JPH0752031Y2 - スクイズ容器 - Google Patents

スクイズ容器

Info

Publication number
JPH0752031Y2
JPH0752031Y2 JP7899289U JP7899289U JPH0752031Y2 JP H0752031 Y2 JPH0752031 Y2 JP H0752031Y2 JP 7899289 U JP7899289 U JP 7899289U JP 7899289 U JP7899289 U JP 7899289U JP H0752031 Y2 JPH0752031 Y2 JP H0752031Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
container body
mouth
cap
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7899289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0319873U (ja
Inventor
治夫 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP7899289U priority Critical patent/JPH0752031Y2/ja
Publication of JPH0319873U publication Critical patent/JPH0319873U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752031Y2 publication Critical patent/JPH0752031Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、スクイズ容器に係る。
「従来の技術と考案が解決しようとする課題」 胴部を圧搾して内容液を注出するスクイズ容器は、種々
の形態のものが使用されているが、その中で粘度の比較
的高い液体を収納するものとして、圧搾可能な胴部より
口頸部を起立した容器体と、上記口頸部外周に嵌合し、
頂壁にスリット状吐出口を有する内キャップと、容器体
胴部上端外周に嵌合する外キャップとからなるものが使
用されている。これらは使用時内容液をすぐに吐出でき
る様常時倒立しておくのが一般的である。
しかしながら、シャンプーやリンスは液を何回かに分け
て使用する場合が多々有り、従来の容器ではその度に、
「外キャップの離脱−液の吐出−外キャップの嵌合−倒
立載置」の操作を繰り返し行わなければならず、面倒で
あった。
本考案は、上記した従来技術の欠点を解消した優れたス
クイズ容器を提供することを目的とするものである。
「課題を解決するための手段」 圧搾可能な胴部6より肩部7を介して口頸部8を起立し
た容器体2と、上記口頸部8外周に嵌合するとともに頂
壁10に液体吐出用スリット11を設けてなる内キャップ3
と、該内キャップ3により容器体口頸部8に装着した上
面開放の中空逆円錐台形状で周壁14に液体吐出用スリッ
ト15を複数設けてなる圧力抑制部材4と、上記容器体胴
部6に装着する外キャップ5とからなり、上記外キャッ
プ5は、容器体胴部6外周上端に嵌合する筒部18と、該
筒部18の内周に上下動可能且つ多段係止可能に挿入した
嵌合足19の上端より筒部18上面を被覆する頂壁20を延設
してなる蓋部21とからなり、上記頂壁20中央に複数の押
圧切断可能な接続部28を残して切り溝24を入れることに
より、該切り溝24に囲まれた除去蓋25を設け、上記蓋部
21を引き上げ係止した状態で容器1を倒立可能に構成し
てなる。
「作用」 容器は、外キャップ5の除去蓋25の接続部28を押圧切断
して除去蓋25を取り外し、外キャップ5の蓋部21を引き
上げ係止した状態で常時第2図に示す如く倒立してお
く。この様な状態にしておくことにより、内容液は常時
内キャップ3のスリット11付近に充満しているため、粘
度の高い内容液であってもすぐに吐出が可能である。
又、容器体2口頸部8には圧力抑制部材4を設けている
ため、内キャップ3に直接かかる圧力を減じており、内
容液の自重により内キャップ3のスリット11から液が漏
出するのを防止している。
使用に際しては、胴部6を圧搾すれば容器体内より圧力
抑制部材4のスリット15を介して内キャップ3のスリッ
ト11から内容液が順次吐出する。
「実施例」 以下、本考案の実施例を図面を参照して説明する。
第1図〜第4図は本考案の実施例を示し、図中1はスク
イズ容器である。該容器1は、容器体2と、内キャップ
3と、圧力抑制部材4と、外キャップ5とから構成して
いる。
容器体2は楕円筒状の圧搾可能な胴部6を有し、該胴部
6より肩部7を介して口頸部8を起立している。
内キャップ3は、容器体口頸部8外周に周壁9を嵌合し
て装着するとともに、半球状に凹んだ頂壁10中央に液体
吐出用のスリット11を設けている。
又、周壁9の上端より延設した支持筒12を介して、外キ
ャップ5の筒部と平行する平面U字形の案内壁13を左右
に設けている。
圧力抑制部材4は上面開放の中空逆円錐台形状で、その
周壁14に逆V字形のスリット15を多数周設してなる部材
本体を有し、該本体の周壁14上方より外方にフランジ16
を突出形成し、更に該フランジ16の下面より嵌合用周壁
17を垂設しており、該嵌合用周壁17を容器体口頸部内周
に嵌合するとともに、フランジ16を口頸部頂面に載置
し、該フランジ16を口頸部頂面と内キャップ3により挟
持して口頸部8に装着している。
外キャップ5は、容器体胴部6外周上端に嵌合する筒部
18と、該筒部18の内周に上下動可能、且つ多段係止可能
に挿入した左右二本の嵌合足19上端より、上記筒部18上
面を被覆する頂壁20を延設してなる蓋部21とから構成し
ている。上記嵌合足19は内キャップ3の案内壁13と筒部
18間に挿入する平面U字形で、その下端外周に嵌合用の
突条22を周設しており、筒部18内周の上端及びそれと間
隔をあけた下方に設けた突条23A,23Bと嵌合可能に構成
している。又、上記頂壁20中央に複数の押圧切断可能な
接続部28を残して切り溝24を入れることにより、該切り
溝24に囲まれた除去蓋25を設けている。
又、外キャップ5の蓋部21を引き上げ、嵌合足19の突条
22と筒部18の突条23Aを係合した状態で第2図に示す如
く容器1を倒立可能に構成している。
尚、図中、26は排水用の透孔、27は除去蓋25を除去した
後に生じた開口を各々示す。又、上記容器体2、内キャ
ップ3、圧力抑制部材4、外キャップ5は合成樹脂によ
り形成することが出来る。
「考案の効果」 以上説明した如く、本考案スクイズ容器は、外キャップ
の蓋部を引き上げ係止した状態で容器を倒立可能に構成
したから、内容液の吐出を何回も必要な場合に、いちい
ち外キャップの着脱の必要がなく、しかも速やかに内容
液を吐出できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は要部切欠き正面
図、第2図は平面図、第3図は使用の際の倒立した状態
を示す要部切欠き正面図、第4図は倒立した状態を示す
分解斜視図である。 2……容器体、3……内キャップ 4……圧力抑制部材、5……外キャップ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧搾可能な胴部6より肩部7を介して口頸
    部8を起立した容器体2と、上記口頸部8外周に嵌合す
    るとともに頂壁10に液体吐出用スリット11を設けてなる
    内キャップ3と、該内キャップ3により容器体口頸部8
    に装着した上面開放の中空逆円錐台形状で周壁14に液体
    吐出用スリット15を複数設けてなる圧力抑制部材4と、
    上記容器体胴部6に装着する外キャップ5とからなり、
    上記外キャップ5は、容器体胴部6外周上端に嵌合する
    筒部18と、該筒部18の内周に上下動可能且つ多段係止可
    能に挿入した嵌合足19の上端より筒部18上面を被覆する
    頂壁20を延設してなる蓋部21とからなり、上記頂壁20中
    央に複数の押圧切断可能な接続部28を残して切り溝24を
    入れることにより、該切り溝24に囲まれた除去蓋25を設
    け、上記蓋部21を引き上げ係止した状態で容器1を倒立
    可能に構成してなることを特徴とするスクイズ容器。
JP7899289U 1989-07-04 1989-07-04 スクイズ容器 Expired - Fee Related JPH0752031Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7899289U JPH0752031Y2 (ja) 1989-07-04 1989-07-04 スクイズ容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7899289U JPH0752031Y2 (ja) 1989-07-04 1989-07-04 スクイズ容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0319873U JPH0319873U (ja) 1991-02-27
JPH0752031Y2 true JPH0752031Y2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=31622755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7899289U Expired - Fee Related JPH0752031Y2 (ja) 1989-07-04 1989-07-04 スクイズ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752031Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7345968B2 (ja) * 2019-06-28 2023-09-19 株式会社吉野工業所 容器用キャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0319873U (ja) 1991-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2311511C (en) Stackable re-usable container
JPH0752031Y2 (ja) スクイズ容器
JPH08119306A (ja) 詰替え容器の吐出口構造
JPH0752030Y2 (ja) スクイズ容器
JPH1159717A (ja) 液垂れ防止付注出栓
JPH0547060Y2 (ja)
JP3899441B2 (ja) 二室チューブ
JP2505961Y2 (ja) 混合容器
JP2525996Y2 (ja) 注出容器
JPH074811Y2 (ja) 目薬容器
JPH0621894Y2 (ja) 計量カツプ付き容器
JPH0224772Y2 (ja)
JPH0221407Y2 (ja)
JPH0752023Y2 (ja) 三液混合容器
JP2510834Y2 (ja) 二液混合容器
KR0122554Y1 (ko) 액체용기의 공기주입 장치
JPH0322131Y2 (ja)
JP2509783Y2 (ja) 混合液体吐出容器
JPS6341340Y2 (ja)
JPH0730505Y2 (ja) 多種液混合容器
JP2590387Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JP2523142Y2 (ja) 2液混合容器
JPH0752022Y2 (ja) 三液混合容器
JPH0646861Y2 (ja) 2液混合容器
JPH0439178Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees