JPH0764756B2 - フイルム形成性の医薬用被覆剤水性分散液およびその製造法 - Google Patents

フイルム形成性の医薬用被覆剤水性分散液およびその製造法

Info

Publication number
JPH0764756B2
JPH0764756B2 JP60231453A JP23145385A JPH0764756B2 JP H0764756 B2 JPH0764756 B2 JP H0764756B2 JP 60231453 A JP60231453 A JP 60231453A JP 23145385 A JP23145385 A JP 23145385A JP H0764756 B2 JPH0764756 B2 JP H0764756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
weight
forming
water
dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60231453A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61100527A (ja
Inventor
クラウス・レーマン
デイーター・ドレーアー
ヴオルフガング・ヴアイスブロート
Original Assignee
レーム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レーム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical レーム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JPS61100527A publication Critical patent/JPS61100527A/ja
Publication of JPH0764756B2 publication Critical patent/JPH0764756B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • C08J3/05Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media from solid polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1611Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2027Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/284Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone
    • A61K9/2846Poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5026Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7007Drug-containing films, membranes or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2357/00Characterised by the use of unspecified polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C08J2357/04Copolymers in which only the monomer in minority is defined

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、固体医薬用の被覆−および結合剤より成るフ
イルム形成性の水性分散液、およびこの分散液を製造す
るための、粉末状被覆剤を水相中に撹拌することにより
分散する方法に関する。
本発明による分散液は、医薬剤形の被覆、医薬有効成分
粉末の造粒および医薬用フイルムの製造に使用される。
従来の技術 西ドイツ国特許公開明細書第3208791号(欧州特許出願
第88915号)からは、酸性または塩基性基を含有する粉
末状の乳化重合体を、酸性または塩基性基のわずかな部
分が塩基または酸により塩の形に変換される水相中に再
乳化することにより製造された、医薬剤形用の被覆剤水
性分散液が公知である。この場合、はじめのラテツクス
粒子が解離され、かつ表面の塩形成により水和されかつ
安定に分散される。酸性または塩基性基を被覆剤中に含
有することにより、これから製造された医薬被覆の胃液
中の溶解度および透過度がそのpH価に依存する。このよ
うなpH価依存性は、医薬の目的とする効力に応じ有利で
あるかまたは不利なことがある。
包囲する水性媒体のpH価と無関係な、溶解有効成分の透
過度を有する医薬用被覆は、西ドイツ国特許明細書第16
17751号による糖衣用ラツカーから製造される。このラ
ツカーは、第4アンモニウム塩基を有する共重合体を含
有し、かつアルコール、ケトンまたはエステルのような
有機溶剤に溶解されている。第4アンモニウム基を含有
することにより、このような重合体を乳化重合により製
造しかつこれから再分散可能な粉末を形成することは不
可能である。
発明が解決しようとする問題点 医薬を被覆するため、包囲する媒体のpH価と無関係な拡
散透過性を有する非水溶性被覆を有する、乾燥した際に
フイルム形成性の被覆剤水性分散液を使用すべきであ
る。
問題点を解決するための手段 本発明によればこの課題は、水相70〜85重量%およびそ
の中に分散された、ラジカル重合性のモノエチレン性不
飽和第4アンモニウム化合物5〜20%(共重合体の重量
に対する)および非水溶性単独重合体形成性の最低1種
の非イオン性モノエチレン性不飽和重合性コモノマー95
〜70%(共重合体の重量に対する)および場合により、
前記モノマーと共重合可能な不飽和コモノマー20%以下
(共重合体の重量に対する)より成る、水膨潤性である
が非水溶性の共重合体30〜15重量%を含有するフイルム
形成性の医薬用被覆剤水性分散液により解決される。
さらに本発明は、乾燥せる際にフイルムを形成する、医
薬用の被覆剤分散液を、粉末状の被覆剤を水相中に撹拌
下に高められた温度で分散することにより製造するに当
り、ラジカル重合性のモノエチレン性不飽和第4アンモ
ニウム化合物および、非水溶性単独重合体形成性のラジ
カル重合性非イオン性モノエチレン性不飽和コモノマー
より成る水膨潤性であるが非水溶性の粉末状共重合体を
水相中に分散することを特徴とする方法に関する。
この新たな被覆剤分散液は、揮発性の可燃性成分を含有
せず、かつ従つて火炎または爆発の危険なしにおよび水
蒸気以外の排気汚染なしに、同じ共重合体の有機溶液か
ら形成された被覆と等価である透明フイルムに乾燥され
ることができる。このフイルムは、生理学的範囲内で生
じる全てのpH価で水に不溶であるが、水およびその中に
溶解せる薬学的有効成分が拡散透過することが可能であ
る程度に膨潤性である。膨潤性と同じく、拡散透過性
は、有効成分自体の溶解性または拡散性がpH価で変動す
るのでなければpH価と無関係である。pH価と無関係な透
過性は、1方で、強塩基の塩として全ての生理学的pH範
囲内で完全に解離する第4アンモニウム塩基、他方で、
そのpHと関連する解離がpHと関連する拡散透過性をもた
らす他のイオン基の不在に帰因する。
従つてこの新たな分散液は、包囲された有効成分が消化
管の通過に際しそれぞれの範囲内で存在するpH価と無関
係に同じ拡散速度で遊離され、かつ完全に浸出せる後に
分解せずに排泄される薬理学的な遅延調剤を製造するの
に適当である。このようなポリマー層は、錠剤、糖衣
錠、カプセルまたは有効成分粒子に被包形成するか、顆
粒またはこれから圧縮により製造されるベース錠剤のマ
トリクスを形成するか、あるいはまた有効成分をポリマ
ーフイルム中に埋封して含有することができる。被覆
は、厚さ10〜50μmを有しかつ場合により1つの層を多
層被覆で形成してもよい。薄膜層、被覆された医薬剤形
または顆粒の製造は、他の公知の水性被覆剤分散液で使
用するのと同じ方法で行なわれることができる。しばし
ば分散液は、使用される前に、充填剤または顔料、例え
ばタルクまたは酸化チタン、可塑剤および場合により香
味添加物で変性される。
殊に有利なのは、異なる第4アンモニウム基含有率を有
する2種の分散液を混合することにより、それぞれ所望
の透過度および従つて放出速度を、たんに2つの成分を
使用した際に得られる限界値間に調節することができる
という被覆用分散液の加工法である。すでに共重合体構
造中のわずかな差が明白な放出速度差を生じるので、混
合により広範囲の遅延効果が得られる。従つて例えば、
エチルアクリレート、メチルメタクリレートおびメタク
リロキシエチル−トリメチルアンモニウムクロリドの重
量比60/35/10より成る共重合体より成る被覆が、測定目
的で拡散セルの紙製薄膜に施こされた場合、5時間以内
にフエニルプロパノールアミン10.5部が拡散透過すると
ともに、同じモノマー成分の重量比65/35/5を有する共
重合体のその他は同じ被覆が同じ条件下に前記有効成分
の1.2部にすぎない拡散を生じる。2つの分散液の混合
が、同じ試験条件で、2つの極値間にある拡散率を生じ
る。第1図の図表は、5時間以内の拡散曲線を示す。こ
の図表は、拡散速度の良好な調節性のほか、またぞれぞ
れ選択された組成の拡散層における十分に直線的な拡散
速度も明示する。医薬剤形上の被覆は同じ方法で挙動す
る。
拡散特性にとつて、第4アンモニウムモノマーの種類お
よびとりわけ分量が決定的に重要である。例えば、重合
性の第4アンモニウム化合物としてN−ビニル−ピリジ
ニウム塩が挙げられる。有利なのが、アクリル−または
メタクリル酸の第4アミノアルキルエステルまたはアミ
ノアルキルアミドである。これらは、一般式: 〔式中、Rが水素原子またはメチル基、Aが酸素原子ま
たはNH基、Bが直鎖または分枝鎖状、場合により脂環式
の、とくにC原子数2〜8を有するアルキル基、R、R2
およびR3が同じかまたは異なるアルキル−またはアルア
ルキル基、とくにC原子数1〜4を有する低級アルキル
基またはベンジル基を表わすか、または場合によりR1
よびR2が第4N原子と一緒になつてピペリジニウム−また
はモルホリニウム基を形成し、X-が等価の、有利に無機
の酸陰イオン、とくにクロリド、サルフエートまたはメ
トサルフエートである〕に相応する。
この種化合物の例として、アクリル−およびメタクリロ
キシ−トリメチルアンモニウム−クロリドおよび−メト
サルフエート、ベンジルジメチルアンモニウムメチル−
メタクリレート−クロリド、ジエチルメチルアンモニウ
ムエチル−アクリレート−および−メタクリレート−メ
トサルフエート、N−トリメチルアンモニウムプロピル
−メタクリルアミド−クロリドおよびN−トリメチルア
ンモニウム−2,2−ジメチル−プロピル−1−メタクリ
レート−クロリドが挙げられる。
一般に、共重合体の構造におけるこれらモノマーの分量
が5〜20重量%である。わずかな分量は、十分な拡散透
過度がもはや得られない。大きい分量は、共重合体を水
溶性とする。有利な含有率が5〜10重量%である。有利
にこれらモノマーの分量は、微粉末状の重合体が純水中
で膨潤により水10〜100、有利に20〜80重量%を吸収す
るように定められる。混合のため、例えば、1方が水10
〜40、および他方が50〜80重量%を吸収する2種の共重
合体が使用されることができる。
とりわけ、非水溶性の単独重合体形成性の非イオン性コ
モノマーとして、アクリル−およびメタクリル酸のアル
キルエステル、スチロールおよびその同族体、ビニルエ
ステルおよびビニルクロリドが挙げられる。非イオン性
モノマーとは、イオン基、例えばアルカリ金属カルボキ
シレート−、アルカリ金属スルホネート−または第3ア
ンモニウム基を分子中に含有しないものだけでなく、塩
基ないしは酸とともに不飽和酸およびアミンのような基
を形成することが不可能であるものを表わす。アルキル
基中のC原子数1〜8を有するアクリル−およびメタク
リル酸アルキルエステルが有利である。
被覆フイルムの硬度および伸び率、および分散液からの
フイルム形成が可能である最低温度が、これらモノマー
成分により著るしく左右される。アクリル酸のエステル
により、フイルム硬度が低減され、その弾性および伸び
率が高められ、かつフイルム形成温度が降下される。ア
クリルエステル、またはメタクリル酸の高級アルキルエ
ステルは、これらが唯一の非イオン性コモノマーとして
使用された場合、少くとも軟質にすぎかつ粘着性のフイ
ルムを生じるので、有利にこれらを、自体硬質の単独重
合体を形成するモノマー、例えばスチレンおよび、メタ
クリル酸の低級アルキルエステルと組合せて使用する。
後者のエステルは、たんに少くとも硬質にすぎるフイル
ムおよび高すぎるフイルム形成温度を生じる。高級アル
キル基(C原子数4以上)またはアリール基は、疏水性
に作用しかつそれにより膨潤性および拡散透過性を低減
させる。従つて、このような基を有するコモノマーは、
せいぜいこのような効果を目的とする場合に共用され
る。
本発明による分散液またはこれから製造された被覆の有
利な特性は、たんに、前記2つのモノマー成分、すなわ
ち第4アンモニウム−および非イオン性モノマーを使用
して得られる。しかしながら大ていの場合、他のモノマ
ーも、本発明の目的を損なうことなく共重合体の形成に
与からせることができる。とりわけイオン性のモノマー
は、前述の意味で、共重合体の1〜2重量%の分量をで
きるだけ上廻つてはならない。場合により、わずかな量
のイオン性モノマー、例えばアクリル−またはメタクリ
ル酸または、第4級化せるモノマーをベースとするアミ
ノモノマーは、出発モノマーの不純物として除去するの
が困難である。水溶性の非イオン性コモノマー、例えば
アクリル−またはメタクリルアミド、ビニルピロリドン
または、アクリル−またはメタクリル酸のヒドトキシア
ルキルエステルが、膨潤−および拡散挙動に検知可能に
作用することができるが、但しこの挙動のpH非依存性に
影響しない。このモノマーの分量は、共重合体の最高20
%に制限されるが、有利に10%以下または5%以下でさ
えある。ヒドロキシルアルキルエステルは、しばしば不
利であることが明白であり、かつ有利に完全に回避され
る。同じく、架橋を生じる種々のエチレン性不飽和モノ
マーは、わずかな量でも共用されるべきではない。
共重合体の製造が本発明の目的ではなく、かつこれに適
当な任意の方法で行なわれてよい。最も簡単なのが、モ
ノマー混合物中に溶解されたラジカル形成性重合開始剤
の存在における塊状重合である。また、有機溶剤で溶液
−または沈澱重合を実施し、かつ生じた重合体を溶剤と
分離してもよい。いずれにせよ重要なのは、共重合体が
微粉末の形で得られることであり、このことが塊状重合
の場合は粉砕により、溶液−または沈殿重合の場合は噴
霧乾燥により達成されることができる。粉末粒子は、内
矩目巾200μmを有する篩を通過するような粒径を有し
なければならない。20〜50μmを下廻る粒径が使用可能
であるが、粉塵化傾向のためあまり有利ではない。
一般に、粉末状の共重合体を水中に分散しただけでは、
まだ安定なフイルム形成性分散液が得られない。意外に
も、高められた温度で長時間撹拌した場合、その粒径が
使用した粉末粒子の粒径を十分に下廻る自己乳化性の粒
子が生じる。その平均粒径(重量平均)が、1〜50μm
の範囲内にあり、かつとくに10〜20μmである。共重合
体の安定な分散を得るため、粉末粒子を撹拌により懸濁
状態に維持しかつ沈殿を阻止すれば十分である。このた
めには、常用の撹拌容器中の低〜中程度の撹拌速度で十
分である。撹拌は、分散液を放置した際に沈殿物がもは
や生じなくなるまで継続される。一般に、完全な乳化を
達成するため、撹拌時間は最低15分、有利に20分以上、
例えば30〜60分を必要とする。乳化剤の添加は不必要で
ある。長い撹拌時間または大きい撹拌速度は、せいぜい
徐々に増大する発泡により限界に突当る。
分散は、すでにはじめに共重合体の可塑剤が添加された
場合に促進される。共重合体の重量に対し10〜20%の可
塑剤量は、分散工程において有利でさえあり、かつ被覆
を形成する際のフイルム形成能を改善する。可塑剤とし
て、共重合体と相溶性であり、生理学的に危険がなく、
一般に1000を下廻る分子量を有する非揮発性の添加物が
適当である。一般に、液状の、または無定形凝固性で易
溶融性の物質、例えば、ポリエチレングリコール、低級
アルコールのクエン酸エステル、糖アルコールの脂肪族
エステルまたはそのオキシエチル化生成物、それらのう
ち(場合によりオキシエチル化された)ソルビタンモノ
オレエートが最も公知の代表例である。
可塑剤添加せずにまず40または50℃でフイルム形成性で
ある分散液は、可塑剤添加によりすでに0〜20℃で透明
かつ均質な被覆に加工されることができる。
分散の際に所要の温度は、重合体硬度に依存しかつ硬度
の増大とともに高い温度が選択される必要がある。一般
に、50〜100℃、有利に60〜80℃の温度が適当である。
粉末量対水相量の比は、十分にフイルム形成性の分散液
が得られるように調節される。工業的コーチング法の条
件下のフイルム形成能は、分散液の固体含有率に依存す
る。固体含有率が低すぎる場合、均一なフイルムが形成
されないか、または過度に長い乾燥時間を必要とする。
一般に、十分なフイルム形成能は、共重合体の分量15〜
40重量%および従つて水相85〜60重量%の場合である。
さらに大きい固体含有率を有する分散液は、粘度の増大
により製造困難であり、かつ同じ理由から加工不良であ
る。
多量の装入液中で形成された安定な分散液を製造し、貯
蔵しまたは販売することが可能であるにせよ、加工業者
には、その都度短期間に見込まれる需要量に対し粉末状
被覆剤を自家分散するのが有利である。これにより、個
々の場合に所望の遅延効果に応じ膨潤性の異なる多数の
共重合体粉末を所要の混合比で使用し、かつ分散液に同
じ作業工程で可塑剤および他の添加剤を必要に応じ配合
することが可能である。
本発明による被覆剤分散液を使用する医薬剤形への被覆
製造は、自体公知の方法で容器中糖衣掛け法または流動
床法で行なわれる。有効成分粉末または−結晶が常法で
造粒される。有利な用途は、10〜50μm厚の最終被覆
を、ペレツトまたは、例えば硬質ゼラチンカプセル中に
充填されることのできる顆粒に製造する場合である。ま
た分散液を、有効成分をフイルム層中に埋封しかつこの
フイルムをフリース紙または不活性のプラスチツクフイ
ルムへ施こすかまたは無支持のフイルム層を製造するこ
とにより、近代的または超近代的医薬剤形の製造に使用
することができる。
分散液は、80℃以下、一般に60℃を上廻らない温度で加
工される。有利な温度は40℃以下、例えば20〜30℃であ
る。配合に際し、30〜35℃の温度にまで粘着化しない被
覆またはフイルムを製造するよう努めるべきである。
実施例 以下に、本発明を実施例につき詳説する。
例1 水350gをフラスコ中で撹拌下に65℃に加熱しかつ約10分
以内に、メチルメタクリレート60重量部、エチルアクリ
レート30重量部およびトリメチルアンモニウムエチルメ
タクリレートクロリド10重量部より成る微粉砕された塊
状重合体150gを装入した。予じめこのポリマー粉末を、
内矩目巾0.2mmを有する篩を通して篩別しておいた。撹
拌速度を、粒子がフラスコの底面または壁面に沈殿する
ことができないように調節した。温度は65〜75℃の範囲
内であつた。2時間後に、乳液状の粘稠な分散液が得ら
れ、これを目巾0.1mmを有する篩を通過させた。残渣は3
g以下であり、従つてポリマーの98%以上が分散され
た。分散液の固体含分は30.1%であつた。
分散液100gにクエン酸トリエチルエステル3gを可塑剤と
して添加した。17℃の最低フイルム形成温度以上で、PV
Cプレートに塗布した分散液から易可剥性の透明なフイ
ルムが得られた。
例2 例1により製造した、乾燥固体含有率30%を有する水性
分散液300gに、タルク125g、二酸化チタン55g、黄色ラ
ツカー(Gelblack)E104 25g、ポリエチレングリコー
ル6000 25gおよび水570gより成る顔料懸濁液800gを混
合し、かつさらに水500gで希釈し、その結果総固体含有
率20%のラツカー顔料懸濁液が得られた。次いで、直径
50cmのVA鋼製糖衣掛け容器中で、温風を吹込むことによ
り錠剤(直径7mm、高さ3.5mm、重量140mg/個)を約35℃
に前加熱し、かつ直径1.5mmのノズルを有する空気圧噴
霧ガンを使用し空気圧約1バールで微細な噴射を、糖衣
掛け容器中で回転するコアーへ向けた。噴霧速度を、乾
燥空気を連続的に吹込んだ際に25〜30g/分に維持し、そ
の場合吹込まれた温風の温度が40〜60℃であつた。錠剤
コアーは、この作業条件で表面温度約25℃を有した。全
ての噴霧塗布が90分以内に終了した後、さらに約5分容
器を緩慢に回転させて温風を吹込んだ。その後に、被覆
された錠剤を濾紙上に拡げ、かつ1夜中空気中で後乾燥
した。均質に着色された光沢ある被覆が得られた。これ
ら被覆された錠剤は粉塵不含であり、かつ容易に飲下す
ることができる。水、人造胃液および水性の緩衝液中
で、10分以内にフイルム被覆の迅速な膨潤および溶解が
生じ、その結果錠剤内容物が迅速に放出された。
例3 500ml丸底フラスコ中で、水350gに差当りトウイーン80
(Tween )45gを混合しかつ80℃に加熱し、その場合
透明な溶液が得られた。その後に差当り、メチルメタク
リレート65部、エチルアクリレート30部およびトリメチ
ルアンモニウムエチルメタクリレートクロリド5部より
成る、粒径約1〜2mmを有する粒状顆粒の形の共重合体5
0gを装入した。撹拌速度を粒子が壁面に沈着しえないよ
うに調節した。1時間の撹拌時間後に、さらに重合体50
gを添加し、かつこの工程をさらに1時間の撹拌時間後
に80℃でもう1度繰返した。次いで、この混合物をさら
に引続き5時間80℃で撹拌しかつ1夜中徐々に放冷し
た。この乳液状の分散液を、0.1mm篩を通した。残渣は5
g以下であつた。分散液の固体含分は29%であつた。
この分散液100gにトリエチルクエン酸エステル3gを混合
し、かつこれから形成された薄膜を乾燥した際に透明で
あるがなお脆性のフイルムが得られた。さらにこのエス
テル3gを添加した場合、軟質のフイルムが得られ、その
場合最低フイルム形成温度が2℃であつた。
粒度分布を超遠心分離装置で測定し、平均粒径rw150〜2
00mnが得られ、その場合粒度範囲1μmの若干の粒子が
同じくなお認めることができた。
例4 水350gを60℃に加熱し、かつこの中に撹拌下にクエン酸
トリエチルエステル5gを溶解した。次いで、メチルメタ
クリレート60重量部、エチルアクリレート30重量部およ
びトリメチルアンモニウムエチルメタクリレートクロリ
ド10重量部より成る噴霧乾燥した重合体50gを撹拌混合
した。90分以内に乳液状の分散液が生じ、このものを撹
拌下に室温に冷却した。
例5 粒径<0.2mmのテオフイリン(Theophillin)粉末400g
を、第2燐酸カルシウム160gとともに混捏装置中で、例
3により製造しかつ固体含分15%に希釈した分散液400g
で均質に加湿し、かつ内矩目巾1.5mmの篩を有する造粒
装置上で造粒した。引続き乾燥装置中で100℃で残存含
水率2%以下にまで乾燥し、引続きもう1度1.5mm篩を
通し、かつ滑剤としてのタルク6.6gおよびMg−ステアレ
ート3.6gとダブルコニカルミキサ中で混合した。この粒
状物を、直径12mmおよび総重量それぞれ500mgの錠剤に
圧縮成形し、その結果1錠当り有効成分含分400mgであ
つた。USP XX(装置No.2)によるパドル装置(Paddlege
rt)中の有効成分放出試験において、この錠剤は6
時間にわたり遅延せる有効成分放出を示した。
例6 有効成分としてクロルフエナンミマレエート8%を含有
する直径0.5〜1.2mmの粒度のマイクロ糖衣錠1.5kgを、
流動床装置〔西ドイツ国ビンツエン在グラツド社(Fa.
Glatt, Binzen, BRD)のユニグラツド(Uniglatt)〕中
で50℃の温度気流中で流動床化し、かつノズル直径1.0m
mを有する空気圧噴霧ガンを使用した1.8バールの噴霧圧
力で、例3により製造した固体含分30%を有する分散液
500g、トリエチルクエン酸エステル30g、タルク75gおよ
び希釈剤としての水700gより成る混合物を80分以内に噴
霧した。出発ペレツトの重量に対しラツカー分量8%に
相応する、前記配合物の80%を施した後サンプルを取出
し、かつ同じく10%の総ラツカー塗布後に、USP XX, Ap
p.2によるパドル装置中で試験した。この場合、遅延さ
れた連続的有効成分放出が以下の価で得られた: ラツカー塗布率8% 1時間− 7.5% pH1.5 2時間−28.5% pH2.1 3時間−55 % pH5.5 4時間−73 % pH6.5 5時間−84 % pH6.7 6時間−92 % pH6.8 ラツカー塗布率10% 1時間− 1.5% pH1.5 2時間− 8.0% pH2.1 3時間−19.5% pH5.5 4時間−39.5% pH6.5 5時間−59 % pH6.7 6時間−71 % pH6.8 溶媒として、BPによる人工胃液および人工腸液より成る
混合物を使用し、その場合時間の経過とともに増大する
前記pH価が得られた。
例7 例1および3により製造したそれぞれ固体含分30%を有
する分散液から、比8:2、6:4、5:5、4:6および2:8の混
合物を製造した。さらに、未混合の分散液を試験した。
差当り、約15μmの紙フリースを水で加湿し、過剰量の
体液をゴムローラで圧搾した。引続き、このように前処
理したこの紙に、20μm厚のフイルム層が形成される程
度の量の分散液を施こした。完全に乾燥した後、この被
覆された紙を、サルトリウム−リソ−プシヨンスモデル
(Sartorius−Resorptionsmodells) SM 16750型の寸法
12cm2の拡散セルへ張付け、塗料側からフエニルプロパ
ノールアミン・HClの36%水溶液で、および他の面から
等強度の燐酸塩緩衝剤〔ハーガース・ハンドブーフ(Ha
gers Handbuch)II、エルグ・バンド・アイ・エス(Er
g. Bd. I. S.)125頁〕pH6.0で洗浄した。次いで、分光
側法により262nmで拡散透過する有効成分量を時間的に
追跡し、かつそれぞれ1,2,3,4および5時間後の測定点
を2つの分散液の混合比との関連において第1図の図表
へ記入した。例3により製造した分散液は極めてわずか
な透過度を有するフイルムを生じるとともに、例1によ
り製造した分散液より成るフイルムは極めて大きい透過
度を示すことが明白である。種々の混合物の結果がこれ
ら2つの極値間にあり、その結果、放出速度を治療条件
に適合させるため、このような図表を使用し特定の有効
成分に有利な混合比を決めることができる。
例8 クロルフエナミンマレエートの10%水溶液10gと、例3
により製造した、固体含分27%を有する分散液とを混合
し、かつさらにまた可塑剤としてのトリエチルクエン酸
エステル6gを添加した。次いで紙に、例7に記載せると
同じく、約115μm厚のフイルムが得られるような量の
分散液を塗布した。このものを、例7と類似にサルトリ
ウム−リソープシヨンスモデル中で有効成分放出を試験
したが、但しその場合フイルム面だけを緩衝液で洗浄し
た。有効成分が、72時間を上廻るそれ以内に遅延してフ
イルムから放出された。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による種々の組成の分散液から形成さ
れたフイルムを拡散透過する有効成分の量を時間的に追
跡し、これを分散液組成との関連において示す図表であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭48−19718(JP,A) 米国特許3520970(US,A)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水相70〜85重量%およびその中に分散され
    た、ラジカル重合性のモノエチレン性不飽和第4アンモ
    ニウム化合物5〜20%(共重合体の重量に対する)およ
    び非水溶性単独重合体形成性の最低1種の非イオン性モ
    ノエチレン性不飽和重合性コモノマー95〜70%(共重合
    体の重量に対する)および場合により、前記モノマーと
    共重合可能な不飽和コモノマー20%以下(共重合体の重
    量に対する)より成る、水膨潤性であるが非水溶性の共
    重合体30〜15重量%を含有するフイルム形成性の医薬用
    被覆剤水性分散液。
  2. 【請求項2】乾燥せる際にフイルムを形成する、医薬用
    の被覆剤分散液を、粉末状の被覆剤を水相中に撹拌下に
    高められた温度で分散することにより製造するに当り、
    ラジカル重合性のモノエチレン性不飽和第4アンモニウ
    ム化合物および、非水溶性単独重合体形成性のラジカル
    重合性非イオン性モノエチレン性不飽和コモノマーより
    成る水膨潤性であるが非水溶性の粉末状共重合体を水相
    中に分散することを特徴とするフイルム形成性の医薬用
    被覆剤水性分散液の製造法。
  3. 【請求項3】a) 第4アンモニウム化合物5〜20重量
    %および b) 非水溶性単独重合体形成性コモノマー95〜70重量
    % から形成された共重合体を使用することを特徴とする、
    特許請求の範囲第2項記載のフイルム形成性の医薬用被
    覆剤水性分散液の製造法。
  4. 【請求項4】その第4アンモニウム化合物としての形成
    に、アクリル−またはメタクリル酸の第4アミノアルキ
    ルエステルまたは第4アミノアルキルアミドが与かるこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第2項または第3項の
    いずれかに記載のフイルム形成性の医薬用被覆剤水性分
    散液の製造法。
  5. 【請求項5】粒径が200μmを上廻らない粉末状共重合
    体を使用することを特徴とする、特許請求の範囲第2項
    から第4項までのいずれか1項に記載のフイルム形成性
    の医薬用被覆剤水性分散液の製造法。
  6. 【請求項6】水性分散液100重量部を製造するため、粉
    末状共重合体15〜30重量部および水相85〜70重量部を使
    用することを特徴とする、特許請求の範囲第2項から第
    5項までのいずれか1項に記載のフイルム形成性の医薬
    用被覆剤水性分散液の製造法。
  7. 【請求項7】分散液を製造するため最低15分撹拌するこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第2項から第6項まで
    のいずれか1項に記載のフイルム形成性の医薬用被覆剤
    水性分散液の製造法。
  8. 【請求項8】分散液を、50〜100℃の温度で撹拌するこ
    とにより製造することを特徴とする、特許請求の範囲第
    2項から第7項までのいずれか1項に記載のフイルム形
    成性の医薬用被覆剤水性分散液の製造法。
  9. 【請求項9】分散液の製造中またはその後に非水溶性の
    充填剤または顔料を添加することを特徴とする、特許請
    求の範囲第2項から第8項までのいずれか1項に記載の
    フイルム形成性の医薬用被覆剤水性分散液の製造法。
JP60231453A 1984-10-19 1985-10-18 フイルム形成性の医薬用被覆剤水性分散液およびその製造法 Expired - Lifetime JPH0764756B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3438291.7 1984-10-19
DE3438291A DE3438291A1 (de) 1984-10-19 1984-10-19 Verfahren zur herstellung einer waessrigen ueberzugsmitteldispersion und ihre verwendung zum ueberziehen von arzneimitteln

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61100527A JPS61100527A (ja) 1986-05-19
JPH0764756B2 true JPH0764756B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=6248261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60231453A Expired - Lifetime JPH0764756B2 (ja) 1984-10-19 1985-10-18 フイルム形成性の医薬用被覆剤水性分散液およびその製造法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4737357A (ja)
EP (1) EP0181515B1 (ja)
JP (1) JPH0764756B2 (ja)
AT (1) ATE56143T1 (ja)
CS (1) CS262424B2 (ja)
DD (1) DD237611A5 (ja)
DE (2) DE3438291A1 (ja)
HU (1) HU195109B (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1322806C (en) * 1986-11-11 1993-10-05 Noboru Yamaguchi Aqueous dispersion of cationic polymer
DE3773189D1 (de) * 1987-03-25 1991-10-24 Sekisui Chemical Co Ltd Harz zur anwendung bei magnetischen aufzeichnungstraegern und verfahren zu seiner herstellung.
DE3723668A1 (de) * 1987-07-17 1989-01-26 Roehm Gmbh Staubarmes spruehgetrocknetes emulsionspolymerisat und verfahren zu seiner herstellung und anwendung
DE3920082A1 (de) * 1989-06-20 1991-03-07 Roehm Gmbh Filmbildendes waessriges ueberzugsmittel fuer feste arzneimittel, verfahren zu seiner herstellung und verwendung
US5028676A (en) * 1989-06-26 1991-07-02 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Resin for magnetic recording media from vinyl chloride with quanternary and phosphoric monomers
JPH0674206B2 (ja) * 1989-12-28 1994-09-21 田辺製薬株式会社 放出制御型製剤およびその製法
DE4133192A1 (de) * 1991-10-07 1993-04-08 Basf Ag Verfahren zum ueberziehen von arzneiformen
DE4220782A1 (de) * 1992-06-25 1994-01-05 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von festen pharmazeutischen Retardformen
HU213407B (en) * 1993-12-09 1997-06-30 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Process for producing tablet with diffusive-osmotic release
DE4405156C1 (de) * 1994-02-18 1995-10-26 Univ Karlsruhe Verfahren zur Herstellung beschichteter polymerer Mikropartikel
US6165988A (en) * 1995-02-10 2000-12-26 Christian Noe Medicament in particulate form
DE19653605C2 (de) * 1996-12-20 2002-11-28 Roehm Gmbh Haft- und Bindemittel für dermale oder transdermale Therapiesysteme und dessen Verwendung zur Herstellung eines transdermalen Therapiesystems
DE19918435A1 (de) * 1998-07-23 2000-01-27 Roehm Gmbh Überzugs- und Bindemittel für orale oder dermale Arzneiformen
EP1207852A4 (en) * 1999-09-02 2009-11-11 Nostrum Pharmaceuticals Inc ORAL PHARMACEUTICALS WITH TAXED RELEASE FOR ORAL ADMINISTRATION
US20050175687A1 (en) * 2001-01-30 2005-08-11 Mcallister Stephen M. Pharmaceutical formulations
GB0102342D0 (en) * 2001-01-30 2001-03-14 Smithkline Beecham Plc Pharmaceutical formulation
US7883721B2 (en) 2001-01-30 2011-02-08 Smithkline Beecham Limited Pharmaceutical formulation
DE10104880A1 (de) * 2001-01-31 2002-08-08 Roehm Gmbh Multipartikuläre Arzneiform, enthaltend mindestens zwei unterschiedlich überzogene Pelletformen
DE10127134A1 (de) * 2001-06-05 2002-12-12 Roehm Gmbh verfahren zur Herstellung von Formkörpern aus (Meth)acrylat-Copolymeren mittels Spritzguß
US7772138B2 (en) 2002-05-21 2010-08-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ion sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same
US6994865B2 (en) * 2002-09-20 2006-02-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ion triggerable, cationic polymers, a method of making same and items using same
US20040058600A1 (en) * 2002-09-20 2004-03-25 Bunyard W. Clayton Water-dispersible, cationic polymers, a method of making same and items using same
US6960371B2 (en) * 2002-09-20 2005-11-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Water-dispersible, cationic polymers, a method of making same and items using same
US7141519B2 (en) * 2002-09-20 2006-11-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ion triggerable, cationic polymers, a method of making same and items using same
US7101456B2 (en) * 2002-09-20 2006-09-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ion triggerable, cationic polymers, a method of making same and items using same
US7157389B2 (en) * 2002-09-20 2007-01-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ion triggerable, cationic polymers, a method of making same and items using same
DE10250543A1 (de) * 2002-10-29 2004-05-19 Röhm GmbH & Co. KG Mehrschichtige Arzneiform
US7414076B2 (en) * 2003-06-23 2008-08-19 Neurochem (International) Limited Methods and compositions for treating amyloid-related diseases
US7244764B2 (en) * 2003-06-23 2007-07-17 Neurochem (International) Limited Methods and compositions for treating amyloid-related diseases
US20070010573A1 (en) * 2003-06-23 2007-01-11 Xianqi Kong Methods and compositions for treating amyloid-related diseases
TW200526274A (en) 2003-07-21 2005-08-16 Smithkline Beecham Plc Pharmaceutical formulations
EP1673064A1 (en) * 2003-08-28 2006-06-28 Sandoz AG Pharmaceutical composition comprising anticonvulsant with taste mask coating
GB0403247D0 (en) 2004-02-13 2004-03-17 Tillotts Pharma Ag A pharmaceutical composition
TW201240679A (en) * 2004-03-12 2012-10-16 Capsugel Belgium Nv Pharmaceutical formulations
MX2007005507A (es) * 2004-11-12 2008-03-13 Neurochem Int Ltd Metodos y composiciones fluoradas para el tratamiento de padecimientos relacionados con amiloides.
JP2008520647A (ja) * 2004-11-16 2008-06-19 ニューロケム (インターナショナル) リミテッド Cnsおよびアミロイド関連疾患治療のための化合物
AU2005326962A1 (en) 2004-12-22 2006-08-17 Bellus Health (International) Limited Methods and compositions for treating amyloid-related diseases
EA016568B1 (ru) 2006-10-12 2012-05-30 Беллус Хелс (Интернэшнл) Лимитед Способы, соединения, композиции и носители для доставки 3-амино-1-пропансульфоновой кислоты
DE102007009243A1 (de) 2007-02-22 2008-09-18 Evonik Röhm Gmbh Pellets mit einer Wirkstoff-Matrix und einem Polymerüberzug, sowie ein Verfahren zur Herstellung der Pellets
DE102007009242A1 (de) 2007-02-22 2008-09-18 Evonik Röhm Gmbh Pellets mit magensaftresistenter Wirkstoff-Matix
TW201010745A (en) * 2008-06-13 2010-03-16 Glaxo Group Ltd Pharmaceutical formulations
ES2671036T3 (es) 2009-11-16 2018-06-04 Evonik Röhm Gmbh Un proceso de conversión de un copolímero de (met)acrilato sólido en una forma dispersa por medio de un agente dispersante
MX341163B (es) * 2010-10-13 2016-08-10 Evonik Roehm Gmbh Proceso para preparar un copolimero de (met)acrilato que contiene grupos amino terciarios por polimerizacion por radicales libres en solucion.
CA2886626A1 (en) 2012-09-28 2014-04-03 Evonik Industries Ag Process for preparing aqueous dispersions
WO2014108192A1 (en) 2013-01-10 2014-07-17 Evonik Industries Ag Electronic device unit being equipped on the outside with a coating layer comprising a cationic (meth)acrylate copolymer
EP3681918B1 (en) 2017-09-14 2022-01-12 Evonik Operations GmbH Polymer and dosage form with sustained release properties and resistance against the influence of ethanol
MX2020009385A (es) 2018-03-09 2020-10-28 Evonik Operations Gmbh Mezcla de polimeros con resistencia a la influencia del etanol.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3520970A (en) 1966-08-12 1970-07-21 Roehm & Haas Gmbh Solid oral drug medicament coated for rapid or gradual release with copolymers of polymerizable quaternary ammonium monomers and water-insoluble homopolymer-forming monomers

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3287305A (en) * 1953-10-30 1966-11-22 Ciba Ltd Cationactive dispersions of finely divided water-insoluble cationactive polymers containing quaternary ammonium groups
US4077930A (en) * 1974-07-16 1978-03-07 Calgon Corporation Self-inverting emulsions of dialkyldiallyl ammonium chloride polymers and copolymers
JPS53149292A (en) * 1977-05-31 1978-12-26 Sumitomo Chem Co Ltd High-polymer ampholyte, its production and paper-strengthening agent and high-polymer coagulant containing the same as major ingredient
US4305860A (en) * 1980-08-21 1981-12-15 National Starch And Chemical Corporation Stable, pumpable, solvent-free colloidal polyampholyte latices, their preparation and use in paper
DE3106449A1 (de) * 1981-02-20 1982-09-09 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt "in magensaft loesliche oder quellbare ueberzugsmasse und ihre verwendung in einem verfahren zum ueberziehen von arzneiformen"
DE3208791A1 (de) * 1982-03-11 1983-09-22 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Verfahren zum ueberziehen von arzneiformen mittes eines in wasser dispergierten ueberzugsmittels
US4444954A (en) * 1982-09-30 1984-04-24 The Sherwin-Williams Company Water reducible quaternary ammonium salt containing polymers
US4444955A (en) * 1982-09-30 1984-04-24 The Sherwin-Williams Company Water reducible quaternary ammonium salt containing polymers
US4548981A (en) * 1983-07-01 1985-10-22 Polaroid Corporation Compositions and articles containing polymeric vinyl aromatic aminimides
US4617362A (en) * 1984-12-31 1986-10-14 Allied Corporation Inverse emulsion polymers with improved incorporation of diallyldimethylammonium chloride

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3520970A (en) 1966-08-12 1970-07-21 Roehm & Haas Gmbh Solid oral drug medicament coated for rapid or gradual release with copolymers of polymerizable quaternary ammonium monomers and water-insoluble homopolymer-forming monomers

Also Published As

Publication number Publication date
ATE56143T1 (de) 1990-09-15
US4737357A (en) 1988-04-12
CS262424B2 (en) 1989-03-14
EP0181515B1 (de) 1990-09-05
CS732085A2 (en) 1988-07-15
DD237611A5 (de) 1986-07-23
HU195109B (en) 1988-04-28
JPS61100527A (ja) 1986-05-19
EP0181515A2 (de) 1986-05-21
HUT38535A (en) 1986-06-30
DE3438291A1 (de) 1986-04-24
DE3579558D1 (de) 1990-10-11
EP0181515A3 (en) 1987-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0764756B2 (ja) フイルム形成性の医薬用被覆剤水性分散液およびその製造法
CA2903375C (en) Delayed release film coatings containing calcium silicate and substrates coated therewith
US4705695A (en) Method for coating pharmaceutical formulations
US4433076A (en) Coating agent for medicaments and methods for making and using the same
EP0058765B1 (de) In Magensaft lösliche oder quellbare Überzugsmasse und ihre Verwendung in einem Verfahren zum Überziehen von Arzneiformen
JP3707831B2 (ja) デュロキセチン腸溶性ペレット
JP3672314B2 (ja) 防湿性フィルム被覆材組成物、方法および被覆成形物
US5426163A (en) Redispersible powder composed of n-vinylpyrrolidone/vinyl acetate copolymer the preparation and use thereof
CA2474934C (en) Rapidly soluble film covering based on polyvinylalcohol-polyether graft copolymers combined with components containing hydroxyl, amide, or ester functions
JP3619531B2 (ja) 徐放性固体製剤の製法
EP0585688A2 (en) Aqueous dispersions of zein and controlled release coatings derived therefrom
JPS6229514A (ja) 医薬活性物質の遅延放出形粒状物及びその製造方法
JPH0572369B2 (ja)
SK287838B6 (sk) Method for production of coating and excipient agent for oral or dermal dosage forms
JPH11315017A (ja) 固体の経口用薬剤形のための結合剤または被覆の製造に適当な水性分散液、該水性分散液の使用および再分散性粉末
WO1998018454A1 (en) Aqueous enteric coating compositions
MX2007009502A (es) Copolimero de (met) acrilato anionico parcialmente neutralizado.
US8642089B2 (en) Melt extrusion of salts of active ingredients
CA1110166A (en) Coating ensuring a controlled release of active ingred ients of biologically active compositions, particularl y pharmaceutical compositions and a process for the pr eparation of biologically active compositions ensuring controlled release of active ingredients
JPH11222444A (ja) 水溶性または水分散性ポリウレタンの、薬剤投与形のためのコーティングまたはバインダーとしての使用
JP2960482B2 (ja) 固体医薬品形状物用の被膜形成性水性被覆剤、この製法及び医薬品形状物の被覆法
Kane et al. Technological evaluation of three enteric coating polymers I. with an insoluble drug
EP0347461B1 (en) A sustained-release solid medicament form and a method for the preparation therefof
Bühler Kollicoat grades
JP3417772B2 (ja) 無溶媒でコーティングされた固形製剤及びその後処理方法