JPH0571734A - 燃焼機器の制御装置 - Google Patents

燃焼機器の制御装置

Info

Publication number
JPH0571734A
JPH0571734A JP3230640A JP23064091A JPH0571734A JP H0571734 A JPH0571734 A JP H0571734A JP 3230640 A JP3230640 A JP 3230640A JP 23064091 A JP23064091 A JP 23064091A JP H0571734 A JPH0571734 A JP H0571734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
discharge
detected
fuel supply
spark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3230640A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeaki Yasui
繁明 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP3230640A priority Critical patent/JPH0571734A/ja
Priority to KR1019920009074A priority patent/KR950004616B1/ko
Publication of JPH0571734A publication Critical patent/JPH0571734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)
  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 火花放電によってバーナを着火する燃焼機器
における点火時の未燃焼燃料の流出や爆発着火を防止す
る。 【構成】 放電検知回路40は、ガス電磁弁20、21
が開く前に火花放電を検知する第1の放電検知動作と、
ガス電磁弁20、21が開いた後に継続して火花放電が
行われていることを検知するための第2の放電検知動作
とを有し、第1の放電検知動作で火花放電を検知してガ
ス電磁弁20、21を開き、第2の放電検知動作で火花
放電を継続して検知しない場合には、着火信号のある場
合を除いて点火装置の作動を停止するとともにガス電磁
弁20、21を閉じる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、点火装置の火花放電を
検知してバーナへの燃料供給弁の制御を行う燃焼機器の
制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ガスバーナ等の気体状の燃料を燃焼させ
る燃焼機器では、電極間に高電圧を印加して発生する火
花放電によってバーナの点火を行うものがある。こうし
た火花放電による点火動作を行う燃焼機器では、未燃焼
ガスの流出を防止するために、点火装置の火花放電を検
知する放電検知手段が備えられ、点火動作においては、
火花放電が検知された後にガス電磁弁等の燃料供給弁を
開いてバーナへの燃料供給を開始して、燃料供給開始後
は、タイマにより計時される所定時間の間継続して燃料
供給弁が開かれるようになっている。また、一旦、燃料
供給が開始された後は、着火検知手段によってバーナの
着火検知が行われ、着火が検知されるとそれ以降は、着
火が検知されている限り燃料供給弁が開状態の維持さ
れ、計時される所定時間が経過するまでの間にバーナの
着火が検知されない場合には、所定時間が経過した時点
で燃料供給弁が閉じられて、燃料流出を防止している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、点火動作にお
いて点火装置の電極間に高電圧が継続して印加されたと
しても、火花放電が必ず継続して行われるとは限らず、
特に、燃料ガスと燃焼用空気との混合気が電極間に流入
した場合には、温度、湿度、流入した燃料ガスの成分あ
るいは燃焼機器のばらつきによって電極間の絶縁破壊が
崩れ、絶縁状態となって電流が流れなくなる場合があ
り、その場合には、燃料ガスが燃焼室内に蓄積されてし
まい、再び火花放電が生じたときに爆発着火を起こす虞
がある。
【0004】本発明は、火花放電によって点火動作を行
う燃焼機器の制御装置において、未燃焼燃料の流出や爆
発着火等の虞がなく、より安全な点火動作を行うことが
できることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、点火手段の火
花放電によって点火されるバーナへの燃料供給路に設け
られた燃料供給弁を、前記点火手段の火花放電を検知す
る放電検知手段の検知信号に基づいて制御するととも
に、前記バーナの着火を検知する着火検知手段を備え、
該着火検知手段の着火信号に応じて前記燃料供給弁を継
続して開く燃焼機器の制御装置において、前記放電検知
手段は、前記燃料供給弁が開く前に前記火花放電を検知
するための第1の放電検知動作と、前記燃料供給弁が開
いた後に継続して前記火花放電が行われていることを検
知するための第2の放電検知動作とを有し、前記第1の
放電検知動作により火花放電を検知した後に前記燃料供
給弁を開き、前記燃料供給弁を開いた後は、前記第2の
放電検知動作によって火花放電が継続して検知されない
場合には、前記着火信号がある場合を除いて前記点火手
段の作動を停止するとともに前記燃料供給弁を閉じるこ
とを技術的手段とする。
【0006】
【作用】本発明では、点火手段が作動して火花放電が行
われて、それが放電検知手段の第1の放電検知動作にお
いて検知されると、燃料供給弁が開かれて燃料がバーナ
へ供給される。さらに放電検知手段の第2の放電検知動
作において火花放電が継続しているか否かが判別され
る。第2の放電検知動作において、火花放電が継続して
いると判別された場合には、放電が検知されている間、
燃料供給弁が継続して開かれる。燃料供給弁が開いて燃
料がバーナへ供給されると、通常の場合には着火して、
着火検知手段の着火信号に応じて燃料供給弁が引続き開
かれる。第2の放電検知動作において、火花放電が継続
して検知されない場合には、点火手段の作動が停止して
火花放電が中止されるとともに、燃料供給弁が閉じられ
てバーナへの燃料供給が停止される。
【0007】
【発明の効果】本発明では、一旦火花放電が検知されて
燃料供給弁が開いた後に、火花放電が検知されなくなっ
たとき、バーナが着火していない場合には、直ちに燃料
供給と点火動作が停止されるため、遅れて着火すること
がない。従って、着火遅れによる爆発着火を防止するこ
とができ、また、未燃焼燃料の流出を防止できる。ま
た、燃料供給弁が開いたにも拘らず、円滑に燃料が供給
されない場合があっても、燃料供給弁は点火装置が作動
している場合に限って開かれているため、火花放電が継
続している限りは、燃料がバーナに供給されたときに、
速やかに着火させることができ、この場合は、燃料供給
弁が開いてから着火するまでに時間が掛かっても、バー
ナに未燃焼燃料が溢れることがないため、着火遅れを生
じることがない。従って、爆発着火にならない。
【0008】
【実施例】次に本発明を実施例に基づいて説明する。図
1に示すガス温風暖房機1は、送風ケーシング2内に燃
焼器10を配したFF式暖房機であって、送風ケーシン
グ2には対流ファン3が備えられ、吸込み口4から室内
空気を取り入れて燃焼器10によって加熱して温風吹出
し口5から室内へ吹き出す。
【0009】燃焼器10は、燃焼用ダクト11内にバー
ナプレート12を配して、燃焼ファンに13によって燃
焼用空気を室外から取り入れるもので、燃焼用ダクト1
1には、燃焼用ダクト11とともに送風ケーシング2内
に配された熱交換器14が接続されていて、燃焼ガスは
熱交換器14を介して室外へ排出される。燃焼ダクト1
1内には、点火装置による高電圧を印加されると火花放
電によって点火動作を行う点火電極15と、バーナプレ
ート12での燃焼、着火を検知するためのフレームロッ
ド16とが、それぞれバーナプレート12に近接して備
えられている。なお、図中、17は燃料ガスを供給する
燃料管、18は燃料管17によって供給された燃料ガス
を噴出するノズル、19は燃料供給量を調節する比例
弁、20、21はガス電磁弁である。
【0010】以上の構成からなるガス温風暖房機1は、
図示しない本体ケーシングの表面に設けられた操作パネ
ルに備えられた複数のスイッチ群の操作に応じて、制御
装置30によって制御される。操作パネルには、スイッ
チ群31として、運転スイッチ、入タイマ運転スイッ
チ、切タイマ運転スイッチなどの運転操作のためのスイ
ッチと、室内温度を設定するための温度設定スイッチ、
セーブ運転スイッチ等の各スイッチが設けられ、また、
運転状態を表示するための幾つかのLED等による表示
装置32が備えられている。
【0011】制御装置30は、マイクロコンピュータを
中心にして、各ファンあるいは各弁を駆動する幾つかの
駆動回路と各種の信号を検知する各検知回路とから構成
され、各運転スイッチの操作に応じて燃焼器10の点火
動作および消火動作を制御する運転制御と、図示しない
室内温度センサの検知温度に基づいた燃焼器10の燃焼
制御および対流ファン3の送風制御を行う温調制御とを
行う。
【0012】制御装置30には、運転制御において所定
のシーケンスで点火動作および消火動作を行うために、
点火装置として点火電極15に対して高電圧を印加する
ための周知の高電圧回路、点火電極15における火花放
電を検知するための放電検知回路40、燃焼ファン13
の回転数を検知する回転数検知回路、フレームロッド1
6における炎電流を検出するための炎電流検出回路が設
けられている。
【0013】放電検知回路40は、第2図に示すとお
り、点火電極15に高電圧が印加された場合に生じる火
花放電に伴って発せられる放電光をフォトトランジスタ
41によって受光して、その受光状態に基づいて放電検
知を行う回路である。この回路においては、抵抗42を
介して充電されているコンデンサ43の電荷は、フォト
トランジスタ41が放電火花を受光したとき抵抗44お
よびダイオード45を介して放電されてコンデンサ43
の電位が下がることから、コンデンサ43の電圧を比較
器46によって基準電圧と比較し、コンデンサ43の電
圧が、基準電圧以下のとき比較器46の出力がハイレベ
ルになるように設定してある。
【0014】比較器46の出力は、マイクロコンピュー
タによる読み込みが円滑に行われるようにするために、
コンデンサ47によって一時保持されるようにしてあ
り、比較器46の出力が一旦ハイレベルになって再びロ
ーレベルになった場合に、100msec以上200m
sec以下の間ハイレベルの信号が光検知信号として保
持される。
【0015】なお、放電検知回路40の光検知信号は、
マイクロコンピュータによる放電検知の判別に利用され
るが、マイクロコンピュータでは、放電光の有無に関係
なく、微小時間10msec周期で比較器46の出力信
号の読み込みを行い、光検知信号としてのハイレベルの
信号が2回連続して読み込まれた場合を、放電検知状態
(スパーク検知状態)として判別する。
【0016】炎電流検出回路では、着火検知の判別を行
う場合に、フレームロッド16に流れる炎電流が、1.
0μA以上である場合を着火検知状態とし、一旦着火検
知が判定された後は、炎電流が0.2μA以下になった
場合を失火検知状態と判定するが、点火制御における初
期チェックでは、点火制御が開始されたとき、炎電流が
失火検知レベルである0.2μA以下であれば正常動作
と判定し、失火検知レベル以上である場合には、初期チ
ェックエラーとして点火制御を停止する。なお、この初
期チェックは、運転スイッチ等の指示による運転開始制
御が開始されてから、最大20秒が経過するまでに正常
動作が判定さればよいものである。
【0017】次に、制御装置30による点火制御につい
て、第3図に基づいて説明する。運転スイッチ等による
運転開始が指示されて、上述の炎電流の初期チェックが
20秒以内に正常であれば、燃焼ファン13が駆動さ
れ、15秒間のプレパージが行われる(ステップ1)。
このプレパージにおいては、燃焼ファン13の回転数が
チェックされ、プレパージの開始後14秒以内に210
0rpm以上の回転数が検知されない場合には、燃焼フ
ァン13の回転数エラーとして、運転を中止する。な
お、15秒のプレパージの後に、燃焼ファン13を駆動
したままで2度目の炎電流のチェックが行われ、このと
きは、チェックのための時間は最大1秒間だけであり、
その間に正常動作が判定されなければ、初期チェックエ
ラーとして点火制御を停止する。
【0018】以上のプレパージが終わると、燃焼ファン
13の速数の指示値が2速になり(ステップ2)、それ
に応じて燃焼ファン13の印加電圧が変更される。ここ
で、2速に相当する燃焼ファン13の回転数Nは150
0rpmである。燃焼ファン13の回転数Nが1500
rpm以下になったことが検知されると(ステップ3に
おいてYES)、高電圧回路を通電するためのリレーが
オンになって点火装置が駆動され(ステップ4)、バー
ナプレート12に近接した点火電極15に高電圧が印加
される。
【0019】燃焼ファン13の回転数Nが1500rp
m以下にならない場合には(ステップ3においてN
O)、最大30秒経過するまで繰り返し継続して回転数
を検知し(ステップ5においてNO)、30秒経過して
も回転数Nが1500rpm以下にならない場合には
(ステップ5においてYES)、燃焼ファン13の回転
数検知エラーとしてステップ20へ移行して、運転を中
止する。
【0020】点火電極15において火花放電(スパー
ク)が始まり、それが放電検知回路を介してマイクロコ
ンピュータによって検知されると(ステップ6において
YES)、燃料管17に設けられた電磁弁20、21お
よび比例弁19への通電が開始されて各弁が開かれる
(ステップ7)。このとき、比例弁は3速に相当する開
度になるような電流値が通電される。
【0021】点火装置が駆動されてもマイクロコンピュ
ータによりスパークが検知されない場合には(ステップ
6においてNO)、最大2秒間経過するまでは繰り返し
ステップ6におけるスパーク検知の有無を判別し(ステ
ップ8においてNO)、2秒経過してもスパーク検知さ
れない場合には(ステップ8においてYES)、スパー
ク検知エラーとしてステップ20へ移行し、各弁を開か
ず運転を停止する。ステップ7において各弁が開かれた
後も、さらにスパーク検知が行われる(ステップ9)。
【0022】通常、点火電極15に高電圧が継続して印
加されていれば、火花放電(スパーク)は継続して生じ
るものではあるが、供給される燃料ガスの成分、そのと
きの温度、湿度等の影響によって電極間の誘電率が変化
した場合には、高電圧の印加にも拘らず、火花放電が停
止してしまう場合がある。このスパーク検知は、本発明
の第2の放電検知動作に相当するもので、各弁が開かれ
て燃料ガスがバーナプレート12へ供給されてからも、
スパークが継続して行われているか否かを判別するもの
である。
【0023】燃料ガスが供給された後も火花放電が検知
される場合には(ステップ9においてYES)、各弁が
開かれてから1秒が経過するまでは(ステップ10にお
いてNO)、繰り返しステップ9においてスパーク検知
の判別を行い、スパークが1秒継続した場合に(ステッ
プ10においてYES)、着火したか否かを判別する
(ステップ11)。
【0024】このとき、着火が検知されない場合には
(ステップ11においてNO)、最大19秒が経過する
までの間は(ステップ12においてNO)、繰り返しス
テップ11における着火検知の判別を行い、19秒経過
するまでに着火が検知されなければ(ステップ12にお
いてYES)、不着火エラーとしてステップ20へ移行
して、各弁を閉じて運転を停止する。
【0025】ステップ9、10における1秒間の連続ス
パーク検知の後の19秒以内に着火検知した場合には
(ステップ11においてYES)、着火検知から1秒経
過するのを待って(ステップ13)、点火装置の駆動を
停止して点火電極15に対する高電圧の印加によるスパ
ークを停止する(ステップ14)。さらにその後、3秒
待機してから(ステップ15)、温度設定スイッチによ
る設定温度および室内温度センサの検知温度に基づいて
燃焼量を決定する温調制御を開始する(ステップ1
6)。
【0026】一方、各弁が開かれてから1秒経過するま
での間にスパークが途切れた場合には(ステップ9にお
いてNO)、1秒経過を待たず直ちに着火検知の判別を
行い(ステップ17)、着火検知できない場合(ステッ
プ17においてNO)、スパークの途切れが着火に伴う
ものではなく、燃料ガスの供給に伴う何らかの原因、点
火電極15間の誘電率の変化等によってスパークが途切
れたことが考えられ、燃料ガスの供給が行われているも
のと判断できるため、着火遅れによる爆発着火が生じな
いようにするために、スパーク検知エラーとしてステッ
プ20へ移行して、点火装置の駆動を停止するとともに
各弁を閉じて燃料供給を停止して、所定時間のポストパ
ージを行った後に運転を中止する。
【0027】逆に、1秒経過するまでにスパーク検知が
途切れても、着火検知の判別において着火検知された場
合には(ステップ17においてYES)、3秒待機した
後に(ステップ18)、ステップ16へ移行して温調制
御を開始する。なおこのときは、スパークは、着火検知
された後も、各弁が開かれてから1秒経過するまでは継
続し、1秒経過した時点で停止する。
【0028】温調制御は、温度設定スイッチの設定温度
と、室内温度センサの検知温度とから、燃焼器10の燃
焼量を決定して、燃焼ファン13および比例弁19を制
御するとともに、必要に応じて燃焼器10を消火あるい
は点火させる。対流制御は、温調制御に応じて対流ファ
ンを制御して、温風吹出し口5から吹き出す温風温度を
調節する。
【0029】以上の構成からなる本実施例のガス温風暖
房機1は、点火動作が開始されたとき、スパークが検知
された後に各弁が開いて燃料ガスが供給され、その後、
スパークが継続しているか否かが検知されていて、着火
以外の原因でスパークが途切れた場合には、直ちに点火
動作が停止されるとともに燃料供給が停止されるため、
着火遅れによる爆発着火を防止でき、また、未燃焼燃料
の流出を防止できる。また、一旦スパークが検知されて
各弁が開いた後に、燃料管17から円滑に燃料ガスが供
給されない場合があっても、スパークが継続している限
りは、各弁が閉じられることがないため、燃料ガスが燃
焼器10に供給されたときに、速やかに着火させること
ができ、この場合は、着火遅れを生じないため、爆発着
火にならない。
【0030】以上のとおり、本発明は、燃焼ダクトを有
する温風暖房機において、爆発着火を防止する上で効果
が大きいが、燃焼ダクトを有しない、燃焼ガス開放型の
暖房機でもよく、また、燃焼機器としては、温風暖房機
に限らず、給湯器等においても効果が大きい。なお、放
電検知回路として、放電光をフォトトランジスタによっ
て受光して、その受光状態に基づいて放電検知を行う回
路を示したが、放電のターゲット側で放電電流を検知
し、この放電電流に基づいて放電検知を行う回路でもよ
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すガス温風暖房機の概略構
成図である。
【図2】本発明の実施例を示すガス温風暖房機の制御装
置における放電検知回路を示す回路図である。
【図3】本発明の実施例を示すガス温風暖房機の制御装
置の点火制御動作を説明するための流れ図である。
【符号の説明】
12 バーナプレート(バーナ) 15 点火電極(点火手段) 16 フレームロッド(着火検知手段) 17 燃料管(燃料供給路) 20、21 電磁弁(燃料供給弁) 30 制御装置(燃焼機器の制御装置) 40 放電検知回路(放電検知手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 点火手段の火花放電によって点火される
    バーナへの燃料供給路に設けられた燃料供給弁を、前記
    点火手段の火花放電を検知する放電検知手段の検知信号
    に基づいて制御するとともに、前記バーナの着火を検知
    する着火検知手段を備え、該着火検知手段の着火信号に
    応じて前記燃料供給弁を継続して開く燃焼機器の制御装
    置において、 前記放電検知手段は、前記燃料供給弁が開く前に前記火
    花放電を検知するための第1の放電検知動作と、前記燃
    料供給弁が開いた後に継続して前記火花放電が行われて
    いることを検知するための第2の放電検知動作とを有
    し、 前記第1の放電検知動作により火花放電を検知した後に
    前記燃料供給弁を開き、前記燃料供給弁を開いた後は、
    前記第2の放電検知動作によって火花放電が継続して検
    知されない場合には、前記着火信号がある場合を除いて
    前記点火手段の作動を停止するとともに前記燃料供給弁
    を閉じることを特徴とする燃焼機器の制御装置。
JP3230640A 1991-09-10 1991-09-10 燃焼機器の制御装置 Pending JPH0571734A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3230640A JPH0571734A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 燃焼機器の制御装置
KR1019920009074A KR950004616B1 (ko) 1991-09-10 1992-07-27 연소기기의 제어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3230640A JPH0571734A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 燃焼機器の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0571734A true JPH0571734A (ja) 1993-03-23

Family

ID=16910960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3230640A Pending JPH0571734A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 燃焼機器の制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0571734A (ja)
KR (1) KR950004616B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097924A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Gastar Corp 燃焼装置
CN104620116A (zh) * 2011-07-20 2015-05-13 Cmte发展有限公司 火花试验设备
JP2019020103A (ja) * 2017-07-21 2019-02-07 日鉄住金テックスエンジ株式会社 点火機器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102083216B1 (ko) * 2018-07-26 2020-03-02 린나이코리아 주식회사 가스기기의 점화불량 판단장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01217126A (ja) * 1988-02-24 1989-08-30 Rinnai Corp 燃焼機器の制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01217126A (ja) * 1988-02-24 1989-08-30 Rinnai Corp 燃焼機器の制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097924A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Gastar Corp 燃焼装置
CN104620116A (zh) * 2011-07-20 2015-05-13 Cmte发展有限公司 火花试验设备
JP2019020103A (ja) * 2017-07-21 2019-02-07 日鉄住金テックスエンジ株式会社 点火機器

Also Published As

Publication number Publication date
KR950004616B1 (ko) 1995-05-03
KR930006377A (ko) 1993-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0571734A (ja) 燃焼機器の制御装置
KR100190461B1 (ko) 연소기구의 제어장치
JP2768635B2 (ja) 燃焼装置
JP2591820B2 (ja) 燃焼装置
KR940005117B1 (ko) 연소장치의 연소제어방법
JP2558797B2 (ja) 給湯器の制御装置
JP2675516B2 (ja) 燃焼機器
JPH11264614A (ja) 燃焼式温風暖房機
JP2665136B2 (ja) 燃焼機器の不完全燃焼検出装置
JP2619205B2 (ja) 燃焼機器
JP2675515B2 (ja) 燃焼機器の不完全燃焼検出装置
KR100287844B1 (ko) 가스온풍기의 운전 제어장치
JP2735465B2 (ja) 燃焼機器の不完全燃焼検出装置
JPH0960860A (ja) 燃焼装置
JP2591826B2 (ja) 燃焼機器の点火制御装置
JP2851236B2 (ja) 燃焼装置
JPH11173546A (ja) 燃焼機器の燃焼制御方法および燃焼制御装置
JPH01102218A (ja) 燃焼装置
JP2545581B2 (ja) 燃焼制御装置
JP2022086426A (ja) 燃焼装置
JPS61237917A (ja) 燃焼制御装置
JP3745008B2 (ja) バーナの燃焼装置
JPH01296010A (ja) 燃焼制御装置
KR930004522B1 (ko) 연소장치
JPH01155119A (ja) 燃焼制御装置