JPH0752954B2 - Crtカラ−デイスプレイの地磁気補正装置 - Google Patents

Crtカラ−デイスプレイの地磁気補正装置

Info

Publication number
JPH0752954B2
JPH0752954B2 JP59254024A JP25402484A JPH0752954B2 JP H0752954 B2 JPH0752954 B2 JP H0752954B2 JP 59254024 A JP59254024 A JP 59254024A JP 25402484 A JP25402484 A JP 25402484A JP H0752954 B2 JPH0752954 B2 JP H0752954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
geomagnetic
correction
color
crt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59254024A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61133792A (ja
Inventor
安治 鎌田
邦彦 大沼
昭 星川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59254024A priority Critical patent/JPH0752954B2/ja
Publication of JPS61133792A publication Critical patent/JPS61133792A/ja
Publication of JPH0752954B2 publication Critical patent/JPH0752954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、CRT(cathode ray tubeの略)カラーデイ
スプレイに係り、特に地磁気による色ずれを補正するCR
Tカラーデイスプレイの地磁気補正装置に関する。
〔発明の背景〕
カラーCRTの機械的な寸法の誤差,偏向磁界の歪等によ
る色ずれを補正するものとして、特開昭57−212492号公
報(米国特許第4401922号)に示されるような色ずれを
補正装置が知られている。
第2図に従来のCRTカラーデイスプレイの色ずれ補正装
置の構成図を示す。一般にCRTカラーデイスプレイの入
力ビデオ信号9はビデオ増幅回路6を介してカラーCRT1
のカソードに印加される。また入力ビデオ信号9から同
期分離回路7で分離整形された同期信号は、偏向回路5
に加えられ偏向電流として水平偏向コイル3と垂直偏向
コイル4を駆動してラスタ走査を行なう。このようなCR
Tカラーデイスプレイの色ずれに対する補正は、補正マ
グネツト100、色ずれ補正回路200、調整部300を設け、
同期分離回路7の出力を色ずれ補正回路200に加え、こ
の色ずれ補正回路200から補正マグネツト100のビームの
走査に同期する補正信号を補正マグネツト100に印加す
ることにより行なつていた。(尚、調整部300は色ずれ
補正回路200に対して色ずれ補正用のデータを与えるた
めのものである。) しかしながら、このような装置は、構成が複雑であり、
地磁気による色ずれのみを補正するものとしてはコスト
が割高になるという問題があつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、従来の問題点に鑑み、カラーCRTの管
軸方向および垂直方向に磁界を加える簡易な構成にて地
磁気による色ずれ補正を行なうCRTカラーデイスプレイ
の地磁気補正装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するための本発明の特徴は、カラーCRT
表示面外周に設置され消磁コイルとして機能しかつ該カ
ラーCRTの管軸方向にかかる地磁気水平分力を打ち消す
補正磁界を発生させる第1のコイルと、該カラーCRTに
設置され水平偏向コイルとして機能しかつ該カラーCRT
の管軸方向と垂直方向にかかる地磁気垂直分力を打ち消
す補正磁界を発生させる第2のコイルと、第1のコイル
に、消磁コイルとして機能するための交流電流に地磁気
補正用の直流電流を重畳し、第2のコイルに、水平偏向
コイルとして機能するための交流電流に地磁気補正用の
直流電流を重畳する地磁気補正回路とを具備し、該地磁
気補正回路は、該第1及び第2のコイルそれぞれに並列
接続された抵抗と可変直流電圧源とを具備することであ
る。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図は、本発明にかかるCRTデイスプレイの地磁気補
正装置の構成図である。9は入力ビデオ信号、6はビデ
オ信号増幅回路、7は同期分離回路、5は偏向回路、3
は水平偏向コイル、4は垂直偏向コイル、1はインライ
ン形のカラーCRTでありこの部分はいわゆる家庭用のテ
レビジヨンと同様である。本発明はこれに地磁気補正回
路400とCRTの管軸方向の磁界を印加するコイル401とCRT
の管軸と垂直方向の磁界を印加するコイル402を付加し
たものである。コイル401,402に流す電流は直流電流
で、地磁気補正回路400から印加される。
次に、本発明にかかる地磁気補正装置の細部構成を説明
する前に、地磁気によるカラーCRTの色ずれについて簡
単に説明する。第3図は地磁気による色ずれを示す図で
ある。色ずれは2つに分類され、1つは地磁気の水平分
力(=CRT管軸方向)磁界による色ずれXVであり、1つ
は地磁気の垂直分力磁界による色ずれYVである。実験結
果によれば、日本国東京地区で色ずれを最小に調整した
CRTカラーデイスプレイをアメリカ国ボストン市に搬入
した場合、XV,YVの色ずれは、各々0.2mm程度になる。計
算機端末用高精細カラーデイスプレイにおいては、0.1m
m程度の色ずれでも許容できる値ではなく、上記日本国
からアメリカ国へ搬入した場合の色ずれの値0.2mmは無
視できる値ではない。このように色ずれが生ずる原因を
第4図,第5図を用いて説明する。水平分力磁界による
色ずれXVは、インライン電子銃11の色電極が構造的にR,
G,Bで示す如く水平方向に距離Dだけ離れているため、
Rの電子ビームとBの電子ビームの水平方向の長さがD
だけ異なり、地磁気水平分力(=管軸方向磁界)により
受ける力の大きさが異なるため、地磁気の強さが変わる
と表示面(位置Q)で色ずれを生ずる。一方、第5図に
示すようにセルフコンバーゼンス受像管には、電子銃11
の先端にマグネチツクシヤント12(磁界減衰)とマグネ
チツクエンハンサー13(磁界強調)と呼ばれる磁極片が
設けられ、垂直偏向磁界の垂直分布に対しビームの周辺
部のずれを補正しているが、地磁気垂直分力(=CRTの
管軸と垂直方向磁界)は、マグネチツクシヤント12とマ
グネチツクエンハンサー13に作用して、中心電子ビーム
と両端電子ビームの偏向感度を変化させ、色ずれYVを生
ずる要因となる。
次に、本発明にかかる地磁気補正装置の細部構成につい
て第6図を用いて説明する。前述のように、色ずれの原
因となる地磁気の強さは、CRTカラーデイスプレイの設
置位置(例えば、アメリカ国)が定まれば、直流磁界と
して一定値である。従つて地磁気水平分力に対しては、
CRTの管軸方向にコイル401を設け、これに電流を流して
補正磁界Hを発生させることにより地磁気水平分力を打
ち消す。また地磁気垂直分力に対しては、CRTの管軸と
垂直方向にコイル402を設け、これに電流を流して補正
磁界Vを発生させることにより地磁気垂直分力を打ち消
す。尚、絶対値を零にして、地磁気の変化分を打ち消し
てもよい。また、コイル401に流す電流は、地磁気補正
回路400の抵抗403と電圧404により調整し、同じくコイ
ル402に流す電流は、抵抗405と電圧406により調整す
る。このように簡単な構成で地磁気による色ずれを補正
することができる。
本発明の他の実施例を第7図に示す。本実施例の動作原
理は、前記実施例と同じであるが補正磁界Hは、CRT表
示面外周に設置されている消磁(デガウス)コイル500
を共用することにより発生させ、かつ補正磁界Vを水平
偏向コイル3に直流電流を重畳させることにより発生さ
せる点に特徴がある。補正磁界H,Vを発生させるための
電流は第7図に示すように、コイル401(交流電圧成分
を除去する)と、抵抗403、電圧404、及びコイル402
(交流電圧成分=水平偏向成分を除去する)、抵抗40
5、電圧406により調整する。尚、501は電流制限抵抗器5
01であり、502は消磁(デガウス)スイツチである。ま
た、偏向回路5の内容の詳細は略す。
本実施例によれば、地磁気補正用のコイル401,402を他
のコイルと共用させることができ、更に構造が簡単で安
価なCRTデイスプレイの地磁気補正装置を提供すること
ができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、地磁気によるカラーCRTの色ずれを簡
易な構成にて補正することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるCRTデイスプレイの地磁気補正
装置の構成図、第2図は従来のCRTデイスプレイの色ず
れ補正装置の構成図、第3図は地磁気による色ずれを示
す図、第4図は地磁気の水平分力による色ずれを説明す
る図、第5図は地磁気の垂直分力による色ずれを説明す
る図、第6図は本発明にかかる地磁気補正装置の細部構
成図、第7図は本発明の他の実施例を示す図である。 400……地磁気補正回路、401……地磁気水平分力補正用
コイル、402……地磁気垂直分力補正用コイル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−105431(JP,A) 特開 昭48−43219(JP,A) 特開 昭55−166848(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カラーCRT表示面外周に設置され消磁コイ
    ルとして機能しかつ該カラーCRTの管軸方向にかかる地
    磁気水平分力を打ち消す補正磁界を発生させる第1のコ
    イルと、 該カラーCRTに設置され水平偏向コイルとして機能しか
    つ該カラーCRTの管軸方向と垂直方向にかかる地磁気垂
    直分力を打ち消す補正磁界を発生させる第2のコイル
    と、 第1のコイルに、消磁コイルとして機能するための交流
    電流に地磁気補正用の直流電流を重畳し、第2のコイル
    に、水平偏向コイルとして機能するための交流電流に地
    磁気補正用の直流電流を重畳する地磁気補正回路とを具
    備し、 該地磁気補正回路は、該第1及び第2のコイルそれぞれ
    に並列接続された抵抗と可変直流電圧源とを具備するこ
    とを特徴とするCRTカラーデイスプレイの地磁気補正装
    置。
JP59254024A 1984-12-03 1984-12-03 Crtカラ−デイスプレイの地磁気補正装置 Expired - Lifetime JPH0752954B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59254024A JPH0752954B2 (ja) 1984-12-03 1984-12-03 Crtカラ−デイスプレイの地磁気補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59254024A JPH0752954B2 (ja) 1984-12-03 1984-12-03 Crtカラ−デイスプレイの地磁気補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61133792A JPS61133792A (ja) 1986-06-21
JPH0752954B2 true JPH0752954B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=17259176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59254024A Expired - Lifetime JPH0752954B2 (ja) 1984-12-03 1984-12-03 Crtカラ−デイスプレイの地磁気補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752954B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2970325B2 (ja) * 1993-07-29 1999-11-02 関西日本電気株式会社 陰極線管及び地磁気キャンセル方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138546Y2 (ja) * 1971-02-09 1976-09-21
JPS4843219A (ja) * 1971-10-02 1973-06-22
JPS51110218A (ja) * 1975-03-24 1976-09-29 Mitsubishi Electric Corp Chijikihoseikairo
JPS54105431A (en) * 1978-02-06 1979-08-18 Hitachi Ltd Magnetic shield device
JPS55166848A (en) * 1979-06-14 1980-12-26 Sony Corp Beam mislanding compensator for color cathode-ray tube

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61133792A (ja) 1986-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5473391A (en) Convergence displacement correcting device for projection-type image display apparatus and method thereof
JPH0752954B2 (ja) Crtカラ−デイスプレイの地磁気補正装置
GB2223124A (en) Blue-bow correction for crt raster
US6097163A (en) Electron beam deflection apparatus using an auxiliary deflection coil and a compensation coil
KR970014404A (ko) 컬러 음극선관 디스플레이장치 및 그 색순도 조정방법
JP2571293B2 (ja) カラー陰極線管ディスプレイ装置
JP3031925B2 (ja) 電磁集束ブラウン管装置
EP0310242A1 (en) Colour display system including a self-converging deflection yoke providing raster distortion correction
KR950009823Y1 (ko) 투사관용 자계보정링
JPH0548922A (ja) 偏向ひずみ補正回路
JPH01276546A (ja) フォーカスマグネット
JPH0620281Y2 (ja) 偏向ヨ−ク装置
JP3320926B2 (ja) カラーcrt及びその調整方法
JPH10161578A (ja) 映像表示装置
JP2581105B2 (ja) コンバーゼンス補正装置
GB2094115A (en) Convergence adjustment in colour television
JPS58222688A (ja) コンバ−ゼンス装置
JP2001210255A (ja) モノクロ用偏向ヨーク
JPH0993596A (ja) ランディング補正方法及び装置
JPH10117359A (ja) ディスプレイ
JP2000184389A (ja) 画像表示装置
JP2001352557A (ja) カラーcrtディスプレイ装置
JPH08251612A (ja) 地磁気補正装置
JPH03278788A (ja) 磁界キャンセル装置
JPS60160268A (ja) カラ−ビデオ画質調整装置