JPH0758508A - 積層型誘電体フィルタ - Google Patents

積層型誘電体フィルタ

Info

Publication number
JPH0758508A
JPH0758508A JP22505693A JP22505693A JPH0758508A JP H0758508 A JPH0758508 A JP H0758508A JP 22505693 A JP22505693 A JP 22505693A JP 22505693 A JP22505693 A JP 22505693A JP H0758508 A JPH0758508 A JP H0758508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
electrode
ground electrode
dielectric
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22505693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2618811B2 (ja
Inventor
Maki Murakami
真樹 村上
Kazuhisa Yamazaki
和久 山崎
Kenji Mizuno
賢司 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP5225056A priority Critical patent/JP2618811B2/ja
Publication of JPH0758508A publication Critical patent/JPH0758508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2618811B2 publication Critical patent/JP2618811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 生産性が良く、共振電極とアース電極との間
隔を充分に小さくすることができる構造の積層型誘電体
フィルタを提供する。 【構成】 表面にそれぞれ所定のパターンで導電体膜
6,7,8,9を形成した複数の誘電体シート5を積層
して一体化し、導電体膜パターンによりアース電極、共
振電極、入出力電極を構成する基本構造とした。各誘電
体シート5における少なくともアース電極用導電体膜パ
ターン6の形成部位に多数の小穴を貫通形成するととも
に、その小穴に導電体10を充填しておき、積層された
各誘電体シート5のアース電極用導電体パターン6を前
記小穴に充填されている導電体10により相互に接続す
るとともに、これら小穴の充填導電体10アレイをアー
ス電極として機能させる構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、UHF帯やマイクロ
波帯の移動体通信機器などの回路素子として利用される
積層型誘電体フィルタの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の代表的な積層型誘電体フィルタの
外観を図13に示している。周知のように、このフィル
タの本体は多数の誘電体シートを積層して一体化した直
方体のブロック1からなる。この誘電体ブロック1の6
面には導電体膜が所定のパターンで印刷され、ほぼ全面
を覆うアース電極2と、小さな入力電極3および出力電
極4が形成されている。また図示していないが、誘電体
ブロック1の内部には所定パターンの共振電極が埋め込
まれている(共振電極はブロック1を構成する所要の誘
電体シートに印刷されている)。なお、アース電極2は
内部の共振器のシールド電極としての役割もある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来の積層型
誘電体フィルタでは、多数の誘電体シートを積層・焼結
して一体化してなるブロック1に対する後工程で、スク
リーン印刷などによりアース電極2と入出力電極3およ
び4を形成している。この工程では直方体ブロック1の
姿勢を変えながらその6面に導電体膜を印刷しなければ
ならず、時間のかかる煩雑な作業となっていた。このこ
とが、この種のフィルタの生産性向上の阻害要因となっ
ていた。また、積層後のブロック1の外表面にアース電
極2と入出力電極3および4を形成することから、外形
寸法が決まるとこれら表面の電極と内部の共振電極との
間隔がほぼ決まり、そのために希望する特性を実現する
ことができない場合があった。
【0004】本発明は、上記した背景に鑑みてなされた
もので、その目的とするところは、生産性が良く、外形
寸法を変えずに共振電極とアース電極との間隔を自由に
設計できる構造の積層型誘電体フィルタを提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ため、発明に係る積層型誘電体フィルタでは、表面にそ
れぞれ所定のパターンで導電体膜を形成した複数の誘電
体シートを積層して一体化し、前記導電体膜パターンに
よりアース電極、共振電極、入出力電極を構成する基本
構造とした。そして、前記各誘電体シートにおける少な
くとも前記アース電極用導電体膜パターンの形成部位に
多数の小穴を貫通形成するとともに、その小穴に導電体
を充填しておき、積層された各誘電体シートの前記アー
ス電極用導電体パターンを前記小穴に充填されている前
記導電体により相互に接続するとともに、これら小穴の
充填導電体アレイを前記アース電極として機能させるよ
うに構成した。
【0006】
【作用】前記アース電極は、積層された複数の誘電体シ
ートの表面に形成された導電体膜だけでなく、各誘電体
シートの多数の前記小穴に充填された導電体アレイをも
加えた構成となる。積層ブロックの一番上と下の誘電体
シートに印刷されたアース電極だけでなく、ブロックの
内部にもアース電極となる前記導電体膜および前記充填
導電体アレイが存在する。これによりブロック内部で共
振電極とアース電極の距離を自由に設計でき、従来外表
面に形成していたアース電極が不要となるのである。
【0007】
【実施例】以下、本発明に係る積層型誘電体フィルタの
好適な実施例を添付図面を参照にして詳述する。図1〜
図3は本発明の第1実施例を示している。図2に示すよ
うにこのフィルタの本体は多数の誘電体シート5を積層
して焼結した直方体の誘電体ブロック1からなる。各誘
電体シート5には、それぞれ所定のパターンで導電体膜
6〜9が印刷形成されているとともに、以下に詳述する
ビアホール10が形成されている。
【0008】各誘電体シート5の導電膜のパターンはそ
れぞれ異なり(同じものもある)、導電体膜6はアース
電極用であり、導電体膜7は共振電極用、導電体膜8は
入力電極用、導電体膜9は出力電極用である。
【0009】ビアホール10とは、誘電体シート5に小
穴を貫通形成し、その小穴に導電体を充填したものをさ
す。製作手順としては、誘電体シート5に所定のパター
ンで多数の小穴を配列形成し、次のその小穴アレイに導
電体を充填してビアホール10を形成する。この後で前
記導電体膜パターン6〜9をスクリーン印刷などで形成
する。そして図に示すように、多数のビアホール10は
誘電体シート5におけるアース電極用導電体膜6の部位
に重なるように配列形成されている。
【0010】所定の導電体膜パターンを形成した複数の
誘電体シート5を所定の順番で積層し、全体を焼結して
一体化する。そうすると、各シート5におけるビアホー
ル10のアレイが上下に重なり、各ビアホール10の導
電体同士が電気的に接続される。つまり各シート5の表
面に印刷形成されているアース電極用導電体膜6が多数
のビアホール10により相互に接続される。
【0011】以上の構成により図1(B),(C)に示
すように、ブロック1の真ん中付近のシート5の表面に
形成されている導電体膜7が共振電極となり、その共振
電極をとり囲むように前記導電体膜6とビアホール10
の集合からなるアース電極が構成される。また一番上の
シート5の表面に形成された導電体膜8と9がそれぞれ
入力電極、出力電極となる。
【0012】ここで注目すべきことは、図1(B),
(C)及び図2等から明らかなように、アース電極は一
番上と一番下のシート5に形成された導電体膜6だけか
らなるわけではなく、ブロック1の内部の積層シート5
に形成されている多数枚の導電体膜6と、これらを相互
接続している多数のビアホール10の全体がアース電極
となっている点である。従って、共振電極をとり囲むア
ース電極を共振電極に充分に近づけて設けることができ
る。特に、ブロック1の外形寸法が同じでも、各シート
5の導電体膜のパターンとビアホール10の配列パター
ンを変えることにより、共振電極とアース電極の間隔や
配置関係を自由に設定することができる。つまり任意の
特性のフィルタを容易に製作することができる。
【0013】また、アース電極は独立した各誘電体シー
ト5に予め造り込まれて、シートの積層により一体化さ
れるので、従来のように積層後のブロック1の表面にア
ース電極を印刷するという面倒な工程は不必要となり、
ビアホール10の形成工程を含めても、全体の生産性は
向上する。
【0014】次にこの発明の他の実施例について説明す
る。図4に示す第2実施例では、各誘電体シート5にお
ける所要部分にはビアホール10を2列に形成し、ビア
ホール10の数を多くしている。図5に示す第3実施例
では、アース電極用導電体膜6のパターンにおけるaの
部分を階段状に形成している。図6に示す第4実施例で
は、アース電極用導電体膜6のパターンにおいて共振電
極用誘電体膜7の先端部に向けた凸部bを形成してい
る。図7に示す第5実施例では、アース電極用導電体膜
6のパターンにおいて、図5の階段状部分aと図6の凸
部bの両方を有する。このように、パターン形状を任意
に設定することにより、所望の特性を得ることができ
る。
【0015】図8および図9は第6の実施例を示してい
る。この実施例では、直方体ブロック1の側面に入出力
電極を回り込ませて形成している。当該フィルタの実装
形態からこのように側面に入出力電極を配置したタイプ
のものも必要となる。
【0016】すなわち図8に示すように、上から複数枚
の誘電体シート5に側端に達するように入出力電極用導
電体膜8,9を形成しておくとともに、その側端部分に
半割のビアホール11を設ける。周知のように、この種
のフィルタは大きな面積の誘電体シートに複数個の同じ
構成のフィルタ要素を一度に構成しておき、全体を積層
・焼結してから裁断し、1個づつのフィルタに分離す
る。
【0017】そこで、隣り合う2つのフィルタの入出力
電極用導電体膜8,9を連続したパターンとして形成し
ておくとともに、導電体膜8,9の分離線c上に大径の
ビアホール11を形成しておく。そして積層・焼結後に
前記分離線cで裁断すると、1つのフィルタを構成する
ブロック1の側面に、ビアホール11の切断面(小穴に
充填された導電体)が現れる。その導電体の切断面を入
出力電極の端子とすればよい。そうすれば、端子用の導
電体膜を後工程でブロック1の側面に印刷形成する必要
がなくなる。従って、前述の実施例と同様にフィルタの
生産性が向上する。
【0018】図8の実施例の変形例を図10、図11、
図12に示している。図10の実施例では、ブロック1
を構成するすべての誘電体シート5に入出力電極の端子
部となる半割ビアホール11を設けている。図11には
半割ビアホール11の異なる3つの形態を示している。
同図(A)は3個の半割ビアホール11を連続的に設け
ている。同図(B)は長穴を半割りしたビアホール11
を設けている。同図(C)は長方形の長穴を半割りした
ビアホール11を設けている。図12の実施例では、ア
ース電極の端子部となる前記と同様な構成による半割ビ
アホール12をブロック1の側面に設けている。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る積層型誘電
体フィルタは、表面にそれぞれ所定のパターンで導電体
膜を形成した複数の誘電体シートを積層して一体化し、
前記導電体膜パターンによりアース電極、共振電極、入
出力電極を構成する基本構造とし、かつ前記各誘電体シ
ートにおける少なくとも前記アース電極用導電体膜パタ
ーンの形成部位に多数の小穴を貫通形成するとともに、
その小穴に導電体を充填しておき、積層された各誘電体
シートの前記アース電極用導電体パターンを前記小穴に
充填されている前記導電体により相互に接続するととも
に、これら小穴の充填導電体アレイを前記アース電極と
して機能させるように構成したので、積層された複数の
誘電体シートの表面に形成された導電体膜だけでなく、
各誘電体シートの多数の前記小穴に充填された導電体ア
レイをも加えたものがアース電極となる。従って、共振
電極をとり囲むアース電極を共振電極に充分に近づけて
設けることができ、特に、誘電体ブロックの外形寸法が
同じでも、各誘電体シートの導電体膜のパターンと前記
小穴の配列パターンを変えることにより、共振電極とア
ース電極の間隔や配置関係を自由に設定することができ
る。つまり任意の特性のフィルタを容易に製作すること
ができる。また、アース電極は独立した各誘電体シート
に予め造り込まれて、シートの積層により一体化される
ので、従来のように積層後のブロックの表面にアース電
極を印刷するという面倒な工程は不必要となり、前記小
穴とそこへの導電体の充填工程を含めても、全体の生産
性は向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明に係る積層型誘電体フィルタの
第1実施例を示す外観図である。(B)は図(A)のa
−a線矢視断面図である。(C)は図(A)のb−b線
矢視断面図である。
【図2】その分解斜視図である。
【図3】その分解斜視図である。
【図4】この発明の第2実施例による積層型誘電体フィ
ルタの分解斜視図である。
【図5】この発明の第3実施例による積層型誘電体フィ
ルタの分解斜視図である。
【図6】この発明の第4実施例による積層型誘電体フィ
ルタの分解斜視図である。
【図7】この発明の第5実施例による積層型誘電体フィ
ルタの分解斜視図である。
【図8】この発明の第6実施例による積層型誘電体フィ
ルタの外観図(A)と分解斜視図(B)とCC断面図
(C)である。
【図9】同上第6実施例の製作工程を示す斜視図(A)
とその部分拡大図(B)である。
【図10】この発明の第7実施例による積層型誘電体フ
ィルタの外観図である。
【図11】この発明の第8、第9、第10実施例の要部
抽出図である。
【図12】この発明の第11実施例による積層型誘電体
フィルタの外観図である。
【図13】従来の積層型誘電体フィルタの外観図であ
る。
【符号の説明】
1 誘電体ブロック 5 誘電体シート 6 アース電極用導電体膜 7 共振電極用導電体膜 8 入力電極用導電体膜 9 出力電極用導電体膜 10 ビアホール(小穴に導電体を充填したもの) 11,12 半割ビアホール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面にそれぞれ所定のパターンで導電体
    膜を形成した複数の誘電体シートを積層して一体化し、
    前記導電体膜パターンによりアース電極、共振電極、入
    出力電極を構成した積層型誘電体フィルタであって、 前記各誘電体シートにおける少なくとも前記アース電極
    用導電体膜パターンの形成部位に多数の小穴を貫通形成
    するとともに、その小穴に導電体を充填しておき、積層
    された各誘電体シートの前記アース電極用導電体パター
    ンを前記小穴に充填されている前記導電体により相互に
    接続するとともに、これら小穴の充填導電体アレイを前
    記アース電極として機能させるように構成したことを特
    徴とする積層型誘電体フィルタ。
  2. 【請求項2】 前記積層された誘電体シートに形成され
    た上下に一致する前記共振電極が、誘電体シートに形成
    された小穴に充填された導電体アレイにより接続される
    ようにしたことを特徴とする請求項1に記載の積層型誘
    電体フィルタ。
  3. 【請求項3】 前記入出力電極が、複数枚の誘電体シー
    トにそれぞれ側端に達するように形成され、かつその側
    端部分に凹部を形成すると共にその凹部内に導電体を充
    填し、外部回路との接続端子としたことを特徴とする請
    求項1または2に記載の積層型誘電体フィルタ。
JP5225056A 1993-08-19 1993-08-19 積層型誘電体フィルタの製造方法 Expired - Lifetime JP2618811B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5225056A JP2618811B2 (ja) 1993-08-19 1993-08-19 積層型誘電体フィルタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5225056A JP2618811B2 (ja) 1993-08-19 1993-08-19 積層型誘電体フィルタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0758508A true JPH0758508A (ja) 1995-03-03
JP2618811B2 JP2618811B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=16823353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5225056A Expired - Lifetime JP2618811B2 (ja) 1993-08-19 1993-08-19 積層型誘電体フィルタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2618811B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08279702A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Fuji Elelctrochem Co Ltd 積層誘電体フィルタ及びその製造方法
JPH10294603A (ja) * 1997-04-17 1998-11-04 Tdk Corp 積層誘電体フィルタ
JP2003273603A (ja) * 2002-03-13 2003-09-26 Kyocera Corp 積層ストリップラインフィルタ
JPWO2018070145A1 (ja) * 2016-10-11 2019-08-08 株式会社村田製作所 電子部品
JPWO2021240918A1 (ja) * 2020-05-28 2021-12-02

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60177794A (ja) * 1984-02-10 1985-09-11 ボ−ズ・コ−ポレ−シヨン 圧力波エネルギ伝達装置
JPS62263702A (ja) * 1986-05-09 1987-11-16 Murata Mfg Co Ltd ストリツプラインフイルタ
JPS63128801A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 濾波器
JPH01297901A (ja) * 1988-05-25 1989-12-01 Ngk Spark Plug Co Ltd 誘電体フィルタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60177794A (ja) * 1984-02-10 1985-09-11 ボ−ズ・コ−ポレ−シヨン 圧力波エネルギ伝達装置
JPS62263702A (ja) * 1986-05-09 1987-11-16 Murata Mfg Co Ltd ストリツプラインフイルタ
JPS63128801A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 濾波器
JPH01297901A (ja) * 1988-05-25 1989-12-01 Ngk Spark Plug Co Ltd 誘電体フィルタ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08279702A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Fuji Elelctrochem Co Ltd 積層誘電体フィルタ及びその製造方法
JPH10294603A (ja) * 1997-04-17 1998-11-04 Tdk Corp 積層誘電体フィルタ
JP2003273603A (ja) * 2002-03-13 2003-09-26 Kyocera Corp 積層ストリップラインフィルタ
JPWO2018070145A1 (ja) * 2016-10-11 2019-08-08 株式会社村田製作所 電子部品
US11244785B2 (en) 2016-10-11 2022-02-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component including shield electrodes
JPWO2021240918A1 (ja) * 2020-05-28 2021-12-02
US11791522B2 (en) 2020-05-28 2023-10-17 Fujikura Ltd. Bandpass filter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2618811B2 (ja) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5146191A (en) Delay line device and a method for producing the same
US6114936A (en) Multilayer coil and manufacturing method for same
EP1133218B1 (en) Multilayered circuit board
JPH05205966A (ja) 積層コンデンサ
JPH08130117A (ja) 積層インダクタ
JPH01295407A (ja) インダクター及びインダクターを含む複合部品並びにそれらの製造方法
JP2000252131A (ja) 積層チップ部品
JPH0374916A (ja) 誘電体共振器
JPH0758508A (ja) 積層型誘電体フィルタ
JP3658350B2 (ja) 積層チップバラン素子の製造方法
JP2003109818A (ja) 積層インダクタ
JP2001076952A (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
US5682674A (en) Dielectric filter and method of manufacturing the same
JPH08124800A (ja) コンデンサアレイ
JPH11195531A (ja) チップ部品、チップネットワーク部品
JPH036094A (ja) インダクター及びインダクターを含む複合部品並びにそれらの製造方法
JPH11214235A (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
JPH0338813A (ja) Lc複合部品
JP2000196393A (ja) 分布定数型ノイズフィルタとその製造方法
JPH10215134A (ja) 積層emiフィルタ
JP2000269078A (ja) 積層電子部品
JP3509820B2 (ja) ストリップライン型フィルタ
JP2585865Y2 (ja) 誘電体ストリップライン共振器
JP2971124B2 (ja) 電子部品
JPH0837129A (ja) 積層電子部品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961210