JPH0759082B2 - マルチイメ−ジ自動撮影装置 - Google Patents
マルチイメ−ジ自動撮影装置Info
- Publication number
- JPH0759082B2 JPH0759082B2 JP61030180A JP3018086A JPH0759082B2 JP H0759082 B2 JPH0759082 B2 JP H0759082B2 JP 61030180 A JP61030180 A JP 61030180A JP 3018086 A JP3018086 A JP 3018086A JP H0759082 B2 JPH0759082 B2 JP H0759082B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- monitor
- images
- identification information
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 15
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32101—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/02—Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
- A61B6/03—Computed tomography [CT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/02—Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
- A61B6/03—Computed tomography [CT]
- A61B6/032—Transmission computed tomography [CT]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
- H04N1/3872—Repositioning or masking
- H04N1/3873—Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0079—Medical imaging device
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3226—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3242—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of processing required or performed, e.g. for reproduction or before recording
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3274—Storage or retrieval of prestored additional information
- H04N2201/3277—The additional information being stored in the same storage device as the image data
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
- Projection-Type Copiers In General (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はCT装置等により撮影された一群の画像をマルチ
イメージフィルムに撮影することのできるマルチイメー
ジ自動撮影装置に関する。
イメージフィルムに撮影することのできるマルチイメー
ジ自動撮影装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 一般に、CT装置等により得られた一群の画像、例えば同
一患者についての各スライス面の画像は、各スライス面
を同時に観察し得るように第2図に示すようなマルチイ
メージフィルムにスライス順に撮影配列することが行な
われている。
一患者についての各スライス面の画像は、各スライス面
を同時に観察し得るように第2図に示すようなマルチイ
メージフィルムにスライス順に撮影配列することが行な
われている。
このようなマルチイメージフィルムを作成するに際し、
現在ではオペレータが撮影すべき画像を順次モニタ上に
表示し、そのウインドウレベル/幅等のモニタ条件を1
フレーム又は1枚の画像毎に設定した後、マルチフォー
マットカメラにて撮影を行なっている。
現在ではオペレータが撮影すべき画像を順次モニタ上に
表示し、そのウインドウレベル/幅等のモニタ条件を1
フレーム又は1枚の画像毎に設定した後、マルチフォー
マットカメラにて撮影を行なっている。
しかしながらこのような現在の作成法によると、同一マ
ルチイメージ画像を2枚,3枚と複数撮影する場合にも、
1枚目の撮影時と全く同様にして各画像の指定及び撮影
条件の設定を行わなければならないため、特に同一マル
チイメージ画像を複数撮影する場合には、非常に操作が
煩雑で非能率的であるという問題がある。
ルチイメージ画像を2枚,3枚と複数撮影する場合にも、
1枚目の撮影時と全く同様にして各画像の指定及び撮影
条件の設定を行わなければならないため、特に同一マル
チイメージ画像を複数撮影する場合には、非常に操作が
煩雑で非能率的であるという問題がある。
[発明の目的] 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、マルチ
イメージフィルムに撮影すべき一群の画像を自動的に撮
影できるようにしてマルチイメージフィルム作成に費さ
れる労力の軽減を図ることのできるマルチイメージ自動
撮影装置を提供することを目的とする。
イメージフィルムに撮影すべき一群の画像を自動的に撮
影できるようにしてマルチイメージフィルム作成に費さ
れる労力の軽減を図ることのできるマルチイメージ自動
撮影装置を提供することを目的とする。
[発明の概要] 上記目的を達成するための本発明の概要は、複数の画像
をその画像識別情報及びウインドウレベル/幅のモニタ
条件とともに各画像毎に記憶するメモリと、所定数の画
像を各画像毎に設定されたモニタ条件でマルチ表示する
モニタと、画像識別情報を指定する指定手段と、この指
定手段により指定された画像識別情報を有する画像を前
記モニタ条件とともに所定数前記メモリから読み出し、
その読み出したモニタ条件を前記モニタに対して各画像
毎に設定してモニタにマルチ表示する制御手段と、前記
モニタにマルチ表示された所定数の画像をマルチイメー
ジフィルムに撮影するマルチフォーマットカメラとを具
備することを特徴とするものである。
をその画像識別情報及びウインドウレベル/幅のモニタ
条件とともに各画像毎に記憶するメモリと、所定数の画
像を各画像毎に設定されたモニタ条件でマルチ表示する
モニタと、画像識別情報を指定する指定手段と、この指
定手段により指定された画像識別情報を有する画像を前
記モニタ条件とともに所定数前記メモリから読み出し、
その読み出したモニタ条件を前記モニタに対して各画像
毎に設定してモニタにマルチ表示する制御手段と、前記
モニタにマルチ表示された所定数の画像をマルチイメー
ジフィルムに撮影するマルチフォーマットカメラとを具
備することを特徴とするものである。
上記構成によれば、指定手段により画像識別情報を指定
すると、制御手段は、指定された画像識別情報を有する
画像(以下「一群の画像」という。)をモニタ条件とと
もに所定数メモリから読み出し、その読み出したモニタ
条件をモニタに対して各画像毎に設定してモニタにマル
チ表示する。モニタには、所定数の画像が各画像毎に設
定されたモニタ条件でマルチ表示される。マルチフォー
マットカメラは、マルチ表示された所定数の画像を予め
設定されているウインドウレベル/幅にてマルチイメー
ジフィルムに撮影する。
すると、制御手段は、指定された画像識別情報を有する
画像(以下「一群の画像」という。)をモニタ条件とと
もに所定数メモリから読み出し、その読み出したモニタ
条件をモニタに対して各画像毎に設定してモニタにマル
チ表示する。モニタには、所定数の画像が各画像毎に設
定されたモニタ条件でマルチ表示される。マルチフォー
マットカメラは、マルチ表示された所定数の画像を予め
設定されているウインドウレベル/幅にてマルチイメー
ジフィルムに撮影する。
[発明の実施例] 以下本発明の実施例について図面を参照しながら説明す
る。
る。
第1図は、インターフェース1を介してCT装置に接続又
は組込んだ状態の本発明装置を示すブロック図である。
は組込んだ状態の本発明装置を示すブロック図である。
2はメモリであり、マルチイメージフィルム(第2図参
照)に撮影すべき一群の画像をその画像の患者名等の画
像識別情報及びウインドウレベル/幅等の撮影条件と共
に記憶するようになっている。具体的には一群の画像と
してCT装置により撮影された画像、例えば同一患者につ
いての各スライス面の画像を記憶するようになってお
り、画像識別情報としては、その一群の画像の患者名の
他、患者番号,フィルム番号(1枚目撮影時のもの),
スライス番号等を記憶するようになっている。
照)に撮影すべき一群の画像をその画像の患者名等の画
像識別情報及びウインドウレベル/幅等の撮影条件と共
に記憶するようになっている。具体的には一群の画像と
してCT装置により撮影された画像、例えば同一患者につ
いての各スライス面の画像を記憶するようになってお
り、画像識別情報としては、その一群の画像の患者名の
他、患者番号,フィルム番号(1枚目撮影時のもの),
スライス番号等を記憶するようになっている。
3は第1モニタであり、メモリ2に記憶されている画像
を表示できるようになっている。
を表示できるようになっている。
4はマルチフォーマットカメラであり、第1モニタ3に
表示された画像をマルチイメージフィルムに撮影するこ
とができるようになっている。
表示された画像をマルチイメージフィルムに撮影するこ
とができるようになっている。
5は、第2モニタであり、第1モニタ3同様メモリ2に
記憶されている画像を表示できるようになっている。こ
の第2モニタ5を第1モニタ3以外に設けたのは、撮影
条件としてのウインドウレベル/幅の設定は必ずしも実
際にフィルム上に撮影する場合にのみ行うものでなく、
第2モニタ5上で設定可能であるため、後日の撮影に備
えての撮影条件の設定を第2モニタ5上で行うことがで
きるようにするためである。
記憶されている画像を表示できるようになっている。こ
の第2モニタ5を第1モニタ3以外に設けたのは、撮影
条件としてのウインドウレベル/幅の設定は必ずしも実
際にフィルム上に撮影する場合にのみ行うものでなく、
第2モニタ5上で設定可能であるため、後日の撮影に備
えての撮影条件の設定を第2モニタ5上で行うことがで
きるようにするためである。
6は入力部であり、第1,第2モニタ3,5に表示すべき一
群の画像の画像識別情報を入力したり、前記メモリ2に
記憶させるべき第1,第2モニタ3,5のウインドウレベル
/幅等を入力設定することができるようになっている。
群の画像の画像識別情報を入力したり、前記メモリ2に
記憶させるべき第1,第2モニタ3,5のウインドウレベル
/幅等を入力設定することができるようになっている。
7はCPU(制御手段)であり、上記メモリ2、第1,第2
モニタ3,5及びマルチフォーマットカメラ5を制御する
ようになっている。CPU7は、入力部6で指定された画像
識別情報に基づき患者の一群の画像を順次読み出して第
1,第2モニタ3,5にマルチ表示すると共にウインドウレ
ベル/幅等のモニタ条件(撮影条件)を自動設定し、第
1,第2モニタ3,5にマルチ表示した画像をオペレータに
より又は自動的にマルチフォーマットカメラ4で撮影さ
せるようになっている。
モニタ3,5及びマルチフォーマットカメラ5を制御する
ようになっている。CPU7は、入力部6で指定された画像
識別情報に基づき患者の一群の画像を順次読み出して第
1,第2モニタ3,5にマルチ表示すると共にウインドウレ
ベル/幅等のモニタ条件(撮影条件)を自動設定し、第
1,第2モニタ3,5にマルチ表示した画像をオペレータに
より又は自動的にマルチフォーマットカメラ4で撮影さ
せるようになっている。
以上のように構成された装置の作用について説明する。
先ず、マルチイメージフィルムに撮影すべき一群の画像
を画像識別情報及び撮影条件と共に登録する動作につい
て説明する。
先ず、マルチイメージフィルムに撮影すべき一群の画像
を画像識別情報及び撮影条件と共に登録する動作につい
て説明する。
上記の登録動作は、例えば1枚目のマルチイメージフィ
ルムに撮影する際に行う。このために、1枚目のフィル
ム撮影時には、従来と同様にして第1モニタ3に各画像
をマルチ表示し、かつ、画面を見ながらウインドウレベ
ル/幅を入力部6より入力し、最適な撮影条件の下で各
画像をマルチフォーマットカメラ4で撮影する。そし
て、マルチイメージフィルムに撮影された一群の画像
(本実施例では9枚)をメモリ2に登録する際には、こ
の一群の画像に対応する画像識別情報例えば患者名,患
者コード,フィルム番号,スライス番号等を入力部6よ
り入力し、一群の画像と前記画像識別情報とを対応づけ
てメモリ2に記憶することになる。また、前記入力部6
より入力された各画像についての撮影条件も併せてメモ
リ2に登録しておく。
ルムに撮影する際に行う。このために、1枚目のフィル
ム撮影時には、従来と同様にして第1モニタ3に各画像
をマルチ表示し、かつ、画面を見ながらウインドウレベ
ル/幅を入力部6より入力し、最適な撮影条件の下で各
画像をマルチフォーマットカメラ4で撮影する。そし
て、マルチイメージフィルムに撮影された一群の画像
(本実施例では9枚)をメモリ2に登録する際には、こ
の一群の画像に対応する画像識別情報例えば患者名,患
者コード,フィルム番号,スライス番号等を入力部6よ
り入力し、一群の画像と前記画像識別情報とを対応づけ
てメモリ2に記憶することになる。また、前記入力部6
より入力された各画像についての撮影条件も併せてメモ
リ2に登録しておく。
このような登録動作は、必ずしもフィルム撮影時に行う
ものに限らず、各画像を第2モニタ5に表示し、画面を
見ながら撮影条件を設定調整した後に行うようにしても
よい。撮影条件の設定は第2モニタ5を見ながら調整す
れば足りるからである。
ものに限らず、各画像を第2モニタ5に表示し、画面を
見ながら撮影条件を設定調整した後に行うようにしても
よい。撮影条件の設定は第2モニタ5を見ながら調整す
れば足りるからである。
上記のようにしてメモリ2への登録動作が終了すれば、
その後前記一群の画像を撮影する作業が極めて簡易とな
る。即ち、入力部6で画像識別情報を指定すると、この
画像識別情報に対応する一群の画像が、CPU7の制御に基
づき順次読み出され、かつ、CPU7はこの一群の画像と共
に記憶されている撮影条件に基づき第1モニタ3のウイ
ンドウレベル/幅を自動設定する。この結果、第1モニ
タ3には先に設定された撮影条件の下で各画像が表示さ
れることになる。従って、希望のウインドウ設定でマル
チイメージフィルムの自動撮影ができるので、従来のよ
うに撮影毎に各画像を指定し、かつ、個々に撮影条件を
再設定するという煩雑な作業を要することがない。
その後前記一群の画像を撮影する作業が極めて簡易とな
る。即ち、入力部6で画像識別情報を指定すると、この
画像識別情報に対応する一群の画像が、CPU7の制御に基
づき順次読み出され、かつ、CPU7はこの一群の画像と共
に記憶されている撮影条件に基づき第1モニタ3のウイ
ンドウレベル/幅を自動設定する。この結果、第1モニ
タ3には先に設定された撮影条件の下で各画像が表示さ
れることになる。従って、希望のウインドウ設定でマル
チイメージフィルムの自動撮影ができるので、従来のよ
うに撮影毎に各画像を指定し、かつ、個々に撮影条件を
再設定するという煩雑な作業を要することがない。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本
発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が可能であり、撮
影に供される画像は上述したCT画像に限らず、一枚のマ
ルチイメージフィルムに撮影する必要のある種々の画像
に適用することができる。
発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が可能であり、撮
影に供される画像は上述したCT画像に限らず、一枚のマ
ルチイメージフィルムに撮影する必要のある種々の画像
に適用することができる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、マルチイメージフ
ィルムに撮影すべき一群の画像を先に設定されたウイン
ドウレベル/幅にて自動的に撮影できるので、マルチイ
メージフィルム作成に費やされる労力を大幅に軽減する
ことができ、従来マルチイメージフィルム作成に費やし
ていた時間を多数の患者の撮影のために費やすことがで
きて患者撮影能率の向上をも図ることができる。また特
定の技師によらず誰にでも簡単に同一品質のフィルムを
作成することができる。
ィルムに撮影すべき一群の画像を先に設定されたウイン
ドウレベル/幅にて自動的に撮影できるので、マルチイ
メージフィルム作成に費やされる労力を大幅に軽減する
ことができ、従来マルチイメージフィルム作成に費やし
ていた時間を多数の患者の撮影のために費やすことがで
きて患者撮影能率の向上をも図ることができる。また特
定の技師によらず誰にでも簡単に同一品質のフィルムを
作成することができる。
第1図は本発明装置の一例をCT装置に接続又は組込んだ
状態のブロック図、第2図はマルチイメージフィルムの
一例を示す図面である。 2…メモリ、3…モニタ、4…マルチフォーマットカメ
ラ、7…制御手段。
状態のブロック図、第2図はマルチイメージフィルムの
一例を示す図面である。 2…メモリ、3…モニタ、4…マルチフォーマットカメ
ラ、7…制御手段。
Claims (1)
- 【請求項1】複数の画像をその画像識別情報及びウイン
ドウレベル/幅のモニタ条件とともに各画像毎に記憶す
るメモリと、 所定数の画像を各画像毎に設定されたモニタ条件でマル
チ表示するモニタと、 画像識別情報を指定する指定手段と、 この指定手段により指定された画像識別情報を有する画
像を前記モニタ条件とともに所定数前記メモリから読み
出し、その読み出したモニタ条件を前記モニタに対して
各画像毎に設定してモニタにマルチ表示する制御手段
と、 前記モニタにマルチ表示された所定数の画像をマルチイ
メージフィルムに撮影するマルチフォーマットカメラと を具備することを特徴とするマルチイメージ自動撮影装
置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61030180A JPH0759082B2 (ja) | 1986-02-14 | 1986-02-14 | マルチイメ−ジ自動撮影装置 |
US07/007,403 US4825365A (en) | 1986-02-14 | 1987-01-27 | Multi-imaging apparatus |
KR1019870001059A KR890001875B1 (ko) | 1986-02-14 | 1987-02-10 | 멀티 이미지(multi-image) 자동촬영장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61030180A JPH0759082B2 (ja) | 1986-02-14 | 1986-02-14 | マルチイメ−ジ自動撮影装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62188580A JPS62188580A (ja) | 1987-08-18 |
JPH0759082B2 true JPH0759082B2 (ja) | 1995-06-21 |
Family
ID=12296558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61030180A Expired - Lifetime JPH0759082B2 (ja) | 1986-02-14 | 1986-02-14 | マルチイメ−ジ自動撮影装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4825365A (ja) |
JP (1) | JPH0759082B2 (ja) |
KR (1) | KR890001875B1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH087383B2 (ja) * | 1987-10-07 | 1996-01-29 | 富士写真フイルム株式会社 | インデックス写真焼付方法 |
JPH01113036A (ja) * | 1987-10-28 | 1989-05-01 | Toshiba Corp | 画像処理装置 |
JP2759794B2 (ja) * | 1988-02-10 | 1998-05-28 | 株式会社日立メディコ | X線撮影診断装置 |
JPH024338A (ja) * | 1988-06-14 | 1990-01-09 | Toshiba Corp | イメージヤ自動撮影装置 |
JP2587696B2 (ja) * | 1989-02-17 | 1997-03-05 | 富士写真フイルム株式会社 | 感光材料 |
JP2714164B2 (ja) * | 1989-07-31 | 1998-02-16 | 株式会社東芝 | 三次元画像表示装置 |
DE69131251T2 (de) * | 1991-08-15 | 1999-12-09 | International Business Machines Corp., Armonk | System und Verfahren zur Verarbeitung von gespeicherte Bilder darstellenden Daten |
US5270695A (en) * | 1991-11-27 | 1993-12-14 | Eastman Kodak Company | Reduction technique for display of a radiographic image |
JP2597802B2 (ja) * | 1992-08-04 | 1997-04-09 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション | イメージ・キャプチャ装置を制御するための方法、イメージ・キャプチャ装置及びユーザ・インターフェース |
DE4235172A1 (de) * | 1992-10-19 | 1994-04-21 | Siemens Ag | Röntgentechnische Anlage |
US6025827A (en) * | 1994-04-07 | 2000-02-15 | International Business Machines Corporation | Digital image capture control |
JP4124380B2 (ja) * | 1996-08-26 | 2008-07-23 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理再生装置 |
US6813365B1 (en) | 1998-03-31 | 2004-11-02 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Image confirming method |
US9506367B2 (en) * | 2012-07-20 | 2016-11-29 | United Technologies Corporation | Blade outer air seal having inward pointing extension |
US20180014913A1 (en) | 2016-07-13 | 2018-01-18 | King Abdulaziz University | Composite restoration matrix band |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56779A (en) * | 1979-06-15 | 1981-01-07 | Toshiba Corp | Pickup unit for display picture |
JPS5872040A (ja) * | 1981-10-26 | 1983-04-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射線画像再生処理装置のデ−タシステム |
JPS5970381A (ja) * | 1982-10-15 | 1984-04-20 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡映像システム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4030119A (en) * | 1975-10-01 | 1977-06-14 | General Electric Company | Video window control |
US4079417A (en) * | 1976-07-06 | 1978-03-14 | General Electric Company | Digital video window control |
JPS6063678A (ja) * | 1983-09-16 | 1985-04-12 | Toshiba Corp | 画像処理装置 |
US4559533A (en) * | 1983-11-03 | 1985-12-17 | Burroughs Corporation | Method of electronically moving portions of several different images on a CRT screen |
US4563740A (en) * | 1983-11-17 | 1986-01-07 | General Electric Company | Method and means for automatically variably controlling display parameters |
US4590559A (en) * | 1983-11-23 | 1986-05-20 | Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha | Data disc system for a computed tomography X-ray scanner |
JPS60117376A (ja) * | 1983-11-29 | 1985-06-24 | Yokogawa Medical Syst Ltd | コンピュ−タ断層撮像装置用画像表示装置 |
IL71878A (en) * | 1984-05-21 | 1987-11-30 | Elscint Ltd | Intensity level windowing system for image displays |
US4700320A (en) * | 1985-07-09 | 1987-10-13 | American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories | Bitmapped graphics workstation |
-
1986
- 1986-02-14 JP JP61030180A patent/JPH0759082B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1987
- 1987-01-27 US US07/007,403 patent/US4825365A/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-02-10 KR KR1019870001059A patent/KR890001875B1/ko not_active IP Right Cessation
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56779A (en) * | 1979-06-15 | 1981-01-07 | Toshiba Corp | Pickup unit for display picture |
JPS5872040A (ja) * | 1981-10-26 | 1983-04-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射線画像再生処理装置のデ−タシステム |
JPS5970381A (ja) * | 1982-10-15 | 1984-04-20 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡映像システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR870007684A (ko) | 1987-09-21 |
JPS62188580A (ja) | 1987-08-18 |
US4825365A (en) | 1989-04-25 |
KR890001875B1 (ko) | 1989-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6731305B1 (en) | Camera system which records camera identification in image file | |
JPH0759082B2 (ja) | マルチイメ−ジ自動撮影装置 | |
US6714249B2 (en) | Producing panoramic digital images by digital camera systems | |
US20060044444A1 (en) | Digital camera | |
JPH0646448A (ja) | 画像処理方法および装置 | |
EP0851675A2 (en) | Method and apparatus for automatically determining the orientation of a digital camera | |
KR20020023638A (ko) | 촬영장치 및 촬영방법 | |
JP3078043B2 (ja) | 電子スチルカメラ装置 | |
JPS5936221B2 (ja) | 色修正量算出装置 | |
JPH077676A (ja) | 固体撮像素子位置決め判定および固定方法 | |
JPH0554093B2 (ja) | ||
JPS63127742A (ja) | X線ct装置の撮影条件設定方法 | |
JP4655179B2 (ja) | ステレオ写真のプリント方法とこの方法を実施する装置 | |
JPS62200474A (ja) | 画像処理表示装置 | |
JPH11252448A (ja) | 連続画像撮影装置 | |
JPS62204728A (ja) | X線ct装置 | |
JPS62258576A (ja) | 画像表示装置 | |
JPS62145464A (ja) | 自動車損害査定装置 | |
JPH02227782A (ja) | 医用画像診断装置の自動写真撮影制御装置 | |
JP2794429B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2004252999A (ja) | 顔画像印刷システム,顔画像印刷方法及び顔画像印刷物 | |
JP2003038444A (ja) | 眼底画像編集装置 | |
JP2003032517A (ja) | 顔画像撮影装置、顔画像の取得方法 | |
JPH10201744A (ja) | デジタルラジオグラフィ装置 | |
JPS62250431A (ja) | 画像撮影装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |