JPH0766544B2 - 薄膜磁気ディスクの製造方法 - Google Patents

薄膜磁気ディスクの製造方法

Info

Publication number
JPH0766544B2
JPH0766544B2 JP2337014A JP33701490A JPH0766544B2 JP H0766544 B2 JPH0766544 B2 JP H0766544B2 JP 2337014 A JP2337014 A JP 2337014A JP 33701490 A JP33701490 A JP 33701490A JP H0766544 B2 JPH0766544 B2 JP H0766544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic layer
noise
thin film
alloy
cobalt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2337014A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03216811A (ja
Inventor
ジェームズ・ケント・ハワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH03216811A publication Critical patent/JPH03216811A/ja
Publication of JPH0766544B2 publication Critical patent/JPH0766544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/65Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition
    • G11B5/658Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition containing oxygen, e.g. molecular oxygen or magnetic oxide
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/72Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • G11B5/7373Non-magnetic single underlayer comprising chromium
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/851Coating a support with a magnetic layer by sputtering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12931Co-, Fe-, or Ni-base components, alternative to each other

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 1.産業上の利用分野 本発明は、水平記録用薄膜合金の磁気記録媒体に関し、
殊に高い飽和磁力及び低い媒体の固有ノイズを有するコ
バルト合金のディスク及びそのようなディスクを製造す
る方法に関する。
2.従来の技術 水平記録用のコバルト合金のディスクのような薄膜合金
の磁気記録媒体に関する問題の一つは、線記録密度が増
大するにつれて媒体の固有のノイズが増大することであ
る。媒体のノイズは、磁気トランジッション(transiti
on)が不規則なために生じ、リードバック信号のピーク
がランダムにシフトする結果を引き起こす。これらのラ
ンダムなシフトは、「ピークジッタ」又は「時間ジッ
タ」の原因となる。従って、媒体のノイズが高い程、ビ
ット誤り率が高くなる。それ故、データが最大線密度で
記録されうるように、最大許容レベルより低いレベルの
ノイズしか生じせしめない薄膜合金の媒体を開発するこ
とが望ましい。ピークジッタ及び媒体のSN比によって測
定されるところの媒体の固有のノイズの磁気記録システ
ムのビット誤り率に与える影響は、カッズ(Katz)らが
著した“ビットシフト分布が磁気記録の誤り率に与える
影響(Effect of Bitshift Distribution on Error Rat
e in Magnetic Recording)”(IEEE Trans.on Magneti
cs)(1979年,MAG−15巻,1050−1053頁)に記載されて
いる。媒体のSH比は、ベルク(Belk)らが著した“高性
能を有する剛性の記録媒体の固有のSN比の測定(Measur
ement of the Intrinsic Signal−to−Noise Ratio for
High Performance Rigid Recording Media)”(J.App
l.Physics,59(2),1986年1月15日,557−532頁)に記
載されている。酸素を磁気層に組み込むことによって、
薄膜のコバルト合金の媒体のSN比を改善することが提案
されている。例えば、我々の係属中の米国特許出願第07
/394,784号(出願日1989年8月16日)の明細書は、酸素
の存在下においてコバルト合金をスパッターリング法で
めっきすることによって、低いノイズしか発生しないコ
バルト−白金(CoPt)又はコバルト−ニッケル(CoNi)
合金ディスクを形成する方法を詳述している。特開昭61
−276116号は、アルマイトで被覆された基板上にCoNi磁
気層が酸素又は窒素のいずれかの存在下においてスパッ
ターリング法でめっきし、その後に、ディスクを熱処理
することによって製造される、高いSN比を有するCoNi合
金ディスクを記載している。コバルト合金の磁気層へ酸
素ドーピングすることによってSN比が改善されるが、同
時に飽和保持力をかなり提言する結果を招く。
3.発明の解決しようとする課題 従って、高い飽和保持力及び低い媒体の固有ののノイズ
を有するコバルト合金媒体を開発することが望まれてい
る。
4.課題を解決するための手段、作用及び効果 本発明は、高い記録密度で、高い保持力及び低いノイズ
の両方を有する水平記録用コバルト合金ディスクに関す
るものである。ディスク中の磁気層は、コバルト合金材
料に加えて、1種又は2種以上の不純物元素の酸化物を
含有している。これらの元素は、i)酸素に対して高い
親和力、及び、ii)コバルトと非常に異なる原子半径を
有するためにコバルト中における比較的低い溶解度を示
す。このような元素には、イットリウム(Y)、珪素
(Si)、稀土類元素、ハフニウム(Hf)、ゲルマニウム
(Ge)、すず(Sn)及びジルコニア(Zr)がある。ディ
スクは、コバルト合金材料及び1種又は2種以上の不純
物元素を共にスパッターリング法でめっきし、その後、
不純物元素を酸化することによって形成されうる。酸化
は、磁気層を酸素若しくは空気に暴露しながらディスク
を加熱することによって、又は磁気層を酸素又は酸素−
アルゴンプラズマに暴露することによって起こる。
本発明のコバルト合金のディスクは、磁気層中に不純物
の酸化物を含有せずにに形成された比較材とのディスク
に比べて高い線密度で実質的に低い媒体の固有のノイズ
及び高い飽和保持力を有する。不純物元素のコバルトに
おける溶解度が低くかつ磁気層の粒界域がエネルギーの
高い場所であるため、不純物元素は恐らく粒界で集まる
であろう。不純物元素が酸化することによって、粒界の
間のカップリングを破断すると考えられる。従って、飽
和保持力の増大及びノイズの低減は(飽和保磁力矩形比
の低下によって確認されるように)、磁気層の内部粒子
のカップリングが低減することが原因であると考えられ
る。
本発明の特性及び有利性を完全に理解するために、図面
を添付すると共に以下に本発明の内容を詳細に記載す
る。
本発明に実施によってつくられたディスクの構造は、実
質的に半導体級の単結晶シリコンの基板、スパッターリ
ング法でめっきされたクロム−バナジウム(CrV)、す
ず(Sn)又はタングステン(W)のいずれかの下地層、
Y又はSiのいずれか一方の酸化物を含むCoPt又はCoNi合
金のいずれか一方からなる磁気層、及び、スパッターリ
ング法でめっきされたカーボンの保護皮膜からなる。
ディスクは、スパッタードフィルムズ会社(Sputtered
Films,Inc)のRF−DCマグネトロンスパッターリングシ
ステムで作製された。Arのベース圧力は、めっきする前
は約1.5×10-7Torrであって、それぞれのめっきの間は
約3.25mTorrに保持された。システムに供給する電力は4
00Wで、Arの流量は30sccmであった。すべてのめっき
は、基板を加熱しないで行われた。基板は、記録測定用
に2.54cm(1インチ)のシリコンウエーハ及び130mmの
直径のシリコンディスクであった。シリコン基板の表面
は、高周波放電で清浄にされ、CrVSn又はWの下地層が
シリコン基板の上に種々の厚さで形成された。磁気層
は、CoPt又はCoNi合金のいずれかのターゲットをYSn又
はSi不純物元素のいずれかのターゲットと共にスパッタ
ーリングすることによって、下地層の上に種々の厚さで
形成された。スパッターリング法でめっきされた磁気層
中に存在する不純物元素の原子%は、不純物元素のター
ゲットへ供給する電力を制御することによって調整され
た。その後、複数のディスクは処理温度及び時間をそれ
ぞれに変えて空気中で焼きなましされ、磁気層中にYSn
又はSiのいずれかの酸化物が形成された。その後、主に
カーボンからなる保護被膜が、磁気層の上にスパッター
リング法でめっきされた。
第1図は、CrV下地層の上にスパッターリング法でめっ
きされるがその後の酸化処理を受けないCo90Pt10及びCo
80Pt20磁気層の飽和保磁力に与えるY添加の影響を表し
た図面である。飽和保磁力(HC)は約12〜16に至る程度
のYの原子%では影響を受けないが、その後、急激に低
下することに注目されたい。16原子%を超える場合の飽
和保磁力(HC)の低下は、粒度が小さくなる結果である
ことがX線回折によって確認されている。しかしなが
ら、残留磁気−厚さの積(Mr.t)及び飽和保磁力矩形比
(S*)(第2図を見られたい。)は、Yのレベルが比
較的高くても、Yに影響されることはない。
しかしながら、310オングストロークの厚さの(CO80Pt
2088Y12磁気層に200℃の空気焼きなましを行うことに
よって、HCがかなり増大しかつS*が低下した。3時間
焼きなましを行った後、この磁気層のVSM測定ループに
基づき、HCは2,000から2,750Oeまで増大し、一方S*は
0.9から0.78まで低下した。3000fr/mmにおける標準化媒
体のノイズ(絶縁されたパルス振幅/RMS媒体ノイズ)-1
のプロットは、(磁気層の酸化前の)S*=0.90におけ
るノイズの最小感度が0.08であるのに対し、(磁気層の
酸化後の)S*=0.78におけるノイズの最小感度は約0.
02であった。比較するためにスパッターリング法でめっ
きされたγFe2O3はS*=0.7−0.78で媒体のノイズが低
く、最小感度が0.01であった。高いノイズのCo80Pt10
金(S*=0.9−0.95)は、0.09−0.1の最小感度を示
す。
別の実施例では、コバルト合金媒体に対するSi酸化物の
添加の影響が調べられた。SiがCo74Pt9Cr17に添加され
た場合、磁気特性(HC,Mr.t,S*)は、約10原子%以下
のSiを添加することによって影響は受けない。Siを添加
するがその後酸化されない場合はCoPtCrに影響を与えな
いため、その後、スパッターリング法によるめっき処理
の間にCo72.5Ni20Cr7.5合金にSiが添加された。CoNiCr
磁気層は、タングステン(W)下地層の上に形成され
た。第3図は、(Co72.5Ni20Cr7.5)(Si)磁気層をそ
の後250℃で約2時間空気焼きなましすることによっ
て、HCが700Oeから1300Oe近くまで増大する一方S*は
0.825から0.74まで低下したことを示している。
CoPt及びCoNi合金に添加されるY及びSiの不純物が焼き
なまし後にHcの増大及びS*の低下に対して影響を与え
うることを立証するために、(カーボン保護皮膜を有す
るものと該皮膜を有さないものの)それぞれのCoPtCr及
びCoNiCr磁気層を有する複数のディスクが空気中で250
℃において4時間以下で熱処理された。第4図は、これ
らの調整された薄膜のHcは空気焼きなましに影響されな
いことを示している。従って、磁気特性に対する焼きな
ましの効果は、不純物Y,Siの添加材の選択的な酸化を原
因とする。磁気特性が変化するのは反応性成分(Y,Si)
が酸化する結果であることを実際に立証するために、焼
きなまし処理の前にCoPt−Y及びCoNiCr−Si磁気層が50
〜75オングストロークの厚さの密着層(CrV,W)及び150
〜165オングストロークの厚さスパッターリング法でめ
っきされたカーボンの保護被膜で被覆された。第5図
は、CoPtCr−Y(1100〜1240 Oe)についてはHcが若干
増大したがCoNiCr−Siについては全く増大しなかったこ
とを示している。
この試験データから、S*の低下によって示されるよう
に、Hcをかなり増大させかつ媒体のノイズをかなり低減
する効果を生じせしめるのはコバルト合金の粒界におけ
るY及びSi添加剤の酸化によるものであると考えられ
る。この推論に基づき、本発明はY又はSiの酸化物を有
するディスクには限定されず、コバルト合金媒体が改善
された高い飽和保磁力及び低いノイズを有する同様な結
果が、コバルト中における比較的低い溶解度及び酸素に
対して比較的高い親和力を有する元素であればいかなる
元素の酸化物を用いても達成されうることは明らかであ
ろう。このような元素の例としては、稀土類元素、更に
Hf、Ge及びZrがある。酸素若しくはアルゴン−酸素プラ
ズマ又は空気よりむしろ酸素に対する暴露を用いる方法
のような他の方法、上述の空気焼きなまし酸化工程の代
わりに用いてもよい。反応性雰囲気(空気、O2、Ar−
O2)下でのディスク構成物の急熱(rapid thermal)焼
きなましも、ディスク合金の反応性成分を酸化する別法
の一つである。
コバルト合金が含有する低い溶解度の(粒界に集まる傾
向がある)反応性不純物の粒界におけるめっき後の酸化
は、粒界のカップリングを破断して、粒度及び飽和保磁
力を低減させることなくトランジッションノイズを低減
させる。粒界の酸化物はかなり静磁場のカップリングの
低減をもたらし、磁気記録用のコバルト合金の飽和保磁
力の値をかなり増大させる。選択的な粒界の酸化はコバ
ルト合金の耐食性をも改善しうる。加えて、CoNiCr−Si
のHcの増大(及びS*の低下)(第3図)は、Ptを含有
しないコバルト合金でも高い飽和保磁力(低いノイズ)
を有しうることを示している。
上述の詳細な説明は、記録媒体の一部分を形成する創作
性のある構成要件のみに関するものであり、媒体及びそ
の製造方法の一般に知られている部分に関しては省略さ
れている。例えば、薄膜コバルト合金ディスクの製造に
関しては、磁気層の上にスパッターされたカーボンフィ
ルムのような保護皮膜を付与することは知られている。
本発明の好適な実施態様が詳細に例を挙げて説明されて
いるが、本発明の技術分野におる当業者がそれら実施態
様の変更及び改変を特許請求の範囲に記載される本発明
の範囲から逸脱することなしに行いうることは明らかで
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、磁気層におけるY添加剤の関数として、CoPt
−Yディスクの飽和保磁力をプロットしたものである。 第2図は、磁気層におけるY添加剤の関数として、CoPt
−Yのディスクの残留磁気−厚さの積及び飽和保磁力矩
形比をプロットしたものである。 第3図は、空気焼きなまし時間の関数として、CoNiCr−
Siディスクの飽和保磁力及び飽和保磁力矩形比をプロッ
トしたものである。 第4図は、空気焼きなまし時間の関数として、(不純物
元素を含有しない)種々のCoPt及びCoNi合金のディスク
の飽和保磁力をプロットしたものである。 第5図は、空気焼きなまし時間の関数として、密着層及
び保護皮膜が磁気層全体にわたって形成されている(不
純物元素が添加されている)種々のCoPt及びCoNi合金の
ディスクの飽和保磁力をプロットしたものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スパッタリング法による付着によって形成
    されるコバルト合金から成る磁気層を有する水平磁気記
    録用の薄膜磁気記録ディスクの製造方法であって、 (a)コバルト合金をを構成する元素をスパッタリング
    法で付着する間に、Y、Si、希土類元素、Hf、Ge、Sn及
    びZrから成る群から選択された不純物元素をスパッタリ
    ング法で付着させ、 (b)こうして形成された磁気層の上記不純物元素を酸
    化させるため上記磁気層を酸素の存在で加熱する、 ことからなる薄膜磁気ディスクの製造方法。
JP2337014A 1990-01-16 1990-11-30 薄膜磁気ディスクの製造方法 Expired - Fee Related JPH0766544B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US464842 1990-01-16
US07/464,842 US5062938A (en) 1990-01-16 1990-01-16 High coercivity low noise cobalt alloy magnetic recording medium and its manufacturing process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03216811A JPH03216811A (ja) 1991-09-24
JPH0766544B2 true JPH0766544B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=23845467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2337014A Expired - Fee Related JPH0766544B2 (ja) 1990-01-16 1990-11-30 薄膜磁気ディスクの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5062938A (ja)
EP (1) EP0438212B1 (ja)
JP (1) JPH0766544B2 (ja)
DE (1) DE69126450T2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087859B2 (ja) * 1991-09-06 1996-01-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 磁気記録媒体及びその製造方法
US5363794A (en) * 1992-12-02 1994-11-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Uniaxial thin film structures formed from oriented bilayers and multilayers
US5478661A (en) * 1993-04-01 1995-12-26 Ag Technology Co., Ltd. Magnetic recording medium and method for its production
US5846648A (en) * 1994-01-28 1998-12-08 Komag, Inc. Magnetic alloy having a structured nucleation layer and method for manufacturing same
US5658659A (en) 1994-01-28 1997-08-19 Komag, Inc. Magnetic alloy and method for manufacturing same
US5736013A (en) * 1994-04-06 1998-04-07 Komag, Inc. Method for forming an improved magnetic media including sputtering of selected oxides or nitrides in the magnetic layer, and apparatus for same
US5989728A (en) * 1994-11-02 1999-11-23 International Business Machines Corporation Thin film magnetic recording medium having high coercivity
US5774783A (en) * 1995-03-17 1998-06-30 Fujitsu Limited Magnetic recording medium
JP3669457B2 (ja) 1996-03-19 2005-07-06 富士通株式会社 磁気記録媒体及びその製造方法
KR100348920B1 (ko) * 1998-09-03 2002-08-14 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 자성막과 그 제조 방법
AU3596400A (en) * 1999-02-16 2000-09-04 Hyundai Electronics America, Inc. Magnetic recording medium with improved performance properties and methods
AU4026401A (en) * 2000-02-07 2001-08-20 Nagoya Oilchemical Resin composition, molding material, and molded object
US6821618B2 (en) 2000-12-22 2004-11-23 Toda Kogyo Corporation Magnetic recording medium and process for producing the same
SG103871A1 (en) * 2001-07-03 2004-05-26 Toda Kogyo Corp Magnetic recording medium and products for producing the same
US6808741B1 (en) * 2001-10-26 2004-10-26 Seagate Technology Llc In-line, pass-by method for vapor lubrication
US6723450B2 (en) 2002-03-19 2004-04-20 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic recording medium with antiparallel coupled ferromagnetic films as the recording layer
US7081268B2 (en) * 2003-06-03 2006-07-25 Seagate Technology Llc In-situ post-deposition oxidation treatment for improved magnetic recording media
US7482071B2 (en) * 2005-05-24 2009-01-27 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording disk with improved recording layer having high oxygen content
US7491452B2 (en) 2005-08-12 2009-02-17 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording disk with recording layer containing selected metal oxides and formed on a reduced-thickness exchange-break layer
US8043734B2 (en) * 2008-07-23 2011-10-25 Seagate Technology Llc Oxidized conformal capping layer

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629A (en) * 1979-06-15 1981-01-06 Ulvac Corp Vacuum-evaporated film type magnetic recording substance and its manufacture
JPS57192009A (en) * 1981-05-21 1982-11-26 Nippon Gakki Seizo Kk Tape for magnetic recording
JPS57198615A (en) * 1981-05-30 1982-12-06 Nippon Gakki Seizo Kk Magnetic recording tape
JPS5883328A (ja) * 1981-11-12 1983-05-19 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS59119532A (ja) * 1982-12-25 1984-07-10 Tdk Corp 磁気記録媒体
JPS59119531A (ja) * 1982-12-25 1984-07-10 Tdk Corp 磁気記録媒体
JPS59160828A (ja) * 1983-03-01 1984-09-11 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS60170213A (ja) * 1984-02-15 1985-09-03 Yoshifumi Sakurai 磁性薄膜およびその製法
JPS61224126A (ja) * 1985-03-29 1986-10-04 Hitachi Metals Ltd 磁気記録媒体
EP0261240B1 (en) * 1985-06-21 1992-05-06 Sumitomo Metal Mining Company Limited Magnetic recording medium
JPS62117135A (ja) * 1985-11-18 1987-05-28 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS6365611A (ja) * 1986-09-05 1988-03-24 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 強磁性薄膜の形成方法
US4789598A (en) * 1987-01-20 1988-12-06 International Business Machines Corporation Thin film medium for horizontal magnetic recording having an improved cobalt-based alloy magnetic layer
US4792497A (en) * 1987-01-29 1988-12-20 Hitachi, Ltd. Magnetic recording media for longitudinal recording
US4786564A (en) * 1987-02-25 1988-11-22 Komag, Inc. Method for manufacturing a magnetic disk having reduced bit shift, minimized noise, increased resolution and uniform magnetic characteristics, and the resulting disk
JPS63237210A (ja) * 1987-03-25 1988-10-03 Sony Corp 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
DE69126450D1 (de) 1997-07-17
EP0438212A1 (en) 1991-07-24
DE69126450T2 (de) 1997-12-11
JPH03216811A (ja) 1991-09-24
US5062938A (en) 1991-11-05
EP0438212B1 (en) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2786621B2 (ja) 水平記録用磁気記録ディスク及び製造方法
EP0243672B1 (en) A magnetic recording medium
JPH0766544B2 (ja) 薄膜磁気ディスクの製造方法
US4789598A (en) Thin film medium for horizontal magnetic recording having an improved cobalt-based alloy magnetic layer
US5733370A (en) Method of manufacturing a bicrystal cluster magnetic recording medium
US5736013A (en) Method for forming an improved magnetic media including sputtering of selected oxides or nitrides in the magnetic layer, and apparatus for same
US7592081B2 (en) Magnetic recording medium and magnetic storage device
JP2911782B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
US20040247942A1 (en) Perpendicular media with improved corrosion performance
EP1211674A1 (en) Magnetic recording medium and production method therefor and magnetic recording device
JPH07118417B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2809049B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2819839B2 (ja) 磁気ディスク用基板およびそれを用いた磁気記録媒体
JPH0719372B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2853529B2 (ja) 磁気記録媒体用基板およびそれを用いた磁気記録媒体
JPH06223355A (ja) 薄膜磁気記録媒体及びその製造方法
JPH0653041A (ja) 磁気ディスク及びその製造方法
JPH07118075B2 (ja) 磁気デイスク用磁気記録媒体およびその製造法
JPH06163258A (ja) 磁気ディスク及びその製造方法
JPH05205262A (ja) 磁気ディスクの製造方法
JPH05258278A (ja) 磁気記録媒体
JPH038121A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0529965B2 (ja)
JPH04229411A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0981926A (ja) 磁気記録体

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees