JPH0752308Y2 - 扉付き収納家具 - Google Patents

扉付き収納家具

Info

Publication number
JPH0752308Y2
JPH0752308Y2 JP1987195403U JP19540387U JPH0752308Y2 JP H0752308 Y2 JPH0752308 Y2 JP H0752308Y2 JP 1987195403 U JP1987195403 U JP 1987195403U JP 19540387 U JP19540387 U JP 19540387U JP H0752308 Y2 JPH0752308 Y2 JP H0752308Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
rail
moving body
cover plate
furniture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987195403U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0198886U (ja
Inventor
和也 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1987195403U priority Critical patent/JPH0752308Y2/ja
Publication of JPH0198886U publication Critical patent/JPH0198886U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752308Y2 publication Critical patent/JPH0752308Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Cabinets, Racks, Or The Like Of Rigid Construction (AREA)
  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は、扉を有する収納家具において扉を開いたとき
扉が邪魔にならないようにするためのものに関する。
[背景技術] 従来、収納家具に扉を設けたものにおいては、単に扉を
収納家具の開口部の縁部に螺番により枢支していた。と
ころが、これだと扉をいっぱいに開いた場合でも扉が収
納家具の前方に位置しているための邪魔になるという問
題があった。
[考案の目的] 本考案は、上記の点に鑑みて考案したものであって、そ
の目的とするところは、扉を開いた状態で扉を家具本体
の側板の外側に沿って収納でき、しかも扉を側板の外側
に沿って収納するに当たり、がたつきながら移動すると
いったことがない扉付き収納家具を提供するにある。
[考案の開示] 本考案の扉付き収納家具は、前方が開口した家具本体1
の側板2の外面の上下に夫々前後方向にレール3,3を配
設し、各レール3,3にラック4を前後方向に設け、レー
ル3に走行自在に取り付けた移動体4に上記ラック4に
噛み合うピニオン6を設け、上記移動体5の前方方向へ
の動きに対するストッパーを兼ねたレール隠蔽用の上下
に長いカバープレート15をカバープレート15前面に設け
た凹段部18より挿通して各レール3前端にねじ込むねじ
16によってレール3の前端に配設するとともにカバープ
レート15前面に化粧シート20を貼着し、移動体5に家具
本体1の開口を閉塞する扉7を回動自在に取り付けて成
るものであって、このような構成を採用することで上記
した本考案の目的を達成したものである。すなわち扉7
を開いた状態で移動体5をレール3に沿って後方に移動
させることで、扉7を家具本体1の側板2の外面に沿っ
て収納でき、また移動体5の移動に当たってラック4と
ピニオン6との噛合により移動させることで、扉7を取
り付けた移動体5を安定した動きでがたつきなく移動す
ることができるようになったものであり、また移動体5
の前方方向への動きに対するストッパーを兼ねたカバー
プレート15でレール3の前端及び上下のレール3,3間を
覆ったものである。そして、カバープレート15をその前
面からのねじ止めでレール3に取り付けるものの、カバ
ープレート15に設けた凹段部18と化粧シート20とによっ
て、カバープレート15前面を外観のよいものとしたもの
である。
以下本考案を実施例により詳述する。家具本体1は前方
が開口した箱状をしており、家具本体1の両側の側板2
または片側の側板2の外面にレール3が前後方向に取着
してある。添付図面の実施例では家具本体1の両側の側
板2の外側にそれぞれ一対のレール3を上下に取着して
ある。レール3は第9図に示すような形状をしており、
ローラ走行溝8とガイド溝9とラック4とがそれぞれ前
後方向に設けてある。ここでレール3は中央横片部10を
境にして上下方向の片側に断面略V字状のローラ走行溝
8を設け、他の片側にガイド溝9とラック4とが設けて
ある。そして上記レール3は上のレール3も下のレール
3も同一の形状のものを使用してあり、第4図に示すよ
うに上のレール3はローラ走行溝8が上方に開口するよ
うに配置して取り付けるものであり、また下のレール3
はガイド溝9が上方に開口するように配置して取り付け
るものである。移動体5は縦長のものであって横断面コ
字状をしており、片面側の上下に軸受け部11が設けてあ
り、この上下の軸受け部11にシャフト12の上部と下部と
が軸支してあり、このシャフト12の上部と下部とにはそ
れぞれピニオン6が固着してあり、上下のピニオン6は
シャフト12の上下に固着してあることで同調して回転す
るようになっている。また移動体5の片面の上下にはそ
れぞれ合成樹脂製の滑性を有するガイド部材13が設けて
あり、また移動体5の片面の上部にはローラ14が回動自
在に取り付けてある。そして上記構成の移動体5は第7
図に示すようにローラ14を上のレール3のローラ走行溝
8に走行自在にはめ込んで移動体5を吊り下げ、上下の
ガイド部材13をそれぞれ上下のレール3のガイド溝9に
移動自在にはめ込み、更に上下のピニオン6を上下のラ
ック4に噛合させてあって、このようにすることで移動
体5を前後に移動自在としてある。上下のレール3の前
端部間には縦長のカバープレート15が配置され、カバー
プレート15の上部と下部とをそれぞれ上下のレール3に
ねじ16により固着してある。ここで上下のレール3には
それぞれタッピング孔17が設けてあり、カバープレート
15の上部と下部とに設けた段部18の底に穿孔した孔19よ
りねじ16を入れてタッピング孔17に螺合するようになっ
ている。ねじ16の頭部は段部18内に位置するようになっ
ており、ねじ16締め後にカバープレート15の前面に化粧
シー20を貼った場合ねじ16の頭部が化粧シート20を部分
的に盛り上げないようになっている。このカバープレー
ト15は前方からの目隠しの役目をすると同時に移動体5
の前部におけるストッパを兼用している。また上のレー
ル3の後端部には後ストッパ21をねじ23により取り付け
てあり、この場合もタッピング孔17を利用して取り付け
るものである。移動体5には扉7の裏面の端部がヒンジ
部材22により回動自在に取り付けてある。側板2の外面
の上部前端部には扉ガイド装置24が設けてある。この扉
ガイド装置24は断面逆U状をしており、一方の側片25が
固定片となっていて固定片が側板2に固着してある。固
定片である側片25にはガイドローラ26を回転自在に支持
したガイドローラ支持部材27を取り付けてあり、扉ガイ
ド装置24の他方の側片29には合成樹脂製のガイドブロッ
ク30が取り付けてあり、ガイドローラ26とガイドブロッ
ク30との間が扉通過用隙間31となっている。ガイドブロ
ック30の前端部には案内用の傾斜面32が設けてある。こ
こで、側片29には操作孔33が設けてあって、ガイドロー
ラ26が破損した場合などこの操作孔33からドライバーを
入れてねじ28を操作することで固定片である一方の側片
25を側板2に取り付けたり、あるいは取り外すことがで
きるようにしてある。
しかして通常は第1図に示すように扉7を閉じておくも
のである。そして扉7を開くには扉7を移動体5に回動
自在に取り付けているヒンジ部材22を中心にして回動し
て開くものであり、更に扉7を90°開いた状態で扉7を
そのまま後方に押し込むと、移動体5が後方に押され、
ローラ14を上のレール3のローラ走行溝8を走行し上下
のガイド部材13がそれぞれ上下のレール3のガイド溝9
を移動し、上下のピニオン6が上下のラック4とそれぞ
れ噛合して回転しながら移動するものである。ところで
扉7を閉じた状態から90°開いた場合扉7の後端部がち
ょうど扉ガイド装置24のガイドローラ26とガイドブロッ
ク30との間に形成される扉通過用隙間31に対向するもの
であって、扉7を後方に押すと扉7が扉通過用隙間31に
進入し、ガイドローラ26とガイドブロック30とで扉7の
両面をガイドしながら扉7を真っ直ぐ後方に押し込んで
第2図に示すように側板2の外面に沿って収納するもの
である。この場合後ストッパ21に移動体5が当たって扉
7を適正な押し込み状態でストップさせるようになって
いる。
一方扉7を閉じるには扉7を前方に引き出して扉7の後
端部を扉ガイド装置24から引き出した状態で扉7を90°
回動して扉7を第1図のように閉じるのである。この場
合移動体5が前方に移動してカバープレート15に当たっ
てストップさせられるものであるが、移動体5がカバー
プレート15に当たった状態で扉7が扉ガイド装置24から
抜けているものである。
上記のような扉7の収納動作及び引き出し動作に当た
り、ラック4とピニオン6との噛合により移動させるの
で、がたつきなくスムーズに移動させることができるも
のである。
[考案の効果] 本考案にあっては、叙述のように前方が開口した家具本
体の側板の外面に前後方向にレールを配設し、このレー
ルにラックを前後方向に設け、レールに走行自在に取り
付けた移動体にピニオンを設けるとともにピニオンをラ
ックに噛み合わせ、移動体に家具本体の開口を開閉する
扉を回動自在に取り付けるので、扉を開いた状態で扉を
家具本体の側板の外面側に沿わせて収納できて、扉を開
いた状態で扉が邪魔にならないように収納でき、しかも
扉を家具本体の側板に沿って移動させるに当たってラッ
クとピニオンとのかみ合いにより扉と連結した移動体が
移動して安定して移動できるものであり、そして扉を側
板の外側に沿って収納した時も、扉と側板との間に位置
することになるレール及び上下のレール間の空間はカバ
ープレートによって覆われているために外観を損なうこ
とがないものであり、しかもカバープレートは移動体の
前方方向への走行に対するストッパーとしても機能して
いるために、ストッパーを別途設ける必要がないもので
ある。また、カバープレートはその前面からのねじ止め
でレールに取り付けるものの、カバープレートに設けた
凹段部においてねじを挿通してねじの頭部を凹段部内に
収めることができるようにしているとともに化粧シート
で覆っているために、ねじが露出することがないのはも
ちろん、ねじの頭部で化粧シートが盛り上がってしまう
というようなこともなく、外観を良好に保つことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の扉を閉じた状態の全体斜視図、第2図
は同上の扉を開いて収納した状態の斜視図、第3図は同
上の扉を省略した状態の斜視図、第4図は同上のレール
と移動体とを示す分解斜視図、第5図(a)(b)は同
上の移動体に扉を取り付けている状態の断面図及び斜視
図、第6図(a)(b)は同上の移動体の側面図及び正
面図、第7図は移動体と上下のレールの関係を示す正面
図、第8図は同上に用いる扉ガイド装置の一部切欠斜視
図、第9図(a)(b)は同上に用いるレールの正面図
及び一部切欠側面図であって、1は家具本体、2は側
板、3はレール、4はラック、5は移動体、6はピニオ
ン、7は扉、15はカバープレートである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】前方が開口した家具本体の側板の外面の上
    下に夫々前後方向にレールを配設し、各レールにラック
    を前後方向に設け、レールに走行自在に取り付けた移動
    体に上記ラックに噛み合うピニオンを設け、上記移動体
    の前方方向への動きに対するストッパーを兼ねたレール
    隠蔽用の上下に長いカバープレートをカバープレート前
    面に設けた凹段部より挿通して各レール前端にねじ込む
    ねじによってレールの前端に配設するとともにカバープ
    レート前面に化粧シートを貼着し、移動体に家具本体の
    開口を開閉する扉を回動自在に取り付けて成る扉付き収
    納家具。
JP1987195403U 1987-12-23 1987-12-23 扉付き収納家具 Expired - Lifetime JPH0752308Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987195403U JPH0752308Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 扉付き収納家具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987195403U JPH0752308Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 扉付き収納家具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0198886U JPH0198886U (ja) 1989-07-03
JPH0752308Y2 true JPH0752308Y2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=31486082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987195403U Expired - Lifetime JPH0752308Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 扉付き収納家具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752308Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022532776A (ja) * 2019-05-17 2022-07-19 ユリウス ブルーム ゲー・エム・ベー・ハー 少なくとも1つの戸をガイドするガイドシステム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439981Y2 (ja) * 1985-06-18 1992-09-18

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022532776A (ja) * 2019-05-17 2022-07-19 ユリウス ブルーム ゲー・エム・ベー・ハー 少なくとも1つの戸をガイドするガイドシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0198886U (ja) 1989-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0429019Y2 (ja)
US5220747A (en) Refrigerator door biasing mechanism
US4712845A (en) Self-opening receptacle assembly with adjustable rollers
JPH0752308Y2 (ja) 扉付き収納家具
JPH076448Y2 (ja) 扉付き収納家具
JPH0619732Y2 (ja) 扉付き収納家具
JP2549748Y2 (ja) 移動体のレール走行装置
JPS6347829Y2 (ja)
JPH0439981Y2 (ja)
JP2548337B2 (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JP3212164U (ja) 減音ガイドレール付引き戸型収納家具
JPH0650630Y2 (ja) 家具の扉構造
JPS6330947Y2 (ja)
JP2590501Y2 (ja) キャビネット等における回動扉のストッパ兼用スライダー
JPH0951855A (ja) キャビネット
JPH0351508Y2 (ja)
JPH0617985Y2 (ja) 巻き戸の取付け構造
JP3601918B2 (ja) 家具における収納扉
JP2020172819A (ja) アウトセット引戸装置
JPS5811882Y2 (ja) キヤビネツト
JPS6347259Y2 (ja)
JP2544200Y2 (ja) キャビネットにおける回動扉の取付装置
JPH0750979Y2 (ja) 台所の収納部の開閉構造
JPS597499Y2 (ja) 扉開閉収納装置
JPH078713Y2 (ja) 引戸の下部構造