JP2589655B2 - セラミック製ディスクを用いた三方弁 - Google Patents

セラミック製ディスクを用いた三方弁

Info

Publication number
JP2589655B2
JP2589655B2 JP4479494A JP4479494A JP2589655B2 JP 2589655 B2 JP2589655 B2 JP 2589655B2 JP 4479494 A JP4479494 A JP 4479494A JP 4479494 A JP4479494 A JP 4479494A JP 2589655 B2 JP2589655 B2 JP 2589655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side joint
outflow
disk
valve
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4479494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07229572A (ja
Inventor
靖 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naniwa Seisakusho KK
Original Assignee
Naniwa Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naniwa Seisakusho KK filed Critical Naniwa Seisakusho KK
Priority to JP4479494A priority Critical patent/JP2589655B2/ja
Publication of JPH07229572A publication Critical patent/JPH07229572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589655B2 publication Critical patent/JP2589655B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミック製ディスク
を用いた三方弁に関するものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】一般に、可動および固定の2
枚のセラミック製ディスクからなるディスク弁は、円筒
状弁箱と、その弁箱に収容されたディスクと、から構成
され、これらのディスクには扇形の通水孔がそれぞれ開
口されていて、可動ディスクをスピンドルにより回転さ
せて、これらの通水孔の一致および不一致により弁開閉
を行うようになっている(例えば、実開平1−8968
8号公報、実開平4−14866号公報等参照)。
【0003】ところが、かかるディスク弁は、可動ディ
スクを固定ディスクに対し回転させるには、ディスク中
心の摺動面に直交して設けているスピンドルにより行う
ので、スピンドルを設けた分だけ摺動面の面積をとり、
したがって、通水口を大にしようとすれば、ディスク径
が大となり、しかもスピンドルの一端にはハンドルを必
要とすることから、軸方向の寸法も大となる、という問
題があって、かかるディスク弁を、2つの流路に切換え
る三方弁に適用すれば、全体が嵩くなる、という問題が
あった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、かかる
問題を解決するためになされたもので、その要旨とする
ところは、円柱状弁本体に、流入側ジョイント部と第1
の流出側ジョイント部とを不連続状に設けると共に、該
第1の流出側ジョイント部に直交して第2の流出側ジョ
イント部を設け、該第2の流出側ジョイント部の奥を弁
室に形成し、該弁室内に、固定および可動の重合した2
枚のセラミック製ディスクを収容し、該固定ディスクに
前記流入側ジョイント部と、第1の流出側ジョイント部
とにそれぞれ連通する2つの通水口を設け、該可動ディ
スクに前記第2の流出側ジョイント部と連通する仕切ら
れた1つの通水口を設け、該可動ディスクの回転により
前記第1および第2の流出側ジョイント部に切換え可能
とすると共に、該可動ディスクの外周にハンドルの足を
係止し、該ハンドルを弁本体外周で回転操作することを
特徴とするセラミック製ディスクを用いた三方弁にあ
る。
【0005】
【実施例】本発明を添付図面に示す実施例により詳細に
説明する。図1は本発明の実施例の一部縦断面図、図2
は図1のA〜A矢視要部断面図、図3は図1のB〜B矢
視断面図、図4は図1の要部分解斜視図である。
【0006】本実施例の三方弁は、湯水混合栓のスパウ
ト先端に取付可能の小形コンパクトな三方弁に好適であ
って、長尺化したスパウトに取付けても、場所をとら
ず、美観も損なわない。そして、この三方弁によって、
スパウトの吐水と、例えば食器洗器への分水とを行うよ
うに切換えることができる。勿論、両者の同時止水はで
きないが、同時に両者に分水をすることもできる。
【0007】本実施例の三方弁を「弁本体1」、「ディ
スク弁7」および「分流用流出側ジョイント部(4)」
に分けて詳述する。
【0008】先ず、弁本体1について述べる。図1,図
2,図3および図4において、1は軸長55mm、径32
mmφの円筒状の弁本体であって、その軸を水平にして用
いる。この弁本体1には、軸直交方向に、流入側ジョイ
ント部2と第1の流出側ジョイント部3とが螺着してお
り、軸方向の片側には第2の流出側ジョイント部4が螺
着している。したがって、第1および第2の流出側ジョ
イント部2,3は互に直交している。ここで、ジョイン
ト部とは、図示のように弁本体1に螺着され、かつ、接
続すべき管またはホ−スが着脱でき、しかも流路を貫通
して設けたものである。
【0009】そして、この弁本体1は快削黄銅製円柱を
用い、軸に直交した同一線上で、互に連通しない小、中
のキリ孔2a,3aと、これらの小、中のキリ孔2a,
3aに一応連通しない軸方向の大のキリ孔4aとがそれ
ぞれ穿設されており、この大のキリ孔4aと、小、中の
キリ孔2a,3aとをそれぞれ連通する軸方向の2つの
連通孔5,6が穿設されている。これらの小、中、大の
キリ孔2a,3a,4aにはそれぞれメネジが刻設され
て、前記のように流入側ジョイント部2、第1および第
2の流出側ジョイント部3,4がそれぞれ螺着されてい
る。
【0010】次に、ディスク弁7について述べる。前記
大のキリ孔4aの入口側のみにメネジが刻設され、その
奥をディスク弁7の弁室にしている。このディスク弁7
はセラミック製であって、径25mmφ、外形厚さ10mm
の固定ディスク8と、径25mmφ、外形厚さ12mmの可
動ディスク9とがグリ−ス等を塗布して重合されてい
る。固定ディスク8には対向した2つの扇形の通水口1
0,10aが開口しており、その1つは入流側通水口1
0であり、他の1つは流出側通水口10aとなってい
る。また、その反摺動面側には、ゴム製のカラ−パッキ
ン11が入るパッキン凹部と、2つのバネ受筒12,1
2が入る筒凹部13,13とがそれぞれ凹設されてい
る。このパッキン凹部には、前記通水口10の1つが開
口している。また、バネ受筒12には圧縮形コイルバネ
14が収容されており、このコイルバネ14は、バネ受
筒12と、前記弁本体1に凹設されたバネ受筒用凹部1
5とをバネ受としている。
【0011】したがって、このゴム製のカラ−パッキン
10や2つのバネ受筒12,12によって、固定ディス
ク8に偏った水圧が作用しても矯正され、また、弁切換
時に固定ディスク8の回り止めにしたり、更には、固定
ディスク8と可動ディスク9との摺動抵抗を軽減したり
する。
【0012】前記可動ディスク9は、その外輪側面ライ
ンで軽く摺動するリブ壁板をもつ車輪状に構成され、次
のような仕切られた通水口16aが開口されている。す
なわち、その摺動面側には、前記固定ディスク8の1つ
の通水口10の開口部を囲む大きさの扇形状仕切壁16
が設けられ、この仕切壁16内に、第2の流出部側ジョ
イント部4と連通する1つの通水口16aが開口されて
いて、この仕切壁16によって第1または第2の流出側
ジョイント部3,4への切換えをする。すなわち、流入
側通水口10の開口部を仕切壁16が囲むと、流入側ジ
ョイント部2は第2の流出側ジョイント部4と連通す
る。また、流入側通水口10の開口部を仕切壁16で囲
まないと、流入側ジョイント部2は第1の流出側ジョイ
ント部3と連通する。
【0013】この可動ディスク9の外周軸方向には、対
向する2つの係合溝17,17が設けられており、これ
らの係合溝17に、2つ割りのツマミ型ハンドル(指先
で摘んで一寸回転操作するもの)18の足19が、弁本
体1に設けた切欠29を介して、挿入され、このツマミ
型ハンドル18を、90°の範囲で回転させることによ
り、弁切換えができる。そして、この小形のツマミ型ハ
ンドル18で構成したので、湯水混合栓のハンドルやス
パウトの首振りには全く支障がない。この可動ディスク
9の反摺動面側には、合成樹脂製パッキン30を介し
て、前記第2の流出側ジョイント部4の小径部4bがシ
−ルされているが、円滑に回転できるように挿入され
て、可動ディスク9を固定ディスク8へ密着させてい
る。前記ツマミ型ハンドル18は、弁本体1の外周に回
転自在に遊嵌されていて、そのツマミ片20を掴んで回
転すると、前記のように弁の切換えができる。
【0014】以上のような弁本体1およびディスク弁7
であるため、次のような作用をする。弁本体1の流入側
ジョイント部2に設けた袋ナット28を、不図示のスパ
ウト管端に螺着すると共に、第2の流出側ジョイント部
4を、不図示の食器洗器用ホ−スに接続する。そこで、
例えばスパウト吐水する場合には、ツマミ片20を所定
の位置に回転する。すなわち、可動ディスク9の仕切壁
16を固定ディスク8の流入側通水口10の開口部から
外すように回転する。次いで、不図示の湯水混合栓のハ
ンドルを開にすればよい。
【0015】次に、分流用流出側ジョイント部(4)、
すなわち、第2の流出側ジョイント部4について述べ
る。弁本体1に軸方向に螺着されている第2の流出側ジ
ョイント部4には、ベンド管24をもつジョイントカラ
−22が挿入されており、これをスナップリング25で
固定している。このベンド管24の他端にはフランジ付
のホ−スジョイント26が固着されている。このホ−ス
ジョイント26に食器洗器のホ−スを接続する。なお、
この第2のジョイント部4には、他の接続部材、例えば
袋ナットを用いてもよい。
【0016】図中、21はストレ−ナ、22は整流用波
板、23はアダプタ−、27は弁本体1を覆ったプラス
チック製の化粧カバ−を示す。なお、本発明では、流入
側ジョイント部2と第1の流出側ジョイント部3とは同
一線上になくてもよく、要するに、第1の流出側ジョイ
ント部3と第2の流出側ジョイント部4とが直交してお
ればよい。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、円柱状弁体の外周でハ
ンドルを回転して、可動ディスクを回転させることによ
り、第1および第2の流出側ジョイント部に切換えがで
きるので、本来、セラミック製ディスク弁は他の弁に比
べ一段とコンパクトでありながら、ディスク弁には通水
口を大きく形成でき、しかも、ディスク弁の軸方向にハ
ンドルがないので、軸方向も短縮化でき、ひいては、一
層、小型コンパクトな三方弁にすることができる。その
上、可動ディスクの外周にハンドルの足を係止して、円
柱状弁本体の外周で回転させて可動ディスクを回転させ
るので、密接して水漏れのないディスク弁でありなが
ら、この可動ディスクの回転操作がきわめて軽快にでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の一部縦断面図である。
【図2】図1のA〜A矢視要部断面図である。
【図3】図1のB〜B矢視断面図である。
【図4】図1の要部分解斜視図である。
【符号の説明】
1…弁本体、2…流入側ジョイント部、3…第1の流出
側ジョイント部、4…第2の流出側ジョイント部、7…
ディスク弁、8…固定ディスク、9…可動ディスク、1
0,10a,16a…通水口、16…仕切壁、18…ツ
マミ型ハンドル、19…足

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円柱状弁本体に、流入側ジョイント部と
    第1の流出側ジョイント部とを不連続状に設けると共
    に、該第1の流出側ジョイント部に直交して第2の流出
    側ジョイント部を設け、該第2の流出側ジョイント部の
    奥を弁室に形成し、該弁室内に、固定および可動の重合
    した2枚のセラミック製ディスクを収容し、該固定ディ
    スクに前記流入側ジョイント部と、第1の流出側ジョイ
    ント部とにそれぞれ連通する2つの通水口を設け、該可
    動ディスクに前記第2の流出側ジョイント部と連通する
    仕切られた1つの通水口を設け、該可動ディスクの回転
    により前記第1および第2の流出側ジョイント部に切換
    え可能とすると共に、該可動ディスクの外周にハンドル
    の足を係止し、該ハンドルを弁本体外周で回転操作する
    ことを特徴とするセラミック製ディスクを用いた三方
    弁。
JP4479494A 1994-02-19 1994-02-19 セラミック製ディスクを用いた三方弁 Expired - Fee Related JP2589655B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4479494A JP2589655B2 (ja) 1994-02-19 1994-02-19 セラミック製ディスクを用いた三方弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4479494A JP2589655B2 (ja) 1994-02-19 1994-02-19 セラミック製ディスクを用いた三方弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07229572A JPH07229572A (ja) 1995-08-29
JP2589655B2 true JP2589655B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=12701336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4479494A Expired - Fee Related JP2589655B2 (ja) 1994-02-19 1994-02-19 セラミック製ディスクを用いた三方弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589655B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6874436B2 (en) * 2003-01-24 2005-04-05 American Soil Technologies, Inc. Fluid distribution assembly
CN101994865B (zh) * 2010-11-15 2012-04-18 广东朝阳卫浴有限公司 一种手柄式流量调节冲洗阀
CN102003549B (zh) * 2010-11-30 2012-11-21 厦门市易洁卫浴有限公司 一种直通旋转切换阀
CN105318039B (zh) * 2014-07-23 2019-01-11 株式会社不二工机 三通阀
JP6250529B2 (ja) * 2014-07-23 2017-12-20 株式会社不二工機 三方弁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07229572A (ja) 1995-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7255129B2 (en) Valve with elbow joint diverter
US5095934A (en) Fluid valve
US5775373A (en) Flow-diverter valve
ES1011948Y (es) Valvula mezcladora para griferias sanitarias.
JP2589655B2 (ja) セラミック製ディスクを用いた三方弁
US3938546A (en) Faucet with valve cartridge
US7080790B2 (en) Cartridge for sanitary appliances
US3974858A (en) Regulation valves
JP2631823B2 (ja) セラミックディスクを用いた三方弁
JPH0444944Y2 (ja)
KR20050078047A (ko) 유로전환밸브
JP2589656B2 (ja) 湯水混合栓用セラミック製三方弁
JPS6018674A (ja) 止水機能を備えた通路切換弁
KR102626491B1 (ko) 콕 밸브
JP3586007B2 (ja) 切換コック
JPH08218447A (ja) 不凍水栓柱と該不凍水栓柱用弁構造
US5427148A (en) Three way faucet
EP3901500B1 (en) Straight switching device and shower
GB2269884A (en) A tap
JP3441669B2 (ja) 切替コック
KR880004407Y1 (ko) 다기능 밸브장치
JPH075333Y2 (ja) 湯水用3方コック
JPH04117271U (ja) 浄水器などの水処理器付水栓
JP4332077B2 (ja) セラミックディスクを用いた切替バルブ
JPH03292476A (ja) 切替弁

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees