JPH07505094A - 加工工具を収容するためのチェーンマガジン - Google Patents

加工工具を収容するためのチェーンマガジン

Info

Publication number
JPH07505094A
JPH07505094A JP5516963A JP51696393A JPH07505094A JP H07505094 A JPH07505094 A JP H07505094A JP 5516963 A JP5516963 A JP 5516963A JP 51696393 A JP51696393 A JP 51696393A JP H07505094 A JPH07505094 A JP H07505094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
magazine
sprocket
hollow
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5516963A
Other languages
English (en)
Inventor
クリクペラ・ウドー
Original Assignee
コップ・ウエルクツオイクマシイネン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コップ・ウエルクツオイクマシイネン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical コップ・ウエルクツオイクマシイネン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH07505094A publication Critical patent/JPH07505094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/30Details; Auxiliary devices
    • B65G17/32Individual load-carriers
    • B65G17/326Clamps, constituted by articulated chain links
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • B23Q2003/15527Storage devices; Drive mechanisms therefor the storage device including means to latch tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/18Tool transfer to or from matrix
    • Y10T483/1873Indexing matrix
    • Y10T483/1891Chain or belt

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 加工工具を収容するためのチェーンマガジン本発明は、加工機械、特に工作機械 のための加工工具を収容するためのチェーンマガジンに関する。
この様式のチェーンマガジンは、本質的に工具収容部を備えた無端のチェーンと 少なくとも二つのスプロケット並びに転向−スプロケットのピッチ円直径に連な るチェーンリンクのための案内部材から成る。
このような様式のチェーンマガジンは、例えばドイツ連邦共和国特許公開第20  000 779号公報から公知である。この公報に示されているチェーンマガ ジンにあっては、チェーンリンクを結合するリンクが中空円筒形に形成されてい て、工具収容部として形成されている。その結果、工具はチェーンリンクを結合 する中空円筒体の関節軸の方向でのみ装着および取出しが可能である。
この後に述べた欠点は、ドイツ連邦共和国特許第25 25 212号公報に記 載のチェーンマガジンにあっては排除されている。この公報に記載の発明にあン は自由なリンクプレートを収容することにより互いに関節的に結合されている。
従って、工具収容部の中間板リンクは曲がった軌道を描き、この曲がった軌道は リンクピンの曲がった軌道から著しい間隔を有している。中間板リンクが自由な ので、収容能力は既存のチェーンリンクの半分に限定されてしまっている。特に 、工具の運動路が本来のチェーンの曲がった軌道から間隔を有しているので、特 に始動と制動の際高いモーメントが生じる。このモーメントは回避されなければ ならない。
ドイツ連邦共和国特許第34 31 091号公報は上記の様式のマガジンを示 している。このマガジンにあってはリンクプレートの各々がピン間の中央で工具 収容部を備えている。この発明において、工具収容部の軸線の運動軌跡がチェー ンの曲がった軌道の近傍に接近されているにもかかわらず、不利なかつ工具の自 己運動モーメントを誘起する間隔が残る。
こう言ったことから、本発明の課題は、工具収容部の軸線が正確にチェーンの曲 がった軌道に内を走り、かつ工具もしくは工具収容部の軸線に対して横方向での 工具の取出しを可能にする、加工機械のための冒頭に記載した様式のチェーンマ ガジンを提供することである。
冒頭に記載した様式のチェーンマガジンを基礎として、本発明によるチェーンマ ガジンは以下の特徴、即ち a)ウェブ部分と両側でこのウェブ部分と結合されていて、鎖関節を形成してい る直径の異なる中空スリーブから形成されているチェーンリンク、b)僅かな運 動遊びをもって互いに囲繞し合っている中空スリーブ内に関節軸(Z)に対して 同軸に設けられている加工工具のための収容装置、並びに C)中空スリーブの各々内での、収容装置の中実軸線方向に対して間隔をもって 整向されている平行面を備え、かつ鎖関節のそれぞれの供給兼取出し位置内で開 かれている供給兼取出し路を形成している、竪孔様の部分とを備えていることを 特徴としている。
本発明の根底をなす思想は、チェーンリンクと収容装置内に挿入された工具に作 用する大きな加速力は回避されなければならないと言う認識から出発している。
これらの力およびモーメントは特に、チェーンによる送りの直線部分領域から曲 折した部分領域への、そしてこの逆の行程での移行の際の加速飛躍により生じ、 移送速度が上昇した際方形の依存性をもって増大する。従って、工具軸線が鎖関 節の軸線と一致しているのが有利である。鎖関節軸線が工具の運動軌跡と一致し ていない場合、特に移送速度が大きい場合、極めて高い加速力とモーメントが生 じ、これらはチェーンおよび収容装置のの時期尚早な摩耗を招く。
更に、工具軸線と鎖関節軸線とが一致しているのが有利である。何故なら、これ により僅かな間隔での、しかも極めて小さな曲率半径での工具のチェーンへの絶 え間ない装着が可能となるからである。ドイツ連邦共和国特許第343IO91 号公報によるチェーンマガジンにあっては、ウェッブ部分が湾曲して部分領域、 例えばスプロケットの領域内において、正割状に内方へ整向されて指向している ので、一方では工具軸線の運動軌跡のチェーンリンクの運動軌跡からの変位によ り高い加速力とモーメントが生じ、他方では可能な限り小さな曲率半径が工具が 必要とする間隔によって制限されてしまう。チェーンリンクのピッチ間隔は、本 発明によるチェーンマガジンにあっては、最大の工具直径によって定まる。
転向スプロケットは二つのチェーン歯にまで減すことが可能である。100m/ 分或いはそれ以上の移送速度が可能であり、しかもその場合加速力と遠心力およ びモーメントが太き(ならない。これにより、工具交換時間が極めて短く短縮さ れる。
鎖関節の供給兼取出し位置は、機械サイドの要件に適合可能である。互いに境を 接し合っているチェーンリンクのどの位置において中空スリーブ内の部分が合致 し、これにより供給兼取出し路とが形成されるかによって、工具の取出しがチェ ーンの経過の直線部分領域或いは曲折部分領域において可能となる。
本発明の本質的な構造特徴は、直径の小さい(内方の)中空スリーブを囲繞して いてかつスプロケットの歯隙内に係入するそれぞれの(外方の)中空スリーブが その周面の扇形部においてウェッブ部分の厚みの切欠き部を備えていることであ る。
この切欠き部は、ウェッブ部分が同時に同軸方向で延在するように指向している 際、互いに関節的に連なり合っているチェーンリンク相互の関節的な旋回を可能 にする。 本発明による他の構成は、スプロケットが二つの間隔をもったスプロ ケット板から成り、このスプロケット板肉に大きな直径の両側が開いている(外 方の)中空スリーブが係合し、これらのスプロケット板間をチェーンのウェッブ 部分が走っていることである。このことからモーメントを受容しかつ方向安定し た、改善されたチェーン案内が行われるという利点が得られる。
関節を形成しかつスプロケット歯間の歯隙内に係入する中空スリーブはウェッブ 部分と一体的に形成されているのが有利である。この構成によりチェーンを僅か な経費で形成することが可能となる。
スプロケット歯間の歯隙内に係合していて関節を形成している中空スリーブが、 二つの間隔をもって設けられているリンクから成るウェッブ部分を介して互いに 結合されており、従ってチェーンリンクの両ウェッブ部分が両側でスプロケット を囲繞している。
本発明による他の有利な特徴により、ウェッブ部分は案内ローラを備えている。
この案内ローラは自体公知の方法で、案内レールに沿ってチェーンを方向安定し た状態で案内する。
チェーンマガジンは同様に公知の様式で、加工工具のための収容装置内で工具軸 或いは工具円錐体を解離可能に保持するための締付は機構を備えている。
内方の、直径か小さいな中空スリーブを囲繞している外方の(大きな)中空スリ ーブがスプロケットの歯隙によって収容される走行ローラを備えている。
公知技術に対する本発明によるチェーンマガジンの利点は、チェーンの経過の真 っ直ぐな或いは湾曲した部分領域の任意の位置において、工具の軸線に対して横 方向で工具を取出すことが可能であると言うこと、特にチェーンリンクが短くか つ曲線形状が狭いにもがかわらずチェーンへの工具の装填が間をおがず可能であ ると言うこと、並びに不都合に高い加速力と遠心力およびモーメントの回避の下 に極めて短い工具交換時間を達するために移送速度が極めて迅速にすることが可 能であると言うことである。
以下に添付した図面により本発明の他の有利な特徴および特異性を詳細に説明す る。
第1図は両側にそれぞれリンク結合された多数のチェーンリンクから成るチェー ンリンクの部分概略図。
第2図は第1図に図示したチェーンリンクの切断線A−Bに沿った断面図。
第3図は第1図に図示したチェーンリンクの切断線C−Dに沿った断面図。
第4図は四つ歯の中間−スブロケットを中心にして案内されているチェーンマガ ジンの概略部分図。
第5図は第4図の概略側面図。
第6図は第5図の切断fiE−Fに沿った概略断面図。
第7図は第一の実施例によるチェーンリンク。
第8図は第二の実施例によるチェーンリンク。
第9図は第三の実施例によるチェーンリンク。
第1O図は二つの取出し方向を備えた第6図による側面図。
第11図は一つの取出し方向を備えた第6図による側面図。
第12図は二つの取出し方向を備えた第6図による側面図。
−ンリンク9のリンク13は、それぞれ互いに滑動係合しかつ相互に案内作用を 行う二つの中空スリーブ11.12によって形成されており、これらの中空スリ ーブはウェッブ部分lOを介して結合し合っている。この結合部分は、図面に示 したように一体的に形成されていてもよいが、多数の部分、例えば二つの中間空 域を残してリンク板から形成されていてもよい。更に第1図から認められるよう に、この実施例にあってはウェッブ部分10は曲折されており、これにより中空 スリーブ11.12の軸方向伸びが短くなり、しかもそれにもかかわらずスプロ ケット歯5−第3図参照−の保合のための空域が形成される。
更に、第1図から、締付は機構6が係合する(第3図参照)係合溝7を備えた工 具8が認められる。
直径の小さな内方中空スリーブ11を囲繞している外方の中空スリーブ12の扇 形体14内にはウェッブ部分lOの厚みhを存する切欠きが設けられている。
この切欠きは接続するチェーンリンク9のウェッブ部分lOの転向を可能にする 。
この転向は例えば第6図に示した四つ歯のスプロケット3の場合は45°である 。
六つ歯のスプロケットの場合は、この転向は30’である。
第2図の軸線方向(工具軸線2)でおよび軸受点19で見た切断線A−Bから、 互いに係合し合っている中空スリーブII、+2が認められるが、これらの中空 スリーブはウェッブ部分lOを介して互いに結合し合っている。更に平行面によ って形成されている中空スリーブ11の部分20と中空スリーブ120部分21 が示されている。これらの部分の経過が互いに一致している場合−第4図および 第5因参照−工具8のための供給兼取出し路23を形成する。
第3図にはチェーンリンク9が切断線C−Dの断面図で示されている。図示され ている要素は既に示した参照符号が付されており、どの領域内において単板駆動 スプロケットの歯5が中空スリーブ12を部分的に囲繞しているかが鎖線て示さ れている。
第4図から、四つのチェーンリンク9が板3と30から成る中間スプロケットに よってどのようにして捕捉されるかが伺える。この場合、スプロケット歯は参照 符号5で、歯隙は参照符号4で示した。この図から更に、例えば第9図に図示し た切欠き20.21か設けられている場合−第12区参照−1二つの位置、即ち 供給兼取出し位ft23において工具の供給/取出しくZn/En)が行われる のが認められる。
第5図は第4図による実施例の側面図を示している。この場合、四つ歯のスプロ ケットを備えた実施例にあって、第一の供給兼取出し位置Eu/En、即ち取出 し路23がチェーン2の直線回動方向に対して90″の角度で、そして第二の供 給兼取出し位置E u / E nはチェーン2の直線回動方向に対して135 °の角度で、しかも中空スリーブII、12内の切欠き20.21の選択された 角度位置αとβに依存して形成される。
第5図の切断線E−Fで示した第6図から、第4図による実施例にあって、スプ ロケットの板30と3がそれらのスプロケット歯および歯隙4,5でもって両側 においてチェーンリンク9の中空スリーブ11.12に係合しているのが認め第 7図から第12図は、本発明によるチェーンマガジンのための、第1図から第6 図の実施例による四つ歯のスプロケットを有するチェーンリンク9の三つの構造 構成例を示している。これらの構造構成の特徴は入り用とするスペースが極めて 僅かで済むことであり、これらの実施例はマガジン内の工具の正確な案内を可能 にする。
第7図に示したチェーンリンク9aの構成は、第1θ図−第4図および第5図と 等しい−に示した、y−軸線内で、このy−軸線に対して456の角度(チェー ン2の直線回動方向に対して135°の角度)での二つの供給兼取出し位置を許 容する。この場合、中空スリーブ12内の切欠き21に関する角度αは90゜で あり、中空スリーブ11内の切欠き20に関する角度βは135’である。
構成9bにあっては切欠き21の角度はαは45°であり、切欠き200角度β は90°である。この構造様式により、第12図に図示した供給兼取出し位置E u / E nは、y−軸線内で、このy−軸線に対して45°の角度で可能と なる。
これらの位置は第10図による位置とは逆である。
第9c図に図示した、中空スリーブ12内では角度αで4.5°で中空スリーブ ll内では角度βで1356傾斜している切欠き20.21により唯一の供給兼 取出し位置が、即ち一第11図から明らかであるように−X−軸線で可能となる 。
第7図〜第9図による切欠き20.21の図示した三つの構成により、工具取出 しのための五つの位置が可能となる。その際これらの切欠き20.21は適当に 異なった角度αおよびβで設定される。
国際調査報告

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.加工工具のための工具収装置を備え、少なくとも二つのスプロケットによっ て駆動され、かつ案内要素を介して駆動或いは転向スプロケットのピッチ円直径 にまで案内される無端のチェーンから成る、加工機械、特に工作機械のための加 工工具を収容するためのチェーンマガジンにおいて、a)ウエブ部分(10)と 両側でこのウエブ部分と結合されていて、鎖関節(13)を形成している直径の 異なる、中空スリーブ(11,12)から成るチェーンリンク(9)、 b)僅かな運動遊びをもって互いに囲繞し合っている中空スリーブ(11、12 )内に関節軸線(Z)に対して同軸に設けられている加工工具のための、収容装 置、 並びに c)中空スリーブ(11,12)の各々内の、収容装置の中央軸線(19)方向 に間隔をもって整向されている平行面を備え、鎖関節(13)のそれぞれの供給 兼取出し位置(Zn/En)内で、開かれている供給兼取出し路(23)を形成 している、竪孔様の部分(21,22)とを備えていることを特徴とするチェー ンマガジン。
  2. 2.直径の小さい(内方の)中空スリーブ(11)を囲繞している(外方の)中 空スリーブ(12)がその周面の扇形体(14)上にウエッブ部分(10)の厚 み(h)の切欠き部を備えていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のチ ェーンマガジン。
  3. 3.スプロケット(3)の歯隙(4)が関節を形成する直径の大きな(外方の) 中空スリーブ(12)のための支承部を形成していることを特徴とする請求の範 囲第1項に記載のチェーンマガジン。
  4. 4.スプロケット(3)が間隔をおいて設けられている二つのスプロケット板( 3,30)から成り、これらの坂内に両側が空いている直径の大きな(外方の) 中空スリーブ(12)が係合しおり、かつこれらの板の間をチェーン(2)のウ エッブ部分(10)が運動するように構成されていることを特徴とする請求の範 囲第1項に記載のチェーンマガジン。
  5. 5.関節を形成しかつスプロケット歯(5)間の歯隙(4)内に係合する中空ス リーブ(11,12)がウエッブ部分(10)と一体的に結合されていることを 特徴とする請求の範囲第1項に記載のチェーンマガジン。
  6. 6.関節を形成しかつスプロケット歯(5)間の歯隙(4)内に係合する中空ス リーブ(12)が間隔を以て設けられている二つの鎖リンクから成るウエッブ部 分を介して互いに結合し合っていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の チェーンマガジン。
  7. 7.チェーンリンク(9)のウエッブ部分の二つの鎖リンクが両側で単板駆動− スプロケット(3)により囲繞されていることを特徴とする請求の範囲第6項に 記載のチェーンマガジン。
  8. 8.ウエッブ部分(10)が案内ローラを備えていることを特徴とする請求の範 囲第1項に記載のチェーンマガジン。
  9. 9.直径の小さな内方の中空スリーブ(11)を囲繞している外方の(大きな) 中空スリーブ(12)がスプロケット(3)の歯隙によって収容される走行ロー ラを備えていることを特徴とする請求の範囲第2項に記載のチェーンマガジン。
  10. 10.加工工具のための収容装置が、これらの加工工具(8)を解離可能に保持 するための締付け機構(6)を備えていることを特徴とする請求の範囲第6項に 記載のチェーンマガジン。
JP5516963A 1992-03-27 1993-03-23 加工工具を収容するためのチェーンマガジン Pending JPH07505094A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9204131.0U 1992-03-27
DE9204131U DE9204131U1 (ja) 1992-03-27 1992-03-27
PCT/DE1993/000261 WO1993019893A1 (de) 1992-03-27 1993-03-23 Kettenmagazin zur aufnahme von bearbeitungswerkzeugen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07505094A true JPH07505094A (ja) 1995-06-08

Family

ID=6877757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5516963A Pending JPH07505094A (ja) 1992-03-27 1993-03-23 加工工具を収容するためのチェーンマガジン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5476436A (ja)
EP (1) EP0636056B1 (ja)
JP (1) JPH07505094A (ja)
DE (2) DE9204131U1 (ja)
WO (1) WO1993019893A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013154436A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Brother Industries Ltd 工作機械
CN106392729A (zh) * 2015-07-27 2017-02-15 利奇蒂工程股份公司 用于容纳工具的链式仓

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1279651B1 (it) * 1995-10-11 1997-12-16 Selco Srl Macchina sezionatrice di pezzi.
JP2001038559A (ja) * 1999-08-05 2001-02-13 Tsubakimoto Chain Co 工具ポット分離型チェーン
DE10344642A1 (de) * 2003-09-17 2005-05-12 Chiron Werke Gmbh Werkzeugmaschine mit Transportkette
DE102005006398B4 (de) * 2005-02-11 2007-07-19 Deckel Maho Pfronten Gmbh Vorrichtung zum Greifen und Halten eines Bauteils
CN111408949A (zh) * 2020-05-07 2020-07-14 王天云 一种立式数控车削中心

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3541677A (en) * 1968-02-27 1970-11-24 Inst Werkzeugmaschinen Tool replacing device for machine tools having a working spindle and movable in three coordinated axes
US3591920A (en) * 1968-08-13 1971-07-13 Kearney & Trecker Corp Tool change mechanism with magazine positioning means
DE2000779A1 (de) * 1970-01-09 1971-08-12 Bluthardt Werkzeugmaschinenfab Werkzeugmaschine
DE2525212B2 (de) * 1975-06-06 1980-02-07 Norte-Klessmann Gmbh & Co Kg, 4830 Guetersloh Werkzeugaufnahme
JPS5750189Y2 (ja) * 1977-05-19 1982-11-02
JPS601131B2 (ja) * 1981-06-02 1985-01-12 株式会社椿本チエイン マシニングセンタの工具格納装置
SU990469A1 (ru) * 1981-08-21 1983-01-23 Специальное Конструкторско-Технологическое Бюро Станкостроения Научно-Производственного Объединения "Технолог" Цепной инструментальный магазин
JPS5937183B2 (ja) * 1982-04-15 1984-09-07 株式会社椿本チエイン マシニングセンタ用チエ−ン
DE3431091A1 (de) * 1984-08-23 1986-03-06 Maho Werkzeugmaschinenbau Babel & Co, 8962 Pfronten Kettenmagazin fuer werkzeugmaschinen
JPS6171938A (ja) * 1984-09-18 1986-04-12 Hitachi Metals Ltd マシニングセンタの工具マガジン
CH670698A5 (en) * 1986-07-16 1989-06-30 Oerlikon Buehrle Ag Chain type cartridge belt for automatic firearm - has cartridges supported by pairs of rods connected to chain links between hinge pins
DD272763A3 (de) * 1987-07-01 1989-10-25 Werkzeugmaschinenbau Fz Werkzeugkettenmagazin mit maeanderfoermig gefuehrter speicherkette
DE3725666C2 (de) * 1987-08-03 1995-11-16 Rheinmetall Ind Gmbh Magazinkette für die Aufnahme von Munition
DE3843519A1 (de) * 1988-12-23 1990-07-05 Bosch Gmbh Robert Werkzeugmagazin fuer industrieroboter mit automatischem werkzeugwechsel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013154436A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Brother Industries Ltd 工作機械
CN106392729A (zh) * 2015-07-27 2017-02-15 利奇蒂工程股份公司 用于容纳工具的链式仓

Also Published As

Publication number Publication date
DE59306685D1 (de) 1997-07-10
DE9204131U1 (ja) 1993-07-29
WO1993019893A1 (de) 1993-10-14
EP0636056B1 (de) 1997-06-04
US5476436A (en) 1995-12-19
EP0636056A1 (de) 1995-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0732265B1 (en) Apparatus for orienting eggs on a second conveyor with their points to one side
JPH07505094A (ja) 加工工具を収容するためのチェーンマガジン
JPS6232869A (ja) たばこ群運搬装置
JPS5958229A (ja) ボ−ルベアリングセパレ−タ組立体
JPS6099505A (ja) チヤツクのつめ基体との取付つめの連結装置
JPS6117282A (ja) テープカートリツジ
US6851543B2 (en) Conveying machine
CN207521891U (zh) 一种卡盘机构的轴承连接结构及卡盘机构
RU2191736C2 (ru) Устройство для приема и/или передачи плоских изделий
JPS5875695A (ja) 弾丸操作装置
US6748984B2 (en) Supply apparatus for spouts or bags with spouts
US3983986A (en) Cirulating conveyor
EP0429874A1 (en) Web transport apparatus
CA1268401A (en) Guide bar for a saw chain of a motor-driven chain saw
US4642071A (en) Toothed belt drive between oblique shafts
ATE37334T1 (de) Verteilvorrichtung fuer individuelle beutel.
JPS59118609A (ja) 無端通路に沿つての多数のコンテナポケツトの移動装置
CZ280484B6 (cs) Pojezdové ústrojí obslužného zařízení oboustranného textilního stroje
CA1120506A (en) Slide fastener conveyor with revolving track section
US5012919A (en) Apparatus for storing piece goods
JPS62255130A (ja) フラツプ折曲・保持装置
JP3836534B2 (ja) 紙葉搬送路
JPS60238254A (ja) バ−材供給機
KR200228899Y1 (ko) 과일 선별기
JPS59228795A (ja) 物品移載装置