JPH0756385B2 - 石油燃焼器の故障検出装置 - Google Patents

石油燃焼器の故障検出装置

Info

Publication number
JPH0756385B2
JPH0756385B2 JP19737990A JP19737990A JPH0756385B2 JP H0756385 B2 JPH0756385 B2 JP H0756385B2 JP 19737990 A JP19737990 A JP 19737990A JP 19737990 A JP19737990 A JP 19737990A JP H0756385 B2 JPH0756385 B2 JP H0756385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
small
failure
flame
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19737990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0484020A (ja
Inventor
雅也 吉村
安勝 廣
良彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP19737990A priority Critical patent/JPH0756385B2/ja
Publication of JPH0484020A publication Critical patent/JPH0484020A/ja
Publication of JPH0756385B2 publication Critical patent/JPH0756385B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は2つのバーナを有する石油燃焼器におけるバー
ナの故障検出装置に関する。
<従来技術とその課題> 2つのバーナを有する石油燃焼器では、2つのバーナを
同時燃焼させる場合には、各々のバーナに炎検出器を有
する場合でも、一方のバーナの光で他方の炎検出器がそ
の光を検出することから、バーナの故障を検出できなか
った。従って、バーナの故障はそのバーナが単独燃焼せ
られた時にのみしか検出が可能とならなかった。
ところが、2バーナ方式の石油燃焼器のうち、大バーナ
と小バーナの組合わせからなるものにおいては、大バー
ナの単独使用か大バーナと小バーナの同時使用かの何れ
かの使用を行うものが多く、小バーナの単独使用を行わ
ないものが多かった。従って小バーナの単独使用を行わ
ない2バーナ方式の石油燃焼器では、小バーナの故障を
検出できない欠点があった。
そこで本発明は小バーナの単独使用のない2バーナ方式
の石油燃焼器において、小バーナの故障も自動的に確実
に検出することができる石油燃焼器の故障検出装置の提
供を目的とする。
<課題を解決するための手段> 上記目的を達成するため、本発明の石油燃焼器の故障検
出装置は、大バーナと小バーナとを備えると共に各バー
ナにはその炎を検出する炎検出器をそれぞれ備え、燃焼
器としての通常の燃焼形態としては大バーナによる単独
使用、又は大バーナと小バーナとによる同時使用を行う
が小バーナの単独使用は行わない形態を採用すると共
に、前記バーナの故障検出についてはそのバーナが単独
使用される際におけるそのバーナの炎検出器からの炎検
出信号によって判断を行うようにした制御部を備えた石
油燃焼器の故障検出装置において、前記制御部はさら
に、燃焼の開始指令があったときに、通常の燃焼形態に
よる燃焼に先立って前記小バーナを短時間だけ試し燃焼
させると共にその際の小バーナの炎検出器からの炎検出
信号により小バーナの故障有無の判定を行う制御部とし
たことを第1の特徴としている。
また本発明の石油燃焼器の故障検出装置は、大バーナと
小バーナとを備えると共に各バーナにはその炎を検出す
る炎検出器をそれぞれ備え、燃焼器としての通常の燃焼
形態としては大バーナによる単独使用、又は大バーナと
小バーナとによる同時使用を行うが小バーナの単独使用
は行なわない形態を採用すると共に、前記バーナの故障
検出についてはそのバーナが単独使用される際における
そのバーナの炎検出器からの炎検出信号によって判断を
行うようにした制御部を備えた石油燃焼器の故障検出装
置において、石油燃焼器に給湯手段を付加して給湯器と
し、制御部はさらに、給湯器の運転スイッチがオンされ
た後最初に燃焼の開始指令があったときに、通常の燃焼
形態による燃焼に先立って小バーナを短時間だけ試し燃
焼させると共にその際の小バーナの炎検出器からの炎検
出信号により小バーナの故障有無の判定を行う制御部と
したことを第2の特徴としている。
また本発明の石油燃焼器の故障検出装置は、大バーナと
小バーナとを備えると共に各バーナにはその炎を検出す
る炎検出器をそれぞれ備え、燃焼器としての通常の燃焼
形態としては大バーナによる単独使用、又は大バーナと
小バーナとによる同時使用を行うが小バーナの単独使用
は行わない形態を採用すると共に、前記バーナの故障検
出についてはそのバーナが単独使用される際におけるそ
のバーナの炎検出器からの炎検出信号によって判断を行
うようにした制御部を備えた石油燃焼器の故障検出装置
において、石油燃焼器に給湯手段を付加して給湯器と
し、制御部はさらに、給湯器の運転スイッチがオンされ
た状態のまま一定時間が経過した後最初に燃焼の開始指
令があったときに、通常の燃焼形態による燃焼に先立っ
て小バーナを短時間だけ試し燃焼させると共にその際の
小バーナの炎検出器からの炎検出信号により小バーナの
故障有無の判定を行う制御部としたことを第3の特徴と
している。
<作用> 上記本発明の第1の特徴によれば、制御部は、燃焼の開
始指令があると、通常の燃焼形態による大バーナの単独
燃焼、又は大バーナと小バーナとによる同時燃焼に先立
って、小バーナの試し燃焼を短時間だけ行い、その間に
おける小バーナの炎検出器からの炎検出信号を入力し
て、その信号により小バーナの故障有無の判定を行う。
よって通常の燃焼形態においては故障を検出することが
できない小バーナの故障を検出することができる。
また上記本発明の第2の特徴によれば、制御部は、給湯
器の運転スイッチがオンされた後最初の燃焼の開始指令
があったときのみ、通常の燃焼形態による大バーナの単
独燃焼、又は大バーナと小バーナとによる同時燃焼に先
立って、小バーナの試し燃焼を短時間だけ行い、その間
における小バーナの炎検出器からの炎検出信号を入力し
て、その信号により小バーナの故障有無の判定を行う。
よって通常の燃焼形態においては故障を検出することが
できない小バーナの故障を検出することができると共
に、小バーナの試し燃焼の回数が適当に間引かれ、燃焼
開始指令がある毎に通常形態の燃焼開の始が遅らされる
ということも生じない。
また上記本発明の第3の特徴によれば、制御部は、給湯
器の運転スイッチがオンされた状態のまま一定時間が経
過した後、最初に燃焼の開始指令があったときのみ、通
常の燃焼形態による大バーナの単独燃焼、又は大バーナ
と小バーナとによる同時燃焼に先立って、小バーナの試
し燃焼を短時間だけ行い、その間における小バーナの炎
検出器からの炎検出信号を入力して、その信号により小
バーナの故障有無の判定を行う。よって通常の燃焼形態
においては故障を検出することができない小バーナの故
障を検出することができると共に、給湯器の運転スイッ
チがオンしたままの状態でも、小バーナの試し燃焼によ
る故障検出動作が過剰となったりすることがなく、適切
な間隔で小バーナの故障検出を行うことができる。
<実施例> 第1図は本発明実施装置の全体構成図、第2図は制御部
による小バーナの故障チェックのタイミング制御動作例
を示すフローチャート、第3図は制御部による小バーナ
の故障チェック時の制御動作例を示すフローチャートで
ある。本実施例では石油燃焼器に給湯手段を付加して給
湯器としたものについての故障検出装置を示す。
燃焼缶体10の燃焼室11に対して2つのガンタイプバーナ
20、30が臨んでいる。このうち上のバーナ20は小バーナ
で、これを第1バーナ20とする。また下のバーナ30は大
バーナで、これを第2バーナとする。第1バーナ20と第
2バーナ30はそれぞれ、第1、第2の噴出ノズル21、3
1、点火用の第1、第2のイグナイタ22、32、第1、第
2の炎検出器22、33、及び第1、第2の燃料供給開閉弁
24、34が設けられている。第1、第2の噴射ノズル21、
31へは共通の燃料供給ポンプ40からそれぞれ第1、第2
の燃料供給開閉弁24、34を介して燃料が送られる。50は
送風ファンである。
前記燃焼室11には給湯用の熱交換器60が設けられ、入水
管61、出湯管62が接続されている。入水管61には水量セ
ンサ63が設けられ、この水量センサ63が一定の最低作動
水量(MOQ)以上を検出すると、その検出信号を制御部7
0に入力する。
装置各部の動作は制御部70によって制御される。すなわ
ち制御部70はマイクロコンピュータを内蔵し、リモート
コントローラ(以下リモコンとする)80からの指令、及
び炎検出器23、33、水量センサ63等からの信号を入力
し、イグナイタ22、32、燃料供給開閉弁24、34、燃料供
給ポンプ40、送風ファン50等に動作指令を検出する。
前記リモコン80には給湯運転スイッチ81、故障表示ラン
プ82が少なくとも設けられている。前記給湯運転スイッ
チ81がオンされると、水量センサ63が最低作動水量(MO
Q)を検出することを条件に第2バーナ30の単独燃焼又
は第2バーナ30と第1バーナ20の同時燃焼の何れかが行
われる。第1バーナ20の単独燃焼は行われない。
燃焼開始に際してはイグナイタ22、32が働き、燃料供給
ポンプ40が駆動し、燃料供給開閉弁24、34が開く。この
時バーナ20、30に故障があると点火しない。
一方、燃焼の停止は、使用者が出湯管62の図示しないカ
ランを閉じることにより、水量センサ63によって検出さ
れる水量が最低作動水量未満となると、その信号により
制御部70を介して、まず燃料供給開閉弁24、34が閉止さ
れ、次に炎検出器23、33からの炎非検出の信号が制御部
70に入力された時点で、制御部70から燃料供給ポンプ40
に停止信号を出力することで行われる。燃料供給開閉弁
24、34に故障があると燃焼は停止されず、炎検出器23、
33が引き続き炎検出信号を送り続ける。
前記第2バーナ30は単独で使用されるので、該単独使用
時に、故障を検出することができる。すなわち第2バー
ナ30単独使用時に、点火しない場合には、第2炎検出器
33が第1バーナ20の影響を受けることなく、炎非検出信
号を制御部70に送り、制御部70は第2バーナ30の故障を
判定する。この場合の故障の原因は第2イグナイタ32か
第2燃料供給開閉弁34か燃料供給ポンプ40である。また
第2バーナ30の単独使用からの燃焼停止に際して、第2
炎検出器33が引き続き炎を検出する場合には、制御部70
により第2のバーナ30の故障を判定する。この場合の故
障の原因は第2燃料供給開閉弁34の開き放し或いは漏れ
にある。なお第2バーナ30の故障が判定された場合に
は、それを故障表示ランプ82に表示する。そして、また
故障の判定がなされた場合には、運転の停止を行う安全
動作を制御部70を介して指令するようにしてもよい。
次に制御部70による第1バーナ(小バーナ)20の故障チ
ェックのタイミングの制御例を第2図に沿って説明す
る。
今、リモコン80の給湯運転スイッチ81がオンし(ステッ
プ101)、図示しないカランが開かれて水量センサ63が
最低作動水量(MOQ)以上を検出すると(ステップ10
2)、制御部70を介してまず第1バーナ20の故障チェッ
クを行う(ステップ103)。この故障チェックは例えば
最初の数秒以内で行う。故障チェックが終了すると、例
えば4時間の一定時間タイマーをスタートさせ(ステッ
プ104)る。そして前記故障チェック後数秒後(例えば
2.5秒後)に通常の燃焼モードを開始する(ステップ10
5)。通常の燃焼モードでは第2バーナ30単独又は第1
バーナ20と第2バーナ30による通常の燃焼が行われる。
前記一定時間タイマーによる一定時間(4時間)が経過
する前に、給湯運転スイッチ81がオフされた場合には
(ステップ106)、ステップ101、102に戻り、再度の給
湯運転スイッチ81のオン及びそれに続く最初の最低作動
水量(MOQ)以上の検出をもって第1バーナ20の次の故
障チェックを開始する(ステップ103)。一方、給湯運
転スイッチ81がオフされることなく(ステップ106)、
一定時間(4時間)が経過された場合には(ステップ10
7)、時間経過後の最初の最低作動水量(MOQ)以上の検
出をもって(ステップ102)第1バーナ20の次の故障チ
ェックを行う(ステップ103)。
第2図に示す例では、第1バーナ20の故障チェックは、
水量センサ63が最低作動水量(MOQ)以上を検出する都
度行うのではなく、運転スイッチがオンされた後の最初
の最低作動水量以上の検出時か、運転スイッチがオンさ
れたままで一定時間が経過した後の最初の最低作動水量
以上を検出した時に行うようにしている。が、これによ
り故障チェックの過剰による不都合や、燃焼運転毎に通
常燃焼の開始が、わずかではあるが、遅れるということ
がなくなる。
勿論第1バーナ20の故障チェックを最低作動水量以上の
検出毎に行うようにしてもよい。この場合でも第1バー
ナ20の故障チェックについては問題なく行える。
制御部70による前記第1バーナ20の故障チェックの仕方
を第3図に沿って説明する。今、水量センサ63が最低作
動水量(MOQ)以上を検出することによって、第1バー
ナ20の故障チェック要件が成立すると、まず制御部70か
ら第1イグナイタ22のオン指令と燃料供給ポンプ40のオ
ン指令と第1燃料供給開閉弁24の開放指令をごくわずか
な時間的ズレをもって行う(ステップ111、112、11
3)。そして第1炎検出器23により炎検出の有無を検出
し(ステップ114)、一定時間以上炎を非検出の場合に
は(ステップ115)、故障と判定し、故障表示ランプ82
に故障表示を行う(ステップ116)。この場合の故障は
第1イグナイタ22が放電しないか、開閉弁24が開かない
か、ポンプ40が駆動しないかの原因とすることができ
る。
前記ステップ114で炎検出されると、短時間後に制御部7
0を介して第1燃料供給開閉弁24の閉止指令を出す(ス
テップ117)。そして第1炎検出器23による炎検出の有
無を判定し(ステップ118)、一定時間以上引き続いて
炎を検出する場合には(ステップ119)、故障表示を行
う(ステップ120)。この場合の故障は第1燃料供給開
閉弁24が開き放しか、燃料漏れを起こしていることに原
因する。ステップ118で炎非検出であれば燃料供給ポン
プ40及び第1イグナイタ22のオフ指令を出し(ステップ
121)、第1バーナ20のチェックを終了し、短時間後
(例えば2.5秒後)通常燃焼モードへ移行する(ステッ
プ122(105))。
前記ステップ116、120において、故障表示と共に運転の
停止を行う安全動作をさせるようにしてもよい。
上記第1バーナ20の試し燃焼を伴う第1バーナ20の故障
チェック時間は、数秒以内の短時間とする。第1バーナ
20の故障チェックはバーナの試し燃焼と、その際に必要
な炎検出のための時間があればよいので、ごく短時間で
行うことができる。
なお上記実施例では給湯に伴う水量センサ63の最低作動
水量以上の検出をもって、バーナの燃焼指令を行うよう
にしているが、給湯手段を有さない単なる燃焼器の場合
には、燃焼スイッチ等のオンにより制御部から燃焼指令
が出されることになることは当然である。
<効果> 本発明は以上の構成よりなり、請求項1に記載の石油燃
焼器の故障検出装置によれば、燃焼の開始指令があった
ときに、通常の燃焼形態による燃焼に先立って小バーナ
を短時間だけ試し燃焼させると共に、その際の小バーナ
の炎検出器からの炎検出信号により小バーナの故障有無
の判定を行う制御部を設けているので、通常の燃焼形態
においては故障を検出することができない小バーナの故
障を検出することができる。
また請求項2に記載の石油燃焼器の故障検出装置によれ
ば、給湯器の運転スイッチがオンされた後最初に燃焼の
開始指令があったときに、通常の燃焼形態による燃焼に
先立って小バーナを短時間だけ試し燃焼させると共に、
その際の小バーナの炎検出器からの炎検出信号により小
バーナの故障有無の判定を行う制御部を設けているの
で、通常の燃焼形態においては故障を検出することがで
きない小バーナの故障を検出することができる。しかも
小バーナの試し燃焼の回数が適当に間引かれ、燃焼開始
指令がある毎に通常形態の燃焼の開始が遅らされるとい
うことも生じない。
また請求項3に記載の石油燃焼器の故障検出装置によれ
ば、給湯器の運転スイッチがオンされた状態のまま一定
時間が経過した後最初の燃焼の開始指令があったとき
に、通常の燃焼形態による燃焼に先立って小バーナを短
時間だけ試し燃焼させると共に、その際の小バーナの炎
検出器からの炎検出信号により小バーナの故障有無の判
定を行う制御部を設けているので、給湯器の運転スイッ
チを常時オンにして、カラン操作(燃焼開始指令)だけ
で燃焼させている家などでも、一定の時間毎に小バーナ
の故障チェックができる。しかもカラン操作(燃焼開始
指令)毎に毎回故障チェックがなされることがないの
で、チェック過剰とはならず、特に通常形態の燃焼の開
始が毎回延ばされるといったこともない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施装置の全体構成図、第2図は制御部
による小バーナの故障チェックのタイミング制御動作例
を示すフローチャート、第3図は制御部による小バーナ
の故障チェック時の制御動作例を示すフローチャートで
ある。 10:燃焼缶体 20:第1バーナ(小バーナ) 30:第2バーナ(大バーナ) 21、31:噴出ノズル 22、32:イグナイタ 23、33:炎検出器 24、34:燃料供給開閉弁 40:燃料供給ポンプ 63:水量センサ 70:制御部 80:リモコン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】大バーナと小バーナとを備えると共に各バ
    ーナにはその炎を検出する炎検出器をそれぞれ備え、燃
    焼器としての通常の燃焼形態としては大バーナによる単
    独使用、又は大バーナと小バーナとによる同時使用を行
    うが小バーナの単独使用は行わない形態を採用すると共
    に、前記バーナの故障検出についてはそのバーナが単独
    使用される際におけるそのバーナの炎検出器からの炎検
    出信号によって判断を行うようにした制御部を備えた石
    油燃焼器の故障検出装置において、前記制御部はさら
    に、燃焼の開始指令があったときに、通常の燃焼形態に
    よる燃焼に先立って前記小バーナを短時間だけ試し燃焼
    させると共にその際の小バーナの炎検出器からの炎検出
    信号により小バーナの故障有無の判定を行う制御部とし
    たことを特徴とする石油燃焼器の故障検出装置。
  2. 【請求項2】大バーナと小バーナとを備えると共に各バ
    ーナにはその炎を検出する炎検出器をそれぞれ備え、燃
    焼器としての通常の燃焼形態としては大バーナによる単
    独使用、又は大バーナと小バーナとによる同時使用を行
    うが小バーナの単独使用は行わない形態を採用すると共
    に、前記バーナの故障検出についてはそのバーナが単独
    使用される際におけるそのバーナの炎検出器からの炎検
    出信号によって判断を行うようにした制御部を備えた石
    油燃焼器の故障検出装置において、石油燃焼器に給湯手
    段を付加して給湯器とし、制御部はさらに、給湯器の運
    転スイッチがオンされた後最初に燃焼の開始指令があっ
    たときに、通常の燃焼形態による燃焼に先立って小バー
    ナを短時間だけ試し燃焼させると共にその際の小バーナ
    の炎検出器からの炎検出信号により小バーナの故障有無
    の判定を行う制御部としたことを特徴とする石油燃焼器
    の故障検出装置。
  3. 【請求項3】大バーナと小バーナとを備えると共に各バ
    ーナにはその炎を検出する炎検出器をそれぞれ備え、燃
    焼器としての通常の燃焼形態としては大バーナによる単
    独使用、又は大バーナと小バーナとによる同時使用を行
    うが小バーナの単独使用は行わない形態を採用すると共
    に、前記バーナの故障検出についてはそのバーナが単独
    使用される際におけるそのバーナの炎検出器からの炎検
    出信号によって判断を行うようにした制御部を備えた石
    油燃焼器の故障検出装置において、石油燃焼器に給湯手
    段を付加して給湯器とし、制御部はさらに、給湯器の運
    転スイッチがオンされた状態のまま一定時間が経過した
    後最初に燃焼の開始指令があったときに、通常の燃焼形
    態による燃焼に先立って小バーナを短時間だけ試し燃焼
    させると共にその際の小バーナの炎検出器からの炎検出
    信号により小バーナの故障有無の判定を行う制御部とし
    てことを特徴とする石油燃焼器の故障検出装置。
JP19737990A 1990-07-25 1990-07-25 石油燃焼器の故障検出装置 Expired - Lifetime JPH0756385B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19737990A JPH0756385B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 石油燃焼器の故障検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19737990A JPH0756385B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 石油燃焼器の故障検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0484020A JPH0484020A (ja) 1992-03-17
JPH0756385B2 true JPH0756385B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=16373535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19737990A Expired - Lifetime JPH0756385B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 石油燃焼器の故障検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756385B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0484020A (ja) 1992-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3475091B2 (ja) 燃焼装置
JPH0756385B2 (ja) 石油燃焼器の故障検出装置
JPH0455617A (ja) 強制燃焼式給湯器
JPH0756386B2 (ja) 石油燃焼器の故障検出装置
JP2694890B2 (ja) 燃焼機器の不完全燃焼時の燃焼停止装置
JP2959826B2 (ja) パイロットバーナ点火制御装置
JP2675516B2 (ja) 燃焼機器
JP2619205B2 (ja) 燃焼機器
JPH0571734A (ja) 燃焼機器の制御装置
JP3305894B2 (ja) 給湯器の燃焼制御装置
JP2665136B2 (ja) 燃焼機器の不完全燃焼検出装置
JPH10132268A (ja) 燃焼装置
KR100472066B1 (ko) 기름보일러의초기온수출탕수온제어장치및그방법
JPH0713533B2 (ja) 石油燃焼器の故障検出装置
JPH02122113A (ja) ガス燃焼器の安全装置
JPS5892727A (ja) ガス自動煮炊器
KR930004522B1 (ko) 연소장치
KR0170169B1 (ko) 연소장치
JPS6339807B2 (ja)
JP2735465B2 (ja) 燃焼機器の不完全燃焼検出装置
KR0160814B1 (ko) 연소기기의 연소 안전제어장치
JP2002357319A (ja) ガス燃焼装置
JP2675515B2 (ja) 燃焼機器の不完全燃焼検出装置
JPH02101319A (ja) ガス燃焼器の安全装置
KR930005462B1 (ko) 차압스위치를 이용한 가스보일러의 운전제어방법 및 그 장치