JPH0758832A - 電話端末 - Google Patents

電話端末

Info

Publication number
JPH0758832A
JPH0758832A JP22387793A JP22387793A JPH0758832A JP H0758832 A JPH0758832 A JP H0758832A JP 22387793 A JP22387793 A JP 22387793A JP 22387793 A JP22387793 A JP 22387793A JP H0758832 A JPH0758832 A JP H0758832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
telephone
unit
section
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22387793A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Yasuda
均 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP22387793A priority Critical patent/JPH0758832A/ja
Publication of JPH0758832A publication Critical patent/JPH0758832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 DTMF信号を用いることなく遠隔制御を行
うことができる電話端末を提供することを目的とする。 【構成】 人の受話音声の内容を認識する受話音声認識
部を有し、電話端末自体の各種機能を、電話回線を通し
て、人の音声で遠隔制御するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話機を代表とする電
話端末に関するもので、アナログ/デジタル電話機に限
らず、画像通信電話機、マルチメディア端末等の音声を
扱う全ての電話端末に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電話機は多機能化し、留守番機能
をはじめ、伝言番、自動転送等の多くの機能を有してい
る。そして、これらの機能は電話回線を使って他の電話
機から遠隔操作できるものがほとんどである。
【0003】すなわち、従来の電話機では、この遠隔制
御の方法として、DTMF信号を用いている。
【0004】図3は、従来の電話機における遠隔制御時
のアルゴリズムを示すフローチャートである。
【0005】留守番モード中(S31)に着呼が来ると
(S32)、自動的に応答メッセージを流し(S3
3)、相手のメッセージの録音状態になる(S34)。
そして、録音状態に入ってから一定時間内にDTMF信
号を受信し、予め登録されているコマンドと判断したと
き(S35)、そのコマンドに従った動作を行い(S3
6)、通信切断(S37)となる。また、コマンドと判
断しなかったときは録音状態から通話切断(S37)と
なる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の電
話機では、DTMF信号の発信機能を持たない電話機か
らは遠隔制御ができないという欠点があった。
【0007】本発明は、DTMF信号を用いることなく
遠隔制御を行うことができる電話端末を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の電話端末は、人
の受話音声の内容を認識する受話音声認識手段を有し、
電話端末自体の各種機能を、電話回線を通して、人の音
声で遠隔制御するようにしたことを特徴とする。
【0009】
【実施例】図1は、本発明の第1実施例における画像通
信電話機の構成を示すブロック図である。
【0010】この電話機は、本装置の画像入力手段であ
り自画像や図面等を入力するためのカメラ1と、カメラ
1からの入力画像、相手からの受信画像、操作画面等を
表示する表示部2と、後述するシステム制御部11の指
示により画像入力手段の切り換え処理等を行うビデオ入
力インタフェース部3と、画像出力手段の切り替え等を
行うビデオ出力インタフェース部4と、PinP処理を
行うための画像メモリ部5と、CCITT勧告H.26
1に従って送信画像信号の符号化処理および受信画像信
号の復号処理を行うビデオ符号化/復号化部6とを有す
る。
【0011】ビデオ符号化/復号化部6は、ビデオ符号
化/復号化部6の中のビデオ符号化部6aと、ビデオ符
号化/復号化部6の中のビデオ復号化部6bとから構成
されている。
【0012】また、電話機は、本装置の音声入出力手段
であるハンドセット7と、システム制御部11の指示に
より、ハンドセット7を使用したときにエコーを消去す
るためのエコーキャンセル処理、およびダイヤルトー
ン、呼出音、ビジートーン、着信音等のトーン生成処理
等を行う音声入出力インタフェース部8と、システム制
御部11の指示により、64kbps PCM A−l
aw、64kbps PCM μ−law、64kbp
s/56kbps/48kbps SB−ADPCM、
32kbps ADPCM、16kbps(例えばAP
C−AB)、8kbps等の音声符号化/復号化アルゴ
リズムに従って、送信音声信号を符号化、受信音声信号
を復号化する音声符号化/復号化部9とを有する。
【0013】さらに、電話機は、本装置の制御全般を行
うための制御情報入力に使用するキーボードおよびタッ
チパネル等の操作部10と、CPU、ROM、RAMお
よび補助記憶装置等を備え、各部の状態を監視し、装置
全体の制御、状態に応じた操作、表示画面の作成および
アプリケーションプログラムの実行等を行うシステム制
御部11と、CCITT勧告H.221に従って音声符
号化/復号化部9からの音声信号、ビデオ符号化/復号
化部6からの画像信号、システム制御部11からの制御
信号を送信フレーム単位に多重化するとともに、受信フ
レームを構成単位の各メディアに分離し、各部に通知す
る分離多重化部12と、ISDNユーザ・網インタフェ
ースに従って通信回線14を制御する回線インタフェー
ス部13と、音声および画像の記録/再生を行う音声/
画像録再デッキ15と、受信音声を認識し、コマンドと
してシステム制御部11に伝える音声認識部16とを有
する。
【0014】次に、本実施例の動作について説明する。
カメラ1からの入力画像は、ビデオ入力インタフェース
部3、画像メモリ部5を経てビデオ符号化部6aに入力
される。ハンドセット7からの入力音声は、音声入出力
インタフェース部8を経て音声符号化部9aに入力され
る。
【0015】ビデオ符号化部6aで符号化された入力画
像と、音声符号化部9aで符号化された入力音声は、分
離多重化部12で多重化され、回線インタフェース部1
3を経て通信回線14へ送信される。
【0016】次に、通信回線14からの受信信号は、回
線インタフェース部13を経て分離多重化部12で画像
信号と音声信号に分離され、各々ビデオ復号化部6b、
音声復号化部9bへ入る。
【0017】ビデオ復号化部6bで復号化された受信画
像は、画像メモリ部5、ビデオ出力インタフェース部4
を経て表示部2に表示され、音声復号化部9bで復号化
された受信音声は、音声入出力インタフェース部8を経
てハンドセット7に出力される。
【0018】留守番モードに設定されているとき、着呼
に対して音声認識部16が起動し、受信音声を認識する
と同時に登録されているコマンドと比較する。受信音声
をコマンドと判断したとき、システム制御部11に伝
え、システム制御部11はそのコマンドに従って電話機
の動作を制御する。
【0019】図2は、本実施例における遠隔制御時のア
ルゴリズムを示すフローチャートである。
【0020】留守番モード中(S21)に着呼が来ると
(S22)、自動的に応答メッセージを流し(S2
3)、相手のメッセージの録音状態になる(S24)。
そして、録音状態に入ってから一定時間内に受信した音
声を認識し、予め登録されているコマンドと判断したと
き(S25)、そのコマンドに従った動作を行い(S2
6)、通信切断(S27)となる。また、S25で予め
登録されているコマンドでないと判断したときは、録音
状態から通話切断(S27)となる。
【0021】次に、本発明の第2実施例について説明す
る。この第2実施例は、電子電話帳付電話機に関する。
【0022】従来より、電子電話帳機能を備えた電話機
が知られているが、これは、電子電話帳に相手の人名や
電話番号、さらにはその他のキーワード等を一旦登録し
ておくことにより、発呼する際、相手の電話番号を電話
帳で探したり、その電話番号を始めから入力したりする
必要がなく、発呼相手の電話番号を、人名やその他のキ
ーワード等でその場で即検索でき、選定後ワンボタン操
作で自動発呼できるという大変便利な機能を備えてい
る。
【0023】図4は、従来の電子電話帳付電話機の構成
の一例を示すブロック図である。
【0024】この電話機は、留守番録音や伝言番機能あ
るいは通話中の録音等と、その再生に使用するための音
声録音再生デッキ21と、通話用のハンドセット22
と、マイク・スピーカ23と、音声入力手段の切り替え
処理等を行う音声入力インタフェース部24と、音声出
力手段の切り替え処理等を行う音声出力インタフェース
部25と、操作部31の入力に従ったシステム制御部3
4からのメモリ検索指示に応じてメモリ部30に記憶さ
れている情報を検索するメモリ検索部29と、登録した
電話帳情報を記憶している電子電話帳メモリ部30と、
発呼操作や留守番モード設定等の通常の電話が備えてい
るキーの他に、氏名や電話番号等の情報を電子電話帳に
登録するためのキーを備えた操作部31と、電子電話帳
に登録する内容や、登録されている内容を表示するため
の電子電話帳表示部32と、この表示部32を制御する
表示出力インタフェース部33と、装置全体の制御を司
るシステム制御部34と、電話回線36を制御する回線
インタフェース部35とを有する。
【0025】電子電話帳に情報を登録するときは、表示
部32を確認しながら操作部31より氏名や電話番号あ
るいはキーワード等を入力し、正しい入力であれば、操
作部31より登録操作を行う。登録操作を受けた情報
は、システム制御部34の指示に従いメモリ部30に記
憶される。
【0026】電子電話帳内の登録情報を見たいときは、
操作部31からの検索操作を行うことで、システム制御
部34の指示に従いメモリ検索部29がメモリ部30内
を検索し、該当する情報が存在したとき、当該情報は表
示出力インタフェース部33を経由して電子電話帳表示
部32に表示される。
【0027】また、該当する情報が存在しなかったと
き、あるいはもともと情報が未登録のとき、さらには停
電等で登録データが消去されてしまったりしているとき
は、例えばブザーを“ピピッ”と鳴らす等で情報のない
ことを操作者に知らせる。
【0028】発呼するときは、検索操作により電子電話
帳表示部32に表示された電話番号から必要な電話番号
をひとつ指定し、操作部31の発呼ボタンを押すことで
自動的に発呼が行われる。
【0029】しかしながら、このような従来の電子電話
帳付電話機では、本体に電子電話帳機能があり、その内
容の検索は、全てその装置のもとでしか行えなかった。
つまり、外部の電話機より電話回線を通して遠隔制御す
ることで、電子電話帳付電話機に登録されている情報を
引き出すということはできなかった。
【0030】このため、電子電話帳付電話機に登録する
こととは別に、外出時用の電話番号簿を作成し、外出時
は、常にこれを携帯する必要があった。とはいえ全ての
電話番号情報を携帯するのは難しく、また当然電話番号
簿を携帯し忘れることもあり、電話をかけたいが、すぐ
にはかけられないという状況がどうしても発生してい
た。
【0031】そこで、この第2実施例は、外部の電話機
から電話回線を通して遠隔制御し、内部に登録してある
電話番号を引き出すことができる電子電話帳付電話機を
提供するものである。また、この遠隔制御を、人の音声
で行える電子電話帳付電話機を提供するものである。
【0032】この第2実施例の装置は、人の受話音声の
内容を認識し、その認識した音声に対応する符号を発生
する受話音声認識手段と、この音声認識手段から発生さ
れた符号列が電子電話帳の情報検索コマンドであるかど
うかを判別し、この判別結果をシステム制御部に指示す
るコマンド判別手段と、上記情報検索コマンドに従い電
子電話帳メモリ内を検索後、その結果を人の音声信号に
変換して発呼側へ送信する送話音声合成手段とを備えた
ことを特徴とする。
【0033】以上のような構成により、外部の電話機か
ら、電子電話帳付電話機の内部に登録してある電話番号
を引き出すことができるので、外出時用の電話番号簿に
必要以上の電話番号を記録しておく必要がなく、また外
出時に電話番号簿を携帯し忘れても、自宅への電話で相
手先の電話番号を知ることができる。
【0034】また、電話番号の検索の指示にDTMF信
号ではなく通常の人の音声を用いるため、DTMF信号
を発生することのできない電話機からでも電話番号の引
き出しを行うことができる。
【0035】図5は、本発明の第2実施例を示すブロッ
ク図である。
【0036】この第2実施例の装置は、従来の電子電話
帳付電話機に送話音声合成部26、受話音声認識部2
7、コマンド判別部28を付加したことで、従来の動作
に対して以下の動作が追加される。
【0037】まず、電話回線36、回線インタフェース
35を経由して入ってきた相手の音声は、音声出力イン
タフェース部25へ入り、外部へ音声として出力される
とともに、受話音声認識部27へ入る。この受話音声認
識部27では、受話音声が何の音を表しているかを認識
し、その音に応じた符号をコマンド判別部28に出力す
る。
【0038】コマンド判別部28では、受話音声認識部
27からの符号を順次入力して一時的に蓄え、コマンド
終了を示す符号を受信した段階で、それらを1つの符号
列として扱い、この符号列が予め設定されているメモリ
検索コマンドであるかどうかを判定する。
【0039】そして、このコマンドと判定した場合は、
システム制御部34にその旨を指示し、メモリ検索部2
9が電子電話帳メモリ部30に保持されている情報を検
索する。
【0040】この検索の結果、該当する情報が存在した
とき、当該情報はシステム制御部34の指示に従い、送
話音声合成部26、音声入力インタフェース部24、回
線インタフェース部35、電話回線36を経由して相手
(発呼側)電話機に送信される。
【0041】また、該当する情報が存在しなかったと
き、あるいはもともと情報が未登録のとき、さらには停
電等で登録情報が消去されてしまったりしているとき
は、システム制御部34の指示により、予め設定されて
いる各々の状態に応じたメッセージを送話音声合成部2
6、音声入力インタフェース部24、回線インタフェー
ス部35、電話回線36を経由して相手(発呼側)電話
機に送信される。
【0042】従って、この第2実施例によれば、外部の
電話機から通常の人の音声で、電子電話帳付電話機の内
部に登録してある電話番号を引出すことができる。
【0043】なお、以上の各実施例による機能は、通常
のアナログ/デジタル電話機に限らず、画像通信電話
機、マルチメディア端末等の音声を扱う全ての端末に適
用できることは勿論である。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
によれば、電話機において、受話音声の認識手段を設け
たことにより、音声で本電話機の諸機能を遠隔制御でき
るようになるので、DTMFの発信機能の無い電話機等
からでも、遠隔制御ができるという効果がある。
【0045】また、本発明の請求項2によれば、受話音
声の認識により、電子電話帳の情報検索コマンドを判別
し、その判別結果を人の音声信号に変換して発呼側へ送
信することにより、外部の電話機から人の音声による遠
隔制御で、電子電話帳付電話機に登録されている電話番
号等の情報を引き出すことができる。したがって、外出
時用の電話番号簿を別に作成するときは、必要性の高い
電話番号情報のみを載せておけばよく、もし載せていな
い電話番号情報が必要になったり、電話番号簿を携帯し
忘れるようなことがあっても、自宅の電子電話帳付電話
機に電話をかけることで、必要な情報を取り出すことで
き、しかも遠隔制御に、DTMF信号ではなく通常の会
話に使用される人の音声を用いるため、当該電子電話帳
付電話機に電話をかけるための電話機は特に限定されな
いという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例における電話機の構成を示
すブロック図である。
【図2】上記第1実施例における遠隔制御動作を示すフ
ローチャートである。
【図3】従来の電話機における遠隔制御動作を示すフロ
ーチャートである。
【図4】従来の電子電話帳付電話機の構成を示すブロッ
ク図である。
【図5】本発明の第2実施例における電子電話帳付電話
機の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1…カメラ、 2…表示部、 3…ビデオ入力インタフェース部、 4…ビデオ出力インタフェース部、 5…画像メモリ部、 6…ビデオ符号化/復号化部、 7…ハンドセット、 8…音声入出力インタフェース部、 9…音声符号化/復号化部、 10…操作部、 11…システム制御部、 12…分離多重化部、 13…回線インタフェース部、 14…通信回線、 15…音声/画像録再デッキ、 16…音声認識部。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04M 11/00 301 7406−5K

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人の受話音声の内容を認識する受話音声
    認識手段を有し、電話端末自体の各種機能を、電話回線
    を通して、人の音声で遠隔制御するようにしたことを特
    徴とする電話端末。
  2. 【請求項2】 人の受話音声の内容を認識し、その認識
    した音声に対応する符号を発生する受話音声認識手段
    と、この音声認識手段から発生された符号列が電子電話
    帳の情報検索コマンドであるかどうかを判別し、この判
    別結果をシステム制御部に指示するコマンド判別手段
    と、上記情報検索コマンドに従い電子電話帳メモリ内を
    検索後、その結果を人の音声信号に変換して発呼側へ送
    信する送話音声合成手段とを備えたことを特徴とする電
    子電話帳付電話端末。
JP22387793A 1993-08-17 1993-08-17 電話端末 Pending JPH0758832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22387793A JPH0758832A (ja) 1993-08-17 1993-08-17 電話端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22387793A JPH0758832A (ja) 1993-08-17 1993-08-17 電話端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0758832A true JPH0758832A (ja) 1995-03-03

Family

ID=16805115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22387793A Pending JPH0758832A (ja) 1993-08-17 1993-08-17 電話端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0758832A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112006003294T5 (de) 2005-12-05 2008-10-23 ULVAC, Inc., Chigasaki Absperrventil für eine Vakuumvorrichtung
EP1994970A4 (en) * 2006-02-23 2009-06-03 Konami Digital Entertainment COMMUNICATION GAME SYSTEM, COMMUNICATION GAME CONTROL PROCEDURE, INFORMATION RECORDING MEDIUM AND PROGRAM
US10873674B2 (en) 2018-09-11 2020-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus capable of remote setting by voice communication, control method, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112006003294T5 (de) 2005-12-05 2008-10-23 ULVAC, Inc., Chigasaki Absperrventil für eine Vakuumvorrichtung
EP1994970A4 (en) * 2006-02-23 2009-06-03 Konami Digital Entertainment COMMUNICATION GAME SYSTEM, COMMUNICATION GAME CONTROL PROCEDURE, INFORMATION RECORDING MEDIUM AND PROGRAM
US10873674B2 (en) 2018-09-11 2020-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus capable of remote setting by voice communication, control method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6035018A (en) Access, selection, and downloading of a pre-recorded outgoing greeting message for a voice messaging system from an external source
JPH08331618A (ja) 構内電話システムおよびその情報処理方法
JP3319186B2 (ja) Pbx−コンピュータ連動システム
JPH0595399A (ja) 留守番電話機
JPH09116940A (ja) コンピュータ・電話統合システム
JPH0758832A (ja) 電話端末
KR960032462A (ko) 전화기능을 갖는 비데오플레이어
US20040037399A1 (en) System and method for transferring phone numbers during a voice call
JPH01282955A (ja) 音声データ通信装置
JP3187537B2 (ja) 通信システム及び通信システムを制御する方法
JPH08107454A (ja) 電話交換装置および電話装置
JPH04302561A (ja) マルチメディア通信システム
JP2000341390A (ja) 通信装置
JPH07221833A (ja) 音声認識電話装置
JPH04335746A (ja) 留守番機能付き電話機
JPH04165850A (ja) 留守番電話
JPH06311220A (ja) 画像認識ダイヤル装置
JPH07177211A (ja) 端末装置
JPH04192657A (ja) テレビ電話装置
JPH0983633A (ja) 受信装置
JPH07114435B2 (ja) 留守番電話装置
JPH01120935A (ja) デイジタル電話機
JPH07154836A (ja) 電話交換装置
JPH06237313A (ja) テレビ電話装置
JPH04151945A (ja) 多機能電話機