JPH0752124B2 - 赤外線検出素子 - Google Patents

赤外線検出素子

Info

Publication number
JPH0752124B2
JPH0752124B2 JP60139441A JP13944185A JPH0752124B2 JP H0752124 B2 JPH0752124 B2 JP H0752124B2 JP 60139441 A JP60139441 A JP 60139441A JP 13944185 A JP13944185 A JP 13944185A JP H0752124 B2 JPH0752124 B2 JP H0752124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyroelectric
film
infrared
thin film
lower electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60139441A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62821A (ja
Inventor
賢二 飯島
佳宏 富田
良一 高山
一朗 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60139441A priority Critical patent/JPH0752124B2/ja
Publication of JPS62821A publication Critical patent/JPS62821A/ja
Publication of JPH0752124B2 publication Critical patent/JPH0752124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/10Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors
    • G01J5/34Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors using capacitors, e.g. pyroelectric capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は焦電型の赤外線検出素子に関する。
従来の技術 焦電型の赤外線検出素子は出力インピーダンスが高いの
で、FETなどでインピーダンス変換をする必要がある。
従来の技術では焦電体素子とFETを個別に作成し、ワイ
アボンド等の方法で両者を接続していた(例えば、石垣
ほか、ナショナルテクニカルレポート(National Techn
ical Report),Vol24.No3,453,(1978))また従来の薄
膜トランジスタ(TFT)ではゲート酸化物に酸化Al等低
誘電率の材料を用いたものが殆んどであった。
発明が解決しようとする問題点 前者の方式では、2つの素子が必要なので大きな体積が
必要である。しかも、ワイヤボンド等を用いるので雑音
が発生しやすい。後者の場合は、TFTのゲート酸化物に
比較的誘電率の小さな材料を用いるので容量を大きくと
るために、膜厚を薄くする必要があり、耐圧や歩留の点
が問題である。
問題点を解決するための手段 赤外センサと薄膜トランジスタを同一基板上に作成する
とともに、薄膜トランジスタのゲート酸化物として焦電
体膜を用いる。
作 用 上記の構成により小型になり、雑音が低くなる。また、
ゲート酸化物として焦電体膜を用いるので、作成も容易
である。また、従来の酸化物に比べ誘電率が大きいの
で、膜厚を厚くでき、耐圧も上り、歩留りも高くなる。
実施例 図は本実施例で作製した赤外線検出素子の断面図であ
る。(100)でへき開し、鏡面研摩したMgO単結晶からな
る基板1(厚さ400μm)上にスパッタ法でPtからなる
下部電極2を形成し、その上に厚さ4μmの焦電体薄膜
3を形成し、NiCrからなる上部電極4を蒸着(厚さ300
Å)した。つぎに、半導体層6としてN型になる様にIn
などをドープしたCdSe薄膜を蒸着した。最後にソース電
極5,ドレイン電極7を蒸着した赤外線検出素子を作成し
た。なお、上部電極4に対応する部分すなわち焦電型赤
外線検出部として動作する部分においては、基板1に開
口8が設けられている。
赤外線検出素子としての特性を調べるため、温度500Kの
黒体炉を光源とし、光チョッパーで100Hzでチョップし
た赤外光を20cmの距離から素子に照射し、出力をロック
インアンプで増巾して測定した。赤外線検出素子として
の特性を示す検出能Dで素子の評価を行なった。結果
を表1に示す。
これらのDの値はSi−のJ−FETとPbTiO3薄膜を組み
合せた場合の と比べ高感度である。またFETが同一基板上に作り込ま
れているので、素子は小さく、特に高密度のアレイセン
サに有利である。また、焦電体膜は4μmの厚さがあ
り、耐電圧も高く、ピンホール等による欠陥もなく、歩
留りは100%であった。
発明の効果 本発明による赤外線検出素子は、小型で高感度であり、
また作製も容易であるから、実用的にきわめて有効であ
る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例における赤外線検出素子の断面図
である。 1……基板、2……下部電極、3……焦電体膜、4……
上部電極、5……ソース電極、6……半導体層、7……
ドレイン電極。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上田 一朗 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭52−32288(JP,A) 特開 昭59−231424(JP,A) 特開 昭60−171425(JP,A) 実開 昭55−36324(JP,U)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁体基板上に形成された下部電極と、こ
    の下部電極上に形成された焦電体膜と、この焦電体膜上
    に形成された上部電極とからなる焦電型赤外線センサ部
    と、前記基板上に形成された薄膜トランジスタからなる
    赤外線検出素子において、前記薄膜トランジスタがゲー
    ト酸化膜として焦電体膜の一部を、ゲート電極として焦
    電センサ部の下部電極の一部を用いてなることを特徴と
    した赤外線検出素子。
  2. 【請求項2】焦電体薄膜として組成式 PbxLayTizZrwO3で表され、下記組成範囲(A)、
    (B)、(C)のうちいずれかの組成を持つ膜を用いた
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の赤外線検
    出素子。 (A)0.70≦x<1,0.9≦x+y<1,0.95≦z≦1,w=0, (B)x=1,y=0,0.45≦z<1,z+w=1, (C)0.83≦x<1,x+y=1,0.5≦z<1,0.96≦z+w
    ≦1
  3. 【請求項3】焦電体膜としてPb5Ge3O11を用いたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の赤外線検出素
    子。
JP60139441A 1985-06-26 1985-06-26 赤外線検出素子 Expired - Lifetime JPH0752124B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60139441A JPH0752124B2 (ja) 1985-06-26 1985-06-26 赤外線検出素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60139441A JPH0752124B2 (ja) 1985-06-26 1985-06-26 赤外線検出素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62821A JPS62821A (ja) 1987-01-06
JPH0752124B2 true JPH0752124B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=15245270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60139441A Expired - Lifetime JPH0752124B2 (ja) 1985-06-26 1985-06-26 赤外線検出素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752124B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8829035D0 (en) * 1988-12-13 1989-07-05 Emi Plc Thorn Thermal imaging device
US5413667A (en) * 1992-11-04 1995-05-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Pyroelectric infrared detector fabricating method
US5471060A (en) * 1993-08-23 1995-11-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Pyroelectric infrared radiation detector and method of producing the same
JPH08313320A (ja) * 1995-05-19 1996-11-29 Hitachi Ltd 熱式空気流量計用測定素子及びそれを含む熱式空気流量計
JP3343509B2 (ja) 1998-05-06 2002-11-11 株式会社日立製作所 空気流量計測装置
JP4130877B2 (ja) 2002-06-19 2008-08-06 株式会社日立製作所 流量計及び流量計システム
JP4223915B2 (ja) 2003-10-01 2009-02-12 株式会社日立製作所 熱式流量計及び制御システム
EP3015833B1 (en) * 2014-10-31 2020-01-22 Emberion Oy A sensing apparatus
ES2650084R1 (es) 2017-07-04 2018-03-14 Carlos Vicente MARTINEZ GIMENO Capuchón que capacita a recipientes coligados a dosificar su contenido

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4024560A (en) * 1975-09-04 1977-05-17 Westinghouse Electric Corporation Pyroelectric-field effect electromagnetic radiation detector
JPS6021781Y2 (ja) * 1978-08-29 1985-06-28 株式会社村田製作所 赤外線検出器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62821A (ja) 1987-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5821598A (en) Uncooled amorphous YBaCuO thin film infrared detector
JPH0376860B2 (ja)
JPH0752124B2 (ja) 赤外線検出素子
US4614938A (en) Dual channel pyroelectric intrusion detector
CN1405892A (zh) 硅基薄膜晶体管室温红外探测器
US5034608A (en) Infrared sensor operable without cooling
Ueno et al. Monolithic uncooled infrared image sensor with 160 by 120 pixels
JPH03252164A (ja) 薄膜トランジスタ
JP2599354B2 (ja) 赤外線検出素子
Okuyama et al. Integrated pyroelectric infrared sensor using PbTiO3 thin film
JP2546340B2 (ja) 感湿素子およびその動作回路
JP3210007B2 (ja) 半導体装置
JP2787198B2 (ja) 薄膜焦電型赤外線検出素子及びその作製方法
JPS6332328A (ja) 焦電型赤外線センサ
JPS6258550B2 (ja)
JPS60194345A (ja) 電界効果型センサの駆動方法
JPS6021781Y2 (ja) 赤外線検出器
JPH11271142A (ja) 強誘電体薄膜材料、その製造方法およびそれを用いた赤外線検出素子
JPS60168043A (ja) Fet型センサ
JPH0628317B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造法
JP2811695B2 (ja) 放射線検出器
JP2927628B2 (ja) 強誘電体記憶素子及びその駆動方法
Engelhardt et al. Ferroelectric field effect of a thin NaNO2-layer on a Si-substrate
JP2727327B2 (ja) 焦電材料
JPH08162646A (ja) 力学量センサ