JPH0752587Y2 - 下水道管等の管路検査装置 - Google Patents

下水道管等の管路検査装置

Info

Publication number
JPH0752587Y2
JPH0752587Y2 JP7000393U JP7000393U JPH0752587Y2 JP H0752587 Y2 JPH0752587 Y2 JP H0752587Y2 JP 7000393 U JP7000393 U JP 7000393U JP 7000393 U JP7000393 U JP 7000393U JP H0752587 Y2 JPH0752587 Y2 JP H0752587Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boat body
video camera
control device
pipe
boat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7000393U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0741424U (ja
Inventor
清 長谷川
Original Assignee
株式会社カンツール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カンツール filed Critical 株式会社カンツール
Priority to JP7000393U priority Critical patent/JPH0752587Y2/ja
Publication of JPH0741424U publication Critical patent/JPH0741424U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752587Y2 publication Critical patent/JPH0752587Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は下水道,下水管などの
長距離トンネル水路の管路内を検査するための下水道管
等の管路検査装置に関するもである。
【0002】
【従来の技術】一般に、下水管路等の地下埋設管の管路
内の検査装置としては、工業用テレビカメラの発展に伴
い小型化した極小テレビカメラを、管路内を走行する自
走車又は牽引型スキット上に装備し、この極小テレビカ
メラから導出した信号線と電源線を挿通してなるコード
をマンホール等の地上位置に待機しているテレビ車に接
続し、該テレビ車に備えたモニターにて管路内の状況を
写し出して管路の目詰まり,ヒビ割れとか管接続部のず
れ等を視覚的に観察し検出するものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、従来この種の
管路検査装置は上記の如く自走車又はスキットとテレビ
車間は所定太さと長さをもつ電線コードで連結してなる
ため、管路に対する送り込み量(距離)に限度がある
(精々、100〜200m程度)。このため、長距離の
下水管トンネル路の調査は一挙にできなかった。
【0004】本考案は上記実情に鑑み、小径管路内を移
動する自走体(車)を下水流の流れによってい移動する
舟形構造とし、テレビカメラを無線操縦とするリモコン
使用とすることで、上記課題を解決する下水道管等の管
路検査装置を提供することを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案では、下水道管路
の流水に浮き流下せるリモコン操作で作動する照明灯付
きビデオカメラと舵機構及び制御用超音波送受信アンテ
ナを搭載したボート体と、下水道管路入口側に配置した
前記ボート体の超音波送受信アンテナに対応する超音波
送受信アンテナと、該超音波送受信アンテナに接続する
マンホール等の地上に設置した前記ボート体の操舵とビ
デオカメラ撮影を制御するリモコン用制御装置とを備
え、且つ該制御装置にビデオカメラ用モニターを接続
し、また制御装置で駆動する巻取リールより引き出した
引き戻しワイヤー端をボート体に結んでなるものであ
る。
【0006】
【作用】上記のような構成のため、引き戻しワイヤーを
基端に連結したボート体を下水管路内に搬入し、該管路
内の流水に浮かせてボート体を流下移動させる。勿論、
このボート体の移動距離に応じて引き戻しワイヤーを繰
出す。この場合、ボート体の進路規制は地上に設置した
リモコン用制御装置の操舵制御部を操作し、超音波送受
信アンテナから制御電波を飛ばしてボート体側の超音波
送受信アンテナで受け舵機構を遠隔操作し舵取りをす
る。また、管路内の撮影は、前記リモコン用制御装置の
撮影制御部を操作してボート体に搭載のビデオカメラを
適宜操作して管路内を照明で照らし撮影をし、その画像
信号を前記同様に超音波送受信アンテナから飛ばして入
口側のボート体側の超音波送受信アンテナで受けて制御
装置に入力し、該制御装置に接続したモニターを見て欠
陥箇所等を検出する。なお、検査後のボート体の回収は
巻取リールを回して引き戻しワイヤーを手繰りで後退さ
せる。
【0007】
【実施例】以下、本考案を実施例の図面に基づいて説明
すれば、次の通りである。
【0008】1は下水道管路A内を流れる流水Bに浮か
ぶ舟形構造のボート体で、該ボート体1の後部には別途
リモコン操作で可動する公知のリモコン機構同様な舵機
構2をもつ舵3を配設すると共に、該ボート体1の上部
にはリモコン操作の光源用照明灯4とビデオカメラ5を
搭載し、且つ超音波送受信アンテナ6を配設し監視手段
としている。7はマンホール等よりなる下水道管路入口
側Aaの管内に取付ける前記超音波送受信アンテナ6に
対応する超音波送受信アンテナで、該超音波送受信アン
テナ7は案内コード8を介して地上設置のリモコン用制
御装置9に接続し、該リモコン用制御装置9にはテレビ
用モニター10を接続し制御手段とし、また、リモコン
用制御装置9で駆動制御する巻取リール11には引き戻
しワイヤー12を所定長さを巻取りしてなり、この引き
戻しワイヤー12の先端を前記ボート体1の後端に連結
し回収手段としてなり、これら全体の構成で下水道管等
の管路検査装置となる。この場合、ビデオカメラ5は、
例えば8ミリビデオカメラを使用し、オートホーカスに
遠近距離の撮影,上下左右の撮影もでき、録画もできる
構成を取る(但し、距離数の録画は受信側で行なう)。
【0009】いまこの作用を説明すると、先ず監視手段
となるボート体1を作業員が入れない小径管路の下水道
管路A内にマンホール等から搬入し、内部に流れる流水
Bに浮かべる。この場合、下水道管路入口側Aaには送
信側となる超音波送受信アンテナ7を、その指向性をボ
ート体1の流下側に向くようにスタンド13をもって設
置する。また、超音波送受信アンテナ7を接続した地上
のリモコン用制御装置9にはテレビ用モニター10を接
続するセットとする。
【0010】ここにおいて、地上に居る作業員がリモコ
ン用制御装置9を適宜操作する。この場合のボート体1
の移送は管内の流水の流れ伴う流下で行なう。即ち、管
路内を検出するには、リモコン用制御装置9の撮影制御
部9aのハンドルを回動し公知のリモコン操作でオート
ホーカス型高感度8ミリビデオカメラとなるビデオカメ
ラ5の首振り(上下,左右の4方向に)、姿勢制御を行
ない所定管路内を写し出すようにする。勿論、このとき
ハロゲンランプ,蛍光灯併用の照明灯4を点灯し管内を
照らし出す。また、航行進路の調整は、制御装置9のボ
ート制御部9bのハンドルを回動し所定のリモコン操作
で舵3を遠隔調整し向きを変え得る。
【0011】このビデオカメラ5で撮影した画像は電磁
波にて送信し、制御装置9で受信しモニター10で再生
し、これを見ながら更に調整し、且つこのモニター画面
を見て管路のヒビ割れ,詰まり等の欠陥を検知する。
【0012】このボート体1は、流水の流れに移動(距
離)に伴い引き戻しワイヤー12を巻取リール11から
自動的に繰出すようにする。所定の管路検査の後は、巻
取リール11を制御装置9の巻取操作部9cを操作して
巻取回転を引き戻しワイヤー12を、ボート体1の流下
に抗して巻き上げ、該ボート体1を後進させ回収するも
のである。この引き戻しワイヤー12はボート体1を引
き止めるだけの太さをもつ単なる細索条で良く、このた
め、例えば巻取リール11に2〜3km分を巻き付けて
おくことが可能となる。即ち、従来この種のテレビカメ
ラ用信号線,電源線を含むケーブル使用より10倍以上
のワイヤー長さを装着でき、その分だけ長距離の管路検
査ができるようになる。
【0013】ちなみに、ボート体1の大きさは管路径が
600mmで流水速度1m/sにあって、最大船長は1
000mm,最大船幅は500mmのものを使用でき
る。
【0014】
【考案の効果】上述の様に、本考案の下水道管等の管路
検査装置は下水道管路を流れるリモコン操作の照明灯付
きビデオカメラと舵機構を搭載したボート体と地上側に
ボート体の操舵とビデオカメラ撮影を制御するリモコン
用制御装置とモノターを備え、双方を超音波送受信アン
テナを用いた無線によるリモコン操作をするようにして
なるため、下水道管路の流水に任せてボート体を移動さ
せるので、該ボート体自体に自走装置部を配設する必要
もなく、且つ太いケーブルを引きずって行くこともない
ので小型化に適し、特に作業員の入れない小径下水道管
路の移送手段として最適となり、長距離(2〜3km)
検査が一挙に行なえる。しかも、リモコン装置でボート
体自体とビデオカメラが遠隔操作をするため、取扱作業
が簡略化し、装置自体もコンパクトとなり得る。また、
管路内の撮影画像はモニターで写し出すため、該モニタ
ー上に公知の手段で距離文字をいれるこもできる等の実
用的効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例を示す下水道の管路検査の説
明図である。
【図2】同ボート体の側面図である。
【図3】同制御装置部の説明図である。
【符号の説明】
1 ボート体 2 舵機構 3 舵 4 照明灯 5 ビデオカメラ 6 超音波送受信アンテナ 7 超音波送受信アンテナ 9 制御装置 10 モニター 11 巻取リール 12 引き戻しワイヤー
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G01N 21/88 B G08C 19/00 R 23/02

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下水道管路の流水に浮き流下せるリモコ
    ン操作で作動する照明灯付きビデオカメラと舵機構及び
    制御用超音波送受信アンテナを搭載したボート体と、下
    水道管路入口側に配置した前記ボート体の超音波送受信
    アンテナに対応する超音波送受信アンテナと、該超音波
    送受信アンテナに接続するマンホール等の地上に設置し
    た前記ボート体の操舵とビデオカメラ撮影を制御するリ
    モコン用制御装置とを備え、且つ該制御装置にビデオカ
    メラ用モニターを接続し、また制御装置で駆動する巻取
    リールより引き出した引き戻しワイヤー端をボート体に
    結んでなる下水道管等の管路検査装置。
JP7000393U 1993-12-27 1993-12-27 下水道管等の管路検査装置 Expired - Lifetime JPH0752587Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7000393U JPH0752587Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 下水道管等の管路検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7000393U JPH0752587Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 下水道管等の管路検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0741424U JPH0741424U (ja) 1995-07-21
JPH0752587Y2 true JPH0752587Y2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=13419003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7000393U Expired - Lifetime JPH0752587Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 下水道管等の管路検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752587Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5693907B2 (ja) * 2010-10-18 2015-04-01 東亜グラウト工業株式会社 管路の保繕方法及び保繕装置
JP6899499B1 (ja) * 2021-04-19 2021-07-07 パシフィックコンサルタンツ株式会社 下水道管渠点検方法、下水道管渠計測方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0741424U (ja) 1995-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6505525B2 (en) Apparatus and method for inspecting lateral sewer pipes
US7131344B2 (en) Device and method for inspecting inside of underground pipe line and method of inspecting concrete on inside of underground pipe line for deterioration
US4651558A (en) Method and apparatus for inspecting lateral lines
JP3941420B2 (ja) 管内点検装置
US5956135A (en) Pipeline inspection apparatus
USRE33160E (en) Method and apparatus for inspecting lateral lines
EP2288160A2 (en) Apparatus and method for conducting remote video inspection from above
JPH0752587Y2 (ja) 下水道管等の管路検査装置
JPH10221257A (ja) 管内検査装置
KR20120049677A (ko) 수륙양용 이동촬영장치 및 이를 이용한 하수관거 촬영방법
JP4535974B2 (ja) 天地補正機能を有する画像処理装置及びその画像処理装置を搭載する管路点検システム及び管路画像の処理方法。
US20020113869A1 (en) Pipeline mapping system and method
JPH08304293A (ja) 管内走行ロボット
JP2003014652A (ja) 管路内観察用ロボット
JP2861946B2 (ja) 押込型管路検査装置のカメラ姿勢制御方法及びその装置
JP2606216Y2 (ja) 管内検査カメラ装置
JPH0832845A (ja) 管内走行モニター用撮影装置
CN219263561U (zh) 一种动力浮筏式管道探测装置
JP2675725B2 (ja) 気球を利用した壁面点検装置
JPH08304060A (ja) 管内走行ロボット
JPH04121636A (ja) 管路の探査装置
JP2022024727A (ja) 点検システム及び点検方法
JPH08244602A (ja) 管内走行ロボット
JPH0135118Y2 (ja)
JP3373125B2 (ja) 管内検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960730