JPH07505984A - 埋込み信号システム - Google Patents

埋込み信号システム

Info

Publication number
JPH07505984A
JPH07505984A JP5511139A JP51113993A JPH07505984A JP H07505984 A JPH07505984 A JP H07505984A JP 5511139 A JP5511139 A JP 5511139A JP 51113993 A JP51113993 A JP 51113993A JP H07505984 A JPH07505984 A JP H07505984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
audio signal
code
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5511139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3264668B2 (ja
Inventor
プリュス,ロバート デビッド
ロウコス,サリム エステファン
ハギンス,エイ.ダブリュ.エフ.
ギシュ,ハーバート
バーガモ,マルコス アントニオ
ピーターソン,パトリック マンガン
ダール,アラン グレゴリー
Original Assignee
ボルト ベラネック アンド ニューマン インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボルト ベラネック アンド ニューマン インコーポレイテッド filed Critical ボルト ベラネック アンド ニューマン インコーポレイテッド
Publication of JPH07505984A publication Critical patent/JPH07505984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3264668B2 publication Critical patent/JP3264668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00884Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a watermark, i.e. a barely perceptible transformation of the original data which can nevertheless be recognised by an algorithm
    • G11B20/00913Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a watermark, i.e. a barely perceptible transformation of the original data which can nevertheless be recognised by an algorithm based on a spread spectrum technique
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/018Audio watermarking, i.e. embedding inaudible data in the audio signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1806Pulse code modulation systems for audio signals
    • G11B20/1813Pulse code modulation systems for audio signals by adding special bits or symbols to the coded information
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M5/00Conversion of the form of the representation of individual digits
    • H03M5/02Conversion to or from representation by pulses
    • H03M5/04Conversion to or from representation by pulses the pulses having two levels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/66Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission
    • H04B1/665Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission using psychoacoustic properties of the ear, e.g. masking effect
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 埋込み信号システム 発明の背景 本発明は埋込み信号システムに関し、より詳細には、複合信号を聴いただけでは 原オーディオ信号と容易に区別できず、かつオーディオ信号の品質を低下させず 、同時に符合信号か容易に除去されたり不明瞭にされたりしないように、符合信 号をオーディオ信号に埋込むシステムに関する。
オーディオ信号の供給源を容易に識別するシステムあるいは手段を提供すること には多くの理由がある。とくに音楽産業および録音産業ては、以下に示す目的で かかるシステムがめられている。即ち、・市場計画を支援するために行う放送目 的達成度の自動集計および放送電波(air playing )の監査 ・ライセンスされたトラックの供給源を確認するために行う当該トラックからリ リースされた製品の監査 ・スタジオ作業および製造作業における音楽トラックの管理・許可なくリリース されたマスターの供給源の決定・適切な著作権使用料の支払額を確定するために 行う電子式配信チャネルの監査・音か似ているというクレームかある場合、新規 録音から抽出したサンプルに音楽トラックを検出するために行うオリジナル・ト ラックであることの証明・コピーの許可の管理 ・ダイレクトコピーによる著作権侵害の特定・オーディオ・ライブラリの内容の カタログの自動作成である。
あとで理解できるとおり、かかるシステムによって利用される識別情報は、たと えば余分なオーディオ材料を追加したり、あるいは当該成分を異なる媒体に再録 音することによって容易に削除されたり不明瞭にされたりしないことか強く望ま れる。たとえばコンパクト・ディス入ディジタル・オーディオ・テープ(DAT )など、各種高品質媒体にオーディオ信号を録音するために使用されるディジタ ル・フォーマットの私的適応版に依存しているシステムは前記問題点に支配され る。なぜならば、原ディジタル録音かアナログの形に変換されると、前記識別信 号は普通は消失してしまうか、回復不可能になってしまうからである。
したがって識別信号は常に原オーディオ信号と分離せずに絡合っていることが望 ましいのであるが、また、この情報を表す符合信号があることが、たとえば、楽 しみたいオーディオ信号の品質を低下させないで、オーディオ信号を普通に使用 するのに邪魔にならないことも重要である。
本発明のいくつかの目的のうち、注目すべきことは以下に示す方法、即ち、オー ディオ信号に符合シンボルを埋込む優れた方法、このような方法を備えることに より、複合オーディオ信号となり、この複合オーディオ信号聴くだけでは原オー ディオ信号と容易に区別できない方法、同時にオーディオ信号の品質を低下させ ずに符合信号か不明瞭になるか消去するように複合オーディオ信号を容易に修正 できない方法、複合オーディオ信号から高信頼度で符合シンボルを抽出できる方 法、さらに比較的簡単にかつ費用を掛けないで実現できる方法が提供されている ことである、別の目的および特徴の一部は明瞭であり、かつ一部は以下の説明で 明かにする。
発明の要約 本発明の方法においては、ディジタル情報か符合化されて符合シンボル列が生し る。この符合シンボル列は、当該符合シンボル列と、予め選択されオーディオ信 号の帯域部の中にある信号帯域に必ず限定されている符合信号の周波数成分と、 当該符合シンボル列内の連続する符合シンボルに対応する符合信号の連続セグメ ントとを表す対応符合信号を発生させることによりオーディオ信号に埋込まれる 。
このオーディオ信号は前記信号帯域を含む周波数帯域にわたって連続して周波数 分析され、前記符合信号は前記分析機能として動的にフィルタを通ることにより 、周波数成分の各レベルを持つ修正された符合信号(以下「修正符合信号」と呼 ぶ)になる。各瞬間におけるこの周波数成分の各レベルは要部では、対応する周 波数範囲のオーディオ信号周波数成分の各レベルの予め選択した比率に必ずなっ ている。この修正符合信号とオーディオ信号か結合して複合オーディオ信号にな り、この複合オーディオ信号にディジタル情報か埋込まれる。次にこの複合オー ディオ信号は記録媒体に録音されるか、または伝送チャネルに送られる。
本発明の別の側面によれば、ディジタル情報は埋込み処理と本質的に逆の手続き を介して複合オーディオ信号から回復する。複合オーディオ信号は前記信号帯域 を含む周波数帯域にわたって連続して周波数分析され、かつ前記分析の機能とし て動的にフィルタを通ることにより、周波数成分の各レベルを持った等化された 信号(以下「等化信号」と呼ぶ)になる。各瞬間におけるこの周波数成分の各レ ベルは信号帯域にわたって必ず一様であり、かつ信号帯域の外側の周波数では必 ずゼロであることか望ましい。本発明の他の側面によれば、同期手続きは前記等 化信号の中に符合信号があることを検出し、後続符合信号セグメントの位置を決 める。次に整合フィルタを通す手続きは後続符合信号セグメントを識別すること により、それぞれの符合シンボル列を抽出する。次にこの符合シンボル列からデ ィジタル情報か回復する。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明の方法によりオーディオ信号にディジタル情報を埋込む装置の 最上位ブロック図である。
第2図は、本発明の方法により複合オーディオ信号からディジタル情報を回復す る装置の最上位ブロック図である。
第3図は、第」図に示すスペクトラム拡散変調器の機能を実行する装置のブロッ ク図である。
第4図は、第1図に示す符合信号整形器の機能を実行する装置のブロック図であ る。
第5図は、第1図に示す信号結合器の機能を実行する装置のブロック図である。
第6図は、第2図に示す信号等化器の機能を実行する装置のブロック図である。
第7図は、第2図に示すスペクトラム拡散復調器の機能を実行する装置のブロッ ク図である。
第8図は、周波数分析に使用される1群の帯域通過フィルタの周波数レスポンス を示す図。
第9図は、信号成形に使用される1群の帯域通過フィルタの周波数レスポンスを 示す図。
第1O図は、原オーディオ信号かトーンである場合に51算されるマスキング・ エネルギの分布と修正符合信号のエネルギの分布を示す図。
第1+図は、原オーディオ信号の周波数分布と修正符合信号の周波数分布との間 の関係を示す図。
対応する参照文字は本図面のいくつかの図を通して対応する部分を示す。
好適実施例の説明 ここに実例として説明する本発明による方法の特定実施例においては、信号にし て送ろうとするディジタル情報はスペクトラム拡散手法として説明できる処理に よって、このディジタル情報を表す修正符合信号に変換される。その変換方法は 次のとおりである。即ち、修正符合信号は原オーディオ信号と結合され、聴くだ けては原オーディオ信号と容易に区別できない複合オーディオ信号を形成する。
より詳細には、ディジタル情報は符合シンボル列によって表され、次に各符合シ ンボルは疑似乱数列によって表され、この疑似乱数列はフィルタを通り本発明の 方法により動的に修正される。次にこの疑似乱数列は整合フィルタによって検出 可能である。
次にこの複合オーディオ信号は録音されるか、さもなければ複合オーディオ信号 を歪ませ及び/或いは修正する伝送チャネルに送られる。次にディジタル情報は 前記複合オーディオ信号をつくり出す方法と多くの点て相補的あるいは逆の方法 により、この歪を受け及び/或いは修正された複合オーディオ信号から回復する ことかできる。この歪及び/或いは修正か複合オーディオ信号の品質を低下させ ない場合には、回復したディジタル情報の信頼度はは非常に高くなるであろう。
説明する各種処理ステップの多くはアナログ回路によっても実行されるものであ るが、現在はこれらステップの全てを特殊用途向ディジタル信号処理集積回路あ るいは高速マイクロコンピュータで実行する方法などのディジタル手法ににより 実行することが選択される。したかって、本発明の方法に関する各種構成成分あ るいはステップは第1図、第2図の個別ブロックにより表せるか、むしろ実際に はこれらステップは、たとえば、ディジタルプロセッサを適当にプログラミング することにより実行される。
第1図を参照すると、オーディオ信号に埋込まれる符合シンボル列は誤り制御符 号器100の出力として得られる。ここに説明する特定実施例では、リード・ソ ロモン符号器として当業者には公知の誤り制御符号器を使用する。誤り制御符号 器はに個の情報シンボルか入力される各ブロックに対してn個の符合シンボルか あるブロックをつくり出す。たとえば、情報シンボルにはアーチストの名前と選 んだ音楽のタイトルを含めることかできる。これらの情報シンボルと符合シンボ ルは256個のシンボルの普通のアルファベットから引き出されるので、各情報 シンボルは8ビットの情報あるいは1つのアスキー文字を表す。k−32および n=51は、説明中の特定実施例に適当な値である。本発明の方法と共に誤り制 御符号器を使用することは情fIN検索の信頼性を改善する周知の手段である。
とくに、n個の符合ノンポルのいくつかか誤りてあったり、あるいは消失した場 合、リード・ソロモン復号器によりn個の符合シンボルからに個の情報シンボル を検索することがてきるのである。ここに説明する誤り制御符号器100の特定 実施例は、リ−1・・ソロモン符号器から出力されたn個の符合シンボルの各ブ ロックをつくり出す直前に異なるアルファベットから引き出されたm個の特殊符 合シンボルの列をつくり出す。これらの特別な符合シンボルは2個のシンボルの 特殊アルファベラ1〜から引き出されるので、全ての符合シンボルは256+2 =258ソンホルか組合わされたアルファヘットから引き出される。m=13は 、説明中の特定実施例に適当な値である。この特殊符合シンボルを導入すること は、第2図のブロック700として示す符合シンボル検出器・同期器の機能の複 雑性を低減する簡単な手段である。リ−1・・ソロモン符号器から出力されたn 個の符合シンボルか続くm個の特殊符合シンボルにより、都合良く1つのメツセ ージブロックか指定される。
結果として得られる符合シンボル列はさらにスペクI・ラム拡散変調器(spr eadspecjrum modulator) 200によって符号化され、 符合シンボル列を表す符合信号をつくり出す。どくに各符合シンボルは対応する 疑似乱数列によって示され、この疑似乱数列は本発明の方法によりフィルタを通 り修正される。結論として、連続する符合信号セグメントは、次に整合フィルタ により検出可能でかつ区別可能な連続する符合シンボルに対応する。
符合信号は次に符合信号整形器300により修正され、周波数成分の各レベルを 持った修正符合信号をつくり出す。各瞬間におけるこの周波数成分の各レベルの 要部は、対応する周波数範囲のオーディオ信号周波数成分の各レベルの予め選択 した比率になっている。動的に修正された符合信号は次に信号結合器400によ り原オーディオ信号と結合して、複合オーディオ信号を発生する。
次にこの複合オーディオ信号はDATのような記録媒体に録音されるか、さもな ければ複合オーディオ信号にかなりの歪を与え及び/或いはオーディオ信号をさ らに修正する可能性のある1云送チヤネルに送られる。前に示したとおり、前記 歪及び/或いは修正か複合オーディオ信号の品質を大きく低下させない場合、か かる歪及び/或いは修正の後で、識別情報を複合オーディオ信号から高信頼度で 回復できることは本発明による方法の望ましい属性である。
次に第2図を参照すると、記録媒体から受信あるいはプレイバックしている間に 複合オーディオ信号は信号等化器500によって等化信号に変換されるが、信号 等化器500は符合信号整形器300によって行われる機能と本質的に相補的あ るいは逆の機能を行う。等比信号の中に符合信号があることは符合信号検出器・ 同調器700によって検出されるが、この符合信号検出器・同調器700も後続 符合シンボルに対応して後続符合信号セグメントの位置を決める。
符合信号列はスペクトラム拡散復調器600によって回復するが、スペクトラム 拡散復調器600はスペクトラム拡散変調器200によって行われる機能と本質 的に相補的あるいは逆の機能を行う。同調器はこの機能に必要な初期タイミング 情報を提供する。
次に信号になったディノタル情報は誤り制御復号器800によって符合シンボル 列から回復するか、誤り制御復号器800は誤り制御符号器100によって行わ れる機能と本質的に相補的な機能を行う。ここに説明する特定実施例は、代数リ ート・ソロモン復号器として当業者には公知の誤り制御復号器を使用するが、代 数リード・ソロモン復号器は符合シンホル誤りのみならず符合シンボルの消失も 訂正することかできる。
次に第3図を参照すると、入力できる各符合シンボルは特定の疑似乱数列と独自 に対応する。疑似乱数列の集合は参照ルックアップテーブルに明確に記憶されて いるので、連続して入力される符合シンボルのそれぞれは前記参照テーブルから この疑似乱数列をフェッチすることによりブロック210につくり出された対応 する疑似乱数列を選択する。これに代わる実施例においては、特殊用途向回路を 設31シて、連続して入力される符合シンボルに対応してブロック210に疑似 乱数列を動的につくり出す。
これらの疑似乱数列の中の数は本技術分野においては慣習的に「チップJと呼称 され、疑似乱数列自体も慣習的に[チップ列J (chip 5equence s )と呼称される。符合シンボルは、1秒あたり8820+2040符合シン ボルの速さで符号化され、各符合は2040チツプの列によって表されるので、 チップは1秒あたり8820チツプの速さてつくり出される。開示中の例におい ては、この処理によりブロック210からの出力として、8820+2=441 0ヘルツまでの周波数成分を表すディジタル信号か発生する。
次にこのディジタル信号は、連続するチップの間に連続するディジタルゼロの列 を挿入することによりブロック220てより高いクロック周波数に上方標本化( upsampled )され、得られた高速ディジタル信号はブロック230で 低域通過フィルタを通り、ディジタルゼロを挿入した結果として存在する不要な 高周波成分は除去される。この処理によりベースバント信号か発生する。開示中 の例においては、4個のディジタル・セロか連続するチップとチップの間に挿入 され、低域通過フィルタは4410ヘルツのカットオフ周波数を持っているので 、このベースバンド信号は8820X5=44100ヘルツのクロック周波数に 基づくディジタル信号てあり、441Oヘルツまでの周波数成分を表している。
次にベースバント信号はブロック240て、オーディオ信号の帯域幅の中に完全 に入っている信号帯域に周波数偏移される。この処理により符合信号か発生する 。この特定実施例においては、図示された信号帯域は1890ヘルツから107 10ヘルツまでのW!、囲を含んでいる。
次に第4図を参照すると、符合信号を埋込もうとする原オーディオ信号、たとえ ば音楽、は、ブロック310て信号帯域を含む周波数帯域にわたって連続して周 波数分析される。オーディオ信号のマスキング・エネルギは時間に合わせて連続 して発達するので、その周波数分布を計算するためにブロック320でこの分析 結果か使用される。基本的には、この分析は信号帯域内で実質的なマスキング効 果を持つ全周波数範囲にわたって行われ、+i1の帯域通過フィルタにより与え られている本実施例で実現されている。
第8図は開示中の特定実施例に使用されている1群の帯域通過フィルタの周波数 レスポンス特性を示す。当業者ならは理解できるように、他の音をマスクするか 消してしまう1つの音の能力は相対的な振幅だけてなく周波数相互の近接関係に も依存する。とくに成る1・−ンによって生じたマスキング・エネルギの周波数 分布はトーンより上の周波数に広がるか、トーンより下の周波数より多く広がる ことか知られている。この非対称の周波数依存性か第8図に示した非対称周波数 レスポンス特性に反映されている。とくに、各帯域通過フィルタの周波数レスポ ンスはピーク・レスポンス周波数より上の周波数に広がるよりもピーク・レスポ ンス周波数より下の周波数により多く広かっている。
各瞬間において、オーディオ信号のマスキング・エネルギの周波数分布は、オー ディオ信号のあることによってマスクされる符合信号エネルギの対応する周波数 分布を決定する。この符合信号エネルギの周波数分布はブロック330で計算さ れる1組の利得値によって表され、各利得値は信号帯域における異なる個々の周 波数範囲に対応する。
次に符合信号はブロック340て選択的にフィルタを通り、符合信号はこれらの 異なる周波数範囲だけを占有するコンポーネント成分信号に分解される。この選 択的にフィルタを通すことは1群の帯域通過フィルタにより与えられている本実 施例で実現されている。第9図は開示中の特定実施例に使用されている帯域通過 フィルタ群の周波数レスポンス特性を示す。
ブロック330て計算された利得値は、次にブロック340に加えられて対応す る成分信号の各レベルを調整する。次にこれらの調整された信号は結合されて修 正符合信号を発生する。各利得値は、調整された信号エネルギの対応する周波数 分布かマスキング・エネルギの周波数分布を超えることはないということを保証 するように決定されたのであり、かつ調整された異なる個々の信号は必ずオーバ ーラツプしない周波数範囲の内部だけにかなりのエネルギを有しているのである から、修正符合信号のエネルギの周波数分布はマスキング・エネルギの周波数分 布を超えることはない。
第10図はオーディオ信号が4240ヘルツのトーンである場合この手続きの結 果を示す。本図で、マスキング・エネルギの周波数分布はトーンより下の周波数 に広がっているよりも、トーンより上の周波数により多く広がっていることがわ かり、かつ修正符合信号のエネルギの周波数分布はマスキング・エネルギの周波 数分布より下にあることがわかる。
この手続きの総合効果は動的に修正され周波数成分の各レベルを持った修正符合 信号をつくり出すことである。各瞬間におけるこの周波数成分の各レベルは、対 応する周波数範囲のオーディオ信号周波数成分の各レベルの予め選択した比率に 必ずなっている。この総合効果は第11図に示されており、信号帯域内で修正符 合信号のエネルギの周波数分布は、信号帯域にわたって一定のオフセット偏差を 伴ってオーディオ信号周波数成分のエネルギの周波数分布と並行していることが わかる。デシベル(dB)の単位で測定された偏差は、都合よ(符合対音楽比( CMR: code to music ratio )と呼ばれてし\る。
次に第5図を参照すると、原オーディオ信号はブロック410で遅延され、ブロ ック300の各種の処理ステップにより導入される遅れを補償する。この補償に よる遅れにより原オーディオ信号と複合符合信号は一時的に同一タイミングにな るので、ブロック420でこれら2つの信号か相加されるか結合されて複合オー ディオ信号か形成されるとき、音響心理的効果か最も効果的に使用される。
次にこの複合オーディオ信号はDATのような記録媒体に録音されるか、さもな ければ複合オーディオ信号にかなりの歪を与え及び/或いはオーディオ信号をさ らに修正する可能性のある伝送チャネルに送られる。前に示したとおり、前記歪 及び/或いは修正か複合オーディ第4g号の品質を大きく低下させない場合、か かる歪及び/或いは修正の後で、識別情報を複合オーディオ信号から高信頼度で 回復できることは本発明による方法の望ましい属性である。
次に第6図を参照すると、多くの点て信号等化器500は第4図に示す符合信号 整形器300の相補的あるいは逆の装置である。ここに説明する特定実施例にお いては、ブロック310.320.330.340.410によって示した処理 ステップは第4図、第5図における同一ブロック番号によって示される対応する 処理ステップと同じである。再度説明すると、各種処理ステップにより遅れが導 入されると、複合オーディオ信号とブロック330から出力され時間に合わせて 連続して発達する利得値の組か同一タイミングになるようにするため、ブロック 410て示したとおり補償用の遅れか導入される。
第4図とは対照的に第6図に対する入力信号は原オーディオ信号ではなく複合オ ーディオ信号であり、この複合オーディオ信号は、もしあるとすれば、伝送ある いは録音により導入される全ての歪を受け及び/或いは全ての修正か行われた後 の複合オーディオ信号である。この結果、第6図においてブロック330から出 力され時間に合わせて連続して発達する利得値の組は、第4図における利得値の 組とは一般に異っている。しかし、複合オーディオ信号がかなりの歪を受けず、 及び/或いは修正か行われなかった場合には、埋込み処理によって生じた複合オ ーディオ信号のエネルギの周波数分布か原オーディオ信号のエネルギの周波数分 布から実質的に違わないことを確実にするようにCMRの偏差を選択するので、 これらの利得値は実質的に違わない。
この信号等化器500の機能を符合信号整形器300の相補的な機能にしようと する場合、ブロック510に示すとおりブロック330における個々の利得値の 出力かそれぞれブロック340に加えられる前に反転することが必要である。
後で理解できるように、この利得を反転させることによる効果は、ブロック34 0から出力する等化信号は信号帯域にわたって必ず均一なエネルギ分布を含んで いるということである。更に第9図に見られるとおり、ブロック340て使用さ れる帯域通過フィルタ群の複合周波数レスポンスは信号帯域の外側では必ずゼロ であり、その結果として等化信号は信号帯域の外側では必ずゼロである。
次に第7図を参照すると、多くの点てこのスペクトラム拡散復調器600は、第 3図に示すスペクトラム拡散変調器200の相補的あるいは逆の装置である。
等化信号はブロック610て、ブロック240の処理と本質的に相補的な処理に より信号帯域に周波数偏移される。開示中の特定実施例においては、次にこの結 果はブロック230て第3図の同じブロック番号によって示される処理ステップ とまったく同じ処理ステップ中に低域通過フィルタを通る。このことはブロック 230から出力された受信ベースバント信号をつくり出す。開示中の例において は、この受信ヘースバンド信号は4410ヘルツまでの周波数成分を表す。
次にこの受信ベースバント信号はブロック620て「チ・ノブ速度」に下方標本 化されるか、開示中の特定例においてはこのチップ速度は4410X2=882 0ヘルツのクロック周波数に基ついている。この下方標本化により、次にプロ・ ツク630の整合フィルタ列により処理される受信ディジタル信号か発生する。
開示中の例においては、整合フィルタの出力値は2040チ・ツブ毎にその後で 生起する各シンボル時間の後にブロック640て標本化され比較される。
当業者には理解されるとおり、各整合フィルタは第3図のプロ・ツク210で生 じるチップ列の1つに対応し、次にこのチップ列の1つはアルファべ・ソトの符 合ノンポルの1つに対応する。したかつて、所与の伝送済み符合シンボルに対応 する整合フィルタは実質的に池の整合フィルタより大きい出力値をつくり出すこ とか期待されるので、この伝送済み符合シンボルは整合フィルタの出力の値を比 較することによりブロック640て識別されうる。
符合シンボルか識別されるときの信頼性は総合システムに対する基本的な良度指 数により上記手続きによって決定されるが、この信頼性は次に示す信号方程式に よって説明される。
SE=CMR+PC−DL ここに信号超過(S E)か良度指数であり、これは符合対音楽比(CMR)プ ラス処理別11(PG)マイナス復号損失(D L)に等しく、各員はデシベル (dB)の単位で表される。信号超過か大きければ、伝送された符合シンボルに 対応する整合フィルタの出力値と他の整合フィルタの出力値との間の期待される 差はより大きくなることになる。したかつて、信号超過か大きければ、符合シン ボルを識別するときの信頼性も必然的に高くなる。
前に示したとおり、CMRは本質的に予め選択した値であり、聴くことにより原 オーディオ信号と複合オーディオ信号を区別する能力はこの値で決定される。
CMRに対する保守的て控えめな設計値は一19dBであり、この値ならは聴く だけでは原オーディオ信号と区別できない複合オーディオ信号にすることかでき る。
当業者には理解されるとおり、整合フィルタの処理利得(PG)は関連するチッ プ列の長さとともに大きくなる。開示中の例においては、チップ列はそれぞれ2 040チツプの長さを有し、これは+36dBの処理利得に対応する。
復号損失(DL)はチャネル、即ち記録媒体あるいは伝送チャネル、における損 失と歪を反映する計量1m (meけic)てあり、またシステムにおいて性能 を低下させる各種欠陥である。理想的にはDLをOdBの値にしたいが、開示中 の特定例においてはOdBのとき+17dBの信号超過となる。
所与の状態においては処理利得(PC)と復号損失(DL)は必ず一定であり、 また符合対音楽比(CMR)も、修正符合信号電力のスペクトルが信号帯域内の 原オーディオ信号電力のスペクトルを反映するように周波数分析を行い、かつ符 合信号を成形することにより必ず一定である。したがって、信号超過(S E) とその結果得られる信号システムの信頼性は、大きな音の音楽の一節と静かな音 の音楽の一節との間ては本質的に一定である。但し原オーディオ信号の全信号帯 域にわたって適用できる最低レベルのマスキング・エネルギがなければならない 。
前述の説明から理解できるとおり、最大の出力値か生じる整合フィルタは多分伝 送された符合シンボルに対応し、この最大出力値は、回復された符合シンボルと してこの符合シンボルを受け入れることに密接に関係する信頼性を示す。したか って、ブロック640はこの大きさをしきい値と比較し、この大きさがしきい値 より下に落ちればそのシンボルは[消失したJと決定する。このようにブロック 640から出力される符合シンボル列には符合シンボルだけでなく 「消失した 」シンボルも含めることかできる。
本実施例に代わる別の実施例においては、録音装置や伝送チャネルによって導入 される一時的な不規則性を補償することにより復号するときの信頼性は更に向上 する。これらの一時的な不規則性は、たとえばテープ録音装置あるいはプレーバ ック装置の電動機の不規則な回転速度によって生しるローカルな時間スケールの 圧縮あるいは伸張と見なすことかできる。1つの可能性のある補償メカニズムは 、当業者には「フェーズ・ロックド・ループJとして知られている装置と原理に おいて本質的に同しである。かかる補償メカニズムは、フェーズ訂正推定値を計 算し、かつブロック610における周波数偏移を調整するため、ブロック640 て人手できる整合フィルタの出力値を使用するフェーズ・トラック推定装置と、 ブロック620における下方標本化回路とにより第7図において実行されうるで あろう。
符合信号検出器・同調器700はスペクトラム拡散復調器600と本質的に同し である。重要な相違点は、スペクトラム拡散復調器は前に確定された時間アライ メン]へのトラックを維持することだけか必要であったのに対して、符合信号検 出器・同調器はメツセージブロックの境界と同様にチップおよびシンボルの標本 化時間を正当に配置するために、使用できる符合信号の時間アライメントの範囲 を適切にサーチしなければならないことである。このサーチの複雑性を最小にす るため、誤り制御符号器100によって符合シンボルの列に周期的に挿入される 特殊な符合シンボルに対応する整合フィルタだけを実行する。このように、整合 フィルタの出力値はこれらの特殊符合シンボルかある場合に限り受け入れしきい 値を超えることか期待される。したかって、かかる整合フィルタの出力値は埋込 み符合信号のあることを示しかつメツセージブロック境界の位置を決める。こお ように埋込み符合信号のあることか検出されると、これらの整合フィルタの出力 値を最大にするチップおよびシンボルの標本化時間か使用されスペクトラム拡散 復調器の機能を初期化する。
これまて述へたことを考虜するとき、本発明のいくつかの目的が達成され、その 池の宥和な結果も得られたことかわかる。
本発明の範囲から逸脱することなく、上に述へた構造に各種の変更を加えること かできるので、上述の説明に含まれ、あるいは添付の図面に示される全ての事柄 は限定した意味で解釈されるへきてなく、容易に理解できる実例として解釈され るへきである。
FIG、1 符号 シンホ゛ル FIG、3 符号信号 FIG、 5 ○ (日p)とく、ヰGづつ (艶)r<:4!とり (91))4/ン( (乙、/I(゛ν/日p)製品主1rす工フロントページの続き (72)発明者 ハギンス、エイ、ダブリュ、エフ。
アメリカ合衆国 02174 マサチューセッツ州アーリントン、ハッチンソン  ロード(72)発明者 ギシュ、バーバート アメリカ合衆国 02159 マサチューセッツ州ニュートン、ウオルター ス トリート(72)発明者 バーガモ、マルコス アントニオアメリカ合衆国 0 2181 マサチューセッツ州ウェルズリ−、ライス ストリート(72)発明 者 ビーダーリン、パトリック マンガンアメリカ合衆国 02139 マサチ ューセッツ州ケンブリッジ、インマン ストリート(72)発明者 ダール、ア ラン グレゴリ−アメリカ合衆国 01886 マサチューセッツ州ウェストフ ォード、ウィルソン ファーム ロード 16

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.オーディオ信号に符合シンボル列を埋込む方法であって、符合シンボル列を 表し、かつ前記オーディオ信号の帯域幅の中にある予め選択した信号帯域に必ず 限定された周波数成分を有する符合信号を発生させ、前記信号帯域を含む周波数 帯域にわたって前記オーディオ信号を連続して周波数分析し、 前記分析の機能として前記符合信号を動的にフィルタを通すことにより、各瞬間 において、前記信号帯域の外側では本質的に無視し得るほど小さく、かつ前記信 号帯域内の各周波数において、対応する周波数範囲におけるオーディオ信号周波 数成分の各レベルの予め選択した比率に必ずなっている周波数成分の各レベルを 持つ修正符合信号を与え、 前記修正符合信号を前記オーディオ信号と結合させることにより、複合オーディ オ信号を与える、 ことを含む方法。 2.請求項1記載の方法であって、前記符合信号は、各シンボル入力に対応する 疑似乱数列を発生させ、前記疑似乱数列を上方標本化しかつ低域通過フィルタを 通し、そしてフィルタを通った列を周波数の上方に転置することにより発生する ことを特徴とする方法。 3.複合オーディオ信号に埋込まれた符合信号により表される所定の符合シンボ ル列を検出する方法であって、 前記複合オーディオ信号の帯域幅の中にある所定の予め選択した信号帯域を含む 周波数帯域にわたって前記複合オーディオ信号を連続して周波数分析し、前記信 号帯域内において、前記複合オーディオ信号を前記分析の逆の機能としてフィル タを通すことににより、前記信号帯域にわたって必ず均一なエネルギ分布を与え 、 各フィルタが前記符合シンボルの1つに整合している1組のフィルタに前記フィ ルタを通った信号を与える、 ことを含む方法。 4.オーディオ信号を運ぶチャネルに符合シンボル列を伝送する方法であって、 前記符合シンボル列を表し、かつ前記オーディオ信号の帯域内にある予め選択し た信号帯域に限定された周波数成分を有する符合信号を発生させ、前記信号帯域 を含む周波数帯域にわたって前記オーディオ信号を連続して周波数分抗し、 前記分析の機能として前記符合信号を動的にフィルタを通すことにより、各瞬間 において、前記信号帯域の外側では本質的に無視し得るほど小さく、かつ前記信 号帯域内の各周波数において、対応する周波数範囲におけるオーディオ信号周波 数成分の各レベルの予め選択した比率に必ずなっている周波数成分の各レベルを 持つ修正符合信号を与え、 前記修正符合信号を前記オーディオ信号と結合させることにより、複合オーディ オ信号を与え、かつ前記チャネルに前記複合オーディオ信号を伝送し、前記予め 選択した信号帯域にわったて受信した複合オーディオ信号を連続して周波数分析 し、 前記信号帯域内において、前記受信した複合オーディオ信号を前記分析の逆の機 能としてフィルタを通すことにによって、前記信号帯域にわたって必ず均一なエ ネルギ分布を与え、 各フィルタが前記符合シンボルの1つに整合している1組のフィルタに前記フィ ルタを通った信号を与える、 ことを含む方法。 5.請求項4記載の方法であって、前記符合信号は、各シンボル入力に対応する 疑似乱数列を発生させ、前記疑似乱数列を上方標本化しかつ低域通過フィルタを 通し、そしてフィルタを通った列を周波数の上方に転置することにより発生する ことを特徴とする方法。 6.請求項4記載の方法であって、前記オーディオ信号は約20キロヘルツのオ ーダーの帯域幅を有し、かつ前記信号帯域は約8800ヘルツの帯域幅を有する ことを特徴とする方法。 7.請求項6記載の方法であって、前記信号帯域の中心は約6300ヘルツの周 波数にあることを特徴とする方法。 8.請求項7記載の方法であって、前記シンボルは1秒に約4.3シンボルの速 さで連続して前記符合信号に符合化されることを特徴とする方法。 9.請求項4記載の方法であって、前記予め選択した比率は、オーディオ信号レ ベルより約19dB低い修正符合信号レベルを表すことを特徴とする方法。 10.オーディオ信号に符合シンボル列を埋込む方法であって、各シンボル入力 に対して、関連するシンボルを表す対応する疑似乱数列を発生させ、 前記符合列を上方標本化し、かつフィルタを通し、そして転置することにより、 前記オーディオ信号の帯域幅の中にある予め選択した信号帯域に限定された周波 数成分を有する符合信号を発生させ、 前記信号帯域を含む周波数帯域にわたって前記オーディオ信号を連続して周波数 分析し、 前記分析の機能として前記符合信号を動的にフィルタを通すことにより、各瞬間 において、対応する周波数範囲におけるオーディオ信号周波数成分の各レベルの 予め選択した比率に必ずなっている周波数成分の各レベルを持つ修正符合信号を 与え、 前記修正符合信号を前記オーディオ信号と結合させることにより、複合オーディ オ信号を与える、ことを含む方法。 l1.20キロヘルツのオーダーの帯域幅を有するオーディオ信号を運ぶチャネ ルに、所定のアルファベットから選択可能で、かつ1秒に約4.3シンボルの速 さで生起する符合シンボル列を伝送する方法であって、前記符合シンボル列を表 し、かつ約6300ヘルツの周波数に中心がある約8800ヘルツの帯域幅を有 する予め選択した信号帯域に必ず限定された周波数成分を有する符合信号を発生 させ、 前記信号帯域を含む周波数帯域にわたって前記オーディオ信号を連続して周波数 分析し、 前記分析の機能として前記符合信号を動的にフィルタを通すことにより、各瞬間 において、前記信号帯域の外側では本質的に無視し得るほど小さく、かつ前記信 号帯域内の各周波数において、対応する周波数範囲におけるオーディオ信号周波 数成分の各レベルの予め選択した比率に必ずなっている周波数成分の各レベルを 持つ修正符合信号を与え、前記予め選択した比率は、オーディオ信号レベルより 約19dB低い修正符合信号レベルを表しており、前記修正符合信号を前記オー ディオ信号と結合させることにより、複合オーディオ信号を与え、かつ前記チャ ネルに前記複合オーディオ信号を伝送し、前記予め選択した信号帯域にわたって 受信した複合オーディオ信号を連続して周波数分析し、 前記信号帯域内において、前記受信した複合オーディオ信号を前記分析の逆の機 能としてフィルタを通すことにによって、前記信号帯域にわたって必ず均一なエ ネルギ分布を与え、 各フィルタが前記符合シンボルの1つに整合している1組のフィルタに前記フィ ルタを通った信号を与える、 ことを含む方法。 12.請求項11記載の方法てあって、前記符合信号は、各シンボル入力に対応 する疑似乱数列を発生させ、前記疑似乱数列を上方標本化しかつ低域通過フィル タを通し、そしてフィルタを通った列を周波数の上方に転置することにより発生 することを特徴とする方法。 13.オーディオ信号を運ぶチャネルを介して符合シンボルを通信する方法であ って、 各シンボル入力に対して、それぞれのシンボルを表す対応する疑似乱数列ベース バンド信号を発生させ、前記疑似乱数列をフィルタを通し、かつ周波数の上方に 転置することにより、前記オーディオ信号の帯域幅の中にある予め選択した信号 帯域に限定された周波数成分を有する符合信号を発生させ、前記信号帯域を含む 周波数帯域にわたって前記オーディオ信号を連続して周波数分析し、 前記分析の機能として前記符合信号を動的にフィルタを通すことにより、各瞬間 において、かつ前記信号帯域内の各周波数において、対応する周波数範囲におけ るオーディオ信号周波数成分の各レベルの予め選択した比率に必ずなっている周 波数成分の各レベルを持つ修正符合信号を与え、前記修正符合信号を前記オーデ ィオ信号と結合させることにより、複合オーディオ信号を与え、かつ前記チャネ ルに前記複合オーディオ信号を伝送し、前記予め選択した信号帯域にわったて受 信した複合オーディオ信号を連続して周波数分析し、 前記信号帯域内において、前記受信した複合オーディオ信号を前記分析の逆の機 能としてフィルタを通すことにによって、前記信号帯域にわたって必ず均一なエ ネルギ分布を与え、 前記信号帯域の成分を周波数の下方に転置し、受信したベースバンド信号を得て 、 各フィルタがシンボルを表す疑似乱数列の1つに整合している1組のフィルタに 前記受信したベースバンド信号を与える、ことを含む方法。 14.符合シンボル列をオーディオ信号と結合させる装置であって、前記符合シ ンボル列を表す対応する符合信号であって、前記オーディオ信号の帯域幅の中に ある予め選択した信号帯域に限定された周波数成分を含む符合信号を発生させる 手段と、 前記信号帯域を含む周波数帯域にわたって前記オーディオ信号を連続して周波数 分析する手段と、 前記分析の機能として前記符合信号を選択的にフィルタを通すことにより、各瞬 間において、前記信号帯域の外側では本質的に無視し得るほど小さく、かつ前記 信号帯域内の各周波数において、対応する周波数範囲におけるオーディオ信号周 波数成分の各レベルの予め選択した比率に必ずなっている、周波数成分の各レベ ルを持つ修正符合信号を与える動的フィルタ手段と、前記修正符合信号を前記オ ーディオ信号と結合させることにより、複合オーディオ信号を与える手段と、 を含む装置。 15.請求項14記載の装置であって、前記オーディオ信号は約20キロヘルツ のオーダーの帯域幅を有し、かつ前記信号帯域は約8800ヘルツの帯域幅を有 することを特徴とする装置。 16.請求項15記載の装置であって、前記信号帯域の中心は約6300ヘルツ の周波数にあることを特徴とする装置。 17.請求項16記載の装置であって、前記シンボルは1秒に約4.3シンボル の速さで連続して前記符合信号に符合化されることを特徴とする装置。 18.請求項14記載の装置であって、前記予め選択した比率は、オーディオ信 号レベルより約19dB低い修正符合信号レベルを表すことを特徴とする装置。 19.複合オーディオ信号に埋込まれた疑似乱数列のそれぞれにより表される符 合シンボル列を抽出する装置であって、前記分析の逆の機能として前記信号帯域 内の複合オーディオ信号を選択的にフィルタを通すことにより、前記信号帯域に わたって必ず均一なエネルギ分布を有する修正オーディオ信号を与える動的フィ ルタ手段と、 前記修正信号に応答する1組の整合フィルタであって、前記組の各フィルタは前 記シンボルを表す疑似乱数列の1つに整合する1組の整合フィルタと、を含む装 置。 20.1秒に約4.3シンボルの速さで生起する符合シンボル列を20キロヘル ツのオーダーの帯域幅を有するオーディオ信号と結合させる装置であって、前記 符合シンボル列を表す対応する符合信号であって、約6300ヘルツの周波数に 中心がある約8800ヘルツの帯域幅を有する予め選択した信号帯域に必ず限定 された周波数成分を有する符合信号を発生させる手段と、前記信号帯域を含む周 波数帯域にわたって前記オーディオ信号を連続して周波数分析する手段と、 前記分析の機能として前記符合信号を選択的にフィルタを通すことにより、各瞬 間において、前記信号帯域の外側では本質的に無視し得るほど小さく、かつ前記 信号帯域内の各周波数において、対応する周波数範囲におけるオーディオ信号周 波数成分の各レベルの予め選択した比率に必ずなっている周波数成分の各レベル を持つ修正符合信号を与え、前記予め選択した比率は、オーディオ信号レベルよ り約19dB低い修正符合信号レベルを表す動的フィルタ手段と、前記修正符合 信号を前記オーディオ信号と結合させることにより、複合オーディオ信号を与え る手段と、 を含む装置。 21.符合シンボル列をオーディオ信号と結合させる装置であって、連続する各 シンボルを表す対応する2進数符合信号列を発生させる手段と、前記符合列の周 波数成分を運ぶ情報をフィルタを通しかつ転置することにより、前記オーディオ 信号の帯域幅の中にある予め選択した信号帯域に必ず限定された周波数成分を有 する符合信号を発生させる手段と、前記信号帯域を含む周波数帯域にわたって前 記オーディオ信号を連続して周波数分帯する手段と、 前記分析の機能として前記符合信号を選択的にフィルタを通すことにより、各瞬 間において、対応する周波数範囲におけるオーディオ信号周波数成分の各レベル の予め選択した比率に必ずなっている周波数成分の各レベルを持つ修正符合信号 を与える動的フィルタ手段と、 前記修正符合信号を前記オーディオ信号と結合させることにより、複合オーディ オ信号を与える手段と、 を含む装置。 22.請求項21記載の装置であって、前記符合信号は、各シンボル入力に対応 する疑似乱数列を発生させ、前記列を低域通過フィルタを通し、かつフィルタを 通った列の成分を運ぶ情報を周波数の上方に転置することにより発生することを 特徴とする装置。 23.オーディオ信号と符合シンボル列を表す動的に修正された符合信号(以下 動的修正符合信号と呼ぶ)との混合体である複合信号を運ぶ媒体を含むオーディ オ録音システムであって、前記動的修正符合信号は、前記オーディオ信号の帯域 幅の中にある予め選択した信号帯域に必ず限定された周波数成分を有する前記シ ンボル列を表す符合信号を発生させ、前記信号帯域を含む周波数帯域にわたって 前記オーディオ信号を連続して周波数分析し、 前記分析の機能として前記符合信号を動的にフィルタを通すことにより、各瞬間 において、前記信号帯域の外側では必ず無視し得るほど小さく、かつ前記信号帯 城内の端周波数において、対応する周波数範囲におけるオーディオ信号周波数成 分の各レベルの予め選択した比率に必ずなっている周波数成分の各レベルを持つ 修正符合信号を与え、 前記修正符合信号を前記オーディオ信号と結合させることにより、複合オーディ オ信号を与える、ことにより得られることを特徴とするオーディオ録音システム 。 24.20キロヘルツのオーダーの帯域幅を有するオーディオ信号と符合シンボ ル列を表す動的修正符合信号との混合体である複合信号を運ぶ媒体を含むオーデ ィオ録音システムであって、前記動的修正符合信号は、前記符合シンボル列を表 し、かつ予め選択した信号帯域に必ず限定された周波数成分を有する符合信号を 発生させ、 前記信号帯域を含む周波数帯域にわたって前記オーディオ信号を連続して周波数 分析し、 前記分析の機能として前記符合信号を動的にフィルタを通すことにより、各瞬間 において、前記信号帯域の外側では本質的に無視し得るほど小さく、かつ前記信 号帯域内の各周波数において、対応する周波数範囲におけるオーディオ信号周波 数成分の各レベルの予め選択した比率に必ずなっている周波数成分の各レベルを 持つ修正符合信号を与え、前記予め選択した比率は前記オーディオ信号レベルよ り19dB低い修正符合信号レベルを表し、前記修正符合信号を前記オーディオ 信号と結合させることにより、複合オーディオ信号を与える、ことにより得られ ることを特徴とするオーディオ録音システム。 25.請求項24記載の録音システムであって、前記符合信号は、各シンボル入 力に対応する疑似乱数列を発生させ、前記疑似乱数列を上方標本化し、かつ低域 通過フィルタを通し、そしてフィルタを通った列を周波数の上方に転置すること により発生することを特徴とする録音システム。
JP51113993A 1991-12-17 1992-12-10 埋込み信号システム Expired - Fee Related JP3264668B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US808,913 1991-12-17
US07/808,913 US5319735A (en) 1991-12-17 1991-12-17 Embedded signalling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07505984A true JPH07505984A (ja) 1995-06-29
JP3264668B2 JP3264668B2 (ja) 2002-03-11

Family

ID=25200101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51113993A Expired - Fee Related JP3264668B2 (ja) 1991-12-17 1992-12-10 埋込み信号システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5319735A (ja)
EP (1) EP0617865B1 (ja)
JP (1) JP3264668B2 (ja)
KR (1) KR100287536B1 (ja)
AT (1) ATE190446T1 (ja)
AU (1) AU676143B2 (ja)
CA (1) CA2126099C (ja)
DE (1) DE69230760T2 (ja)
WO (1) WO1993012599A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097760A (ja) * 1996-07-31 1998-04-14 Victor Co Of Japan Ltd 著作権情報の埋め込み装置及び記録媒体並びにデジタルオーディオ信号用の通信方法
JPH1097762A (ja) * 1996-07-31 1998-04-14 Victor Co Of Japan Ltd 著作権情報の埋め込み装置及び記録媒体並びにデジタルオーディオ信号用の通信方法
WO1998016928A1 (fr) * 1996-10-16 1998-04-23 International Business Machines Corporation Procede et systeme de gestion d'acces a des donnees
US6865552B1 (en) 1998-12-02 2005-03-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data copying system, data copying apparatus, data copying method, and recording medium

Families Citing this family (393)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6301369B2 (en) 1992-07-31 2001-10-09 Digimarc Corporation Image marking to permit later identification
US5721788A (en) * 1992-07-31 1998-02-24 Corbis Corporation Method and system for digital image signatures
IL107624A (en) * 1992-11-16 1997-03-18 Arbitron Co Method and apparatus for encoding/decoding broadcast or recorded segments and monitoring audience exposure thereto
US5388102A (en) * 1993-07-01 1995-02-07 At&T Corp. Arrangement for synchronizing a plurality of base stations
US6611607B1 (en) * 1993-11-18 2003-08-26 Digimarc Corporation Integrating digital watermarks in multimedia content
US6614914B1 (en) 1995-05-08 2003-09-02 Digimarc Corporation Watermark embedder and reader
WO1995014289A2 (en) 1993-11-18 1995-05-26 Pinecone Imaging Corporation Identification/authentication coding method and apparatus
US5862260A (en) 1993-11-18 1999-01-19 Digimarc Corporation Methods for surveying dissemination of proprietary empirical data
US6424725B1 (en) 1996-05-16 2002-07-23 Digimarc Corporation Determining transformations of media signals with embedded code signals
US5841978A (en) 1993-11-18 1998-11-24 Digimarc Corporation Network linking method using steganographically embedded data objects
US6122403A (en) 1995-07-27 2000-09-19 Digimarc Corporation Computer system linked by using information in data objects
US7116781B2 (en) * 1993-11-18 2006-10-03 Digimarc Corporation Counteracting geometric distortions in watermarking
US6944298B1 (en) 1993-11-18 2005-09-13 Digimare Corporation Steganographic encoding and decoding of auxiliary codes in media signals
US5822436A (en) 1996-04-25 1998-10-13 Digimarc Corporation Photographic products and methods employing embedded information
US5768426A (en) * 1993-11-18 1998-06-16 Digimarc Corporation Graphics processing system employing embedded code signals
US5832119C1 (en) 1993-11-18 2002-03-05 Digimarc Corp Methods for controlling systems using control signals embedded in empirical data
US7313251B2 (en) 1993-11-18 2007-12-25 Digimarc Corporation Method and system for managing and controlling electronic media
US6516079B1 (en) 2000-02-14 2003-02-04 Digimarc Corporation Digital watermark screening and detecting strategies
US7171016B1 (en) * 1993-11-18 2007-01-30 Digimarc Corporation Method for monitoring internet dissemination of image, video and/or audio files
US5710834A (en) 1995-05-08 1998-01-20 Digimarc Corporation Method and apparatus responsive to a code signal conveyed through a graphic image
US6345104B1 (en) 1994-03-17 2002-02-05 Digimarc Corporation Digital watermarks and methods for security documents
US6449377B1 (en) * 1995-05-08 2002-09-10 Digimarc Corporation Methods and systems for watermark processing of line art images
US6408082B1 (en) 1996-04-25 2002-06-18 Digimarc Corporation Watermark detection using a fourier mellin transform
US6983051B1 (en) * 1993-11-18 2006-01-03 Digimarc Corporation Methods for audio watermarking and decoding
US5636292C1 (en) 1995-05-08 2002-06-18 Digimarc Corp Steganography methods employing embedded calibration data
US6757406B2 (en) 1993-11-18 2004-06-29 Digimarc Corporation Steganographic image processing
US6681029B1 (en) * 1993-11-18 2004-01-20 Digimarc Corporation Decoding steganographic messages embedded in media signals
US6580819B1 (en) 1993-11-18 2003-06-17 Digimarc Corporation Methods of producing security documents having digitally encoded data and documents employing same
US5748783A (en) 1995-05-08 1998-05-05 Digimarc Corporation Method and apparatus for robust information coding
US5841886A (en) 1993-11-18 1998-11-24 Digimarc Corporation Security system for photographic identification
US6681028B2 (en) 1995-07-27 2004-01-20 Digimarc Corporation Paper-based control of computer systems
US7103197B2 (en) * 1993-11-18 2006-09-05 Digimarc Corporation Arrangement for embedding subliminal data in imaging
US5748763A (en) 1993-11-18 1998-05-05 Digimarc Corporation Image steganography system featuring perceptually adaptive and globally scalable signal embedding
US6522770B1 (en) 1999-05-19 2003-02-18 Digimarc Corporation Management of documents and other objects using optical devices
US5450490A (en) * 1994-03-31 1995-09-12 The Arbitron Company Apparatus and methods for including codes in audio signals and decoding
WO1995027349A1 (en) 1994-03-31 1995-10-12 The Arbitron Company, A Division Of Ceridian Corporation Apparatus and methods for including codes in audio signals and decoding
GB2325826B (en) * 1994-03-31 1999-01-27 Ceridian Corp Apparatus and method for including codes in audio signals
US8094949B1 (en) 1994-10-21 2012-01-10 Digimarc Corporation Music methods and systems
US6778682B2 (en) 1994-10-21 2004-08-17 Digimarc Corporation Redundantly embedding auxiliary data in source signals
US6560349B1 (en) * 1994-10-21 2003-05-06 Digimarc Corporation Audio monitoring using steganographic information
US7724919B2 (en) * 1994-10-21 2010-05-25 Digimarc Corporation Methods and systems for steganographic processing
US5646997A (en) * 1994-12-14 1997-07-08 Barton; James M. Method and apparatus for embedding authentication information within digital data
US7362775B1 (en) 1996-07-02 2008-04-22 Wistaria Trading, Inc. Exchange mechanisms for digital information packages with bandwidth securitization, multichannel digital watermarks, and key management
US5745569A (en) * 1996-01-17 1998-04-28 The Dice Company Method for stega-cipher protection of computer code
US7007166B1 (en) 1994-12-28 2006-02-28 Wistaria Trading, Inc. Method and system for digital watermarking
US6157721A (en) 1996-08-12 2000-12-05 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods using cryptography to protect secure computing environments
US6658568B1 (en) 1995-02-13 2003-12-02 Intertrust Technologies Corporation Trusted infrastructure support system, methods and techniques for secure electronic commerce transaction and rights management
US5892900A (en) 1996-08-30 1999-04-06 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US7133846B1 (en) 1995-02-13 2006-11-07 Intertrust Technologies Corp. Digital certificate support system, methods and techniques for secure electronic commerce transaction and rights management
US6948070B1 (en) 1995-02-13 2005-09-20 Intertrust Technologies Corporation Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
CN101303717B (zh) * 1995-02-13 2015-04-29 英特特拉斯特技术公司 用于安全交易管理和电子权利保护的系统和方法
US5943422A (en) 1996-08-12 1999-08-24 Intertrust Technologies Corp. Steganographic techniques for securely delivering electronic digital rights management control information over insecure communication channels
WO1996027191A1 (en) * 1995-02-28 1996-09-06 Isis Innovation Limited Covert identification
US5774452A (en) * 1995-03-14 1998-06-30 Aris Technologies, Inc. Apparatus and method for encoding and decoding information in audio signals
US6738495B2 (en) 1995-05-08 2004-05-18 Digimarc Corporation Watermarking enhanced to withstand anticipated corruptions
US6721440B2 (en) 1995-05-08 2004-04-13 Digimarc Corporation Low visibility watermarks using an out-of-phase color
US6728390B2 (en) 1995-05-08 2004-04-27 Digimarc Corporation Methods and systems using multiple watermarks
US7805500B2 (en) * 1995-05-08 2010-09-28 Digimarc Corporation Network linking methods and apparatus
US7224819B2 (en) * 1995-05-08 2007-05-29 Digimarc Corporation Integrating digital watermarks in multimedia content
US6760463B2 (en) * 1995-05-08 2004-07-06 Digimarc Corporation Watermarking methods and media
US6988202B1 (en) 1995-05-08 2006-01-17 Digimarc Corporation Pre-filteriing to increase watermark signal-to-noise ratio
FR2734977B1 (fr) * 1995-06-02 1997-07-25 Telediffusion Fse Systeme de diffusion de donnees.
US5613004A (en) 1995-06-07 1997-03-18 The Dice Company Steganographic method and device
US6411725B1 (en) * 1995-07-27 2002-06-25 Digimarc Corporation Watermark enabled video objects
US6829368B2 (en) * 2000-01-26 2004-12-07 Digimarc Corporation Establishing and interacting with on-line media collections using identifiers in media signals
US6408331B1 (en) 1995-07-27 2002-06-18 Digimarc Corporation Computer linking methods using encoded graphics
US6965682B1 (en) * 1999-05-19 2005-11-15 Digimarc Corp Data transmission by watermark proxy
US7051086B2 (en) 1995-07-27 2006-05-23 Digimarc Corporation Method of linking on-line data to printed documents
US6577746B1 (en) 1999-12-28 2003-06-10 Digimarc Corporation Watermark-based object linking and embedding
US6505160B1 (en) * 1995-07-27 2003-01-07 Digimarc Corporation Connected audio and other media objects
US7289643B2 (en) * 2000-12-21 2007-10-30 Digimarc Corporation Method, apparatus and programs for generating and utilizing content signatures
US6788800B1 (en) 2000-07-25 2004-09-07 Digimarc Corporation Authenticating objects using embedded data
US7171018B2 (en) 1995-07-27 2007-01-30 Digimarc Corporation Portable devices and methods employing digital watermarking
US6154484A (en) * 1995-09-06 2000-11-28 Solana Technology Development Corporation Method and apparatus for embedding auxiliary data in a primary data signal using frequency and time domain processing
US5937000A (en) * 1995-09-06 1999-08-10 Solana Technology Development Corporation Method and apparatus for embedding auxiliary data in a primary data signal
US5822360A (en) * 1995-09-06 1998-10-13 Solana Technology Development Corporation Method and apparatus for transporting auxiliary data in audio signals
DE69636084T2 (de) * 1995-09-28 2006-09-14 Nec Corp. Verfahren und Vorrichtung zum Einfügen eines Spreizspektrumwasserzeichens in Multimediadaten
JP3371187B2 (ja) * 1995-12-04 2003-01-27 ソニー株式会社 情報信号記録装置および方法、並びに情報信号複製装置および方法
EP1431961B1 (en) * 1995-12-06 2008-05-14 Verance Corporation Post-compression hidden data transport
US5719937A (en) * 1995-12-06 1998-02-17 Solana Technology Develpment Corporation Multi-media copy management system
US5687191A (en) * 1995-12-06 1997-11-11 Solana Technology Development Corporation Post-compression hidden data transport
WO1997021200A2 (en) * 1995-12-08 1997-06-12 Solona Technology Development Corporation Hidden data transport electronic coupon system
US5826227A (en) * 1995-12-18 1998-10-20 Lucent Technologies Inc. Hiding a source identifier within a signal
US6205249B1 (en) 1998-04-02 2001-03-20 Scott A. Moskowitz Multiple transform utilization and applications for secure digital watermarking
US7664263B2 (en) 1998-03-24 2010-02-16 Moskowitz Scott A Method for combining transfer functions with predetermined key creation
US5822432A (en) * 1996-01-17 1998-10-13 The Dice Company Method for human-assisted random key generation and application for digital watermark system
US5901178A (en) * 1996-02-26 1999-05-04 Solana Technology Development Corporation Post-compression hidden data transport for video
DE19640814C2 (de) * 1996-03-07 1998-07-23 Fraunhofer Ges Forschung Codierverfahren zur Einbringung eines nicht hörbaren Datensignals in ein Audiosignal und Verfahren zum Decodieren eines nicht hörbar in einem Audiosignal enthaltenen Datensignals
US6584138B1 (en) 1996-03-07 2003-06-24 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Coding process for inserting an inaudible data signal into an audio signal, decoding process, coder and decoder
US20030056103A1 (en) 2000-12-18 2003-03-20 Levy Kenneth L. Audio/video commerce application architectural framework
US7715446B2 (en) * 1996-04-25 2010-05-11 Digimarc Corporation Wireless methods and devices employing plural-bit data derived from audio information
US6381341B1 (en) 1996-05-16 2002-04-30 Digimarc Corporation Watermark encoding method exploiting biases inherent in original signal
US6229924B1 (en) 1996-05-16 2001-05-08 Digimarc Corporation Method and apparatus for watermarking video images
US5893067A (en) * 1996-05-31 1999-04-06 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for echo data hiding in audio signals
US7346472B1 (en) * 2000-09-07 2008-03-18 Blue Spike, Inc. Method and device for monitoring and analyzing signals
US7095874B2 (en) * 1996-07-02 2006-08-22 Wistaria Trading, Inc. Optimization methods for the insertion, protection, and detection of digital watermarks in digitized data
US6209096B1 (en) * 1996-07-02 2001-03-27 Yamaha Corporation Method and device for storing main information with associated additional information incorporated therein
US5889868A (en) * 1996-07-02 1999-03-30 The Dice Company Optimization methods for the insertion, protection, and detection of digital watermarks in digitized data
US7177429B2 (en) 2000-12-07 2007-02-13 Blue Spike, Inc. System and methods for permitting open access to data objects and for securing data within the data objects
US6078664A (en) * 1996-12-20 2000-06-20 Moskowitz; Scott A. Z-transform implementation of digital watermarks
US7159116B2 (en) 1999-12-07 2007-01-02 Blue Spike, Inc. Systems, methods and devices for trusted transactions
US7107451B2 (en) * 1996-07-02 2006-09-12 Wistaria Trading, Inc. Optimization methods for the insertion, protection, and detection of digital watermarks in digital data
US7457962B2 (en) * 1996-07-02 2008-11-25 Wistaria Trading, Inc Optimization methods for the insertion, protection, and detection of digital watermarks in digitized data
US5960398A (en) * 1996-07-31 1999-09-28 Wictor Company Of Japan, Ltd. Copyright information embedding apparatus
US6272634B1 (en) 1996-08-30 2001-08-07 Regents Of The University Of Minnesota Digital watermarking to resolve multiple claims of ownership
US6061793A (en) * 1996-08-30 2000-05-09 Regents Of The University Of Minnesota Method and apparatus for embedding data, including watermarks, in human perceptible sounds
US6031914A (en) * 1996-08-30 2000-02-29 Regents Of The University Of Minnesota Method and apparatus for embedding data, including watermarks, in human perceptible images
US6226387B1 (en) 1996-08-30 2001-05-01 Regents Of The University Of Minnesota Method and apparatus for scene-based video watermarking
US7366908B2 (en) 1996-08-30 2008-04-29 Digimarc Corporation Digital watermarking with content dependent keys and autocorrelation properties for synchronization
US6282299B1 (en) 1996-08-30 2001-08-28 Regents Of The University Of Minnesota Method and apparatus for video watermarking using perceptual masks
US8131007B2 (en) * 1996-08-30 2012-03-06 Regents Of The University Of Minnesota Watermarking using multiple watermarks and keys, including keys dependent on the host signal
US5848155A (en) * 1996-09-04 1998-12-08 Nec Research Institute, Inc. Spread spectrum watermark for embedded signalling
US6069914A (en) * 1996-09-19 2000-05-30 Nec Research Institute, Inc. Watermarking of image data using MPEG/JPEG coefficients
US7130442B2 (en) * 1996-10-28 2006-10-31 International Business Machines Corporation Protecting images with an image watermark
US5801783A (en) * 1996-10-31 1998-09-01 Lucent Technologies Inc. Remote accurate frequency generation using a numerically controlled oscillator
US5915027A (en) * 1996-11-05 1999-06-22 Nec Research Institute Digital watermarking
US7751596B2 (en) 1996-11-12 2010-07-06 Digimarc Corporation Methods and arrangements employing digital content items
JP3700738B2 (ja) * 1996-11-18 2005-09-28 ソニー株式会社 情報出力装置、情報出力方法、記録装置および記録方法
JPH10149622A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Sony Corp 情報複製防止方法および情報複製防止装置
JPH10174070A (ja) * 1996-12-10 1998-06-26 Sony Corp 映像信号伝送方法、重畳情報抽出方法、映像信号出力装置、映像信号記録装置および映像信号記録媒体
US6021203A (en) * 1996-12-11 2000-02-01 Microsoft Corporation Coercion resistant one-time-pad cryptosystem that facilitates transmission of messages having different levels of security
US7730317B2 (en) 1996-12-20 2010-06-01 Wistaria Trading, Inc. Linear predictive coding implementation of digital watermarks
JP3269014B2 (ja) * 1996-12-25 2002-03-25 日本アイ・ビー・エム株式会社 統計的性質を用いたデータ・ハイディング方法及びシステム
GB9700854D0 (en) * 1997-01-16 1997-03-05 Scient Generics Ltd Sub-audible acoustic data transmission mechanism
TW401702B (en) * 1997-01-20 2000-08-11 Sony Corp Image signal transmitting method, superimposed signal extracting method, image signal output apparatus, image signal receiving apparatus and image signal recording medium
KR100573627B1 (ko) * 1997-01-27 2006-11-10 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 기록된신호의복사방지용시스템
AUPO521897A0 (en) * 1997-02-20 1997-04-11 Telstra R & D Management Pty Ltd Invisible digital watermarks
EP0860997B1 (en) * 1997-02-24 2008-12-10 Nec Corporation Digital data encode system
US5940429A (en) * 1997-02-25 1999-08-17 Solana Technology Development Corporation Cross-term compensation power adjustment of embedded auxiliary data in a primary data signal
JP3690043B2 (ja) * 1997-03-03 2005-08-31 ソニー株式会社 音声情報伝送装置及び方法並びに音声情報記録装置
JPH10247864A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Sony Corp 付加情報識別方法と付加情報識別処理装置
US6427012B1 (en) * 1997-05-19 2002-07-30 Verance Corporation Apparatus and method for embedding and extracting information in analog signals using replica modulation
US5940135A (en) * 1997-05-19 1999-08-17 Aris Technologies, Inc. Apparatus and method for encoding and decoding information in analog signals
JPH10336578A (ja) * 1997-06-05 1998-12-18 Sony Corp 映像信号への情報付加方法、付加情報検出方法および装置
EP0886274A3 (en) * 1997-06-17 1999-09-08 Sony Corporation Information signal processing unit
JPH1132200A (ja) * 1997-07-09 1999-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 透かしデータ挿入方法及び透かしデータ検出方法
JP3867744B2 (ja) * 1997-09-01 2007-01-10 ソニー株式会社 スペクトラム拡散信号検出方法および装置
US6208735B1 (en) * 1997-09-10 2001-03-27 Nec Research Institute, Inc. Secure spread spectrum watermarking for multimedia data
US6108434A (en) * 1997-09-12 2000-08-22 Signafy, Inc. Counteracting geometric distortions for DCT based watermarking
JP4003098B2 (ja) * 1997-09-17 2007-11-07 ソニー株式会社 画像信号への情報付加方法および情報付加装置
US5945932A (en) * 1997-10-30 1999-08-31 Audiotrack Corporation Technique for embedding a code in an audio signal and for detecting the embedded code
US7092914B1 (en) * 1997-11-06 2006-08-15 Intertrust Technologies Corporation Methods for matching, selecting, narrowcasting, and/or classifying based on rights management and/or other information
US7054463B2 (en) 1998-01-20 2006-05-30 Digimarc Corporation Data encoding using frail watermarks
JP2001525151A (ja) * 1998-03-04 2001-12-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ウォーターマークの検出
US7689532B1 (en) 2000-07-20 2010-03-30 Digimarc Corporation Using embedded data with file sharing
US6773547B2 (en) * 1998-05-08 2004-08-10 American Air Liquide, Inc. Process for the bleaching of low consistency pulp using high partial pressure ozone
US7644273B1 (en) * 1998-05-20 2010-01-05 Recording Industry Association Of America Modulation method for minimizing pirating and/or unauthorized copying and/or unauthorized access of/to data on/from data media including compact discs and digital versatile discs
US6684199B1 (en) 1998-05-20 2004-01-27 Recording Industry Association Of America Method for minimizing pirating and/or unauthorized copying and/or unauthorized access of/to data on/from data media including compact discs and digital versatile discs, and system and data media for same
US7644282B2 (en) 1998-05-28 2010-01-05 Verance Corporation Pre-processed information embedding system
AUPP392498A0 (en) 1998-06-04 1998-07-02 Innes Corporation Pty Ltd Traffic verification system
US6154571A (en) 1998-06-24 2000-11-28 Nec Research Institute, Inc. Robust digital watermarking
DE69835874T2 (de) * 1998-07-13 2007-04-12 Hewlett-Packard Development Co., L.P., Houston Chipströmedekodierung
US7006555B1 (en) 1998-07-16 2006-02-28 Nielsen Media Research, Inc. Spectral audio encoding
US6272176B1 (en) 1998-07-16 2001-08-07 Nielsen Media Research, Inc. Broadcast encoding system and method
US6539475B1 (en) 1998-12-18 2003-03-25 Nec Corporation Method and system for protecting digital data from unauthorized copying
WO2000039955A1 (en) 1998-12-29 2000-07-06 Kent Ridge Digital Labs Digital audio watermarking using content-adaptive, multiple echo hopping
US6442283B1 (en) 1999-01-11 2002-08-27 Digimarc Corporation Multimedia data embedding
US7664264B2 (en) 1999-03-24 2010-02-16 Blue Spike, Inc. Utilizing data reduction in steganographic and cryptographic systems
US6765950B1 (en) * 1999-04-01 2004-07-20 Custom One Design, Inc. Method for spread spectrum communication of supplemental information
US6961850B1 (en) 1999-04-21 2005-11-01 Recording Industry Association Of America Method and system for minimizing pirating and/or unauthorized copying and/or unauthorized access of/to data on/from data media including compact discs and digital versatile discs
US6424998B2 (en) 1999-04-28 2002-07-23 World Theatre, Inc. System permitting the display of video or still image content on selected displays of an electronic display network according to customer dictates
US6564253B1 (en) * 1999-05-07 2003-05-13 Recording Industry Association Of America Content authorization system over networks including searching and reporting for unauthorized content locations
US8874244B2 (en) * 1999-05-19 2014-10-28 Digimarc Corporation Methods and systems employing digital content
AU2004242522B2 (en) * 1999-05-25 2006-05-25 Arbitron Inc. Decoding of information in audio signals
AU2006203639C1 (en) * 1999-05-25 2009-01-08 Arbitron Inc. Decoding of information in audio signals
US6871180B1 (en) * 1999-05-25 2005-03-22 Arbitron Inc. Decoding of information in audio signals
US8103542B1 (en) 1999-06-29 2012-01-24 Digimarc Corporation Digitally marked objects and promotional methods
US6470048B1 (en) * 1999-07-12 2002-10-22 Pixelon.Com, Inc. Frequency-based video data substitution for increased video compression ratios
WO2001006686A2 (de) * 1999-07-19 2001-01-25 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und verfahren zum identifizieren von audiostücken
GB9917985D0 (en) 1999-07-30 1999-09-29 Scient Generics Ltd Acoustic communication system
US7475246B1 (en) 1999-08-04 2009-01-06 Blue Spike, Inc. Secure personal content server
US6647417B1 (en) 2000-02-10 2003-11-11 World Theatre, Inc. Music distribution systems
US7370016B1 (en) 1999-08-27 2008-05-06 Ochoa Optics Llc Music distribution systems
US8090619B1 (en) 1999-08-27 2012-01-03 Ochoa Optics Llc Method and system for music distribution
US20020056118A1 (en) * 1999-08-27 2002-05-09 Hunter Charles Eric Video and music distribution system
US7647618B1 (en) 1999-08-27 2010-01-12 Charles Eric Hunter Video distribution system
US7209900B2 (en) 1999-08-27 2007-04-24 Charles Eric Hunter Music distribution systems
US8656423B2 (en) 1999-08-27 2014-02-18 Ochoa Optics Llc Video distribution system
US6952685B1 (en) 1999-08-27 2005-10-04 Ochoa Optics Llc Music distribution system and associated antipiracy protection
DE19947877C2 (de) * 1999-10-05 2001-09-13 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zum Einbringen von Informationen in einen Datenstrom sowie Verfahren und Vorrichtung zum Codieren eines Audiosignals
CA2809775C (en) * 1999-10-27 2017-03-21 The Nielsen Company (Us), Llc Audio signature extraction and correlation
US6947893B1 (en) * 1999-11-19 2005-09-20 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Acoustic signal transmission with insertion signal for machine control
US6850901B1 (en) 1999-12-17 2005-02-01 World Theatre, Inc. System and method permitting customers to order products from multiple participating merchants
US6915481B1 (en) 2000-01-11 2005-07-05 Cognicity, Inc. Transactional watermarking
US9252898B2 (en) 2000-01-28 2016-02-02 Zarbaña Digital Fund Llc Music distribution systems
GB2358999A (en) * 2000-02-02 2001-08-08 Central Research Lab Ltd A system and method for labelling a signal
US6625297B1 (en) 2000-02-10 2003-09-23 Digimarc Corporation Self-orienting watermarks
US6737957B1 (en) 2000-02-16 2004-05-18 Verance Corporation Remote control signaling using audio watermarks
US7046808B1 (en) * 2000-03-24 2006-05-16 Verance Corporation Method and apparatus for detecting processing stages applied to a signal
US6968564B1 (en) * 2000-04-06 2005-11-22 Nielsen Media Research, Inc. Multi-band spectral audio encoding
US6804377B2 (en) 2000-04-19 2004-10-12 Digimarc Corporation Detecting information hidden out-of-phase in color channels
US7305104B2 (en) 2000-04-21 2007-12-04 Digimarc Corporation Authentication of identification documents using digital watermarks
US7466742B1 (en) 2000-04-21 2008-12-16 Nielsen Media Research, Inc. Detection of entropy in connection with audio signals
US7111168B2 (en) * 2000-05-01 2006-09-19 Digimarc Corporation Digital watermarking systems
KR100611094B1 (ko) * 2000-06-15 2006-08-09 주식회사 케이티 통계적 모델에 기반한 워터마크 삽입/검출 장치 및 그 방법
US6633654B2 (en) * 2000-06-19 2003-10-14 Digimarc Corporation Perceptual modeling of media signals based on local contrast and directional edges
WO2002007150A2 (en) * 2000-07-14 2002-01-24 Clark James R Watermarking technique for audio media
US6879652B1 (en) * 2000-07-14 2005-04-12 Nielsen Media Research, Inc. Method for encoding an input signal
JP2002043945A (ja) * 2000-07-19 2002-02-08 Sony Corp ディジタル信号符号化装置及び方法、ディジタル信号復号装置及び方法、並びにディジタル信号伝送システム
US6778587B1 (en) * 2000-09-01 2004-08-17 Microsoft Corporation Spread spectrum modulation system and method for embedding digital information into digital or analog media
US20040243540A1 (en) * 2000-09-07 2004-12-02 Moskowitz Scott A. Method and device for monitoring and analyzing signals
US6674876B1 (en) 2000-09-14 2004-01-06 Digimarc Corporation Watermarking in the time-frequency domain
US7127615B2 (en) 2000-09-20 2006-10-24 Blue Spike, Inc. Security based on subliminal and supraliminal channels for data objects
US7054256B2 (en) * 2000-10-20 2006-05-30 Ochoa Optics Llc High capacity digital data storage by transmission of radiant energy through arrays of small diameter holes
US6892175B1 (en) 2000-11-02 2005-05-10 International Business Machines Corporation Spread spectrum signaling for speech watermarking
AU2211102A (en) * 2000-11-30 2002-06-11 Scient Generics Ltd Acoustic communication system
DK1928109T3 (da) * 2000-11-30 2012-08-27 Intrasonics Sarl Mobiltelefon til indsamling af publikumsundersøgelsesdata
US8055899B2 (en) 2000-12-18 2011-11-08 Digimarc Corporation Systems and methods using digital watermarking and identifier extraction to provide promotional opportunities
KR100375822B1 (ko) * 2000-12-18 2003-03-15 한국전자통신연구원 디지털 오디오의 워터마크 삽입/추출 장치 및 방법
US6965683B2 (en) * 2000-12-21 2005-11-15 Digimarc Corporation Routing networks for use with watermark systems
US8103877B2 (en) * 2000-12-21 2012-01-24 Digimarc Corporation Content identification and electronic tickets, coupons and credits
US20020114299A1 (en) * 2000-12-27 2002-08-22 Daozheng Lu Apparatus and method for measuring tuning of a digital broadcast receiver
KR100355033B1 (ko) * 2000-12-30 2002-10-19 주식회사 실트로닉 테크놀로지 선형예측 분석을 이용한 워터마크 삽입/추출 장치 및 그방법
US8112311B2 (en) 2001-02-12 2012-02-07 Ochoa Optics Llc Systems and methods for distribution of entertainment and advertising content
US7376242B2 (en) * 2001-03-22 2008-05-20 Digimarc Corporation Quantization-based data embedding in mapped data
US8050452B2 (en) * 2001-03-22 2011-11-01 Digimarc Corporation Quantization-based data embedding in mapped data
DE10115733A1 (de) * 2001-03-30 2002-11-21 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln von in ein Audiosignal eingebrachten Informationen und Verfahren und Vorrichtung zum Einbringen von Informationen in ein Audiosignal
US7159118B2 (en) * 2001-04-06 2007-01-02 Verance Corporation Methods and apparatus for embedding and recovering watermarking information based on host-matching codes
US7822969B2 (en) * 2001-04-16 2010-10-26 Digimarc Corporation Watermark systems and methods
US7046819B2 (en) 2001-04-25 2006-05-16 Digimarc Corporation Encoded reference signal for digital watermarks
US6856180B1 (en) 2001-05-06 2005-02-15 Altera Corporation Programmable loop bandwidth in phase locked loop (PLL) circuit
US6744277B1 (en) 2001-05-06 2004-06-01 Altera Corporation Programmable current reference circuit
US7242229B1 (en) 2001-05-06 2007-07-10 Altera Corporation Phase locked loop (PLL) and delay locked loop (DLL) counter and delay element programming in user mode
US6798302B2 (en) * 2001-05-06 2004-09-28 Altera Corporation Analog implementation of spread spectrum frequency modulation in a programmable phase locked loop (PLL) system
US7024018B2 (en) * 2001-05-11 2006-04-04 Verance Corporation Watermark position modulation
US20040128364A1 (en) * 2001-05-12 2004-07-01 Clark James R Secured internet media player
US6650762B2 (en) * 2001-05-31 2003-11-18 Southern Methodist University Types-based, lossy data embedding
DE10129239C1 (de) * 2001-06-18 2002-10-31 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung und Verfahren zum Einbetten eines Wasserzeichens in ein Audiosignal
US7098870B2 (en) 2001-06-29 2006-08-29 Novus Partners Llc Advertising method for dynamic billboards
US8572640B2 (en) * 2001-06-29 2013-10-29 Arbitron Inc. Media data use measurement with remote decoding/pattern matching
US7015875B2 (en) 2001-06-29 2006-03-21 Novus Partners Llc Dynamic device for billboard advertising
US7088352B2 (en) 2002-06-19 2006-08-08 Novus Partners Llc Dynamic device and method for dispensing machines
US7098869B2 (en) 2001-06-29 2006-08-29 Novus Partners Llc Business method for billboard advertising
GB2378370B (en) * 2001-07-31 2005-01-26 Hewlett Packard Co Method of watermarking data
JP3675745B2 (ja) * 2001-08-21 2005-07-27 ソニー株式会社 付加データ埋め込み装置、付加データ埋め込み方法及び付加データ埋め込みプログラム
US6862355B2 (en) 2001-09-07 2005-03-01 Arbitron Inc. Message reconstruction from partial detection
US7960005B2 (en) 2001-09-14 2011-06-14 Ochoa Optics Llc Broadcast distribution of content for storage on hardware protected optical storage media
US7233781B2 (en) 2001-10-10 2007-06-19 Ochoa Optics Llc System and method for emergency notification content delivery
DE60208706T2 (de) * 2001-11-16 2006-10-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Einbetten von zusatzdaten in einem informationssignal
US7639599B2 (en) * 2001-11-16 2009-12-29 Civolution B.V. Embedding supplementary data in an information signal
US7006662B2 (en) * 2001-12-13 2006-02-28 Digimarc Corporation Reversible watermarking using expansion, rate control and iterative embedding
CA2470094C (en) 2001-12-18 2007-12-04 Digimarc Id Systems, Llc Multiple image security features for identification documents and methods of making same
CA2471457C (en) 2001-12-24 2011-08-02 Digimarc Id Systems, Llc Covert variable information on id documents and methods of making same
US7694887B2 (en) 2001-12-24 2010-04-13 L-1 Secure Credentialing, Inc. Optically variable personalized indicia for identification documents
ATE555911T1 (de) 2001-12-24 2012-05-15 L 1 Secure Credentialing Inc Verfahren zur vollfarb-markierung von id- dokumenten
US8248528B2 (en) 2001-12-24 2012-08-21 Intrasonics S.A.R.L. Captioning system
US7728048B2 (en) 2002-12-20 2010-06-01 L-1 Secure Credentialing, Inc. Increasing thermal conductivity of host polymer used with laser engraving methods and compositions
US20030131350A1 (en) * 2002-01-08 2003-07-10 Peiffer John C. Method and apparatus for identifying a digital audio signal
US7567721B2 (en) * 2002-01-22 2009-07-28 Digimarc Corporation Digital watermarking of low bit rate video
US7886151B2 (en) 2002-01-22 2011-02-08 Purdue Research Foundation Temporal synchronization of video and audio signals
US7231061B2 (en) * 2002-01-22 2007-06-12 Digimarc Corporation Adaptive prediction filtering for digital watermarking
US7152786B2 (en) * 2002-02-12 2006-12-26 Digimarc Corporation Identification document including embedded data
US7110941B2 (en) * 2002-03-28 2006-09-19 Microsoft Corporation System and method for embedded audio coding with implicit auditory masking
US7287275B2 (en) 2002-04-17 2007-10-23 Moskowitz Scott A Methods, systems and devices for packet watermarking and efficient provisioning of bandwidth
US7824029B2 (en) 2002-05-10 2010-11-02 L-1 Secure Credentialing, Inc. Identification card printer-assembler for over the counter card issuing
US7239981B2 (en) 2002-07-26 2007-07-03 Arbitron Inc. Systems and methods for gathering audience measurement data
US7577841B2 (en) 2002-08-15 2009-08-18 Digimarc Corporation Watermark placement in watermarking of time varying media signals
US8959016B2 (en) 2002-09-27 2015-02-17 The Nielsen Company (Us), Llc Activating functions in processing devices using start codes embedded in audio
US9711153B2 (en) 2002-09-27 2017-07-18 The Nielsen Company (Us), Llc Activating functions in processing devices using encoded audio and detecting audio signatures
US7222071B2 (en) 2002-09-27 2007-05-22 Arbitron Inc. Audio data receipt/exposure measurement with code monitoring and signature extraction
EP2442566A3 (en) * 2002-10-15 2012-08-08 Verance Corporation Media Monitoring, Management and Information System
CN1774922A (zh) 2002-10-23 2006-05-17 尼尔逊媒介研究股份有限公司 用于压缩音频/视频数据的数字数据插入装置和方法
KR20040037918A (ko) * 2002-10-31 2004-05-08 주식회사 케이티 무선랜용 단일 급전 이중대역 안테나
US6845360B2 (en) 2002-11-22 2005-01-18 Arbitron Inc. Encoding multiple messages in audio data and detecting same
US7804982B2 (en) 2002-11-26 2010-09-28 L-1 Secure Credentialing, Inc. Systems and methods for managing and detecting fraud in image databases used with identification documents
US7712673B2 (en) 2002-12-18 2010-05-11 L-L Secure Credentialing, Inc. Identification document with three dimensional image of bearer
US7174151B2 (en) 2002-12-23 2007-02-06 Arbitron Inc. Ensuring EAS performance in audio signal encoding
US7483835B2 (en) * 2002-12-23 2009-01-27 Arbitron, Inc. AD detection using ID code and extracted signature
CA2522551C (en) 2003-04-16 2009-12-22 Digimarc Corporation Three dimensional data storage
DE10321236B4 (de) * 2003-05-12 2006-06-29 Siemens Ag Überwachungsverfahren für eine Übertragung einer Folge von Bildern sowie zur Durchführung des Verfahrens bestimmte Schaltungen, Programme und Bildverarbeitungsvorrichtung
US6934370B1 (en) * 2003-06-16 2005-08-23 Microsoft Corporation System and method for communicating audio data signals via an audio communications medium
EP1661371A4 (en) * 2003-08-05 2009-05-06 Inmate Telephone Inc THREE TELEPHONE CONFERENCE DETECTION USING STEGANOGRAPHY
US8301893B2 (en) 2003-08-13 2012-10-30 Digimarc Corporation Detecting media areas likely of hosting watermarks
FR2859566B1 (fr) * 2003-09-05 2010-11-05 Eads Telecom Procede de transmission d'un flux d'information par insertion a l'interieur d'un flux de donnees de parole, et codec parametrique pour sa mise en oeuvre
KR20050028193A (ko) * 2003-09-17 2005-03-22 삼성전자주식회사 오디오 신호에 적응적으로 부가 정보를 삽입하기 위한방법, 오디오 신호에 삽입된 부가 정보의 재생 방법, 및그 장치와 이를 구현하기 위한 프로그램이 기록된 기록 매체
US7706565B2 (en) * 2003-09-30 2010-04-27 Digimarc Corporation Multi-channel digital watermarking
US20060239501A1 (en) * 2005-04-26 2006-10-26 Verance Corporation Security enhancements of digital watermarks for multi-media content
US7369677B2 (en) * 2005-04-26 2008-05-06 Verance Corporation System reactions to the detection of embedded watermarks in a digital host content
US9055239B2 (en) 2003-10-08 2015-06-09 Verance Corporation Signal continuity assessment using embedded watermarks
US7616776B2 (en) * 2005-04-26 2009-11-10 Verance Corproation Methods and apparatus for enhancing the robustness of watermark extraction from digital host content
EP1542226A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-15 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for transmitting watermark data bits using a spread spectrum, and for regaining watermark data bits embedded in a spread spectrum
EP1542227A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-15 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for transmitting watermark data bits using a spread spectrum, and for regaining watermark data bits embedded in a spread spectrum
US7474739B2 (en) * 2003-12-15 2009-01-06 International Business Machines Corporation Providing speaker identifying information within embedded digital information
US6954522B2 (en) * 2003-12-15 2005-10-11 International Business Machines Corporation Caller identifying information encoded within embedded digital information
US7744002B2 (en) 2004-03-11 2010-06-29 L-1 Secure Credentialing, Inc. Tamper evident adhesive and identification document including same
US8738763B2 (en) 2004-03-26 2014-05-27 The Nielsen Company (Us), Llc Research data gathering with a portable monitor and a stationary device
US7483975B2 (en) 2004-03-26 2009-01-27 Arbitron, Inc. Systems and methods for gathering data concerning usage of media data
US8891811B2 (en) 2004-09-17 2014-11-18 Digimarc Corporation Hierarchical watermark detector
US8020004B2 (en) 2005-07-01 2011-09-13 Verance Corporation Forensic marking using a common customization function
US8781967B2 (en) * 2005-07-07 2014-07-15 Verance Corporation Watermarking in an encrypted domain
US8566857B2 (en) * 2005-09-20 2013-10-22 Forefront Assets Limited Liability Company Method, system and program product for broadcast advertising and other broadcast content performance verification utilizing digital artifacts
US8966517B2 (en) 2005-09-20 2015-02-24 Forefront Assets Limited Liability Company Method, system and program product for broadcast operations utilizing internet protocol and digital artifacts
US8566858B2 (en) * 2005-09-20 2013-10-22 Forefront Assets Limited Liability Company Method, system and program product for broadcast error protection of content elements utilizing digital artifacts
WO2007035817A2 (en) * 2005-09-20 2007-03-29 Celodata, Inc. A method, system and program product for the insertion and retrieval of identifying artifacts in transmitted lossy and lossless data
EP2261927B1 (en) 2005-10-21 2017-12-13 Nielsen Media Research, Inc. Portable People multimedia audience Meter PPM using eavesdropping of the bluetooth interface of a smartphone headset.
CN101496039A (zh) * 2005-12-20 2009-07-29 奥比融公司 进行调查操作的方法和系统
US20070173289A1 (en) * 2006-01-26 2007-07-26 Yen-Ju Huang Method and related apparatus for eliminating an audio signal component from a received signal having a voice component
CA2947649C (en) 2006-03-27 2020-04-14 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and systems to meter media content presented on a wireless communication device
EP2038743A4 (en) 2006-07-12 2009-08-05 Arbitron Inc METHOD AND SYSTEMS FOR CONFIRMATION AND BONUS CONFORMITY
CN101627422B (zh) 2007-01-25 2013-01-02 奥比融公司 研究数据收集
US8542802B2 (en) 2007-02-15 2013-09-24 Global Tel*Link Corporation System and method for three-way call detection
US8312551B2 (en) * 2007-02-15 2012-11-13 Harris Corporation Low level sequence as an anti-tamper Mechanism
US20080201158A1 (en) 2007-02-15 2008-08-21 Johnson Mark D System and method for visitation management in a controlled-access environment
CA2678942C (en) 2007-02-20 2018-03-06 Nielsen Media Research, Inc. Methods and apparatus for characterizing media
US7937427B2 (en) * 2007-04-19 2011-05-03 Harris Corporation Digital generation of a chaotic numerical sequence
US8458737B2 (en) * 2007-05-02 2013-06-04 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus for generating signatures
US8611530B2 (en) * 2007-05-22 2013-12-17 Harris Corporation Encryption via induced unweighted errors
US7921145B2 (en) * 2007-05-22 2011-04-05 Harris Corporation Extending a repetition period of a random sequence
US7995757B2 (en) 2007-05-31 2011-08-09 Harris Corporation Closed galois field combination
US7962540B2 (en) * 2007-06-07 2011-06-14 Harris Corporation Mixed radix number generator with chosen statistical artifacts
US7974413B2 (en) * 2007-06-07 2011-07-05 Harris Corporation Spread spectrum communications system and method utilizing chaotic sequence
US7970809B2 (en) * 2007-06-07 2011-06-28 Harris Corporation Mixed radix conversion with a priori defined statistical artifacts
US8005221B2 (en) * 2007-08-01 2011-08-23 Harris Corporation Chaotic spread spectrum communications system receiver
JP5306358B2 (ja) * 2007-09-28 2013-10-02 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 追加情報能力を持つマルチメディア符号化及び復号
WO2009046430A1 (en) 2007-10-06 2009-04-09 Fitzgerald, Joan, G. Gathering research data
US7995749B2 (en) * 2007-10-30 2011-08-09 Harris Corporation Cryptographic system configured for extending a repetition period of a random sequence
WO2009064561A1 (en) 2007-11-12 2009-05-22 Nielsen Media Research, Inc. Methods and apparatus to perform audio watermarking and watermark detection and extraction
JP5138048B2 (ja) * 2007-12-19 2013-02-06 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 適応性動き推定
AU2008347134A1 (en) 2007-12-31 2009-07-16 Arbitron, Inc. Survey data acquisition
US8930003B2 (en) 2007-12-31 2015-01-06 The Nielsen Company (Us), Llc Data capture bridge
US8457951B2 (en) * 2008-01-29 2013-06-04 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus for performing variable black length watermarking of media
US8180055B2 (en) * 2008-02-05 2012-05-15 Harris Corporation Cryptographic system incorporating a digitally generated chaotic numerical sequence
US8363830B2 (en) 2008-02-07 2013-01-29 Harris Corporation Cryptographic system configured to perform a mixed radix conversion with a priori defined statistical artifacts
CA2717723C (en) * 2008-03-05 2016-10-18 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus for generating signatures
US8040937B2 (en) * 2008-03-26 2011-10-18 Harris Corporation Selective noise cancellation of a spread spectrum signal
US8139764B2 (en) * 2008-05-06 2012-03-20 Harris Corporation Closed galois field cryptographic system
US8320557B2 (en) 2008-05-08 2012-11-27 Harris Corporation Cryptographic system including a mixed radix number generator with chosen statistical artifacts
US8200728B2 (en) * 2008-05-29 2012-06-12 Harris Corporation Sine/cosine generator
US8145692B2 (en) * 2008-05-29 2012-03-27 Harris Corporation Digital generation of an accelerated or decelerated chaotic numerical sequence
GB2460306B (en) 2008-05-29 2013-02-13 Intrasonics Sarl Data embedding system
US8064552B2 (en) * 2008-06-02 2011-11-22 Harris Corporation Adaptive correlation
US8068571B2 (en) * 2008-06-12 2011-11-29 Harris Corporation Featureless coherent chaotic amplitude modulation
US8259938B2 (en) * 2008-06-24 2012-09-04 Verance Corporation Efficient and secure forensic marking in compressed
JP5556075B2 (ja) * 2008-07-30 2014-07-23 ヤマハ株式会社 演奏情報出力装置、及び演奏システム
JP5604824B2 (ja) * 2008-07-29 2014-10-15 ヤマハ株式会社 テンポ情報出力装置、音声処理システム、および電子楽器
JP5556076B2 (ja) * 2008-08-20 2014-07-23 ヤマハ株式会社 シーケンスデータ出力装置、音声処理システム、および電子楽器
JP5556074B2 (ja) * 2008-07-30 2014-07-23 ヤマハ株式会社 制御装置
CN101933242A (zh) * 2008-08-08 2010-12-29 雅马哈株式会社 调制装置以及解调装置
US8325702B2 (en) * 2008-08-29 2012-12-04 Harris Corporation Multi-tier ad-hoc network in which at least two types of non-interfering waveforms are communicated during a timeslot
US8165065B2 (en) * 2008-10-09 2012-04-24 Harris Corporation Ad-hoc network acquisition using chaotic sequence spread waveform
US8406276B2 (en) * 2008-12-29 2013-03-26 Harris Corporation Communications system employing orthogonal chaotic spreading codes
US8351484B2 (en) * 2008-12-29 2013-01-08 Harris Corporation Communications system employing chaotic spreading codes with static offsets
US8630726B2 (en) * 2009-02-12 2014-01-14 Value-Added Communications, Inc. System and method for detecting three-way call circumvention attempts
US9225838B2 (en) 2009-02-12 2015-12-29 Value-Added Communications, Inc. System and method for detecting three-way call circumvention attempts
US8457077B2 (en) * 2009-03-03 2013-06-04 Harris Corporation Communications system employing orthogonal chaotic spreading codes
US20100268573A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 Anand Jain System and method for utilizing supplemental audio beaconing in audience measurement
US8826317B2 (en) 2009-04-17 2014-09-02 The Nielson Company (Us), Llc System and method for determining broadcast dimensionality
US10008212B2 (en) * 2009-04-17 2018-06-26 The Nielsen Company (Us), Llc System and method for utilizing audio encoding for measuring media exposure with environmental masking
US8428102B2 (en) * 2009-06-08 2013-04-23 Harris Corporation Continuous time chaos dithering
US8509284B2 (en) * 2009-06-08 2013-08-13 Harris Corporation Symbol duration dithering for secured chaotic communications
US8428103B2 (en) * 2009-06-10 2013-04-23 Harris Corporation Discrete time chaos dithering
US8406352B2 (en) 2009-07-01 2013-03-26 Harris Corporation Symbol estimation for chaotic spread spectrum signal
US8363700B2 (en) 2009-07-01 2013-01-29 Harris Corporation Rake receiver for spread spectrum chaotic communications systems
US8428104B2 (en) 2009-07-01 2013-04-23 Harris Corporation Permission-based multiple access communications systems
US8340295B2 (en) * 2009-07-01 2012-12-25 Harris Corporation High-speed cryptographic system using chaotic sequences
US8369376B2 (en) * 2009-07-01 2013-02-05 Harris Corporation Bit error rate reduction in chaotic communications
US8385385B2 (en) 2009-07-01 2013-02-26 Harris Corporation Permission-based secure multiple access communication systems
US8379689B2 (en) * 2009-07-01 2013-02-19 Harris Corporation Anti-jam communications having selectively variable peak-to-average power ratio including a chaotic constant amplitude zero autocorrelation waveform
US8848909B2 (en) * 2009-07-22 2014-09-30 Harris Corporation Permission-based TDMA chaotic communication systems
US8369377B2 (en) 2009-07-22 2013-02-05 Harris Corporation Adaptive link communications using adaptive chaotic spread waveform
CN101662465B (zh) * 2009-08-26 2013-03-27 深圳市腾讯计算机系统有限公司 一种动态口令验证的方法及装置
US8345569B2 (en) * 2009-11-23 2013-01-01 Dialogic Corporation Multiple watermarks for fidelity assessment
US8345725B2 (en) 2010-03-11 2013-01-01 Harris Corporation Hidden Markov Model detection for spread spectrum waveforms
US9893927B2 (en) * 2010-04-08 2018-02-13 Cometch EF Data Corp. Embedded meta-carrier with spread spectrum via overlaid carriers
US8949964B2 (en) 2010-08-25 2015-02-03 Gary Stephen Shuster Security key entry using ancillary input device
US9607131B2 (en) 2010-09-16 2017-03-28 Verance Corporation Secure and efficient content screening in a networked environment
US8682026B2 (en) 2011-11-03 2014-03-25 Verance Corporation Efficient extraction of embedded watermarks in the presence of host content distortions
US8923548B2 (en) 2011-11-03 2014-12-30 Verance Corporation Extraction of embedded watermarks from a host content using a plurality of tentative watermarks
US8615104B2 (en) 2011-11-03 2013-12-24 Verance Corporation Watermark extraction based on tentative watermarks
US8533481B2 (en) 2011-11-03 2013-09-10 Verance Corporation Extraction of embedded watermarks from a host content based on extrapolation techniques
US8745403B2 (en) 2011-11-23 2014-06-03 Verance Corporation Enhanced content management based on watermark extraction records
US9547753B2 (en) 2011-12-13 2017-01-17 Verance Corporation Coordinated watermarking
US9323902B2 (en) 2011-12-13 2016-04-26 Verance Corporation Conditional access using embedded watermarks
US9571606B2 (en) 2012-08-31 2017-02-14 Verance Corporation Social media viewing system
US8869222B2 (en) 2012-09-13 2014-10-21 Verance Corporation Second screen content
US20140075469A1 (en) 2012-09-13 2014-03-13 Verance Corporation Content distribution including advertisements
US8726304B2 (en) 2012-09-13 2014-05-13 Verance Corporation Time varying evaluation of multimedia content
US9262794B2 (en) 2013-03-14 2016-02-16 Verance Corporation Transactional video marking system
US9325381B2 (en) 2013-03-15 2016-04-26 The Nielsen Company (Us), Llc Methods, apparatus and articles of manufacture to monitor mobile devices
US9679053B2 (en) 2013-05-20 2017-06-13 The Nielsen Company (Us), Llc Detecting media watermarks in magnetic field data
US9251549B2 (en) 2013-07-23 2016-02-02 Verance Corporation Watermark extractor enhancements based on payload ranking
US9208334B2 (en) 2013-10-25 2015-12-08 Verance Corporation Content management using multiple abstraction layers
CN106170988A (zh) 2014-03-13 2016-11-30 凡瑞斯公司 使用嵌入式代码的交互式内容获取
US10043527B1 (en) * 2015-07-17 2018-08-07 Digimarc Corporation Human auditory system modeling with masking energy adaptation
US9660803B2 (en) 2015-09-15 2017-05-23 Global Risk Advisors Device and method for resonant cryptography
US10572961B2 (en) 2016-03-15 2020-02-25 Global Tel*Link Corporation Detection and prevention of inmate to inmate message relay
US9609121B1 (en) 2016-04-07 2017-03-28 Global Tel*Link Corporation System and method for third party monitoring of voice and video calls
US10027797B1 (en) 2017-05-10 2018-07-17 Global Tel*Link Corporation Alarm control for inmate call monitoring
US10225396B2 (en) 2017-05-18 2019-03-05 Global Tel*Link Corporation Third party monitoring of a activity within a monitoring platform
US10860786B2 (en) 2017-06-01 2020-12-08 Global Tel*Link Corporation System and method for analyzing and investigating communication data from a controlled environment
US9930088B1 (en) 2017-06-22 2018-03-27 Global Tel*Link Corporation Utilizing VoIP codec negotiation during a controlled environment call
CN111816196A (zh) * 2020-05-30 2020-10-23 北京声连网信息科技有限公司 一种声波信息的解码方法及装置
CN111862994A (zh) * 2020-05-30 2020-10-30 北京声连网信息科技有限公司 一种声波信号解码的方法及装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3004104A (en) * 1954-04-29 1961-10-10 Muzak Corp Identification of sound and like signals
US3885217A (en) * 1973-07-11 1975-05-20 Computer Specifics Corp Data transmission system
US4395600A (en) * 1980-11-26 1983-07-26 Lundy Rene R Auditory subliminal message system and method
US4425661A (en) * 1981-09-03 1984-01-10 Applied Spectrum Technologies, Inc. Data under voice communications system
AU3290084A (en) * 1983-09-16 1985-03-21 Audicom Corp. Encoding of transmitted program material
US4593389A (en) * 1984-06-28 1986-06-03 Henry Wurzburg Simultaneous voice and asynchronous data telephone
JPH0743825B2 (ja) * 1985-12-04 1995-05-15 ソニー株式会社 ダビング方式
US4903301A (en) * 1987-02-27 1990-02-20 Hitachi, Ltd. Method and system for transmitting variable rate speech signal
DE3883641T2 (de) * 1987-06-30 1993-12-16 Toshiba Kawasaki Kk Aufzeichnungssteuergerät.
DE3851724T2 (de) * 1987-07-08 1995-05-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Verfahren und Gerät zum Schutz von Kopiersignalen.
US4777529A (en) * 1987-07-21 1988-10-11 R. M. Schultz & Associates, Inc. Auditory subliminal programming system
GB8824969D0 (en) * 1988-10-25 1988-11-30 Emi Plc Thorn Identification codes
US4943973A (en) * 1989-03-31 1990-07-24 At&T Company Spread-spectrum identification signal for communications system
US4972471A (en) * 1989-05-15 1990-11-20 Gary Gross Encoding system
US5212551A (en) * 1989-10-16 1993-05-18 Conanan Virgilio D Method and apparatus for adaptively superimposing bursts of texts over audio signals and decoder thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097760A (ja) * 1996-07-31 1998-04-14 Victor Co Of Japan Ltd 著作権情報の埋め込み装置及び記録媒体並びにデジタルオーディオ信号用の通信方法
JPH1097762A (ja) * 1996-07-31 1998-04-14 Victor Co Of Japan Ltd 著作権情報の埋め込み装置及び記録媒体並びにデジタルオーディオ信号用の通信方法
WO1998016928A1 (fr) * 1996-10-16 1998-04-23 International Business Machines Corporation Procede et systeme de gestion d'acces a des donnees
US6865552B1 (en) 1998-12-02 2005-03-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data copying system, data copying apparatus, data copying method, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
KR100287536B1 (ko) 2001-04-16
CA2126099C (en) 2003-11-04
EP0617865A1 (en) 1994-10-05
AU3320793A (en) 1993-07-19
ATE190446T1 (de) 2000-03-15
JP3264668B2 (ja) 2002-03-11
DE69230760D1 (de) 2000-04-13
CA2126099A1 (en) 1993-06-18
KR940704095A (ko) 1994-12-12
DE69230760T2 (de) 2000-11-23
AU676143B2 (en) 1997-03-06
EP0617865A4 (en) 1994-11-09
US5319735A (en) 1994-06-07
EP0617865B1 (en) 2000-03-08
WO1993012599A1 (en) 1993-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07505984A (ja) 埋込み信号システム
JP4251378B2 (ja) アナログ信号への情報の埋込みおよび抽出を分布信号特徴を用いて行なう装置および方法
US6175627B1 (en) Apparatus and method for embedding and extracting information in analog signals using distributed signal features
US5473631A (en) Simultaneous transmission of data and audio signals by means of perceptual coding
US7284128B2 (en) Recording medium, recording medium method and apparatus , information signal output control method, recording medium reproducing apparatus, signal transmission method, and content data
KR20010053329A (ko) 복제 변조를 이용하여 아날로그 신호 내에 정보를내장하고 추출하기 위한 장치 및 방법
JP2002527984A (ja) 周波数および時間ドメインの処理を使用して,補助データを一次データ信号に埋め込むための方法ならびに装置
JPH02183468A (ja) デジタル信号記録装置
JPS62267973A (ja) 信号ラベル付け装置
WO2001041130A3 (en) Copy-protected digital audio compact disc, and method and system for producing same
JP3690043B2 (ja) 音声情報伝送装置及び方法並びに音声情報記録装置
JPH11110913A (ja) 音声情報伝送装置及び方法、並びに音声情報受信装置及び方法、並びに記録媒体
US4905278A (en) Scrambling of analogue electrical signals
CA2248314C (en) Audio signal identification using code labels inserted in the audio signal
US6453118B2 (en) Information transmission method, information duplication prohibiting method, information duplication prohibition device and information crevording medium
Petrovic et al. Data hiding within audio signals
US6208598B1 (en) Anti-counterfeit compact disc
US6407769B1 (en) Measurement of timing delay between associated signals or bitstreams
JP3671992B2 (ja) 映像信号受信装置および映像信号受信方法
Wei et al. Audio watermarking using time-frequency compression expansion
US7668205B2 (en) Method, system and program product for the insertion and retrieval of identifying artifacts in transmitted lossy and lossless data
KR100611412B1 (ko) 마스킹 효과를 이용한 오디오 워터마크 삽입 및 검출방법
JP4026500B2 (ja) 情報付加方法
EA002728B1 (ru) Способ формирования фонограмм речевой информации
JPH0721939B2 (ja) デジタル信号複製禁止装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091228

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees