JPH0760245A - 鋼帯洗浄設備における消泡装置 - Google Patents

鋼帯洗浄設備における消泡装置

Info

Publication number
JPH0760245A
JPH0760245A JP22665893A JP22665893A JPH0760245A JP H0760245 A JPH0760245 A JP H0760245A JP 22665893 A JP22665893 A JP 22665893A JP 22665893 A JP22665893 A JP 22665893A JP H0760245 A JPH0760245 A JP H0760245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
tank
downward
pipe
steel belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22665893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3051285B2 (ja
Inventor
Hirotaka Funakoshi
博隆 船越
Kazuto Azuma
和人 東
Akira Yamazaki
昭 山崎
Yoshihiro Suemune
義広 末宗
Atsushi Suzuki
淳 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5226658A priority Critical patent/JP3051285B2/ja
Publication of JPH0760245A publication Critical patent/JPH0760245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3051285B2 publication Critical patent/JP3051285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鋼帯洗浄設備で発生する多量の泡を破泡す
る。 【構成】 鋼帯洗浄用洗浄タンクとこのタンクの下方に
設置した洗浄液貯留タンクとの間に設置された洗浄液流
下用下降管の上部に高速気体を吹きつける機能を有する
気体吹き込み装置を下向きに設置したことを特徴とする
鋼帯洗浄設備における消泡装置、該気体吹き込み装置内
に多孔板を設置するのが望ましい。更に、該洗浄液流下
用下降管の水平部に分岐配管を設けたことを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼帯の焼鈍工程やめっ
き工程での鋼帯表面に付着した油の汚れを除去する鋼帯
洗浄設備における消泡装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】鋼帯の焼鈍工程やめっき工程において、
従来、特開昭51−103659号公報に示されるよう
に加熱することにより泡沫を消泡する消泡装置が知られ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記、特開昭51−1
03659号公報に示されたような消泡装置において
は、少量の泡に対しては有効であるが、多量の泡が発生
する鋼板洗浄設備においてはコスト的にも設備的にも非
常に規模が大きくなり、しかも安全面も十分に考慮して
いかなくてはならなくなるという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点に鑑
みてなされたもので、鋼帯洗浄用洗浄タンクと、この洗
浄タンクの下方に設置した洗浄液貯留タンクとの間に設
置された洗浄液流下用下降管の上部に高速気体を吹きつ
ける機能を有する気体吹き込み装置を下向きに設置した
ものである。また、気体吹き込み装置内に多孔板を設置
したものであり、更に、洗浄液流下用下降管の水平部に
分岐配管を設けたものである。
【0005】
【作用】泡8と洗浄液7の流れる配管4内に下向きに高
速気体9を吹きつけることにより、多量の泡の破泡作用
が生じ、かつ泡8が下降管4内に密閉されているため移
動できず、消泡効果が増大する。更に、高速気体9吹き
込みの際、多孔板5を通過させることにより下降管内の
泡に対して均一に高速気体を吹きつけることができ、破
泡作用が向上する。
【0006】更に、上方に存在する洗浄タンク2から下
方に存在する洗浄液貯留タンク3の方向へ高速気体を吹
き込むことにより、洗浄タンク内に浮遊する泡を吸引す
る力が発生し、洗浄タンクで発生した泡を吸引しながら
消泡することができる。更に、洗浄液流下用下降管の水
平配管部11に分岐配管12を設けることにより、液体
と気泡の混在した洗浄液を分離することができ、気泡の
流下する配管のみに高速気体を吹き込むことにより消泡
効率が向上する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。本発明では、図1に示すように洗浄タンク2
と洗浄液貯留タンク3内の洗浄液7を下降管4と上方管
10によって循環させているが、この下降管4に流速1
00m/sの高速エアー9を、下降管4の上部にあるエ
アー吹き込み装置6から孔径1mmの気孔100個を有
する多孔板5を通して下向きに吹きつけた。この結果、
洗浄液貯留タンク3に流れ込む泡8が従来の1/10程
度に減少し、従来洗浄液貯留タンク3内でオーバーフロ
ーしていた泡8が洗浄液貯留タンク3内に収まるように
なった。
【0008】また、図2に示すように下降管4の水平部
11に分岐配管12を設けることにより、下降管4を流
れる液体部13と泡8の混在する洗浄液7から液体部1
3と泡8を分離することができ、泡8のみ流れる下降管
4で高速エアー9を吹き込むことにより、洗浄液貯留タ
ンク3に流れ込む泡8を従来の1/20程度に減少させ
ることができた。
【0009】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば鋼帯洗
浄設備で発生する多量の泡を破泡することができ、泡の
タンクからの漏洩を防止できるため、電清液の歩留りを
向上させ、かつ環境改善ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す縦断側面図である。
【図2】本発明の他の実施例を示す縦断側面図である。
【符号の説明】
1 鋼板 2 洗浄タンク 3 洗浄液貯留タンク 4 下降管 5 多孔板 6 エアー吹き込み装置 7 洗浄液 8 泡 9 高速エアー 10 上方管 11 水平部 12 分岐配管 13 液体部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 末宗 義広 千葉県君津市君津1番地 新日本製鐵株式 会社君津製鐵所内 (72)発明者 鈴木 淳 千葉県君津市君津1番地 新日本製鐵株式 会社君津製鐵所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼帯洗浄用洗浄タンクと、この洗浄タン
    クの下方に設置した洗浄液貯留タンクとの間に設置され
    た洗浄液流下用下降管の上部に高速気体を吹きつける機
    能を有する気体吹き込み装置を下向きに設置したことを
    特徴とする鋼帯洗浄設備における消泡装置。
  2. 【請求項2】 気体吹き込み装置内に多孔板を設置した
    ことを特徴とする請求項1記載の鋼帯洗浄設備における
    消泡装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の洗浄液流下用下降管の水
    平部に分岐配管を設けたことを特徴とする鋼帯洗浄設備
    における消泡装置。
JP5226658A 1993-08-20 1993-08-20 鋼帯洗浄設備における消泡装置 Expired - Fee Related JP3051285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5226658A JP3051285B2 (ja) 1993-08-20 1993-08-20 鋼帯洗浄設備における消泡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5226658A JP3051285B2 (ja) 1993-08-20 1993-08-20 鋼帯洗浄設備における消泡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0760245A true JPH0760245A (ja) 1995-03-07
JP3051285B2 JP3051285B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=16848632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5226658A Expired - Fee Related JP3051285B2 (ja) 1993-08-20 1993-08-20 鋼帯洗浄設備における消泡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3051285B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100646251B1 (ko) * 2005-03-11 2006-11-23 주식회사 포스코 알칼리 용액의 거품 제거장치
CN109851036A (zh) * 2019-02-28 2019-06-07 上海交通大学 适用于垃圾渗滤液生化处理设施的泡沫溢出控制装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100646251B1 (ko) * 2005-03-11 2006-11-23 주식회사 포스코 알칼리 용액의 거품 제거장치
CN109851036A (zh) * 2019-02-28 2019-06-07 上海交通大学 适用于垃圾渗滤液生化处理设施的泡沫溢出控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3051285B2 (ja) 2000-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2008102370A (ru) Способ выполнения анализа жидкого металла и устройство, предназначенное для использования в этом способе
US3799511A (en) Method of forming a solution of gas and liquid introducing such solution into a body of liquid
US2234385A (en) Apparatus for removing impurities from gases by the aid of a washing liquid
US6413366B1 (en) Method and device for flotation of pollutants from an aqueous fibrous material suspension
CA1208976A (en) Apparatus for continuously circulating a liquid
KR100310673B1 (ko) 물처리하는방법및장치
JPH0760245A (ja) 鋼帯洗浄設備における消泡装置
US6058950A (en) Pressurized liquid-supply and straightening mechanism in a water-flow washing apparatus
US9700831B2 (en) Column
JPH0722371A (ja) ウェット洗浄装置
JP2002088491A (ja) ストリップ洗浄アルカリ液の消泡方法及び消泡装置
JPH05102118A (ja) 半導体ウエハの水洗方法および水洗槽
KR970052651A (ko) 반도체 웨이퍼 세정장치
JPH10128361A (ja) 担体分離用スクリーン装置
JP2690851B2 (ja) 浸漬型基板処理装置
JPH05166793A (ja) 浸漬型基板処理装置
JPH06291101A (ja) 板状物の洗浄方法、その方法に用いられる洗浄液槽及び洗浄装置
JP2003154385A (ja) 担体重力分離式反応槽
JPS61141143A (ja) 半導体基板の水洗装置
JPH071795Y2 (ja) 浸漬型基板洗浄装置
KR101009022B1 (ko) 세정용액의 거품 제거장치
JP2002346305A (ja) 流通する液体から気体を分離する装置及び方法
JPH04371591A (ja) 金属ストリップ等の洗浄設備
KR960025963A (ko) 패널시일면 형광체제거방법 및 그 장치
JPH08215651A (ja) 下降整流式浸漬洗浄槽の整流方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080331

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees