JPH07505339A - ステープラの打ち込み機構 - Google Patents

ステープラの打ち込み機構

Info

Publication number
JPH07505339A
JPH07505339A JP5517350A JP51735093A JPH07505339A JP H07505339 A JPH07505339 A JP H07505339A JP 5517350 A JP5517350 A JP 5517350A JP 51735093 A JP51735093 A JP 51735093A JP H07505339 A JPH07505339 A JP H07505339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driving
groove
driving mechanism
cylinder
stable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5517350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2620509B2 (ja
Inventor
エリクソン、スティグ
Original Assignee
イサベルク・エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イサベルク・エービー filed Critical イサベルク・エービー
Publication of JPH07505339A publication Critical patent/JPH07505339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2620509B2 publication Critical patent/JP2620509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C5/00Manually operated portable stapling tools; Hand-held power-operated stapling tools; Staple feeding devices therefor
    • B25C5/10Driving means
    • B25C5/15Driving means operated by electric power

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ステープラの打ち込み機構 本発明は、フレームと、そのフレームの中に配置され、且つステーブルを有する マガジンと、マガジンからステーブルを押出し、それらを目的物の中へ打ち込み 、この目的のために打ち込み機構によって往復運動させられるのに適用される打 ち込み要素とを有する、紙シートの束のような、目的物にステーブルを打ち込む ためのステーブルの打ち込み機構に関する。
この型の従来の技術のステープラでは、打ち込み機構は、伝導装置を介して電気 モータによって駆動されるホイール、及び一方の端部に打ち込み要素を支持する レバーから構成される。ホイールは、他方の端部に溝と係合する偏心ピンを有し て、ホイールが回転させられる時、レバーを前後に回動して、打ち込み要素を往 復運動させる。この打ち込み機構はかなり嵩張り、装着し難い。更に、それは単 一の往復運動可能な要素(打ち込み要素)をただ打ち込むためだけに使用され得 る。従って、U型のステーブル用のステープラでは、ステーブルを曲げ(折り返 し)終わった後に、その全長に亘って均一の厚さを有するように折り曲げ機構、 即ちステーブルの脚部を曲げる機構を作動させる作動部材を往復運動させるため の別の駆動機構を具備する。
本発明の目的はこれらの欠点を克服することと、より少ない空間を必要とし、装 着し易いものであり、且つ打ち込み要素と折り曲げ機構を作動するための作動部 材のような別の往復運動可能な要素との両方を往復運動させるためにも使用され 得る単純な打ち込み機構を提供することである。
この目的は、明細書の導入部分で述べられた型であり、且つそれがフレーム内で 回転可能なように装着され、その周囲の表面に於て、起点から、そこから軸方向 に間隔が開けられている折り返し点まで、はぼ螺旋型に延在し、そしてそれから 起点へほぼ螺旋型の戻る無終端の溝であり、打ち込み要素に連結されて、打ち込 み円柱の回転の際に、打ち込み要素を往復運動させる溝径動体を収容する溝を有 する打ち込み円柱を具備することを特徴とする打ち込み機構によって具現される 。
好ましい実施例に於て、溝は折り曲げ機構を作動するための往復運動可能な作動 部材のような、第2の往復運動可能な要素に連結される第2の溝径動体を収容し て、打ち込み円柱の回転の際に、打ち込み要素の往復運動と共同する前記第2の 要素の往復運動をもたらす。
溝は打ち込み円柱の周りで1周り以上延在する。
本発明は、ここで添付の図面に関してより詳細に説明されるであろう。
図1は、本発明の第1位置にある打ち込み機構を装備したステープラの一部を示 す断面図である。
図2は、図1の類似するが、図1に対して約180°回転させた第2位置にある 打ち込み機構である。
図3は、図1に類似するが、図2に対して約180°回転図4は、図1に類似す るが、図3に対して約45°回転させた第4位置にある打ち込み機構である。
図5は、図1に類似するが、図4に対して約45°回転させた第6位置にある打 ち込み機構である。
図7は、図1の線Vll−Vllに沿って採られた拡大断面図である。
図8は、打ち込み機構によって往復運動可能な打ち込み要素を示す断面図である 。
図9は、打ち込み機構によって往復運動可能な作業部材を示す側面図である。
図10は、打ち込み機構、更に加えて打ち込み要素、及び作業部材とを組成する 打ち込み円柱を示す分解図である。
図1に部分的に示されるステープラは、固定フレーム1、その中に配置されるマ ガジン2、打ち込み要素3、及び折り曲げ機構(図示されていない)を作動させ るための作動部材4を有する。折り曲げ機構は発明の部分でないので、ここでは より詳細に示されない。これに関連する型の折り曲げ機構は、台湾特許出願に於 て説明され、且つ示される。
マガジン2は、このマガジン内で互いに近接して配置され、ステーブルの水平方 向の列を形成するU型のステーブルを収容する。打ち込み要素3は、ステーブル の列の中で最前端のステーブル5をマガジン2から押出して、その脚部をステー プラに配置された紙シートの束6を貫通させて打ち込むために垂直方向に変位可 能である。作業部材4は、打ち込み要素3の動きによる折り曲げ機構の作業と共 同するように垂直方向に変位可能である。
打ち込み要素3及び作業部材4は下記でより詳細に説明されるであろう本発明の 打ち込み機構によって駆動される。
打ち込み機構3は、フレーム1の垂直方向の凹み8の中で摺動可能で変位可能な プラスチック材料のブロック7と、板金プレートの形状をしており、且つブロッ ク7上に形成され、その板金プレート内の嵌め合い孔11へ向って延在している ラグlOによってブロック7に固着される打ち込み体9とから構成される。ブロ ック7は打ち込み体9に反対側に半円型断面の垂直方向の凹み12を有する。
作業部材4は、フレーム1の垂直方向の凹み14の中で摺動可能で変位可能であ り、はぼU型の断面を有するプラスチック材料の本体13と、夫々が各U−脚部 上に形成され、作業腕部15の嵌め合せ凹部17内へ延在しているラグ16によ ってU型本体の1つの脚部上に夫々固着される板金プレートの形状の2本の作業 腕部15とから構成される。そのウェッブ部分に於て、本体13は半円型断面の 垂直方向の凹み18を有する。本体13のウェッブ部分は、その中に凹み12が 形成されているブロック7の側部と係合し、その結果凹み12は、ウェッブ部分 に形成される凹み18と一緒に、円型断面を有する誘導チャンネル12.18を 形成する。こうして本体13の脚部はブロック7の向い合う側部と係合する。( 図7参照)。
打ち込み機構は垂直方向の軸を有する打ち込み円柱19を具備する。打ち込み円 柱19は、フレーム1上に固着されるプレート21を通り抜けて延在し、このプ レートに回転可能に装着される上方のジャーナル20を有する。ジャーナル20 は、その自由端部で、伝導装置(図示されていない)を経由して電気モータ(図 示されていない)によって矢印Pの方向に回転可能な歯車22に回転できないよ うに連結される。
打ち込み円柱19も、打ち込み要素3のブロック7内の凹部12と、作動部材4 の本体13内の凹部18とによって形成される誘導チャンネル内に回転可能なよ うに装着される。この誘導チャンネルの直径は打ち込み円柱19の直径にほぼ等 しい。
打ち込み円柱19は、その周囲の表面に無終端の溝23を有する。溝23は、上 方の起点PIから、そこから軸方向に間隔が開けられた下方の折り返し点P2ま でほぼ螺旋型で延在し、そしてそこから上方の折り返し点とも見なされ得る上方 の起点PIへほぼ螺旋型で戻る。2つの折り返し点PIとP2の間の間隔は、溝 23に沿って1.5回転である。従って溝23は打ち込み円柱19の周りで3回 転する。溝23は、ゼロ・ピッチを有し、且つそこに下方の折り返し点P2があ る下方の溝部分を有する。この溝の部分は約120°の広がりを有する。
円形の円盤部とそれと一体に形成される細長い断面の形状のピン部とから構成さ れるプラスチック材料の溝径動体24が打ち込み要素3に連結される(図8参照 )。溝径動体24の円盤部は、ブロック7内の凹み12の底部に具備される円形 の孔25内に回転可能なように配置され、溝径動体24のピン部は打ち込み円柱 19の無終端の溝23内に延在している。
溝径動体24に類似したプラスチック材料の溝径動体26が作動部材4に連結さ れる(図9参照)。溝径動体26の円盤部は本体13の凹み18の底部に具備さ れる円形孔27の中に自転可能なように配置され、溝径動体26のピン部は打ち 込み円柱19の無終端の溝23の中に延在する。
図示された実施例に於て、2つの溝径動体24及び26は直径方向1.こ向い合 う関係で配置今れる。起動位置で(図1参照)、溝径動体24のピン部は溝23 の上方の折り返し点PIに配置され、−刃溝従動体26のその下方の折り返し点 P2に配置される。
色々な構成要素が図1に示される起動位置にある時に、紙シートの束6がステー プラ内に置かれると、マイクロスイッチが作動して、伝導装置を介して矢印Pの 方向に歯車22と、従って打ち込み円柱19とを回転させる電気モータとを始動 する。
打ち込み円柱19が、図1に示される起動位置から図2に示される位置まで約1 80°回転される時、打ち込み要素3は成る距離を下方へ向って変位させられ、 −万作動部材4は成る距離を上方へ向って変位させられる。この変位中に、作動 部材4の腕部15は折り曲げ機構に具備されるプロ・ツク(図示されていない) を解放し、このブロックはばね板(図示されていない)によって上方へ動かされ て、紙シートの束6をマガジン2に下から当接させられる(図2参照)。プロ・ ツクはステーブル留め作業の間、この位置に維持される。
打ち込み円柱19が続いて回転すると、打ち込み要素3は更テーブル5に当り、 その脚部が紙の束6を貫通するように打ち込む。それからステーブルの脚部の自 由端部は、夫々折り曲げ機構の部分であり、且つステーブル留め作業のこのステ ージで固定されたままにされる回動する(pivotal )アンビル部材(図 示されていない)と係合する。図3はステープル脚部の端部がアンビル部材に丁 度到達した位置を示す。打ち込み円柱19が図3に示される位置から図5に示さ れる位置まで回転する間に、打ち込み要素3は、同時に固定されたアンビル部材 がステーブルの端部を内側へ予め曲げるようにステーブル5の脚部を紙シートの 束の中へ打ち込み続ける。打ち込み円柱19が図5に示される位置から図6に示 される位置まで回転する間に、打ち込み要素3は、溝23の下方の溝部分に到達 するその溝径動体24のピン部によってステーブル5の打ち込みを完了し、それ で打ち込み要素はその変位の下方位置に到達する。打ち込み円柱19が図5に示 される位置から図6に示される位置まで回転する間に、作業部材4の腕部15は 、それらの上方への変位中に、アンビル部材に到達し、アンビル部材を回動し、 その結果これらによってステーブルの脚部の折り曲げがもたらされる。折り曲げ の間、その溝径動体のピン部はゼロ・ピッチを有する溝23の下方部分に位置さ せられるので、打ち込み要素3はその下方位置に維持される。
図6に示される位置で、打ち込み円柱19は1.5回転、回転させられてしまっ ており、打ち込み要素3の溝径動体のピン部は溝23の下方の折り返し点P2に 位置され、一方作業部材4の溝径動体のピン部は溝23の上方の折り返し点Pi に位置させられる。そして折り曲げが完了する。
打ち込み円柱19の続けられる回転、即ち1.5回転の間に、打ち込み要素3及 び作業部材4はそれらの起動位置に戻される(図1参照)。作業部材4の下方へ の変位中に、その脚部15はアンビル部材を揺動させて、それらの起動位置へ戻 し、ばね板の作用に対抗して、折り曲げ機構のブロックを下に動かして、その起 動位置へ戻すであろう。作業部材4がその下方の位置に到達する時(図1参照) 、それはマイクロスイッチに作用してモータを止める。
FIG、4 FIG、5 FIG、6 FIG、7 FIG、9 フロントページの続き (81)指定図 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE) 、0A(BF、BJ、CF、CG、 CI、 CM、 GA、 GN、 ML、  MR,SN、 TD。
TG)、 AT、 AU、 BB、 BG、 BR,CA、 CH。
CZ、DE、DK、ES、FI、GB、HU、JP、KP、KR,LK、LU、 MG、MN、MW、NL、N。
、 NZ、 PL、 PT、 RO,RU、 SD、 ’SE、 SK。
UA、 US

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.紙シートの束のような目的物(6)にステーブル(5)を打ち込むためのス テープラの打ち込み機構で、前記ステープラはフレーム(1)と、このフレーム 内に配置され、ステープル(5)を有するマガジン(2)と、このマガジン(2 )からステーブル(5)を押出して、それを目的物(6)へ打ち込み、この目的 のために、打ち込み機構によって往復運動させられるように適用される打ち込み 要素(3)とを有する、打ち込み機構であり、フレーム(1)に回転可能なよう に装着され、その周囲の表面に於て起点(P1)から、そこから軸方向に間隔が 開けられた折り返し点(P2)までほぼ螺旋型で延在し、それから起点(P1) までほぼ螺旋型で戻る無終端の溝(23)を有する打ち込み円柱(19)を具備 し、前記溝は打ち込み要素(3)に連結されて、打ち込み円柱(19)の回転の 際に、打ち込み要素を往復運動させる溝従動体(24)を収容することを特徴と する打ち込み機構。
  2. 2.溝(23)が、折り曲げ機構を作動させるための往復運動可能な作業部材の ような第2の往復運動可能な要素(4)に連結される第2の溝従動体(26)を 収容して、打ち込み円柱(19)の回転の際に、打ち込み要素(3)の往復運動 と共同する前記第2の要素(4)の往復運動を生じさせることを特徴とする請求 項1記載の打ち込み機構。
  3. 3.溝(23)が打ち込み円柱(19)の周りに1周に亘って延在していること を特徴とする請求項1或いは2の何れか1項記載の打ち込み機構。
  4. 4.溝(23)が打ち込み円筒(19)の周りに数周に亘って延在していること を特徴とする請求項1或いは2の何れか1項記載の打ち込み機構。
JP5517350A 1992-04-07 1993-02-26 ステープラの打ち込み機構 Expired - Fee Related JP2620509B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9201094A SE469114B (sv) 1992-04-07 1992-04-07 Drivmekanism i haeftapparat
SE9201094-1 1992-04-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07505339A true JPH07505339A (ja) 1995-06-15
JP2620509B2 JP2620509B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=20385879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5517350A Expired - Fee Related JP2620509B2 (ja) 1992-04-07 1993-02-26 ステープラの打ち込み機構

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5582340A (ja)
JP (1) JP2620509B2 (ja)
AU (1) AU3910593A (ja)
DE (2) DE4391422T1 (ja)
GB (1) GB2279603B (ja)
SE (1) SE469114B (ja)
TW (1) TW208669B (ja)
WO (1) WO1993019898A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7121440B2 (en) 2002-08-30 2006-10-17 Max Co., Ltd. Motor-driven stapler having a driver and a cylinder unit that vertically reciprocates

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6135337A (en) * 1999-01-15 2000-10-24 Hunt Holdings, Inc. Electric stapler
WO2001045907A1 (en) * 1999-12-21 2001-06-28 Isaberg Rapid Ab Stapler with reversible electric motor
US6536646B1 (en) * 2000-02-22 2003-03-25 Acco Brands, Inc. Stapler

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB190221349A (en) * 1902-10-01 1902-12-18 Albert Francis Preston Improvements in Machines for Attaching Heels to Boots and Shoes
GB577079A (en) * 1944-01-28 1946-05-03 Lawrence Lionel Goodman Improvements in staple driving machines
US2749548A (en) * 1954-11-16 1956-06-12 Ralph M Turner Jarring tools
US3982678A (en) * 1975-02-14 1976-09-28 Olson Jerome A Nail driving apparatus
DE8603255U1 (de) * 1986-02-07 1989-12-14 Byrne, Rodger J., 4005 Meerbusch Elektroheftgerät
US4834278A (en) * 1988-06-13 1989-05-30 Lin Chung Cheng Structure of dc motorized nailing machine
US4854492A (en) * 1988-10-14 1989-08-08 Sencorp Flywheel for an electromechanical fastener driving tool

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7121440B2 (en) 2002-08-30 2006-10-17 Max Co., Ltd. Motor-driven stapler having a driver and a cylinder unit that vertically reciprocates

Also Published As

Publication number Publication date
DE4391422T1 (de) 1997-07-31
GB2279603B (en) 1995-07-26
SE9201094L (sv) 1993-05-17
WO1993019898A1 (en) 1993-10-14
SE469114B (sv) 1993-05-17
SE9201094D0 (sv) 1992-04-07
AU3910593A (en) 1993-11-08
US5582340A (en) 1996-12-10
GB9419676D0 (en) 1994-11-16
DE4391422C2 (de) 1998-11-05
TW208669B (ja) 1993-07-01
JP2620509B2 (ja) 1997-06-18
GB2279603A (en) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9962822B2 (en) Compact electric spring energized desktop stapler
US5664722A (en) Forward acting, forward grip, staple machine
EP0245086B1 (en) Motor-operated fastener driving machine
US6981627B2 (en) Electric stapler having an apparatus to bend staple legs and the apparatus
JP6621552B2 (ja) ステープルガン
JP2647265B2 (ja) ステープラー
EP0636059B1 (en) Stapler
JPH07505339A (ja) ステープラの打ち込み機構
US6616029B1 (en) Stapler with reversible electric motor
JP2006326757A (ja) 電動ステープラ
US6536646B1 (en) Stapler
TW490367B (en) Stapler for forming staples to various sizes
US4610386A (en) Stapler having a variable stop member for limiting stapling stroke and staple leg length
CA1277801C (en) Hand-held stapler
US2622634A (en) Fence stapling tool
JPH0335084B2 (ja)
JPH10128683A (ja) 電動ホッチキスのステープルの脚部切断機構
JPH06315904A (ja) ステープル装置
JPS6343027Y2 (ja)
JPS6334853Y2 (ja)
EP4349533A1 (en) Electric nail gun
CN1666885A (zh) 具电动弯折订书针脚功能的订书机及其弯脚折钉装置
JPH11129214A (ja) 電動ステープラのテーブル駆動装置
CN117532952A (zh) 一种纸箱加工用钉箱机
JPH11147203A (ja) 電動ステープラのクリンチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees