JPH0773772B2 - 圧造機におけるワーク排出装置 - Google Patents

圧造機におけるワーク排出装置

Info

Publication number
JPH0773772B2
JPH0773772B2 JP4309695A JP30969592A JPH0773772B2 JP H0773772 B2 JPH0773772 B2 JP H0773772B2 JP 4309695 A JP4309695 A JP 4309695A JP 30969592 A JP30969592 A JP 30969592A JP H0773772 B2 JPH0773772 B2 JP H0773772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
frame
receiving
discharge
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4309695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06134542A (ja
Inventor
建史 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Sunac Corp
Original Assignee
Asahi Sunac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Sunac Corp filed Critical Asahi Sunac Corp
Priority to JP4309695A priority Critical patent/JPH0773772B2/ja
Publication of JPH06134542A publication Critical patent/JPH06134542A/ja
Publication of JPH0773772B2 publication Critical patent/JPH0773772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧造機により成形され
たワークを機外へ排出する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】圧造機で成形の完了したワークは、通常
は最終工程のダイスから突き出されてフレーム内へ落下
し、フレームの傾斜により転がりながらフレーム下部に
設けたシユートを通つてコンベア上に落下して機外へ搬
出するようになつていたが、コンベアによる搬出は直線
方向に限られて自由度がないばかりでなく、コスト高に
なる欠点があつた。
【0003】一方、一部の圧造機においては最終工程で
トリミング加工を施す場合に、成形されたワークをパン
チ内の孔に接続したチユーブを通して機外へ排出する方
法が用いられており、これは、いずれの方向へも自由に
搬出することができ、また、コストも低いという利点が
ある。
【0004】しかしながら、トリミングを施さないワー
クにはこのようにチユーブでの搬出を行うことはでき
ず、コンベアによる搬出を行わざるを得なかつた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、トリミングを行わないワークでもチユーブ
を用いて機外に搬出することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するための手段として、成形の完了したワークを挟持
してダイスの側方に設けた突き出し位置に移送する移送
装置と、その突き出し位置においてフレーム側から突出
して移送装置に挟持されたワークを突き出す突き出しピ
ンと、ラムの側方においてフレームに略水平に取り付け
られていて移送装置から突き出されたワークを受け入れ
る受け入れ筒と、その受け入れ筒に接続されて受け入れ
られたワークをフレーム外に誘導する排出チューブとか
らなり、受け入れ筒の先端がワークに近接して固定され
るように調節可能になっているとともに、排出チューブ
内に排出方向への吸引力を生じさせる真空圧発生機が設
けられている構成とした。
【0007】
【作用】本発明は上記構成になり、成形の完了したワー
クは移送装置により突き出し位置に移送されると、フレ
ーム側から突出する突き出しピンによつて移送装置から
突き出されて受け入れ筒に受け入れられ、排出チユーブ
によつてフレームの外へ誘導される。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て説明する。本実施例の圧造機は、フレーム1内におい
て水平に往復運動する図示しないラムの先端に複数の図
示しないパンチを水平方向に一定ピツチで並べて装着す
るとともに、フレーム1に固定したダイスブロツク2の
各パンチと対向する複数位置に図示しないダイスを第1
成形工程用から最終成形工程用まで順に並べて設けた構
造になる。
【0009】また、ダイスブロツク2には、最終成形工
程用のダイスに隣接して、第1成形工程用から最終成形
工程用までの全ダイスと同ピツチで並ぶように突き出し
位置Aが設けられている。この突き出し位置Aには、図
示しない駆動機構により前方へ突出駆動される突き出し
ピン3が設けられている。
【0010】ダイスブロツク2の前面には、ダイスの数
よりも1つ少ない対数並べられて各対毎に所定の隣接す
る2つのダイス間で一斉に往復移動する図示しないダイ
ス間移送用フインガと、最終成形工程用のダイスと突き
出し位置Aとの間でダイス間移送用フインガと一体に往
復移動する一対の成形済みワーク移送用フインガ(本発
明の構成要素である移送装置に相当する)4、4とが設
けられている。
【0011】かかる圧造機は、ダイス間移送用フインガ
が隣り合うダイス間を移動することによつてワークaを
第1成形工程位置から最終成形工程位置までの各成形工
程位置へ順次に移送する毎にラムが1往復し、移送され
たワークaを各成形工程位置においてダイスとパンチと
の間で打圧して成形するようになつている。
【0012】このようにワークaに成形を施している間
に、最終成形工程位置と突き出し位置Aとの間を移動す
る成形済みワーク移送用フインガ4、4は成形の完了し
たワークaを挟持して最終成形工程位置から突き出し位
置Aへ移送し、突き出し位置Aにおいては、突出駆動さ
れる突き出しピン3で突かれることにより、成形済みの
ワークaが成形済みワーク移送用フインガ4、4から外
れてダイスブロツク2の前方へ飛び出し、後述するワー
ク排出装置によりフレーム1外へ排出されるようになつ
ている。
【0013】次に、ワーク排出装置について説明する。
突き出し位置Aの前方であつてラムの側方の位置には、
円形断面の取付孔6を突き出しピン3と同心に対向する
ように開口させた取付ブロツク5がブラケツト7によつ
てフレーム1に固定されている。取付ブロツク5の取付
孔6の奥端面には、取付孔6と同心の小径の誘導孔8が
取付ブロツク5の外面に開口して形成されている。
【0014】取付ブロツク5には、受入端を誘導孔8に
整合させた状態で接続具9により固定された排出チユー
ブ10が接続されている。この排出チユーブ10は、そ
の取付ブロツク5への接続端側の部分を水平面内で湾曲
させるとともに、図示しない排出端をフレーム1の外部
に設けた図示しない回収容器に接続させて配索されてお
り、その配索経路の途中には、排出チユーブ10内に排
出方向への吸引力を生じさせるための図示しない真空圧
発生機が接続されている。
【0015】取付ブロツク5の取付孔6には、突き出し
ピン3によつてダイスブロツク2の前方へ突き出された
成形済みのワークaを受け入れて排出チユーブ10へ誘
導するために、誘導用固定筒13と調節用可動筒14と
延長用接続筒15とから構成される受け入れ筒12が取
り付けられている。
【0016】誘導用固定筒13は、外形が円形をなして
おり、取付ブロツク5の誘導孔8と同径の受入孔16を
同心に形成するとともに、その受入孔16の内周に長さ
方向の複数条の嵌合溝17を円周方向に適当ピツチで配
して形成したものである。
【0017】かかる誘導用固定筒13は、取付孔6内に
緊密に嵌入されてその奥端面に当接することにより受入
孔16の排出端を誘導孔8に整合させた状態で、取付ブ
ロツク5の上面から雌ねじ孔18に螺合した固定用ボル
ト19の先端面で外周面を押圧されることにより長さ方
向及び円周方向への遊動不能に固定されている。
【0018】調節用可動筒14は、外形が円形をなして
おり、取付ブロツク5の誘導孔8及び誘導用固定筒13
の受入孔16と同径であつて受入端の内周がテーパ状に
広がつた受入孔20を同心に形成するとともに、排出側
端面の誘導用固定筒13の嵌合溝17と整合する複数位
置に内周が受入孔20と同心同径の円弧形をなす複数本
の誘導腕21を排出方向へ突出させて形成したものであ
る。また、受入端部の小径となつている外周には延長用
接続筒15を取り付けるための雄ねじ22が形成されて
いる。
【0019】かかる調節用可動筒14は、その誘導腕2
1を誘導用固定筒13の嵌合溝17に長さ方向の摺動自
由に嵌合させた状態で取付ブロツク5の取付孔6内に緊
密かつ長さ方向の摺動自由に嵌入されている。この取付
孔6に嵌入された調節用可動筒14の外周に形成した長
さ方向の案内溝23には、取付ブロツク5の上面から雌
ねじ孔24に螺合した固定用蝶ボルト25の先端部が長
さ方向への相対移動を自由に、かつ、円周方向への相対
移動を不能に係合されており、この固定用蝶ボルト25
を締め込んでその先端面で案内溝23の底面を押圧する
ことにより調節用可動筒14が長さ方向の任意の位置に
おいて円周方向の遊動不能に、かつ、長さ方向への移動
を可能に固定されている。
【0020】延長用接続筒15は、外周が取付ブロツク
5の取付孔6の内径よりも小径の円形をなしており、取
付ブロツク5の誘導孔8、誘導用固定筒13の受入孔1
6及び調節用可動筒14の受入孔20と同径であつて受
入端がテーパ状に広がつた受入孔26を同心に形成する
とともに、その受入孔26の大径となつている排出端部
に調節用可動筒14の雄ねじ22に螺合される雌ねじ2
7を形成したものである。
【0021】かかる延長用接続筒15は、長さ寸法の異
なるものが複数種類準備されていて、ワークの長さ寸法
に合わせた適当な長さのものがその雌ねじ27を雄ねじ
22に螺合することにより調節用可動筒14の受入端に
取り外し可能に接続されている。この調節用可動筒14
に接続された延長用接続筒15の受入孔26の受入端側
の開口には、突き出し位置Aに移送されて成形済みワー
ク移送用フインガ4、4で挟持された状態の成形済みの
ワークaの先端面が僅かな間隔を空けて同心に対応する
ようになつている。
【0022】本実施例装置は上記構成になり、成形済み
のワークaが最終成形工程位置から突き出し位置Aへ移
送されると、突き出しピン3が突出して成形済みワーク
aをダイスブロツク2の前方、すなわち、受け入れ筒1
2側へ勢いよく突き出す。突き出されたワークaは、フ
インガ4、4の間から外れて飛び出し、延長用接続筒1
5の受入孔26内、調節用可動筒14の受入孔20内、
調節用可動筒14の複数本の誘導腕21で囲まれた空間
内、誘導用固定筒13の受入孔16内及び取付ブロツク
5の誘導孔8内を順に通つて排出チユーブ10内に入
り、真空圧の作用により吸引されつつ排出チユーブ10
内を通つて誘導され、フレーム1の外部へ排出される。
【0023】本実施例装置においては、長さの異なる複
数種類のワークaに対応できるようになつている。すな
わち、ワークaの長さ寸法が大きい場合には長さの短い
延長用接続筒15を、ワークaの長さ寸法が小さい場合
には長い延長用接続筒15を、夫々、選択して調節用可
動筒14に装着するとともに、固定用蝶ボルト25を緩
めて調節用可動筒14及び延長用接続筒15を長さ方向
へ適当位置まで移動させて固定用蝶ボルト25の締め付
けにより固定する。これにより、延長用接続筒15の受
入端とワークaの先端との間に、移送されるワークaの
先端が延長用接続筒15と干渉せず、かつ、突き出され
るワークaが確実に延長用接続筒15の受入孔26内に
入るような最小限の隙間が空くようにすることができ
る。
【0024】なお、ワークaの長さが著しく長い場合に
は、延長用接続筒15を外して調節用可動筒14の受入
端をワークaに対応させるようにし、突き出されたワー
クaが直接調節用可動筒14の受入孔20内に飛び込む
ようにしてもよい。
【0025】
【0026】
【発明の効果】以上の説明によつて明らかにしたよう
に、トリミングを施さないワークでもチユーブによる排
出を行うことができるから、任意の方向へ排出すること
ができるとともに、設備が簡単で低コストとなる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】一部切欠平面図である。
【図2】分解斜視図である。
【符号の説明】
1:フレーム 3:突き出しピン 4:フインガ(移送
装置) 10:排出チユーブ 12:受け入れ筒 A:
突き出し位置 a:ワーク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレーム内で略水平方向に往復運動する
    ラムの先端にパンチを装着するとともに、前記フレーム
    の前記ラムと対向する位置にダイスを配置して該ダイス
    と前記パンチの間で素材を打圧することにより成形を施
    すようにした圧造機において、成形の完了したワークを
    挟持して前記ダイスの側方に設けた突き出し位置に移送
    する移送装置と、該突き出し位置において前記フレーム
    側から突出して前記移送装置に挟持されたワークを突き
    出す突き出しピンと、前記ラムの側方において前記フレ
    ームに略水平に取り付けられていて前記移送装置から突
    き出されたワークを受け入れる受け入れ筒と、該受け入
    れ筒に接続されて受け入れられた前記ワークを前記フレ
    ーム外に誘導する排出チユーブとからなり、前記受け入
    れ筒の先端が、前記ワークに近接して固定されるように
    調節可能になっているとともに、前記排出チューブ内に
    排出方向への吸引力を生じさせる真空圧発生機が設けら
    れていることを特徴とする圧造機におけるワーク排出装
    置。
JP4309695A 1992-10-23 1992-10-23 圧造機におけるワーク排出装置 Expired - Lifetime JPH0773772B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4309695A JPH0773772B2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 圧造機におけるワーク排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4309695A JPH0773772B2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 圧造機におけるワーク排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06134542A JPH06134542A (ja) 1994-05-17
JPH0773772B2 true JPH0773772B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=17996175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4309695A Expired - Lifetime JPH0773772B2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 圧造機におけるワーク排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0773772B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6127101A (en) * 1999-10-12 2000-10-03 Air Products And Chemicals, Inc. Alkylated aminoalkylpiperazine surfactants and their use in photoresist developers

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0612970Y2 (ja) * 1987-07-03 1994-04-06 トヨタ自動車株式会社 電子制御サスペンション装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06134542A (ja) 1994-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3529778B2 (ja) 改良型の締結器具
CN112467494B (zh) 一种汽车连接器端子折弯裁切机
JPH03108290A (ja) ワイヤ圧着装置
US3448604A (en) Blank feeding device for presses
US4616411A (en) Apparatus for fastening a door to a vehicle
JPH10157853A (ja) 板材自動供給装置
JPH0773772B2 (ja) 圧造機におけるワーク排出装置
US6634201B2 (en) Method and apparatus for drawing elongated stock continuously
US5099672A (en) Forming press
CN110961545A (zh) 一种应用于充电头铜片快速冲压的送料机械手
US4641821A (en) Workpiece holder
TW544350B (en) Forging press with setting device on the die side
KR0135084Y1 (ko) 공작기계의 공작물 자동배출장치
JPS62500645A (ja) 偏心プレスのためのノツクアウト機構
JPS58200600A (ja) 電気部品自動取付装置
JPH11170000A (ja) 鍛造プレス機のフィンガ装置
CN217371302U (zh) 用于泵盖组件的集成式装配设备
JPH05123779A (ja) パンチプレスにおける成形加工方法
US5592809A (en) Link forming and joining apparatus
CN217750317U (zh) 一种汽车塑料卡扣组装工装
CN217493561U (zh) 一种薄片型工件实现自动上下料的夹具
CN211515691U (zh) 一种弯管模具
US3069010A (en) Automatic blank feeding mechanism for horizontally arranged presses
GB2388007A (en) Lollipop manufacturing apparatus
JP2791748B2 (ja) 圧造機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees