JPH07505526A - I型インターフェロンに対する中和活性を有するインターフェロン受容体に対するモノクローナル抗体 - Google Patents

I型インターフェロンに対する中和活性を有するインターフェロン受容体に対するモノクローナル抗体

Info

Publication number
JPH07505526A
JPH07505526A JP5517083A JP51708393A JPH07505526A JP H07505526 A JPH07505526 A JP H07505526A JP 5517083 A JP5517083 A JP 5517083A JP 51708393 A JP51708393 A JP 51708393A JP H07505526 A JPH07505526 A JP H07505526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ifn
human
cells
type
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5517083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3836500B2 (ja
Inventor
ベノワ,パトリック
メイエール,フランソワ
マギール,デボラ
プラベク,イバン
トーベイ,ミシェル ジェ.
Original Assignee
メディスアップ インターナショナル ナームロゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メディスアップ インターナショナル ナームロゼ フェンノートシャップ filed Critical メディスアップ インターナショナル ナームロゼ フェンノートシャップ
Publication of JPH07505526A publication Critical patent/JPH07505526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3836500B2 publication Critical patent/JP3836500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/715Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • C07K14/7156Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons for interferons [IFN]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/715Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2866Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for cytokines, lymphokines, interferons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ー 付着標識化11FNの量を計数することによりヒト細胞とI型IFNとの間 の結合複合体の生成を確定する工程を特徴とする方法。
21、ヒト IFN−Rの細胞外ドメインを認識する能力を有し、そしてヒト細 胞における■型IFNの抗増殖活性に対する中和能力を有するモノクローナル抗 体の選択方法であって、以下のニー ヒトIFNの存在下で、且つ確定濃度の請 求項1〜15のいずれかに記載のモノクローナル抗体の存在下で細胞を増殖させ ;−I型JPNの抗増殖作用の阻止を検出するために細胞を計数する 工程を特徴とする方法。
22、ヒト IFN−Rの細胞外ドメインを認識する能力を有し、そしてヒト細 胞における天然の、非病懇性又は病態性のI型rFNの抗ウィルス活性に対する 中和能力を有するモノクローナル抗体の選択方法であって、以下のニ ー I型IFN及び請求項1〜15のいずれかに記載のモノクローナル抗体を確 定濃度で用いてモノクローナル抗体とヒト細胞のIPN−Rとの間、及び/又は I型IFNとヒト細胞のIFN−Rとの間に複合体を生成させるのに十分な時間 インキュベートシ:−上記インキュベート細胞を確定濃度のウィルスに感染させ ニー 細胞を洗浄し; −細胞を培地中に再懸濁し; −ウィルスを複製させるのに十分な時間インキュベートシ:−細胞を溶解し; −ウィルス複製を測定するか又は細胞変性作用の阻止を測定する 工程を特徴とする特許 明細書 I型インターフェロンに対する中和活性を有するインターフェロン受容体に対す るモノクローナル抗体 発明の詳細な説明 インターフェロン(IFN)は広範な生物学的活性を示し、を椎動物細胞中に抗 ウイルス状態を誘発するその能力を特徴とする分泌蛋白質の一群を構成する(1 . Gresser and M、G、 Tovey、 Biochem。
Biophys、 Aeta 516 : 231.19’78)。[FNには 3種類の抗原性種がある:即ちアルファ(α)、ベータ(β)及びガンマである 。IFNα及びIFNβはともにI型インターフェロンとして公知である。
天然I型ヒトインターフェロンは、高度の構造的相同性を有する別個の遺伝子に よりコードされる12又はそれ以上の非常に関連した蛋白質から成る(Weis smann and Weber、 Prog、 Nucl、 Ac1d、 R es。
Mo1. Biol、33 : 251.1986)。
ヒトIPNα遺伝子座は2つの亜科から成る。第一の亜科は、14個の非対立遺 伝子と4個の偽遺伝子から成り、少なくとも80%の相同性を有する。第二の亜 科、即ちαI!又はオメガ(ω)は、5個の偽遺伝子及び1個の機能遺伝子を含 有し、 IFNα遺伝子との70%の相同性を示す(Weissmann an d Weber、 1986)。
IFNαのサブタイプは異なる特異的活性を有するが、しかしそれらは同一の生 物学的範囲を有しく5treuli et al、、PNAs−USA 78  : 2848゜1981)、同一細胞受容体を有する(Agnet M、 et  al、、 in″Interferon5” Ed、 1. Gresser  P、1−22. Acadimic Press、 London 1983 )。
インターフェロンβ(IFNβ)は、 IFNα遺伝子と約50%の相同を有す る。
インターフェロンαサブタイプ及びインターフェロンβは、細胞表面の同一受容 体と結合する。
インターフェロンγ(IFNγ)も単一コピーによりコードされ、IFNα及び IPNβの遺伝子とほとんど相同でない。IFNγに対する受容体はα及びβイ ンターフェロンとは異なっている。
本発明のために、 [FNのα及びβ種の受容体をIPN−Rと呼ぶ。これは天 然I型受容体に相当する。天然インターフェロンαを構成する蛋白質群をIFN αと呼び、I型IFNは天然IFNα、 IFNω及びIFNβに相当する。
インターフェロンが有効な抗ウィルス剤であるという事実にもかかわらず、上気 道感染のような急性ウィルス疾患の多数の特徴的症状はインターフェロンアルフ ァの過剰産生によって引き起こされることを示唆するかなりの証拠がある。さら に、 IFNアルファは実験動物におけるある種の慢性ウィルス感染の病因に関 与することが示されており、有用な証拠は、これを麻疹ウィルスによるもののよ うなある種のヒト慢性ウィルス疾患に関する症例であることを示唆する。
インターフェロンαはさらにポリクローナルB細胞活性科を刺激し、NK細胞細 胞毒性を増強し、T細胞機能を阻害し、そして多数の組織適合性複合体(MHC ) 1型抗原の発現を調節する有力な免疫調節分子であり、これらはすべて、自 己免疫の誘発及び移植片拒否反応に関係する。インターフェロンαの異常産生は 、多数の自己免疫疾患及び炎症性疾患を伴い、その例としては全身性エリテマト ーデス(SLE)、■型糖尿病、乾癖、慢性関節リウマチ、多発性硬化症、ベー チェット病、再生不良性貧血、後天性免疫不全症候群(AIDS)及び重傷複合 型免疫不全が挙げられる。全身性エリテマトーデス患者の血清中のインターフェ ロンαの存在は、疾患活性増大の臨床的及び体液性徴候の両方に相関する。HI Vウィルス陽性被験者におけるイ:7ターフェロンαの産生は疾患進展をも高度 に予測する。
インターフェロンαの投与は、乾癖及び多発性硬化症患者における枦本的疾患を 悪化させ、自己免疫疾患の既往症のない患者1: SLE様症状を誘発すること が報告されている。インターフェロンαはさらに正常マウスに糸球体腎炎を誘発 し、NZB/Wマウスの特発性自己免疫疾患の発症を促進することも示されてい る。
イ:、・クーフェロ゛/αはまた、全身性秒植片対宿主疾患(GVHD)の特徴 であるNK細胞活性増強と平行してGVDHの経過中に産生される。
、インターフェロンαはNK細胞細胞毒性の主要モジ】レータ−であって、イン ターフェロンαの投与は正常マウスのGVDHの小腸で生じる結果を増強するこ とが示されている。
本発明の目的は、ヒ)−T型IFNの生物学的活性に対する新規の拮抗薬を提供 することである。これらの拮抗薬は、I型IFN (IFNα/β)が異常に産 生され、この異常産生が病的症状を伴う場合の予防を含めた治療目的に用い得る 。このような拮抗薬は種々の疾患の診断に、あるいはこのような疾患の進展の研 究に用いることもできる。
このような拮抗薬を定義するために、本発明人は、ヒト天然夏型IFNが実際イ ンターフェロン(亜種)の混合物で構成され、そして異なるサブタイプのインタ ーフェロンのこの集まりの組成が量質ともに変化するという事実を考慮した。
Nama1wa細胞から分泌されるもの(Nama1waインターフェロン)又 は白血球から分泌されるもの(白血球インターフェロン)といったようないくつ かの天然インターフェロンは詳細に研究されており(N、B、 Finter  and K、)(、Fautes、 Interferon 2.1980.  P、65−791゜Gresser Editor Academic Pre ss ; K、 Cantell et al、+ Interferonl、  1979 p、2−25.1. Gresser Academic Pre ss)、天然I壓インターフェロンを定義するために本発明人が用いた。
AIDSのようないくつかの症例において、何らかの特定の特性を有するインタ ーフェロンが記載されている(0.T、 Preble et al、。
Annals of New−York Academy of 5cienc e p、65−75)。このインターフェロンはAIDSのような症例に関与す るが、にもかかわらず上−記と同様の受容体と結合する。
本発明の一目的はヒ)−I型IFNの生物学的特性を確定程度まで阻止又は中和 し得る、言い換えればα、β、ω亜種の混合物をin viν0で中和し得るI 型IFNの拮抗薬を提供することである。
したがって、本発明人はI型[FNに対する拮抗薬の有する特性を有する抗体、 特にモノクローナル抗体を明確にした。これらの抗体はヒト1型IFN受容体に 対するものである。
本発明はしたがって■型IFNの異常産生に伴う症状の治療に有用な製剤組成物 の調製のためのモノクローナル抗体の使用に関する。
これらのモノクローナル抗体は診断試薬の調製にも適している。
本発明のモノクローナル抗体はヒト■型インターフェロン受容体(IFN−R) に対するものであり、以下の:・−ヒトIFN−Rの細胞外ドメインを認識し、 −ヒト1型IFNの生物学的特性に対する中和能力を有するという特性を特徴と する。
■型IFNの生物学的特性を中和する能力は、I型IFNの抗ウィルス活性を中 和するモノクローナル抗体の能力の関数として概算し得る。このような試験は、 検定される抗体が本発明の範囲内に含まれるか否かを確定するためには意味があ るが、しかし■型IFNの生物学的特性がその抗ウイルス特性に限定されるわけ ではないことは明らかである。抗ウィルス活性についてのこのような試験を実施 できるようにするために、詳細な手順を実施例に示す。試験する細胞は有益には 、■型IFNに対する親和性が十分公知のDaudi細胞である。
このような試験の主要工程は以下のニ ー 確定濃度のヒト1型IFNに反応するヒト細胞を、検定される確定濃度のモ ノクローナル抗体の存在下でヒト1型IFNを用いて、モノクローナル抗体とヒ ト細胞のIFN−Rとの間、及び/又は■型IFNとヒト細胞のIFN−Rとの 間に複合体を生成させるのに十分な時間インキュベートシ; − インキュベート化細胞を確定濃度の確定ウィルスに感染させ;−細胞を洗浄 し; −細胞を培地中に再懸濁し; −ウィルスを複製させるのに十分な時間インキュベートしミー 細胞を溶解し; −ウィルス複製を測定するか又は細胞変性作用の阻止を測定する 工程から成る。
ヒト1型IFNの生物学的特性を中和する本発明のモノクローナル抗体の能力は 、使用する抗体容量の関数として調節し得る。したがって、生物学的特性の10 0%阻害又は部分阻害が得られる。
本発明の別の態様によれば、ヒト1型IFN受容体に対するモノクローナル抗体 はさらに、それらがヒト1型IFNのヒト [FN−Rとの結合を阻止し得ると いう事実を特徴とする。
ヒト IFN−Rの細胞外ドメインを認識する能力を有する、そしてヒト1型I FNのその受容体との結合を阻止し得るモノクローナル抗体は、以下のニ ー IFN−Rを保育できるヒトを用いて確定濃度の精製モノクローナル抗体又 は検定されるモノクローナル抗体を含有する)1イプリドーマ培養上清を予イン キュベートシ: −標識化ヒト1型IFNを確定濃度で上記予インキュベーション中培地に加え; 一ヒト細胞、モノクローナル抗体及び標識化I型[PNを含有する培地を細胞性 IPN−Rを用いて一方ではモノクローナル抗体と他方では■型IFNとの間に 平衡を生じさせるのに十分な時間インキュベートしニ ー 細胞を洗浄し; −付着標識化■型IFNの量を計数することによりヒト細胞と標識化■型IFN との間の結合複合体の生成を確定する工程により選択し得る。
本発明のいくつかのモノクローナル抗体は、ヒト1型IFNの抗増殖特性を中和 する能力をも有する。この特性は、Daud i細胞で以下のニ ー ヒトIFHの存在下で、且つ確定濃度のmABの存在下で細胞を増殖させニ ー ヒトlff1rFNの抗増殖作用の阻止を検出するために細胞を計数する 工程を実行することにより検定し得る。
本発明のモノクローナル抗体の一特性は、ヒトIFN受容体の細胞外ドメインを 認識するその能力にある。モノクローナル抗体のこの特性は天然ヒト受容体を保 有するヒト細胞で検定し得るが、しかし原核細胞、例えば大腸菌で発現されるよ うな組換え体IFN−R又は哺乳類細胞、例えばCHO細胞のような真核細胞で 発現されるような組換え体1FN−Rの細胞外ドメインでも検定し得る。
この受容体は実際、それが原核又は真核細胞中に産生されるという事実によって 、したがって翻訳後成熟が起きるか又は起きないという事実によって異なる特性 を示し得る。本発明人はおもしろいことに、本発明のモノクローナル抗体の能力 を評価するための、即ち細胞性IFN−Rを認識するための関連した検定を哺乳 類細胞で発現される組換え体骨容体で実施し得るということを示した。実際、こ のような組換え体骨容体は、その認識活性に関するかぎり、細胞性受容体と同様 の特性を有する。
本発明のモノクローナル抗体は、完全受容体、図3に示す受容体のアミノ酸配列 を特徴とする特定のドメイン又はペプチドを含めた種々の形態の受容体に対して 得られる。
本発明のモノクローナル抗体は、例えば可溶性形態の受容体に対して調製し得る 。可溶性形態のIFN−Rに対する水溶性ポリペプチドを図2に説明する。本発 明によれば、可溶性形態のIFN−Rは身体中を循環し得るペプチド又はポリペ プチドに相応する。
本発明の他のモノクローナル抗体は、図2に説明したような受容体の細胞外ドメ インに含まれるペプチドに対して調製してもよい。
有益なペプチドは、例えばアミノ酸1とアミノ酸229との間を構成するアミノ 酸配列に相応する。本発明の別の態様によれば、IFN−Rの非修飾化細胞外ド メインに対する抗体が修飾ポリペプチド又はペプチドを認識するとすれば、抗体 は1つ又はそれ以上のアミノ酸の置換により修飾されるポリペプチドに対して調 製し得る。
本発明の好ましいモノクローナル抗体は、 IgG I型のものである。
本発明の抗体のうち、I型IFNのその受容体との結合を阻止する能力を有する 抗体は、100μg/m1以下、好ましくは50μg/ml以下、有益には20 μg/m1以下、さらに好ましくは約0.5〜2μg/mlの抗体濃度でhυ− IFN−Rを有する細胞と同時インキュベートされる場合、好ましくはヒト1型 IFNのヒト細胞性IFN−Rとの結合を1nvi troで阻止することを特 徴とする。
本発明は、モノクローナル抗体の高親和性結合能力が、この抗体がヒト1型IF NのIFN−Rとの結合活性を阻害し得ることを保証するには十分でないことを 示している。にもかかわらず、■型IFNのその細胞性受容体との結合を阻止す る抗体の能力をさらに調べるためには、モノクローナル抗体の高親和性結合能力 が必要である。
別のモノクロ・−ナル抗体は、それが1−10μg/mlの範囲の濃度で、この ヒト1型IFNに高度に反応する細胞、例えばDaudi細胞におけるヒト1型 IFNの抗増殖活性をin vitroで中和することを特徴とする。
別の態様によれば、モノクローナル抗体はさらに、ヒト1型iFNの抗増殖活性 をこのヒト1型IFNにあまり反応しない細胞、例えばLY28細胞上で50〜 100μg/mlの範囲の濃度でin vitroに中和することを特徴とする 。
本発明のモノクローナル抗体の特定の群は、ヒト1型IFNの抗ウィルス活性を 、このヒト1型IFNに高度に反応する細胞、例えばDaud i細胞において 、国際標準MRC69/19に関して1−1000単位の範囲の■型IPNの濃 度に対して1〜50μg/mL好ましくは1〜20μg/mlの範囲の濃度で、 in vitroに中和することを特徴とする。
有益には、本発明のモノクローナル抗体は、これらの抗体がIFNγに対するヒ ト受容体と結合しないものである。
本発明の要件を満たすある特定の抗体は、図2に示すように、それがヒト JP N−Rの細胞外ドメインのアミノ酸27とアミノ酸427との間を構成するアミ ノ酸配列上のエピトープに対して向けられるようなものである。
本発明の特に興味深い−モノクローナル抗体は、n ’ 92022605の下 に1992年2月26日にECACC(European Co11ectio n of Animal Ce1lCultures Porton Down  5alisbury、Wiltshire SF3 056. United Kingdom)に寄託された64G12と呼ばれる抗体である。
これらの抗体は、抗体が生成される抗原がIFN−Rの細胞外ドメインあるいは このドメインのあらゆるポリペプチド又はペプチドで構成されるような条件で、 骨髄腫細胞とペプチド抗原で予め免疫化した動物の牌臓細胞との融合によるハイ ブリドーマ細胞の調製を包含する慣用的方法により調製し得る。
ハイブリドーマは、KohlerどMilstein (Nature、197 4. 256 :495−497)のプロトコールに従って構築する。例えば、 ハイブリドーマは、上記の牌臓細胞と骨髄腫細胞としてNSIマウス(Balb C)HGPRTとの融合から得られる。
本発明のモノクローナル抗体の産生のための第二の手法は、Epstein/  Barrウィルスで不滅化した血液のB細胞と、モノクローナル抗体を生成する ことを決定するIFN−Rの細胞外ドメイン又はその断片に予め接触させておい たヒトB型リンパ球との間の融合を実行することから成る。モノクローナル抗体 を生成することを決定するIFN−Rの細胞外ドメイン又はその断片に予め接触 させておいたB細胞は、抗原に接触させたin vitro培養により得られ、 1回又は何サイクルかの刺激の後にこれらの抗原にコートされたB細胞の回収が なされる。
したがって本発明は、上記の特性を有する上記の手法を実行することにより得ら れるようなヒト抗体に関する。
本発明はさらに、そのH及び/又はL鎖の可変部又は相補的決定領域がヒト抗体 のフレームワーク又は不変部に移植されることを特徴とするモノクローナル抗体 を提供することを目的とする。
本発明はさらに、上記のようなモノクローナル抗体を含有することを特徴とする ヒト1型IFNの生物学的特性に対する拮抗剤特性を有する組成物を提供する。
したがって、本発明は、上記のようなモノクローナル抗体を適切な製剤ビヒクル ととにも含有することを特徴とする製剤組成物を提供する。
本発明はさらに、I型IFNの過剰産生に伴う病的状態及び症状の治療又は予防 のための薬剤の製造のための上記のモノクローナル抗体の使用に関する。
第一の実施例によれば、抗体は同種移植片拒否反応の治療のために製剤組成物中 に用い得る。
別の実施例によれば、本発明の抗体は自己免疫及び炎症性疾患の治療のための製 剤組成物中の活性成分として用いられる。このような疾患の例としては、全身性 エリテマトーデス、l型糖尿病、乾癖、慢性関節リウマチ、多発性硬化症、ベー チェット病、再生不良性貧血、後天性免疫不全症候群(AIDS)及び重傷複合 型免疫不全が挙げられる。
急性ウィルス疾患の治療も本発明の抗体を用いて実施し得る。上気道感染の例と して、麻疹ウィルスによるもののような慢性ウィルス感染が挙げられる。
本発明の抗体は、ヒト1型rFN受容体又は細胞の存在のin vitr。
診断にも用い得る。
以下の実施例及び図の説明により本発明をさらに詳細に説明する。
図面の簡単な説明 −図x、12@)標識化モノクローナル抗体34P10及び64G12の下記の ものとの結合ニ ー A : Daudi細胞 −B : LY28細胞。
手短に言えば、10@個の細胞を10%ウシ胎仔血清(FCS)を含有するRP IJI培地中に希釈した種々の量の標識化抗体の存在下で4°Cで2時間インキ ュベートした。次に細胞をRPMI−1%FCSで4回洗浄し、結合放射能を計 数した。100倍過剰の冷却抗体を用いてインキュベートし、総計数から消去す ることにより非特異的結合を測定した。
−図2=ヒトIFN−Rの細胞外ドメインのヌクレオチド及び対応するアミノ酸 配列。
モノクローナル抗体は、原核細胞(大腸菌)又は哺乳類細胞系(Cos細胞)で 合成されるヒトインターフェロンα−β受容体の組換え対可溶性形態に対して産 生された。これらの可溶性形態は、図2に記載したDNA配列を基礎にしていた 。
−図3=ヒトIFN−Rのヌクレオチド及び対応するアミノ酸配列。
実施例 実施例1: 5個のヒスチジル残基をコードするエキストラシーケンスが終止コドン直前に導 入されたヒト IFN−Rの細胞外ドメイン(アミノ酸27〜427)をコード する配列を含有するDNAの断片(図2)を、発現ベクターPkk233−2中 でクローン化した。ポリメラーゼ鎖反応(PCR)によりこの断片を生成し、そ の結果化じたプラスミドをシーケンシングしてShine−Da1garno配 列によるインフレーム挿入及び受容体をコードする適切な配列を確証した。
組換え体蛋白質に導入されるポリヒスチジル尾部は、前に記載されているように (Hochuli E、 et al、 Bio/lechnology、 1 988.13211325) 、キレート化ニッケル支持体(NTAカラム)上 でのアフィニティークロマトグラフィーにより迅速にそれを精製させる。
プラスミドを大腸菌JM105株に導入し、培地に[PTGをふかして蛋白質合 成を誘発した(pKK233−2. tacプロモーター)。
細菌ペレットから蛋白質を抽出し、後述のようなアフィニティークロマトグラフ ィーにより可溶性受容体を均質に精製した。この手法は、還元条件下で50kD a辺りに2つの帯として、そして非還元条件下では3つの帯として移動する蛋白 質を生成した。異なる手法により得られた蛋白質の最大濃度は約20μg/ml であった。
ゲル電気泳動により検出された2つの蛋白質のN末端配列は、両蛋白質が受容体 の予測断片であることを示した。
非グリコジル化可溶性受容体の合成及び精製:細菌培養(250ml) ↓ IPTG導入 3時間 ↓ 細胞ペレット 6M 塩酸グアニジン、pH8 ↓ 遠心分離 ↓ NTAカラム: 洗浄 p118 尿素8M↓ pH6,3尿素8M ↓ pH5,9尿素8M ↓ 溶離、pH4尿素8M ↓ 再折りたたみ、希釈、Tris O,I M、 pH9に対する透析↓ 透析PBS 同−PCRアプローチを用いて、我々は、発現ベクターpXMTに挿入されたC 末端に付加的5−ヒスチジル残基を有するrFN−Rアミノ酸配列1〜427を コードする発現ベクターをも構築した。挿入物の正確なヌクレオチド配列も確証 した。
その結果生じたプラスミドを一過性発現のために電気穿孔によりCos 7細胞 に導入し、アフィニティークロマトグラフィーにより、その後後述するようなモ ノQ (Pharmacia)上でのイオン交換クロマトグラフィーにより組換 え体蛋白質を精製して均質にした。
Cos 7からの可溶性IFN−Rの精製Cos細胞の予備的電気穿孔 ↓ 18時間 ↓ 血清無含有培地 ↓ 48、72.96時間後に採取した上清↓ 濃縮 ↓ NTAカラム ↓ ↓ 洗浄 PBS 溶離 0. l M Na0Ac pH5,5↓ ↓ 中和 濃縮 30.000 切り離し ↓ モノQ (0〜0,5 M NaC1)この精製により、N末端配列がリーダー 配列のプロセッシングにおいて何らかの異質を伴う予測受容体配列に相応する7 6kDa蛋白質が生じた。
実施例2: ■Yインターフェロン受容体に対するモノクローナル抗体の産生1)モノクロー ナル抗体の産生 大腸菌から又はCos 7細胞の培養上清から精製した組換え体可溶性インター フェロン(r 5IFN−R)の注入によりマウスを免疫化した。
先ずマウスに完全フロインドアジュバントに溶解した精製蛋白質を腹腔内及び皮 下注射した。次いで、緩衝食塩溶液で希釈した精製蛋白質をマウスに週1回腹腔 内注射した。組換え体蛋白質IOμgを毎回注射した。
4回目の注射の後、血液を採取し、特異的血清抗体の存在を組換え体骨容体に対 するELISA及びウェスターンプロットにより調べた。
次に最も強い反応体を計lOμgの抗体で二次免疫注射して、その半分を静脈内 にそして半分を腹腔内に注入した。
2)細胞融合 追加免疫後4日目に、免疫化動物からの牌臘細胞を採取し、S。
Fazekas等(J、 Immunol、 Methods 35 : 1− 32.1980)が記載の方法に従ってN5I(マウスXBa1bc) HGP RT骨髄腫細胞と融合させた。手短に言えば、5X10’個の牌臓細胞をポリエ チレングリコール溶液1mlに溶解した3X107個の骨髄腫細胞と融合させて 、HAT (ヒボキサンチン、アミノプロティン及びチミジン)中の腹膜マクロ ファージ支持細胞層上の5つの96ウエルプレート中に分布させた。この手順を 4回繰り返して、免疫化マウスから20X107個の牌臓細胞を得た。大型コロ ニーが培養ウェル中に検出された場合は、特異的ハイブリドーマに対するスクリ ーニングを試みた。
スクリーニングのためには、特異的抗体の存在を直接ELISA法により測定し た: a)ELISAプレートをPBSに希釈した精製大腸菌発現性又はCos 7発 現性5lPN−Rを用いて4°Cで一夜コーティングした。BSAでコーティン グしたプレートを用いて非特異的結合を検出した。
b)PBSに溶融した3%BSAを用いて37°Cで1時間インキュベートする ことによりプレートを飽和させた。
c) PBS−0,05%Tween 20を用いて4対1に希釈したハイブリ ドーマ上清を用いて室温で4時間プレートをインキュベートした。
d)先ずヤギ抗マウスビオチニル化イムノグロブリンを用いて、その後ストレブ トアビジンーホースラディッノユベルオキシダーゼ複合体(両方ともにAmer shamより入手。PBS −0,05%Tween 20で1/1000に希 釈)を用いてインキュベートすることから成る2工程手法により結合抗体を検出 した。
陽性抗体分泌ハイブリドーマを牌臓細胞支持細胞層上で24ウエルプレート中で 継代接種して、それらの反応性をELISA及びウェスターンプロットで再び点 検した。
3)天然I型インターフェロン受容体に対する反応性の同定組換え体5IFN− Rを認識するモノクローナル抗体(mAbs)の反応性を、膜蛍光抗体法により Daudi細胞の表面に発現される天然1種受容体に対して調べた。手短に言え ば、5X10’個のDaudi細胞を選択したハイブリドーマの培養上清100 μm中で4°Cで30分インキュベートした。次に1%BSAを含有するRPM I培地中で細胞を4回洗浄し、希釈FITC標識化ヤギ抗マウスF (ab’  )!を用いて4℃で30分間さらにインキュベートした。洗浄後、流動細胞計測 法により細胞を最後に分析した。大腸菌組換え体骨容体に対して産生された35 の試験抗体のうちの1つ、並びにCos組換え体骨容体に対して産生された6つ の試験抗体のうち5つは、Daudi細胞上の天然受容体を認識することが判明 した。
次に、希釈を限定することにより、これらのハイブリドーマのクローニングを実 行した。イソタイプ特異的抗体を用いたELISA法により、これらのmAbs のイソタイプを確定した。6つのmAbsのすべてがカッパーL鎖を有する[g G 1であることが分かった。これら6つのmAbsの反応性の要約を表1に示 す。
モノクローナル抗体は蛋白質Gクロマトグラフィーにより培養上清から精製した 。 − ELISAウェスタン ELISAウェスタン 蛍光抗体法34F10+ +  + + + 3F6 5D8 * Daudi細胞に関して測定。
実施例3: インターフェロンのヒト細胞株との結合の阻止ヒト細胞と結合するインターフェ ロンの阻害を以下のように検定した。10’個の細胞を、ハイブリドーマ培養上 清又は精製mAbsの種々の希釈液を用いて、又は培地のみを用いて4°Cで3 0分子インキュベートした。 Its 7標識化IFNアルフア8又はアルファ 2を1009Mの濃度で加えて、細胞を4°Cでさらに2時間インキュベートし た。
これらのインキュベーションは、20mM HEP)ES、 pH7,4及び1 0%ウシ胎仔血清(Fe2)を含有するRPMI培地中で実施した。最後に細胞 をRPMr−1%FC3で4回洗浄し、計数して結合放射能を確定した。
ハイブリドーマ64G12株が分泌したmAb (mAb 64G12)は、用 量依存的に標識化IFNの細胞との結合を阻止することが本検定において示され た。Daud i細胞との結合の50%阻止(Burkitt IJンパ腫細胞 ; Klein et al、、 Cancer Re5earch、 28  : 1300−1310.1968)は、0.4μg/mlのmAb濃度で得ら れた。同一の阻止はに562細胞で得られた(慢性骨髄性白血病、 Lozzi o and Lozzio、 Ce11.45 : 321−334、1975 )が、しかし50%阻止はHL60細胞(前骨髄細胞性白血病。
Co11ins S、J、 et al、、 Nature、 270 : 3 47−349.1977)に関して1111g/rnIで、LY28細胞(Kl ein G、 et al、、 [nt、 J、 Cancer、 10 :4 4−57.1972)に関しては60μg/mlで得られた。
細胞株 結合の50%阻止を生じるmAbの濃度HL60 11 、czg/m 1 Hy28 60 u g/ml +261標識化mAb 64G12及び34F10の同一細胞株との直接結合、 並びにその結果のスキャッチャードプロット分析により、 [FNの結合の50 %阻止が得られるmAb濃度の差異を直接調べた。0.1−1.5μg/mlの 濃度範囲では、mAb 34FIOの高親和性結合が全細胞株で観察されたが、 一方mAb 64G12の高親和性結合はDaudi細胞及びに562細胞で検 出されただけであった(図1)。
実施例4: lff1インターフエロンの機能の阻止組換え体rFNアルファ2、IFNベー タ及びIFNオメガ、又は精製Nama1wa及び白血球インターフェロンを用 いたDaud i細胞に関する抗ウイルス検定で、そして組換え体IFNアルフ ァを用いた抗増殖検定で、精製mAb 64G12による■型インターフェロン の機能的阻止を記載(M、 Dron and M、G、 Tovey、 J、  Gen、 Virol、 64 : 2641−2647゜1983)通りに Daudi細胞での抗ウイルス検定を実行した。細胞(o、5xlO” /ml )をインターフェロン及び抗体の存在下で24時間インキュベートした。次にi n+1n+1中細0@胞を水痘性口内炎ウィルス(VSV)に37°Cで1時間 感染させた後、3回洗浄して、培地に再懸濁し、37°Cで18時間インキュベ ートした。次に凍結融解により細胞を溶解させて、L929細胞での上清の滴定 によりウィルス複製を測定した。I型IFNの種々の亜型の抗ウィルス活性の用 量依存性阻止を、精製mAb 64G12に関して立証した。
Wi sh細胞を用いた抗ウイルス検定に関しては、mAbの存在下で種々の濃 度のインターフェロンを用いて細胞を24時間インキュベートした後、VSVで 試験した。この検定では、mAb 64G12は白血球IFN(50U/ml)  、組換え体IFNアルフy 2 (50U/ml)及びAIDS患者の血清か らのインターフェロン(50,75及び150U/fi11)の抗ウィルス活性 を完全に遮断することが立証された。
*抗増殖活性 抗増殖検定に関しては、インターフェロン及び精製阻止又は制御抗体の存在下で 96ウエルプレート中の1ml当り細胞10’個という濃度でDaudi細胞を 植えつけた。次いで、24.48及び72時間後にCoulter計数器を用い て細胞を計数し、トリパンブルー排除試験により生存能力を点検した。精製mA b 64G12は、インターフェロンアルファ2の抗増殖活性の用量依存性阻止 を立証した。
bourd antmo+昨− 鳳m*oay conlJntriltcfi (nM)FIGIJRE IA 加U間聞−関V TG)MI FIGURE IB 入GT GAT TCA T’TCCAT ATCTkT ATCGGT GC T eCA AAA (:AC−’pc7 GCA AAC`CG Di 5ar Asp Sir Ph會 His 工l* Tyr X1m Gly  Ala Pro Lys OLn 5sr Gly 入an@Thr Pr。
GTG ATCCAG GAT TkT CCA CTG AT’T TAT  CAA AT’r ATT 7丁丁 丁cc GAA AAbACT TCA VaL Il・ Gin Asp Tyr Pro Lsu X1m Qr G lu 工l・ Xis Pha Trp Glu Aen shr 5ir AAT GCT GkG AGA AAA A’!+r ATCGAG AAA  AAA ^CTG入〒 CTT ^H1ll a’r〒 ■メfT 入^T  〒丁G Aan 入1a Glu Arg Lye Ilm Xis Glu Lys  Ly−丁’hr MP Val 丁hr Val ?!−0`en L・u AAA C(J C’rG ACT GTA TkT TGT OTG AAA  Gee AGA GCA CACACCATG 01丁 fAA 入ha LY@ Pto Leu Thr VaL Tyr Cys Val Lye  Ala 入rg Aia Hls Thr )mt λ−p@Glu LY郡 Lしu Mn Lys Sir Tar Val Pha S@t 入+sp  Aia Val Cys Glu Lys Thr Lye@Pro Gly AAT 31ce TCT 入AA TGA GCT Ace^an 丁hr  Sar Lys FIGURE 2B Met Mat Va、l VaL Leu Lsu Gly 入La Thr  丁hr Lau Vat Iaru VaL 入La V≠戟@Oly Pr 。
Trp Val、Lau Sat Ala A1畠 Aia Gly Guy  Ly−Aen Lau Lys Sar Pro OLn kys Val cxc hTc axe xrc ATA 01丁 (eAc 入^C丁Tτ  入テacre ACCテCa 入kCAGC八GCCAT b^C 0LuVanJvpIl*X1eAsp^mpkIInPhsILs−^J’9 TJ?^11^xgser^mpGLuTC’T CTCOGG AAT OT OAl:T m TCA TTCCAT TAT CJA AAA ACT G OOATCGAT `JI丁 G@r Vil Gly Aen VaL 丁hr Phs he Pm As p 丁yr Gin Lye The Oly sm’r、■Pp ^−n 丁rP 工↓* Ly−Lau Ser Oly CY−01n ^411 X is 丁hx Sar テhr Lys Cys Mn P■=@m・r liar tJu Lys tJIu Asn Val Tar Glu Gl u ILs Lys Lau 入rg Xle ^E9 A奄=@Glu Ly e C1u 入an Thr Ser gmx テtyp Tyr Glu Val  Asp 5sr Pha テbr Pro Pha 入r■@Lye ^11 Gln Xi@ Gly l’ro l’ro Glu Val Hlll 1 +u C1u 八la Glu ^−p Lye Aia hLs Val ! λ骨 MLll 工le Tar Pro Gly 丁hr Lys Asp Ser  Val )let 丁rp Aia UU Asp Gl凵@Lsu mar Ph* Thr Tyr sar LIIu Ixu Xhe 丁f LY−A en Sar gsr Oly VaI Qlu Olu Oz9 工λ・ GLu Asn Ile Tar Tar Arg )Its Lye ILs  Tar Lys Lm Sat ITro Glu テh秩@丁hr Qr Cym lJu Lye Vlll L)Ill Aia Aia Lau L au The Sat 丁rp Lye Ile Gly lal Tar 5 er ProVallli*CY@fillLY−τhrThrVanGlu^−nG luLauPgoProProO1u^−nHaGluValSsrValGi nAsnO1r+AsnQrValLsuLymτrP^−phrτhr?yr AlatMnMet丁hrPheGinVaLGinτrpLsuH1−人1a Ph@LeuLys^r9^−nPr。
ely kmn MLm Lau Tyr Lye Trp Lye OLn  Xis Pe口 Asp Cys Glu A11n ν轟H Lys テhr Thr Gin Cys Val Pha Pro 0111 Aen Vai  l’hs Gin Lye Gly MLm Tyl: keu Lau ^ r9 Val Gin Aia jar Asp Gly Amn Aen Thr  Sir pHe Trp Tar Glu Giu Xis@Lye Ph@ ^*p Thr Glu Xis GIII Ala Pha Lau Lau  Pro I’rロ Val the Aen Ila 入窒■@Ssr ta u FIGLIRE ’IA Ser Asp Tar Ph@Hi++ 工1@ Tyr II@GIY 入 1a Pro Lys Gin Sir Gly Asn shr Pr。
GTG ATCcAG 01丁 丁AT CCA CTG ATT 丁AT G AA ATT AT’r ffr TGG GAA AAC`CT TCA VaL 工1* Gin Asp Tyr Pro Leu Hls qr G lu ILs Xis Pha Trp GLu Asnτ■秩@5儲r AAT GCT CAG 入(J AAA ATT ATCGAG 入AA A AA ACT GAT GT’r ACA 07丁 CCT@入^T 丁TO A−n Ala Glu Arg Lys Ilm 工1m Glu Lys  Ly−The Asp Van 丁hr Val Pro ■凵@Lau AAA CCJk CTG AC’T GTk TAT TCT GTG 入A A Gl:CAGA GCA CACACCATOGAT bAA 入AG Lys Pro Leu Thr Val Tyr CYII Val Lye  Ala ^xq 入IJI His Tht Hat A唐吹@Glu Ly s CTG AAT AAA AGCACT GT’T 77丁 ACT OACG CT GTA TT18T GAG 九九A AcA AA` CCA GGA Leu Aen Lys Ser Bar Val Pha Tar Asp  入1a Val Cys Glu Lys Thr Lys@Pro Gly AAT kcc TCT AAA ATT TGG CTT ATA G’!?  GGA AT’T 丁GT ATT GCA 丁子ATT噤@60丁 C丁C Asn Thr 5@r Lys 工is 丁rp Lau 工is VaL  Gly Xis CyvI Iis Ala Lau Ph■@Aia Lau CCG ffT GTCATT 7入T GCT GCG AAA GTCTT CTTCAGA TGCATC入^TTA〒 CTC7丁CPro Pha V al 工1* Tyr 入1a Ala Lye Val Pha し・u 入 r9 cys 工141 Asn Ty秩@Val Pha TTτ CCA TCA (:’1’T AAA CCT TCT TCCAG T ATA CAT GAG TAT TTOTCT GA` CAG CCA 11h@Pro S@t Leu Lys Pro Tar Sar Sar  IIs^−p Glu T’yr Phe jar Glu@Gin Pr。
TTG AAG AAT cTr CTG C’T? TCA ACT TCT  GAG GAA CAA ATCGAA 入入ATC丁 sTCATA L@u Lye Asn Leu Leu Lsu Sur Thr Tar  Glu Olu Gin工l* GLu Lys cys ohs l1ll ATT GAA AAT 入TA AGCACA ATT GCT ACA G TA GAA GAA 10丁 入AT CAA ACT fAT OAA Ilm GLu 八sn Xis 5sir Thr Il@ 入1a Thr  VJII Glu Glu Thr Asn Glr+ 嘯■秩@AjP G lu GAT CAT AAA AAA TACACT TCCCAA ACT AG CCAA GAT TCA GCA ^AIr 丁AT TbT AAT Asp His Lys Lys Tyr Sir Sir Gin Thr  li@r Gin Asp 5@r Gly Asn Ty秩@Sat Mn Gkh GAT GAA AOCCAA 入GT AAA ACA AGT G AA GAA C丁入 (:AG C^GG^C丁TT GsA 丁G^ Glu Asp Glu Sar Glu S@t Ly−丁hr Ssr G lu Glu Leu Gin Gin 入−p Pha ual CCλGAAATGAACTGTGTCAAOTA丁入^GGT’ffl’丁C ^GC入GG入GT丁λCACTGG丁ACCFIGURE 3B −PCT/EP 93100770 フロントページの続き (51) Int、 C1,6識別記号 庁内整理番号C07K 16/28  8318−4HC12N 5/10 C12P 21108 9161−4BGOIN 33153 D 7055− 2J331577 B 7055−2J (81)指定回 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE) 、0A(BF、BJ、CF、CG、 CI、 CM、 GA、 GN、 ML、  MR,NE、SN。
TD、TG)、AU、BB、BG、BR,CA、CZ。
F I、 HU、JP、 KP、 KR,LK、 MG、 MN、 MW、No 、NZ、PL、RO,RU、SD、SE、SK、 UA、 US I (72)発明者 マギール、デポラ フランス国、エフ−75005パリ、リュメートルーアルベール、24 (72)発明者 プラベク、イバン フランス国、エフ−92260フレスネ、アレウ デュ カビテーヌーデュポン 、1(72)発明者 トーベイ、ミシェル ジェ。
フランス国、エフ−75005パリ、リュデ クアトレファジュ、6

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.以下の: −ヒトIFN−Rの細胞外ドメインを認識し、−ヒトI型IFNの生物学的特性 に対する中和能力を有するという特性を特徴とするヒトI型インターフェロン受 容体(IFN−R)に対するモノクローナル抗体。
  2. 2.ヒト病態I型IFNのIFN−Rとの結合を阻止するその能力を特徴とする 請求項1記載のヒトI型IFN−Rに対するモノクローナル抗体。
  3. 3.骨髄腫細胞と可溶性形態のヒトIFN−Rで予め免疫化した動物からの脾臓 細胞との融合により調製されるハイプリドーマ細胞から得られる請求項1または 2記載のモノクローナル抗体。
  4. 4.可溶性形態のヒト細胞性IFN−R又は組換え体IFN−R上のエピトープ を認識することを特徴とする請求項1,2または3のいずれかに記載のモノクロ ーナル抗体。
  5. 5.100μg/ml以下、好ましくは50μg/ml以下、有益には20μg /ml以下、さらに好ましくは約0.5〜2μg/mlの抗体濃度でhu−IF N−Rを保有する細胞と同時インキュベートされる場合に、ヒトI型IFNのヒ ト細胞性IFN−Rとの結合をinvitroで阻止することを特徴とする請求 項1〜4のいずれかに記載のモノクローナル抗体。
  6. 6.ヒトI型IFNの抗増殖活性をこのヒトI型IFNに高度に反応する細胞、 例えばDaudi細胞上で1〜10μg/mlの範囲の濃度でinvitroに 中和することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のモノクローナル抗体 。
  7. 7.ヒトI型IFNの抗増殖活性をこのヒトI型IFNにあまり反応しない細胞 、例えばLy28細胞上で50〜100μg/mlの範囲の濃度でinvitr oに中和することを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のモノクローナル 抗体。
  8. 8.IFNガンマのヒト受容体と結合しないことを特徴とする請求項1〜7のい ずれかに記載のモノクローナル抗体。
  9. 9.ヒトIFN−Rのアミノ酸配列27〜427上のエピトープを認識すること を特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載のモノクローナル抗体。
  10. 10.ヒトI型IFNの抗ウイルス活性をこのヒトI型IFNに高度に反応する 細胞、例えばDaudi細胞上で1〜10μg/mlの範囲の濃度でinvit roに中和することを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載のモノクローナ ル抗体。
  11. 11.ヒトI型IFNの抗ウイルス活性をこのヒトIFNにあまり反応しない細 胞、例えばLy28細胞上で50〜100μg/mlの範囲の濃度でinvit roに中和することを特徴とする請求抗1〜10のいずれかに記載のモノクロー ナル抗体。
  12. 12.n′92022605の下に1992年2月26日にECACCに寄託さ れた抗体64G12であることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の モノクローナル抗体。
  13. 13.人体適合化抗体であることを特徴とする、例えばH及びL鎖の可変部又は 相補的決定領域がヒト抗体のフレームワーク及び不変部にグラフトされることを 特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載のモノクローナル抗体。
  14. 14.ヒト抗体であることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載のモノ クローナル抗体。
  15. 15.IgG1抗体であることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の モノクローナル抗体。
  16. 16.請求項1〜13記載のモノクローナル抗体を産生することを特徴とするハ イブリドーマ細胞。
  17. 17.請求項1〜16のいずれかに記載のモノクローナル抗体を含有することを 特徴とするI型IFNに対する拮抗剤特性を有する組成物。
  18. 18.適切な薬剤ビヒクルと一緒に請求項1〜17のいずれかに記載のモノクロ ーナル抗体を含有することを特徴とする製剤組成物。
  19. 19.増殖性細胞活性及び/又はウイルス細胞感染に関連した病態の治療又は予 防のための薬剤の製造のための請求項1〜17のいずれかに記載のモノクローナ ル抗体の使用。
  20. 20.ヒトIFN−Rの細胞外ドメインを認識する能力及びヒトI型IFNのI FN−Rとの結合を阻止する能力を有するモノクローナル抗体の選択方法であっ て、以下の: −IFN−Rを保有できるヒトを用いて確定濃度の請求項1〜15のいずれかに 記載の精製モノクローナル抗体又はモノクローナル抗体を含有するハイプリドー マ培養上清を予インキュベートし;−確定濃度の標識化ヒトI型IFNを上記予 インキュベーション中培地に加え; −ヒト細胞、モノクローナル抗体及び標識化I型IFNを含有する培地を細胞性 IFN−Rを用いて一方ではモノクローナル抗体と他方ではI型IFNとの間に 平衡を生じさせるのに十分な時間インキュベートし; −細胞を洗浄し; −付着標識化I型IFNの量を計数することによりヒト細胞とI型IFNとの間 の結合複合体の生成を確定する工程を特徴とする方法。
  21. 21.ヒトIFN−Rの細胞外ドメインを認識する能力を有し、そしてヒト細胞 におけるI型IFNの抗増殖活性に対する中和能力を有するモノクローナル抗体 の選択方法であって、以下の:−ヒトIFNの存在下で、且つ確定濃度の請求項 1〜15のいずれかに記載のモノクローナル抗体の存在下で細胞を増殖させ;− I型IFNの抗増殖作用の阻止を検出するために細胞を計数する 工種を特徴とする方法。
  22. 22.ヒトIFN−Rの細胞外ドメインを認識する能力を有し、そしてヒト細胞 における天然の、非病態性又は病態性のI型IFNの抗ウイルス活性に対する中 和能力を有するモノクローナル抗体の選択方法であって、以下の: −I型IFN及び請求項1〜15のいずれかに記載のモノクローナル抗体を確定 濃度で用いてモノクローナル抗体とヒト細胞のIFN−Rとの間、及び/又はI 型IFNとヒト細胞のIFN−Rとの間に複合体を生成させるのに十分な時間イ ンキュベートし;−上記インキュベート細胞を確定濃度のウイルスに感染させ; 一細胞を洗浄し; 一細胞を培地中に再懸濁し; −ウイルスを複製させるのに十分な時間インキュベートし;−細胞を溶解し; −ウイルス複製を測定するか又は細胞変性作用の阻止を測定する 工程を特徴とする方法。
JP51708393A 1992-03-31 1993-03-30 I型インターフェロンに対する中和活性を有するインターフェロン受容体に対するモノクローナル抗体 Expired - Lifetime JP3836500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB92400902.0 1992-03-31
EP92400902A EP0563487A1 (en) 1992-03-31 1992-03-31 Monoclonal antibodies against the interferon receptor, with neutralizing activity against type I interferon
PCT/EP1993/000770 WO1993020187A1 (en) 1992-03-31 1993-03-30 Monoclonal antibodies against the interferon receptor, with neutralizing activity against type i interferon

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005311761A Division JP2006089494A (ja) 1992-03-31 2005-10-26 I型インターフェロンに対する中和活性を有するインターフェロン受容体に対するモノクローナル抗体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07505526A true JPH07505526A (ja) 1995-06-22
JP3836500B2 JP3836500B2 (ja) 2006-10-25

Family

ID=8211644

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51708393A Expired - Lifetime JP3836500B2 (ja) 1992-03-31 1993-03-30 I型インターフェロンに対する中和活性を有するインターフェロン受容体に対するモノクローナル抗体
JP2005311761A Pending JP2006089494A (ja) 1992-03-31 2005-10-26 I型インターフェロンに対する中和活性を有するインターフェロン受容体に対するモノクローナル抗体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005311761A Pending JP2006089494A (ja) 1992-03-31 2005-10-26 I型インターフェロンに対する中和活性を有するインターフェロン受容体に対するモノクローナル抗体

Country Status (18)

Country Link
US (5) US5919453A (ja)
EP (3) EP0563487A1 (ja)
JP (2) JP3836500B2 (ja)
AT (2) ATE241008T1 (ja)
AU (2) AU679909B2 (ja)
BG (1) BG99141A (ja)
CA (1) CA2133106C (ja)
CZ (1) CZ236994A3 (ja)
DE (2) DE69332997T2 (ja)
DK (2) DK0633931T3 (ja)
ES (2) ES2199941T3 (ja)
FI (1) FI944509A (ja)
HU (1) HUT69995A (ja)
NO (1) NO943625L (ja)
NZ (1) NZ251343A (ja)
PT (2) PT633931E (ja)
RU (1) RU94045826A (ja)
WO (1) WO1993020187A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508864A (ja) * 2004-06-21 2008-03-27 メダレックス インコーポレイテッド インターフェロンアルファレセプター1抗体及びその使用法
JP2009298818A (ja) * 2003-04-23 2009-12-24 Medarex Inc インターフェロンα受容体(IFNAR−1)に対するヒト化抗体

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0563487A1 (en) * 1992-03-31 1993-10-06 Laboratoire Europeen De Biotechnologie S.A. Monoclonal antibodies against the interferon receptor, with neutralizing activity against type I interferon
EP0725654A1 (en) * 1993-09-17 1996-08-14 Laboratoire Europeen De Biotechnologie S.A. Pharmaceutical composition comprising monoclonal antibodies against the interferon receptor, with neutralizing activity against type i interferon
IL118096A0 (en) * 1996-05-01 1996-09-12 Yeda Res & Dev Antibodies against interferon alpha/beta receptor
US6713609B1 (en) 1996-07-16 2004-03-30 Genentech, Inc. Monoclonal antibodies to type I interferon receptor
CN1068524C (zh) * 1997-06-23 2001-07-18 叶庆炜 一种治疗顽症牛皮癣的药物
US6376067B1 (en) * 1998-12-21 2002-04-23 Mitsubishi Polyester Film, Llc Silicone coated film with back side slip control coating and method of controlling slip of such film
GB0001712D0 (en) * 2000-01-25 2000-03-15 Pharma Pacific Pty Ltd Therapeutic peptides
AU2007202840B2 (en) * 2001-01-09 2011-07-28 Baylor Research Institute Methods for treating autoimmune diseases in a subject and in vitro diagnostic assays
DE60239522D1 (de) * 2001-01-09 2011-05-05 Baylor Res Inst Dallas Verfahren zur behandlung von autoimmunerkrankungen bei einem probanden und diagnostische in-vitro-assays
US7087726B2 (en) 2001-02-22 2006-08-08 Genentech, Inc. Anti-interferon-α antibodies
WO2004093908A2 (en) * 2003-04-23 2004-11-04 Medarex, Inc. Compositions and methods for the therapy of inflammatory bowel disease
AU2007203559B2 (en) * 2003-04-23 2010-09-02 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Compositions and methods for the therapy of inflammatory bowel disease
CA2546054C (en) 2003-12-10 2014-05-13 Medarex, Inc. Interferon alpha antibodies and their uses
EP1789453A2 (en) * 2004-05-18 2007-05-30 Genentech, Inc. M13 virus major coat protein variants for c-terminal and bi-terminal display of a heterologous protein
AU2005291741B2 (en) * 2004-10-07 2011-11-24 Universitat Zurich Type I interferon blocking agents for prevention and treatment of psoriasis
KR101363120B1 (ko) * 2005-02-10 2014-02-13 베일러 리서치 인스티튜트 항-인터페론 알파 모노클로날 항체 및 사용 방법
US7888481B2 (en) * 2005-02-10 2011-02-15 Baylor Research Institute Anti-interferon alpha monoclonal antibodies and methods for use
MX2007016343A (es) * 2005-06-22 2008-03-05 Genentech Inc Metodos y composiciones para ser blanco en ifnar2.
EP2687232A1 (en) 2006-12-06 2014-01-22 MedImmune, LLC Methods of treating systemic lupus erythematosus
US8685400B2 (en) 2007-07-30 2014-04-01 University Of Miami Modulating inflammasome activity and inflammation in the central nervous system
PT2250279E (pt) 2008-02-08 2016-06-03 Medimmune Llc Anticorpos anti-ifnár1 com afinidade reduzida para o ligando fc
WO2009135861A2 (en) 2008-05-07 2009-11-12 Novo Nordisk A/S Humanized antibodies against human interferon-alpha
RU2570390C2 (ru) * 2010-03-01 2015-12-10 Алексион Фармасьютикалз Инк. Способы и композиции для лечения болезни дего
WO2013134146A1 (en) * 2012-03-07 2013-09-12 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for treating viral infections by blocking type i interferon activity
CN108409862B (zh) * 2016-07-14 2021-07-13 中国科学院生物物理研究所 I型干扰素受体抗体及其用途
AU2018321359B2 (en) 2017-08-22 2023-11-30 Sanabio, Llc Soluble interferon receptors and uses thereof
US20220144957A1 (en) * 2019-01-31 2022-05-12 Immunecent Biotechnology, Inc. Novel anti-ifnar1 antibodies
WO2023025248A1 (zh) 2021-08-26 2023-03-02 映恩生物制药(苏州)有限公司 一种甾体化合物及其缀合物
CN115028730B (zh) * 2022-05-17 2022-11-08 诺赛联合(北京)生物医学科技有限公司 一种成体干细胞衍生的类器官制备方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2953132A (en) 1955-10-27 1960-09-20 Baxter Laboratories Inc Parenteral solution equipment
US3066671A (en) 1959-10-27 1962-12-04 Milton J Cohen Disposable additive container
US3608550A (en) 1969-05-07 1971-09-28 Becton Dickinson Co Transfer needle assembly
BE791340A (fr) 1972-01-06 1973-03-01 Becton Dickinson Co Nouveaux procede et appareil de prelevement de culture et d'identification de micro-organismes des humeurs
US4024857A (en) 1974-12-23 1977-05-24 Becton, Dickinson And Company Micro blood collection device
US4300404A (en) 1977-12-01 1981-11-17 Becton, Dickinson And Company Liquid specimen container
US4116066A (en) 1977-12-12 1978-09-26 Becton, Dickinson And Company Specimen sampler cup
US5516515A (en) * 1986-02-05 1996-05-14 Interferon Sciences, Inc. Separation of alpha interferon receptor proteins and antibodies therefor
IL88377A (en) * 1988-11-14 1996-09-12 Yeda Res & Dev Cloning and expression of a protein which modulates cellular response to type I interferon
US5889151A (en) * 1989-10-20 1999-03-30 Societe Leb-Tech Purified human alpha interferon receptor
FR2653445B1 (fr) * 1989-10-20 1994-07-29 Centre Nat Rech Scient Fragment d'adnc codant pour le gene du recepteur de l'interferon alpha et procede de preparation d'une proteine correspondante.
GB8928874D0 (en) * 1989-12-21 1990-02-28 Celltech Ltd Humanised antibodies
FR2657881A1 (fr) * 1990-02-05 1991-08-09 Europ Biotechnologie Lab Nouveaux polypeptides hydrosolubles, sequences d'adn, nouvelles cellules, procede de preparation, applications et compositions renfermant lesdits polypeptides.
IL99232A0 (en) * 1990-08-20 1992-07-15 Univ Columbia Methods for producing rna viruses from cdna
DE69131426T2 (de) * 1991-04-17 2000-01-27 Medisup Int Nv Neue wasserlösliche polypeptide mit hoher affinität für alpha- und beta- interferone
EP0563487A1 (en) * 1992-03-31 1993-10-06 Laboratoire Europeen De Biotechnologie S.A. Monoclonal antibodies against the interferon receptor, with neutralizing activity against type I interferon
EP0671926B1 (en) * 1992-08-11 2002-11-13 President And Fellows Of Harvard College Immunomodulatory peptides
ATE173630T1 (de) * 1992-12-29 1998-12-15 Genentech Inc Behandlung von entzündlichen darmerkrankungen mit interferon-gamma-inhibitoren
EP0741577B1 (en) * 1994-03-07 2002-11-06 IMPERIAL COLLEGE OF SCIENCE, TECHNOLOGY & MEDICINE The use of interferon subtype alpha 8 in the preparation of medicaments to treat viral infections of the liver
IL118096A0 (en) * 1996-05-01 1996-09-12 Yeda Res & Dev Antibodies against interferon alpha/beta receptor

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009298818A (ja) * 2003-04-23 2009-12-24 Medarex Inc インターフェロンα受容体(IFNAR−1)に対するヒト化抗体
JP2011032292A (ja) * 2003-04-23 2011-02-17 Medarex Inc インターフェロンα受容体(IFNAR−1)に対するヒト化抗体
JP2008508864A (ja) * 2004-06-21 2008-03-27 メダレックス インコーポレイテッド インターフェロンアルファレセプター1抗体及びその使用法
JP2013006873A (ja) * 2004-06-21 2013-01-10 Medarex Inc インターフェロンアルファレセプター1抗体及びその使用法
JP2015172088A (ja) * 2004-06-21 2015-10-01 メダレックス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーMedarex, L.L.C. インターフェロンアルファレセプター1抗体及びその使用法
US9453077B2 (en) 2004-06-21 2016-09-27 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Interferon receptor 1 antibodies and their uses
US10385133B2 (en) 2004-06-21 2019-08-20 E.R. Squibb & Sons, L.L.C. Interferon receptor 1 antibodies and their uses

Also Published As

Publication number Publication date
DK0633931T3 (da) 2003-09-15
PT1329459E (pt) 2007-11-07
RU94045826A (ru) 1996-11-10
HU9402823D0 (en) 1995-01-30
DE69332997D1 (de) 2003-06-26
HUT69995A (en) 1995-09-28
NZ251343A (en) 1997-07-27
EP0563487A1 (en) 1993-10-06
US20070128701A1 (en) 2007-06-07
ATE368055T1 (de) 2007-08-15
CA2133106A1 (en) 1993-10-14
EP0633931A1 (en) 1995-01-18
US7465451B2 (en) 2008-12-16
US20080226647A1 (en) 2008-09-18
AU679909B2 (en) 1997-07-17
EP1329459B1 (en) 2007-07-25
EP0633931B1 (en) 2003-05-21
DK1329459T3 (da) 2007-11-26
AU706473B2 (en) 1999-06-17
AU3890793A (en) 1993-11-08
ES2290241T3 (es) 2008-02-16
BG99141A (bg) 1995-07-28
CZ236994A3 (en) 1995-02-15
DE69334158D1 (de) 2007-09-06
US20020055492A1 (en) 2002-05-09
JP3836500B2 (ja) 2006-10-25
US6787634B2 (en) 2004-09-07
NO943625L (no) 1994-11-11
JP2006089494A (ja) 2006-04-06
PT633931E (pt) 2003-09-30
US20040191840A1 (en) 2004-09-30
DE69332997T2 (de) 2004-05-19
NO943625D0 (no) 1994-09-29
CA2133106C (en) 2009-06-30
ES2199941T3 (es) 2004-03-01
WO1993020187A1 (en) 1993-10-14
DE69334158T2 (de) 2008-04-10
FI944509A (fi) 1994-11-29
US7179465B2 (en) 2007-02-20
AU2349697A (en) 1997-07-24
FI944509A0 (fi) 1994-09-29
US5919453A (en) 1999-07-06
ATE241008T1 (de) 2003-06-15
EP1329459A2 (en) 2003-07-23
EP1329459A3 (en) 2003-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07505526A (ja) I型インターフェロンに対する中和活性を有するインターフェロン受容体に対するモノクローナル抗体
US7524502B2 (en) Modified anti-TNF alpha antibody
KR100581798B1 (ko) 인터페론 α 활성을 선택적으로 차단하는 인터페론 α/β수용체에 대한 항체
WO1994009137A1 (en) Antibodies against type 2 tumor necrosis factor receptor
Döring et al. Identification and characterization of a TNFα antagonist derived from a monoclonal antibody
JP2914672B2 (ja) Bsf▲下2▼アンタゴニスト
CA2171955A1 (en) Pharmaceutical composition comprising monoclonal antibodies against the interferon receptor, with neutralizing activity against type i interferon
CA2079230C (en) Bcrf1 antagonists for treating epstein-barr virus infections
CN116262789A (zh) 嵌合的抗cd27抗体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051026

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 7