JPH0756377Y2 - 2つの副水栓と1つの主水栓からなる分岐水栓 - Google Patents

2つの副水栓と1つの主水栓からなる分岐水栓

Info

Publication number
JPH0756377Y2
JPH0756377Y2 JP7143393U JP7143393U JPH0756377Y2 JP H0756377 Y2 JPH0756377 Y2 JP H0756377Y2 JP 7143393 U JP7143393 U JP 7143393U JP 7143393 U JP7143393 U JP 7143393U JP H0756377 Y2 JPH0756377 Y2 JP H0756377Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
faucet
sub
branch
faucets
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7143393U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0734064U (ja
Inventor
靖 馬場
Original Assignee
株式会社ナニワ製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ナニワ製作所 filed Critical 株式会社ナニワ製作所
Priority to JP7143393U priority Critical patent/JPH0756377Y2/ja
Publication of JPH0734064U publication Critical patent/JPH0734064U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0756377Y2 publication Critical patent/JPH0756377Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、既設の、例えばコンプ
レッション式主水栓の胴のみを利用した、2つの副水栓
からなる分岐水栓に関するものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】一般に、マンションと呼ばれ
る集合住宅では、水道利用機器(例えば、洗濯機、食器
洗器、浄水器等)を使うため新規の蛇口を設ける目的
で、壁に埋設されている水道管を発掘して新しく分岐管
を配管し、これに新規の蛇口を設ける、という工事はで
きない。
【0003】したがって、壁から突設した既存のコンプ
レッション式水栓の胴を利用して、これに分岐水栓を取
付け、この分岐水栓に所定の水道利用機器を取付けるこ
とが行われている。
【0004】これについて例えば、実公昭59−742
7号公報には、次のような提案がなされている。すなわ
ち、一般のコンプレッション式水栓の胴には、1次室と
2次室とに区画する水平隔壁に弁孔が設けられていて、
この弁孔の直上に垂直状栓棒を上下に案内する筒状部が
形成され、この筒状部外周には、この栓棒を取付けるた
めの袋ナット用ネジが設けられている。また、2次室に
は下向きの吐水口が設けられ、1次室はマンション壁に
埋設された水道管と連通している。
【0005】かかる水栓の胴において、管壁によって流
入側と流出側との2水路が形成された2水路管の流入側
を前記弁孔に立設し、この2水路管の管壁に第2の弁孔
を設け、この第2の弁孔に、コマを有する水平状栓棒を
設けて主水栓を形成し、また、前記2水路管の流出側に
は分岐した副水栓を設け、この流出側を前記胴の2次室
に連通し、この2水路管を袋ナットにより胴の袋ナット
用ネジに螺着した、コンプレッション式水栓の胴のみを
利用した分岐水栓が提案されている。
【0006】しかしながら、かかる提案の分岐水栓で
は、主、副水栓が元のコンプレッション式水栓と同じ大
きさおよび構造のものを使用しているので、スペ−スを
とり、しかも操作性が悪い、という問題があり、殊に、
主・副水栓共に、ネジ込み型ハンドルを用いているの
で、並設できない、という問題があった。
【0007】そこで本考案者は、図4に示すように、主
水栓1の弁体(コンプレッション式水栓の胴)2に水平
状の分岐用短管3を突設して主水栓1の1次室4と連通
させ、この分岐用短管3に、1対のセラミックス製シ−
ルディスク5a,5aを摺接自在に並設した副水栓6を
設け、これらのシ−ルディスク5a,5aにそれぞれ連
通孔7a,7aを設けると共に、このシ−ルディスク5
aの一方を固定し、他方に90°の範囲で回転するつま
み型ハンドル8を設け、このハンドル8の回転により、
副水栓6を開閉させる分岐水栓を提案した(実願平4−
65796号)。なお、9は主水栓1のハンドル、10
は逆止弁、11は主水栓1のケレップ、12は、いわゆ
るカチットジョイント、13は一般のコンプレッション
式水栓の1次側と2次側とを分離する水平隔壁を示す。
【0008】しかしながら、かかる提案の分岐水栓では
副水栓が1つであるため、現在の多様化する水道利用機
器には、十分対応できない、という問題があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで本考案は、かかる
問題を解決するためになされたもので、その要旨とする
ところは、既設の主水栓の1次室に、T字状バルブハブ
のT垂直部を連通して接続し、該バルブハブのT水平部
の両開口部に、1対のセラミックス製シ−ルディスクを
並設して構成した副水栓をそれぞれ連通して設け、これ
らのシ−ルディスクにそれぞれ連通孔を設けると共に、
このシ−ルディスクの一方を固定し、他方に前記T水平
部軸を中心に約90°の範囲で回転するつまみ型ハンド
ルを設け、該ハンドルの回転により、該副水栓に接続し
た水道利用機器への開閉を行うことを特徴とする2つの
副水栓と1つの主水栓からなる分岐水栓にある。
【0010】
【実施例】本考案を添付図面に示す実施例により詳細に
述べる。図1は本考案の実施例の一部破断全体図、図2
は図1のA矢視図、図3は図1の要部分解斜視図であっ
て、従来例を示す図4と同一部分には同一符号を付し、
共通部分は省略している。
【0011】先ず、本実施例の2つの副水栓と1つの主
水栓からなる分岐水栓の全体概要を述べる。図1および
図2において、分岐用短管3の一端は、不図示の主水栓
の弁体(図4参照)に螺着されており、この分岐用短管
3の他端は、左右2つの副水栓6a,6bに接続され
る。
【0012】すなわち、2つの副水栓6a,6bの各弁
体14a,14bはT字状バルブハブ15によって連通
・連結され、このバルブハブ15のT字垂直部15a
に、前記分岐用短管3の他端が螺着されている。また、
この分岐用短管3には逆止弁10が内蔵されている。そ
して、一方の副水栓6aの出口側には、いわゆるカチッ
トジョイント12がが、他方の副水栓6bの出口側に
は、ネジジョイント16がそれぞれ設けられ、これら
は、例えば浄水器や食器洗器に接続される。
【0013】次に、各部の詳細を述べる。2つの副水栓
6a,6bは共に同一構造であるため、一方のみを述べ
る。
【0014】前記のようにT字状バルブハブ15には、
副水栓6aの弁体14aが挿入・固着されている。この
弁体14aは、黄銅製の筒状体で構成され、その内部に
1対のシ−ルディスク5a,5aが内蔵されている。一
方のシ−ルディスク5aはノックピン17によって弁体
14aに固定されており、他方のシ−ルディスク5aは
つまみ型ハンドル8aの足18に係止されていて、弁体
14aに対し回転自在になっている。
【0015】これらのシ−ルディスク5a,5aは図3
に示すように、いずれも耐蝕性、耐摩耗性および強度性
をもつセラミックス製であって、その形状は浅底コップ
状になっていて、コップの底がディスク19になってい
る。このディスク19は互に接合されてセラミックス自
身の潤滑性(若干の無毒性グリ−スを加味している)を
利用してすり合せ可能に構成されている。このディスク
19には1対の連通孔20,20が開口されていて、こ
れらの連通孔20は、隣接するシ−ルディスク5aの1
対の連通孔20と互に連通しており、この連通孔20の
開閉によって副水栓6aの開閉が行われる。また、この
シ−ルディスク5aの外周、つまりコップの胴外周には
軸方向の溝21が形成されていて、この溝21に、前記
ノックピン17、またはつまみ型ハンドル8aの足18
が挿入されている。
【0016】これらのシ−ルディスク5aの一方は、前
記弁体14aに内嵌されると共に、カチットジョイント
12に外嵌されており、他方のシ−ルディスク5aは、
弁体14aに内嵌されると共に、連結スリ−ブ22aに
外嵌されている。そして、図1における空間23には図
3に示すようなディスクワッシャ−24が、空間25に
はディスクワッシャ−24とウエブワッシャ−26と
が、それぞれ内蔵されている。
【0017】次に、逆止弁10について述べる。分岐用
短管3には逆止弁10が内蔵されているが、この逆止弁
10はスプリング27により押圧されたポペット弁体2
8で構成され、分岐用短管3からの水圧で開かれるよう
になっている。
【0018】次に、本実施例の作用を述べる。既存のコ
ンプレッション式水栓の胴2の水平隔壁13の弁孔に、
分岐水栓の主水栓1の1次側4を接続して、第1の袋ナ
ットによって分岐水栓を胴2に取付ける。そして、つま
み型ハンドル8を回転して副水栓6a,6bを閉にして
おき、ネジ込み型ハンドル9を回動操作すれば、通常の
コンプレッション式水栓1と同様の吐水ができる。ま
た、主水栓1のネジ込み型ハンドル9を閉にするか、ま
たは少々開にして、つまみ型ハンドル8を90°の範囲
で回転させれば、副水栓6aが開閉する。
【0019】なお、この2つの副水栓6a,6bをもつ
分岐水栓では、つまみ型ハンドル8,8の間隔は約45
mm、つまみ型ハンドル8の回転半径は35mmの寸法とな
っているので、コンプレッション式水栓の副水栓を2つ
並設したものに比べ、きわめてコンパクトに構成でき、
その上、マンション等の壁際に配置しても、その操作は
容易にできる。
【0020】
【考案の効果】本考案によれば、1対のセラミックス製
シ−ルディスクで構成した副水栓を2つ並設したので、
分岐水栓の全体がきわめてコンパクトにでき、既設の主
水栓に付設しても場所をとらない。その上、副水栓の開
閉は、つまみ型ハンドルで操作するので、既設の主水栓
設置の狭い場所でも、その操作が容易にできる。殊に、
T字状バルブハブのT垂直部を主水栓の1次側と連通
し、T水平部に副水栓を設けたので、主水栓と2つの副
水栓とがコンパクトに構成でき、前記1対のセラミック
ス製シ−ルディスクのコンパクト性と合せて、一層コン
パクトに構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の一部破断全体図である。
【図2】図1のA矢視図である。
【図3】図1の要部分解斜視図である。
【図4】従来例図である。
【符号の説明】
1…主水栓、3…分岐用短管、4…1次室、5a…シ−
ルディスク、6,6a,6b…副水栓、8…ハンドル、
15…バルブハブ、16…ノックピン、18…足、19
…連通孔、20…溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既設の主水栓の1次室に、T字状バルブ
    ハブのT垂直部を連通して接続し、該バルブハブのT水
    平部の両開口部に、1対のセラミックス製シ−ルディス
    クを並設して構成した副水栓をそれぞれ連通して設け、
    これらのシ−ルディスクにそれぞれ連通孔を設けると共
    に、このシ−ルディスクの一方を固定し、他方に前記T
    水平部軸を中心に約90°の範囲で回転するつまみ型ハ
    ンドルを設け、該ハンドルの回転により、該副水栓に接
    続した水道利用機器への開閉を行うことを特徴とする2
    つの副水栓と1つの主水栓からなる分岐水栓。
JP7143393U 1993-12-06 1993-12-06 2つの副水栓と1つの主水栓からなる分岐水栓 Expired - Lifetime JPH0756377Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7143393U JPH0756377Y2 (ja) 1993-12-06 1993-12-06 2つの副水栓と1つの主水栓からなる分岐水栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7143393U JPH0756377Y2 (ja) 1993-12-06 1993-12-06 2つの副水栓と1つの主水栓からなる分岐水栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0734064U JPH0734064U (ja) 1995-06-23
JPH0756377Y2 true JPH0756377Y2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=13460400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7143393U Expired - Lifetime JPH0756377Y2 (ja) 1993-12-06 1993-12-06 2つの副水栓と1つの主水栓からなる分岐水栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756377Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0734064U (ja) 1995-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190085537A1 (en) Universal embedded system for sanitary faucet components
US5871032A (en) Diverter valve assembly for control of multiple discharge in a mixing faucet
US3080570A (en) Single lever faucet incorporating tiltable valves
US6047722A (en) Plurality of sanitary mixer fittings
US5901387A (en) Switch of a water tap
US20060085906A1 (en) Bathtub water tap
US4979538A (en) Wall-mount mixing faucet
JPH0756377Y2 (ja) 2つの副水栓と1つの主水栓からなる分岐水栓
JP3026769B2 (ja) 既設混合栓に追加する横向き分岐口アタッチメント
JP2660823B2 (ja) 横向きの分岐出口および入口をもつシングルレバ−式湯水混合栓
JPH0754365Y2 (ja) 主水栓に付設したセラミックディスク弁からなる分岐水栓
JPH0444944Y2 (ja)
JP2589655B2 (ja) セラミック製ディスクを用いた三方弁
JPH076218Y2 (ja) 分岐口を有するシングルレバ−式単水栓
JP3654588B2 (ja) 壁内蔵型給水栓
JPH0754366Y2 (ja) 主水栓に付設した分岐水栓
JPH0258508B2 (ja)
JPS6329008Y2 (ja)
US5427148A (en) Three way faucet
JP2599462Y2 (ja) ガス栓
JP3967959B2 (ja) セラミック弁カートリッジを用いた分岐バルブ
CA2485484C (en) Bathtub water tap
KR200337966Y1 (ko) 설치 및 재생이 용이한 연수기 장치
JP3123740B2 (ja) 分岐管接続可能の湯水混合水栓への転換法
JP2002088833A (ja) 2つの横向き分岐口をもつシングルレバ−式湯水混合栓

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term