掃手段3によってド
ラム1の内側輪郭から引き剥がされ、かつねじ巻き付き
ウエブ19によって外部に運ばれる。
【0023】肉のなくなった一連の骨は、なんらかの非
流動残留物とともに、圧縮領域から離れた後に、はぎ取
り手段5の領域に達し、かつドラム外側表面7からはぎ
取られる。このことを行なう間に、円筒形端部範囲9及
び10及び溝8の領域は、それぞれの範囲のために独立
に調節できるようにするため、それぞれ第一及び第二の
はぎ取りブレード24、25によって独立に制御され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 はぎ取り装置及びガイド装置を一部展開した
表示で示す装置の簡単化した斜視図と中空ドラムの一部
を半径方向断面で示す斜視図である。
【図2】 図1による清掃装置の側面図である。
【図3】 図1による清掃装置の正面図である。
【図4】 図1による清掃装置の端部の部分側面図であ
る。
【符号の説明】
1…中空ドラム、2…圧縮ベルト、3…清掃手段、4…
ガイド手段、5…はぎ取り装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジーグルト・リヒャルツ ドイツ連邦共和国 23556 リューベッ ク・シェーンベッケナー シュトラーセ・ 68ツェー (72)発明者 アーチー・ポール・マクファーランド アメリカ合衆国 84118 ユタ州・ソルト レイク シティ・シャンパーニュ サー クル・2105

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 畜殺した温血動物の、とくに豚の肋骨肉
    又は首肉の一連の骨から残りの肉を得る方法において、
    残りの肉を有する前記一連の骨が、穴の開いた支持面と
    弾性圧縮要素のと間に形成される圧縮領域で発生される
    圧力が加えられることを特徴とする、一連の骨から残り
    の肉を得る方法。
  2. 【請求項2】 前記残りの肉の取得が、前記一連の骨を
    圧縮領域に供給しかつここを通過する際に、連続的に行
    なわれることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 一方の側が開いておりかつ穴の開いた外
    面(7)を有する回転可能な中空ドラム(1)とエンド
    レス弾性圧縮ベルト(2)とを有し、その圧縮ベルトの
    外側表面が、中空ドラム(1)の周りの一部に引き込み
    ウエッジ(16)を形成するとともに、圧縮手段(1
    7)の作用を受ける圧縮領域を形成させられて巻き付け
    られており、かつ中空ドラム(1)の内側に清掃手段
    (3)を配置し、かつ前記中空ドラムの外面(7)には
    ぎ取り手段(5)が設けられている一連の骨から残りの
    肉を得る分離装置において、前記中空ドラム(1)が、
    半径方向へ順次へこんでいる溝状の通路(8)でその外
    面を分断し、その通路(8)の横断面が、実質的に処理
    すべき一連の肋骨の一連の骨の横断面に対応しているこ
    とを特徴とする分離装置。
  4. 【請求項4】 前記中空ドラム(1)の前記外面(7)
    の、少なくとも前記通路(8)の領域に穴が設けられて
    いることを特徴とする請求項3記載の分離装置。
  5. 【請求項5】 清掃手段(3)が、中空ドラム(1)の
    開いた側面から中空ドラム内に導入するようにされたコ
    ンベヤウォーム(18)の形をしており、かつドラム内
    部の輪郭に合わされた少なくとも1つのねじウエブ(1
    9)を有する請求項3又は4記載の分離装置において、
    前記ウエブ(19)の先行部(20)が、前記ドラムの
    回転方向に対して反対方向に、その先端が前記中空ドラ
    ム(1)の内径より小さな直径を有するに外円に沿って
    旋回するようになっており、このエンベロープ円が、こ
    とを特徴とする、請求項3又は4記載の分離装置。
  6. 【請求項6】 前記中空ドラム(1)の前記外面(7)
    における前記通路(8)の位置に対して正確に整列して
    一連の骨を供給するため、前記引き込みウエッジ(1
    6)のすぐ上流にガイド手段(4)が配置されているこ
    とを特徴とする、請求項3ないし5のいずれか1つに記
    載の分離装置。
JP6219612A 1993-08-27 1994-08-23 一連の骨から残りの肉を得る分離装置 Expired - Lifetime JP2538844B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4328627.5 1993-08-27
DE4328627A DE4328627C2 (de) 1993-08-27 1993-08-27 Separator zum Gewinnen des Restfleisches von Knochensträngen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0775484A true JPH0775484A (ja) 1995-03-20
JP2538844B2 JP2538844B2 (ja) 1996-10-02

Family

ID=6496017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6219612A Expired - Lifetime JP2538844B2 (ja) 1993-08-27 1994-08-23 一連の骨から残りの肉を得る分離装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5507689A (ja)
EP (1) EP0640290B1 (ja)
JP (1) JP2538844B2 (ja)
CA (1) CA2130370C (ja)
DE (2) DE4328627C2 (ja)
RU (1) RU2084158C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016172211A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 メタウォーター株式会社 廃棄物選別装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29518810U1 (de) * 1995-11-18 1996-01-18 Nordischer Maschinenbau Trennmaschine
DE29520564U1 (de) * 1995-12-27 1996-02-08 Nordischer Maschinenbau Quetschband für Separatoren
DE29619439U1 (de) * 1996-11-08 1997-01-02 Nordischer Maschinenbau Trenneinrichtung
GB0517910D0 (en) 2005-09-05 2005-10-12 Enigma Diagnostics Ltd Liquid transfer device
NL1035151C2 (nl) * 2008-03-10 2009-09-11 Roelink Holding B V Werkwijze en inrichting voor het scheiden van kaas en daaraan gehechte korst en werkwijze voor het vervaardigen van zo een inrichting.
DE202010001849U1 (de) * 2010-01-30 2010-05-20 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co. Kg Vorrichtung zum Trennen von miteinander vermischten Stoffen unterschiedlicher Fließfähigkeit
DE202010011056U1 (de) 2010-08-04 2011-11-07 Modernpack Hoppe Gmbh Trennmaschine
DE102011114784A1 (de) 2011-10-01 2013-04-18 Cds Hackner Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Lebensmittels aus Knochen und anhaftenden Fleischresten und Produkt
DE102013014418A1 (de) 2013-08-29 2015-03-05 ROSOMA GmbH Rostocker Sondermaschinen- und Anlagenbau Verfahren und Vorrichtung eines Weichseparators mit vergrößertem Umschlingungswinkel des Andrückbandes
US11832623B2 (en) 2019-11-08 2023-12-05 Provisur Technologies, Inc. Separating machine with feeding wheel
EP4017268A4 (en) * 2019-11-08 2023-08-16 Provisur Technologies, Inc. SEPARATION MACHINE
DE102020118644A1 (de) * 2020-07-15 2022-01-20 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Trennen von miteinander vermischten Stoffen unterschiedlicher Fließfähigkeit
DE102020118720A1 (de) 2020-07-15 2022-01-20 Linde Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Trennen von miteinander vermischten Stoffen unterschiedlicher Fließfähigkeit
EP3939777A1 (de) * 2020-07-15 2022-01-19 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co Kg Vorrichtung zum trennen von miteinander vermischten stoffen unterschiedlicher fliessfähigkeit
RU208423U1 (ru) * 2021-07-27 2021-12-17 Общество с ограниченной ответственностью "Арктическая пуховая компания РУ-ИС" (ООО "АПК РУ-ИС") Пероотделитель для пуха арктических птиц

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50145565A (ja) * 1974-05-14 1975-11-21
JPS57155940A (en) * 1981-02-25 1982-09-27 Nordischer Maschinenbau Method and apparatus for separating fat part and protein of meat from hard part adhered with mixture and, flowable part, especially, non-edible part such as tendon skin and bone of warm blood animal or fish
JPH0198439A (ja) * 1987-09-14 1989-04-17 Nordischer Mas Rud Baader Gmbh & Co Kg 分離機
JPH03133359A (ja) * 1989-10-12 1991-06-06 Nordischer Mas Rud Baader Gmbh & Co Kg プレツサベルト式分離装置
JPH03193144A (ja) * 1989-10-06 1991-08-22 Nordischer Mas Rud Baader Gmbh & Co Kg 分離機用供給装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3396768A (en) * 1965-01-08 1968-08-13 Bibun Mach Const Co Apparatus and method for separating meat from bone
DE2032774A1 (en) * 1970-07-02 1972-01-05 Nordischer Maschinenbau, Rud. Baader, 2400 Lübeck Meat crusher rolls - remove fat and albumina by large piece crushing
US3829931A (en) * 1972-05-15 1974-08-20 Nordischer Maschinenbau Machine for recovering meat
JPS60237934A (ja) * 1984-05-12 1985-11-26 東洋水産機械株式会社 魚肉採取機
DE3439888A1 (de) * 1984-10-31 1986-04-30 Peter-Carl 4834 Harsewinkel Garber Verfahren zur gewinnung hoch-proteinhaltiger fleischbestandteile aus den bei der fettschmelze anfallenden grieben
DE4116476C2 (de) * 1991-05-21 1994-09-22 Nordischer Maschinenbau Separiereinrichtung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50145565A (ja) * 1974-05-14 1975-11-21
JPS57155940A (en) * 1981-02-25 1982-09-27 Nordischer Maschinenbau Method and apparatus for separating fat part and protein of meat from hard part adhered with mixture and, flowable part, especially, non-edible part such as tendon skin and bone of warm blood animal or fish
JPH0198439A (ja) * 1987-09-14 1989-04-17 Nordischer Mas Rud Baader Gmbh & Co Kg 分離機
JPH03193144A (ja) * 1989-10-06 1991-08-22 Nordischer Mas Rud Baader Gmbh & Co Kg 分離機用供給装置
JPH03133359A (ja) * 1989-10-12 1991-06-06 Nordischer Mas Rud Baader Gmbh & Co Kg プレツサベルト式分離装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016172211A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 メタウォーター株式会社 廃棄物選別装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0640290A2 (de) 1995-03-01
DE59404873D1 (de) 1998-02-05
DE4328627C2 (de) 1995-10-05
CA2130370A1 (en) 1995-02-28
RU2084158C1 (ru) 1997-07-20
RU94030481A (ru) 1996-09-10
EP0640290A3 (de) 1995-05-24
DE4328627A1 (de) 1995-03-16
US5507689A (en) 1996-04-16
JP2538844B2 (ja) 1996-10-02
CA2130370C (en) 1997-05-13
EP0640290B1 (de) 1997-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2538844B2 (ja) 一連の骨から残りの肉を得る分離装置
CA1062539A (en) Process and apparatus for the mechanical separation of a combination of meats and bone
JP4319036B2 (ja) 食肉処理動物の肢部から骨を除去する方法及びアセンブリ
US5735735A (en) Method for the automatic gutting of fish and an apparatus for implementing the method
WO1985002321A1 (en) Method and apparatus for boning dark meat of chicken by belt-shaped cutter
US5542879A (en) Method and apparatus for detaching the meat from the bones of the extremities of animals
JP2803026B2 (ja) 魚の骨格から肉を離す装置
US5030163A (en) Process and device for filleting of meat
KR930010224B1 (ko) 어류 내장 제거용 방법 및 장치
CN210143718U (zh) 杀鱼机
US5494480A (en) Method and device for boning abdominal sections, containing spinal parts, of animals for slaughter
ATE31467T1 (de) Verfahren zum raffen von schlauchfoermigen huellen und vorrichtung fuer dieses verfahren.
US5938518A (en) Method for separating a superficial layer and apparatus for carrying out the method
JPH02117341A (ja) 家禽屠殺体の肉塊骨抜き装置
ES2183626T3 (es) Metodo y aparato para separar paquetes intestinales de aves sacrificadas, en particular de pollos.
AU683417B2 (en) Method and apparatus for removing meat from bones
US20080220705A1 (en) Method and apparatus for loosening a plucks set
US5810652A (en) Machine for cutting away undesired tissue from E.G. fish fillets
AU592614B2 (en) A method of removing meat from an animal carcass
US4312100A (en) Apparatus for filleting fish
US3337905A (en) Sausage skinning machine
NZ204450A (en) Separating meat and limbs from carcass vertebrae and ribs
US3545036A (en) Townsend skinner knuckle bone remover
JP2000083578A (ja) 魚体の身割り前処理方法及び前処理機
EP0556181A1 (en) APPARATUS FOR RELEASING MEAT FROM TAILS OF CRUSTENTS.