JPH0751906A - スローアウエイチップ - Google Patents

スローアウエイチップ

Info

Publication number
JPH0751906A
JPH0751906A JP22510693A JP22510693A JPH0751906A JP H0751906 A JPH0751906 A JP H0751906A JP 22510693 A JP22510693 A JP 22510693A JP 22510693 A JP22510693 A JP 22510693A JP H0751906 A JPH0751906 A JP H0751906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
sintered compact
sintered body
tip
boron nitride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22510693A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Tsumura
俊夫 津村
Tetsuo Kuranishi
鉄夫 倉西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dijet Industrial Co Ltd
Original Assignee
Dijet Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dijet Industrial Co Ltd filed Critical Dijet Industrial Co Ltd
Priority to JP22510693A priority Critical patent/JPH0751906A/ja
Publication of JPH0751906A publication Critical patent/JPH0751906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】ダイヤモンドや立方晶窒化硼素を含む高硬度焼
結体を切刃とするチップの母材と該焼結体との尖端境界
部のワレやクラックを防止させてチップ寿命を向上させ
る。 【構成】硬物質からなる母材のコーナー部へダイヤモン
ドまたは立方晶窒化硼素を含有する高硬度焼結体を接合
した切削工具において、前記母材の立壁側に位置させる
前記焼結体の端部を欠落させたチップとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属または非鉄金属の
切削に用いるスローアウエイチップに関するもので、さ
らに詳細には硬質物からなる母材のコーナー部にダイヤ
モンドまたは立方晶窒化硼素を含有した切刃を有したス
ローアウエイチップの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、上記したようなスローアウエイチ
ップは、
【図 3】に示すように硬物質からなる母材100のコ
ーナー部に接合させるダイヤモンドや立方晶窒化硼素を
含む高硬度焼結体200は、前記した母材の立壁101
の全面に接合させたものが用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記したよ
うな従来型のチップによれば、母材と高硬度焼結体とを
接合した後に行う研削加工中に該焼結体の端部200
a、200bにカケを生じさせたり、このチップを用い
て切削する途中において前記焼結体の該端部にカケを生
じさせたりすることが多々生じていた。
【0004】 −1−
【課題を解決するための手段】本発明は、上記した課題
を解決するために為したもので、その手段は、硬物質か
らなる母材のコーナー部へダイヤモンドまたは立方晶窒
化硼素を含有する焼結体を接合した切削工具において、
前記母材の立壁側に位置させる該焼結体の片側または両
側の端部を欠落させたチップとしたものである。
【0005】
【発明の作用】本発明は、以上に述べた手段によって、
ダイヤモンドまたは立方晶窒化硼素を含む高硬度焼結体
のカケやクラックにきわめて弱い極小部の存在がなくな
って、このチップの寿命を大きく延命させる。
【0006】
【実施例】以下、添付した図面に依拠して本発明の実施
例を説明する。
【図 1】は本発明になるチップの正面図であって、
【図 2】は、高硬度焼結体の正面図で、
【図 3】は、従来のチップの正面図である。このチッ
プ10は、鋼または超硬合金あるいはサーメットなどの
硬物質体から形成する母材1のコーナー部に立壁12を
有する固定座が設けられており、この固定座へ接合する
ダイヤモンドまたは立方晶窒化硼素を含む高硬度焼結体
2は、前記の母材の立壁12に対応する側面21と、切
刃部22a、22bを有して略三角形に形成されてい
る。そして、端部23a、23bは尖端状に形成するこ
となく、欠落24a、24bさせて設けられている。な
お、この端部23a、23bの欠落部24a、24b
は、その幅tを0.15mmから0.50mm程度に形成さ
せるのが効果的で、これが0.15mmを下回るとカケが
発生する危険性があるし、0.50mmを上回ると切刃2
2a.22bの有効長を減じさせる恐れがあって切削上
好ましくない。また、図示した高硬度焼結体2の側面2
1と母材1の立壁12の形状は共に直線状としたが、こ
れを曲線状に形成させたものであってもよいし、該焼結
体2の −2− 端部に設ける欠落部も切削条件などによって一方または
両側に適宜形成させるものである。
【0007】
【発明の効果】本発明は、以上に述べた手段、その手段
が有する作用によって、チップの切刃部にカケやクラッ
クの発生を極力おさえることが可能となり、チップの寿
命を大きく延命させたものである。
【図面の簡単な説明】
【図 1】は本発明になるチップの正面図であって、
【図 2】は、高硬度焼結体の正面図で、
【図 3】は、従来のチップの正面図である。
【符号の説明】
1・100.母材 11.コーナー部 12・101.立壁 2・200.高硬度焼結体 22a・22b.切刃 23a.23b.200a.200b・端部 24a.24b・欠落部 −3−

Claims (1)

    【整理番号】 05−007P 【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】硬物質からなる母材のコーナー部へダイヤ
    モンドまたは立方晶窒化硼素を含有する焼結体を接合し
    た切削工具において、前記母材の立壁側に位置させる該
    焼結体の側面の端部を欠落させたことを特徴とするスロ
    ーアウエイチップ。
JP22510693A 1993-08-17 1993-08-17 スローアウエイチップ Pending JPH0751906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22510693A JPH0751906A (ja) 1993-08-17 1993-08-17 スローアウエイチップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22510693A JPH0751906A (ja) 1993-08-17 1993-08-17 スローアウエイチップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0751906A true JPH0751906A (ja) 1995-02-28

Family

ID=16824081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22510693A Pending JPH0751906A (ja) 1993-08-17 1993-08-17 スローアウエイチップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0751906A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016203368A (ja) * 2015-04-22 2016-12-08 株式会社タンガロイ 切削インサートおよび切削工具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016203368A (ja) * 2015-04-22 2016-12-08 株式会社タンガロイ 切削インサートおよび切削工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101107089B (zh) 在前切削刃处具有变化倒角角度的切削刀片
EP0985505A3 (en) Outer-Diameter blade, inner-diameter blade, core drill and processing machines using same ones
JPH07106484B2 (ja) 突切り工具
JPH11509484A (ja) 金属切削用工具
US5947648A (en) Toolholder assembly
JP2869738B2 (ja) チップコントロール付き切削挿入体
JP2006341321A (ja) 切削工具
EP0712993A3 (en) A milling insert and a milling tool
JPH0751906A (ja) スローアウエイチップ
JP3977417B2 (ja) 分断用インサート
JPH065041Y2 (ja) スローアウエイチップ
JP2006187813A (ja) 切削用インサート及び切削工具
JPH04217404A (ja) スローアウェイチップ
KR100645547B1 (ko) 다단 칩 브레이커가 형성된 절삭 인서트
KR100648383B1 (ko) 고생산성 및 고능률가공을 위한 절삭 인서트
JP2001009606A (ja) スローアウェイチップ
JPH0613764Y2 (ja) 超高圧焼結体付き切削工具
JPH06335806A (ja) スローアウェイチップ
JP2518208Y2 (ja) 二枚刃ボ−ルエンドミル
EP0283605A1 (en) Cutter tool tip inserts
CN217967704U (zh) 一种刀头
JP4683167B2 (ja) ドリル
JP3260984B2 (ja) フライス用サラエ刃付切削インサート
JP3042414U (ja) チップソー
JP4655548B2 (ja) スローアウェイチップ