JPH07504457A - カーボンブラックの製造方法と新規なカーボンブラック - Google Patents

カーボンブラックの製造方法と新規なカーボンブラック

Info

Publication number
JPH07504457A
JPH07504457A JP5515891A JP51589193A JPH07504457A JP H07504457 A JPH07504457 A JP H07504457A JP 5515891 A JP5515891 A JP 5515891A JP 51589193 A JP51589193 A JP 51589193A JP H07504457 A JPH07504457 A JP H07504457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
reactor
rack
combustion
carpon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5515891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3535157B2 (ja
Inventor
ブラナン,ジョン エム.,ジュニア
チュン,ビン
ラッチ,フランク ジェイ.,ジュニア
ハースト,ロナルド シー.
コール,デビッド ジェイ.
モンテス,セルジオ エー.
エル. シフリート,ウィリアム
ウィーバー,ダニエル ダブリュ.
ザイマー,ジェイ
Original Assignee
キャボット コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キャボット コーポレイション filed Critical キャボット コーポレイション
Publication of JPH07504457A publication Critical patent/JPH07504457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3535157B2 publication Critical patent/JP3535157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/48Carbon black
    • C09C1/56Treatment of carbon black ; Purification
    • C09C1/565Treatment of carbon black ; Purification comprising an oxidative treatment with oxygen, ozone or oxygenated compounds, e.g. when such treatment occurs in a region of the furnace next to the carbon black generating reaction zone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/48Carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/48Carbon black
    • C09C1/50Furnace black ; Preparation thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/19Oil-absorption capacity, e.g. DBP values

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 カーボンブラックの製造方法と新規なカーボンブラック発明の利用分野 本発明はファーネスカーボンブラックの新規な製造方法、及び各種の用途、特に はゴム又はプラスチックの組成物の使用に極めて適する新規なファーネスカーボ ンブラックの銘柄に関する。
背景技術 カーボンブラックは、一般にファーネス覆りアクタ−において、高温燃焼ガスに よって炭化水素原料を熱分解し、粒子状のカーボンブラックを含む燃焼生成物を 生成することにより製造される。カーボンブラックを製造するための種々の方法 が広く知られている。
Kesterらの米国特許第3401020号、Po1lockの米国特許第2 785964号(以降でKesterSPollockの特許と称する)に見ら れるような成る型式のカーボンブラックファーネス型リアクターにおいては、燃 料、好ましくは炭化水素燃料と、酸化剤、好ましくは空気を第1ゾーンに注入し 、反応させて高温燃焼ガスを形成する。ガス状、蒸気、又は液体の状態の炭化水 素原料を第1ゾーンに注入し、すると炭化水素原料の熱分解が始まる。この場合 において、熱分解とは炭化水素の熱による分解を言う。次いで得られた燃焼ガス 混合物(この中で熱分解が生じる)は反応ゾーンに流入し、ここでカーボンブラ ック生成反応が完了する。
別な型式のファーネスブラックリアクターにおいて、液体又は気体の燃料が酸化 剤、好ましくは空気と第1ゾーンにおいて反応し、高温燃焼ガスを生成する。こ れらの高温燃焼ガスは第1ゾーンから下流のりアクタ−に流れて反応ゾーン、さ らにその先に流れる。カーボンブラックの生成のために、炭化水素原料を高温燃 焼ガスの流路の中に1以上の箇所から注入する。炭化水素原料は液体、気体、又 は蒸気でよく、燃焼ガス流を生成するために使用したと同じ又は違う燃料でよい 。一般に、炭化水素原料は炭化水素オイル又は天然ガスである。ここで、アセチ レンのような他の炭化水素原料も当該技術で知られている。第1(又は燃焼)ゾ ーンと反応ゾーンは、チョーク又は直径を狭めたゾーン、即ち燃焼ゾーンや反応 ゾーンよりも断面積が小さいゾーンで分けることができる。原料は燃焼ガスの上 流、下流の流路、及び/又は狭めた直径のゾーンに注入することができる。この 型式のファーネスカーボンブラックリアクターは米国特許第28974号と同第 3922355号に広範囲に記載されている。
上記の両方のタイプの方法、及び他の一般に知られているリアクターと方法にお いて、高温燃焼ガスは燃焼ガス流に注入された炭化水素原料の熱分解をもたらす に充分な温度である。Kesterが開示のような成る型式のりアクタ−におい て、原料はl又は2以上の箇所から燃焼ガスが生成している同じゾーンに注入す る。別の型式のりアクタ−又は方法において、原料は燃焼ガス流が生成した後に 1又は2以上の箇所から注入する。
いずれの型式のりアクタ−においても原料注入箇所の後で原料が混合され、微粒 化され、燃焼ガス流の中に気化する。燃焼ガスと気化した原料の混合物は、次い で第1反応ゾーンの中に入る。用語[第1反応ゾーン」とは、プロセスにおいて 、気化した炭化水素原料がカーボンブラックの一次粒子と凝集に転化するゾーン を言う。
リアクターの第1ゾーンにおける原料、燃焼ガス、カーボンブラックの滞留時間 は、適切な条件下において、カーボンブラックの生成を可能にするに充分である 。第2反応ゾーンは第1反応ゾーンの下流のりアクタ−の中に存在することがで き、又は存在してもしなくてもよい。第2反応ゾーンが存在する場合、用語「第 2反応ゾーン」は、第1反応ゾーンで生成したカーボンブラックの表面改質が生 じるリアクターの部分を言う。リアクターの第2反応ゾーン内のガスとカーボン ブラックの混合物は、以降の本明細書を通して「反応流出物」と称する。所望の 特性を有するカーボンブラックが生成した後、主な反応を停止させるために反応 流出物の温度を下げる。この主な反応を停止させるための反応流出物の温度の低 下は任意の公知の手段によって達成することができ、例えばクエンチを通して反 応流出物の中にクエンチ流体を注入することによる。当業者に広く知られている ように、カーボンブラックのサンプリングと分析特性の試験によって測定して所 望のカーボンブラックがリアクター内に生成したときに、主な反応を停止させる 。反応を停止させ、反応流出物を任意の公知な手段によって実質的に冷却した後 、反応流出物は一般にバグフィルタ−又は他の分離装置を通過し、カーボンブラ ックを捕集する。
2つの一般的なタイプのファーネスカーボンブラックのりアクタ−と方法を記載 したが、本発明は、炭化水素の熱分解及び/又は不完全燃焼によってカーボンブ ラックを製造する任意の他のファーネスカーボンブラックのりアクタ−又は方法 に使用することができると理解すべきである。この方法は、第2反応ゾーンだけ での表面改質反応を促進・助長するために、第2反応ゾーンに酸化剤を含有する 流れを導入する点で従来技術とは異なる。本明細書の全体で用語「酸化剤を含有 する流れ」とは、酸化する物質を含む全ての流れを言う。好ましくは、「酸化剤 を含有する流れJは空気、酸素濃縮空気、炭化水素燃料と空気及び/又は酸素と の燃焼生成物、これらの流れの混合物を言う。この酸化剤を含有する流れは、カ ーボンブラックの一次粒子と凝集体が生成する一次反応ゾーンにおいて生じる反 応又はプロセスを妨げない。
従来技術において、カーボンブラックリアクターへの二次加熱の導入を開示した 例えば米国特許第3607058号、同第3761577号、同第388769 0号がある。本発明は、これらの参照例とは、本発明の効果を達成するために、 酸化剤を含有する流れの添加後から第2反応ゾーンまでの温度上昇によって定め られる最小滞留時間を必要とする点において相違する。従来技術の参照例では、 第2の熱の導入の後の滞留時間又は最小限の温度上昇が特定されていない。米国 特許第3887690号に記載の例から、特には全ての場合において窒素吸着比 表面積がヨウ素吸着量よりも大きいといったカーボンブラック分析特性は、本発 明の最小限の滞留時間の必要条件が満たされていないことを示している。
カーボンブラックは顔料、フィラー、補強材、その他各種の用途に使用すること ができる。カーボンブラックは、ゴム組成物とプラスチック組成物の配合と調製 にフィラー及び強化用顔料として広く使用されている。カーボンブラックは一般 に、限定されるものではないが、その表面積、表面化学、凝集体サイズ、粒子サ イズを含む特性を基準に特徴づけられる。カーボンブラックの特性は、当該技術 で公知のヨウ素吸着量(IINO,)、窒素吸着比表面積(N l5A)、ジブ チルフタレート吸収量(DBP)、圧潰カーボンブラックのジブチルフタレート 吸収量(DBP)、セチルトリメチル臭化アンモニウム吸着量(CTAB) 、 Ti n を値(Tint)、Dmode、ΔD50を含む試験方法で分析評価 される。
カーボンブラックの特性が、カーボンブラックを含むゴムやプラスチックの組成 物の特性に影響することが一般に理解されている。
例えば、組成物の配合の際にゴムやプラスチック組成物の中にカーボンブラック を入れると、一般にゴムやカーボンブラックの組成物の粘度に影響する。ゴムや プラスチックの組成物中のカーボンブラック添加量を増すと、通常は所定の温度 において組成物の粘度が高くなる。低い粘度のゴムやプラスチックの組成物は、 加工性が良いため有利である。
タイヤ、ポース、ベルト、プラスチックなどの種々の用途の他に、カーボンブラ ックは、電カケーブルのセミコンダクター遮蔽用配合物としての使用の目的の組 成物に広く使用されている。一般に電カケーブルは、導電性ワイヤーと、それを 囲み電気が周囲に逃げることを防ぐ誘電性絶縁材料からなる。これらのセミコン ダクター遮蔽用配合物は、ケーブルの導電性部分と絶縁部分の間の電気応力を緩 和するため、ケーブルの長寿命にとって重要である。電カケーブル用のセミコン ダクター遮蔽用配合物の製造において、遮蔽用配合物に導電性を付与するカーボ ンブラックを使用することが一般に望ましい。プラスチック組成物の導電性の評 価において、一般に組成物の抵抗を測定する。ここで、導電率は抵抗の単なる逆 数であることがよく知られている。遮蔽用配合物中の必要な程度の導電性は、組 成物中のカーボンブラックの添加量を増すことによって得ることができるが、配 合物の粘度もまた増加する。したがって、配合物の粘度を最小限にしながら必要 な程度の導電性を付与するカーボンブラックを使用することが有利であることは 明らかである。この特性の組み合わせを最適化する利点は、電カケーブルのセミ コンダクター遮蔽用材料に限られていない。
ゴム組成物のA37M300%弾性率は、配合物の応カー歪みの関係の尺度であ る。ASTM試験D3192はゴム組成物の弾性率の評価を記載している。カー ボンブラックの規格は、弾性率の範囲を配合物に特定の狭い許容度の中で付与す るカーボンブラックの性能を基準に設定されることが多い。カーボンブラック製 造業にとって、所与のタイプのカーボンブラックを含む組成物の弾性率を操作で きる方法を有することは有益である。さらに、オフザロートの自動車タイヤのよ うな特定の用途において、ゴム配合物に低弾性率を付与するカーボンブラックは 有益であると考えらえる。
ゴムやプラスチック組成物の配合物水分吸収(CMA)特性は、組成物の水分の 吸収しやすさに関係する。殆どの用途にとって、水分を吸収しないゴムやプラス チック組成物を存することが一般に望まれている。したがって、ゴムやプラスチ ック組成物に混和した場合、組成物の低いCMAとなるカーボンブラックを有す ることが有益である。一般に、低いCMA値は少ない水分の吸収に関係すると理 解されている。
上記の説明から理解できるように、ゴムやプラスチック組成物に適切な導電性を 付与するカーボンブラックを製造する方法を有することは有益である。また、ゴ ムやプラスチック組成物に適切な導電性と低粘度を付与するカーボンブラックの 銘柄を育することは有益である。
さらに、ゴム組成物に低弾性率を、ゴムやプラスチック組成物に低いCMAを、 ゴムやプラスチック組成物に低粘度を付与するカーボンブラックを製造する方法 を有することは有益である。
本発明の方法は上記の有益性を達成するものであり、この他の長所は以降の説明 から当業者には明らかになるであろう。同様に、本発明のカーボンブラックは上 記の有益性を達成するものであり、この他の長所は以降の説明から当業者には明 らかになるであろう。
発明の要旨 本発明者らは、通常のタイプと、以降で説明する新規なタイプの両方のカーボン ブラックを製造する方法を見いだした。この方法に反応ゾーンの温度を高めるこ とによって第2反応ゾーンにおける表面改質反応の速度を高めるために、第1反 応ゾーンの後の箇所の第2反応ゾーンのりアクタ−の中に空気、酸素濃縮ガス、 又は炭化水素燃料と空気の燃焼生成物を注入する。
この方法は、下流の酸化剤を含有する流れを注入する前の反応流出物の流れの温 度が1800〜2700°Fである全てのカーボンブラックリアクターに使用す るに適する。下流の酸化剤を含有する流れの注入位置は、第1反応ゾーンの下流 であって、反応流出物の反応を終了させるクエンチの上流の任意の箇所でよい。
添加する酸化剤の流れの量は、リアクター反応流出物の温度上昇の最小温度差Δ T1.を増加するに充分であり、この値は酸化剤の添加からフレンチまでの滞留 時間に依存する次の式で定義され、ΔT、1.=1598°F−6.’20X  (t、ms)ΔT、1≧110’F t≧180ms である。
また、本発明者らは、35mg(ミリグラム)〜65mgのヨウ素吸着量(LN o)、30〜55m”7gのCTAB、少なくとも1.12mg/m” 、好ま しくは1.12〜2.20mg/m”、より好ましくは1.12〜1.50mg /m”のI t N o / CT AB比、75cc/100g 〜95cc /100g (100グラムのカーボンブラックあたりの立方センチメートルの ジブチルフタレート)のCDBP (圧潰カーボンブラックのジブチルフタレー ト吸収量)、65%以下、好ましくは30〜65%のTint値(Tint)を 有する新規な銘柄のカーボンブラックを見いだした。
さらに本発明者らは、これらのカーボンブラックを混和したゴムとプラスチック の組成物を見いだした 本発明のカーボンブラックは、第1(燃焼)ゾーン、原料注入ゾーン、第1反応 ゾーンと第2反応ゾーンからなる反応ゾーンを有するフーネスカーボンブラック リアクター内で、本発明による方法によって製造することができる。原料注入ゾ ーンにおいて、カーボンブラック生成用原料を、当該技術が知られる任意の仕方 で高温燃焼ガス流中に注入する。高温燃焼ガスと原料の得られた混合物は第1反 応ゾーン、次いで第2反応ゾーンを流れて通過する。反応は、本発明のカーボン ブラックが生成したときに混合物をクエンチすることによって停止させる。好ま しくは、急冷用流体を注入してクエンチすることにより反応を停止させる。本発 明の新規なカーボンブラックを製造する方法を以降で詳細に述べる。
本発明の新規なカーボンブラックが強化材として有用なゴムは、任意の天然ゴム と合成ゴムを含む。一般にカーボンブラック製品の量は、ゴムの100重量部あ たり約10〜250重量部の範囲で使用できる。ここで、好ましい使用量はゴム の100重量部あたり約20〜100重量部の範囲であり、特に好ましくは、ゴ ムの100重量部あたり約40〜80重量部の使用である。
本発明に使用するに適切なゴムとしては、天然ゴムと、塩化ゴムのようなその誘 導体;10〜70重量%のスチレンと90〜30重量%のブタジェンとのコポリ マー、例えば19部のスチレンと81部のブタジェンのコポリマー、30部のス チレンと70部のブタジェンのコポリマー、43部のスチレンと57部のブタジ ェンのコポリマー、50部のスチレンと50部のブタジェンのコポリマー;ポリ ブタジェン、ポリイソプレン、ポリクロロプレン等のような共役カルボン酸、及 びこれらのエーテルとアミド、例えばアクリル酸、メチレンノルボルネンのよう な第三成分を付加的に含むエチレンーチレンエチルアクリレート、エチレンビニ ルアセテート、エチレンブチルアクリレートのようなコポリマーも含まれる。エ ラストマーと上記のプラスチックの両者の配合物から作成した組成物もまた使用 に適する。
1つの効果として、本発明の新規なカーボンブラックは、プラスチックやゴムの 組成物に、所与の抵抗において、通常の類似のカーボンブラックよりも低い粘度 を付与する。
もう1つの効果として、本発明の方法は、プラスチックやゴムの組成物に、所与 の抵抗において、低い粘度を付与するカーボンブラックを製造する。
組成物に低いCMA (配合物の水分吸収)を付与するカーボンブラ性と加工性 を有する、電気ケーブルのセミコンダクター遮蔽材として使用するに特に適切で ある。
本発明のこの他の効果は次のより詳しい説明から明らかになるであろう。 ・ クリアクタ−は例において使用したものであり、使用可能なりアクタ−の典型で ある。
酸化剤の添加からクエンチまでの滞留時間に依存する次の式で定義され、 ΔT、、、=1598°F−6.20X (t、ms)ここで、 ΔTm1m≧110°F t≧180ms である。
許容できる最大温度上昇は、カーボンブラックリアクターの材料の溶融温度によ って制約される。最長の滞留時間はカーボンブラックリアクターの大きさによっ て制約される。
当業者には理解できるであろうが、最初の原料注入箇所がカーボンブラックの生 成が開始する箇所である。第1反応ゾーンとは、炭化水素原料と燃焼ガスが主に カーボンの生成反応を受けて一次粒子だ、この第1反応ゾーンは、原料注入箇所 の下流から、第1段階の燃焼チャンバーとカーボンブラックリアクターを結合す るオリフィスから出た燃焼ガス、原料、カーボンブラックの噴流の広がりが最初 にカーボンブラックリアクターの壁に接する箇所の上流のりアクタ一部分と定義 することができる。また、図1に示すカーボンブラックリアクターにおいて、こ の第1反応ゾーン(場合により「再循環ゾーン」と称する)は、燃焼ガス、原料 、カーボンブラックの噴流の広がりについての平均広がり角度の15°を基準と して、カーボンブラック炉の入口から第1燃焼ゾーンの方に、炉の直径の約3゜ 8倍の距離の箇所までと定義することができる。これらの定義の方法は例で示す 。ここで、これらの例は必ずしも本発明の範囲を定めるものではない。
酸化剤を含有する流れは、当業者に公知の任意の仕方で注入することができる。
例えば、カーボンブラックリアクターの第2反応ゾーンに通じるリアクターの壁 を貫通する部分に導管を取り付け、その部分を通して酸化剤を含有する流れを注 入することによって行うことができる。また、下流の酸化剤を含有する流れは、 当業者が知る任−意の手段で注入することができる。本発明のカーボンブラック の製造法は、下流の酸化剤を含有する流れの添加前のりアクタ−反応流出物の流 れの温度が1800°F〜2700°Fである任意のカーボンブラックリアクタ ーに使用するに適切である。また、酸化剤を含有する流れは、反応熱及び/又は 検出できる熱の付加により、最小限の値以上に反応流出物の温度を高めるに充分 な量で添加し、この最小限の値は、酸化剤を添加してからクエンチまでの滞留時 間に依存する次式で表され、 ΔT、、、、=1598°F−6.20X (t、ms)及び 本発明の方法を実施することができる成る型式のりアクタ−の横断面図を図1に 示す。理解できるように、本発明の方法は酸化剤を含有する流れの注入手段の提 供以外はカーボンブラックリアクターの改良を必要とせず、したがって、背景の 項で概説したような他の型式のカーボンブラックリアクターでも実施可能である 。
図1は、米国特許第3922335号に広く開示されている型式のモジュール式 (ステージ式とも称される)ファーネスカーボンブラックリアクターの横断面図 であり、この特許の開示事項は本明細書でも参考にして含まれる。図1は先細径 のゾーン11を有する第1段階燃焼ゾーン10、原料注入ゾーン12、反応ゾー ン18を有するファーネスカーボンブラックリアクター2を示す。先細径のゾー ン11が始まる箇所までの燃焼ゾーン10の直径をD−2と、ゾーン12の直径 を叶2と、ゾーン18の直径をD−3と示した。先細径のゾーン11が始まる箇 所までの第1段階燃焼ゾーン10の長さをL−1、先細径のゾーン11の長さを L−2、原料注入ゾーンの長さをL−3と示す。
カーボンブラックを製造するために、液体又はガスの燃料と適切な酸化剤、例え ば空気、酸素、空気と酸素の混合物等とを接触させることによって燃焼ゾーンl Oに高温燃焼ガスを発生させる。高温燃焼ガスを発生させるために燃焼ゾーンl Oでの酸化剤との接触に使用するに適切な燃料には任意の易燃焼性のガス、蒸気 、液体の流れがあり、例えば天然ガス、水素、−酸化炭素、メタン、アセチレン 、アルコール、ケロシンがある。ここで、炭素含有成分、特に炭化水素の含有率 が高い燃料を使用することが一般に好ましい。燃料に対する空気の比は使用する 燃料によって変化する。天然ガスを本発明のカーボンブラックの製造に使用した 場合、空気対燃料の比は約10=1〜約100:1であることができる。高温燃 焼ガスの発生を容易にするため、酸化剤の流れを予熱することができる。
高温燃焼ガス流はゾーン1O111からゾーン12、次いで18と下流に流れる 。高温燃焼ガス流の流れ方向を図1に矢印で示す。カーボンブラック生成用原料 30はポイント32にて導入する。先細径のゾーン11の端から下流のポイント 32までの距離をFと示す。本願の例において、カーボンブラック生成用原料3 0は、迅速かつ完全に熱分解してカーボンブラック粒子と凝集体に転化させるた めに、高温燃焼ガスとカーボンブラック生成用原料との剪断と高速の混合を確保 するように、高温燃焼ガス流゛の内部領域に侵入する複数の噴霧によって注入し た。
カーボンブラック生成用炭化水素原料として使用するに適当な原料はりアクタ− 中の条件下で容易に気化するものであり、アセチレンのような不飽和炭化水素; エチレン、プロピレン、ブチレンのようなすレフイン;ベンゼン、トルエン、キ シレンのような芳香族;特定の飽和炭化水素;ケロシン、ナフタリン、テルペン 、エチレンタール、芳香族サイクル原料油等のような揮発性炭化水素がある。
カーボンブラック生成用原料と高温燃焼ガスの混合物はゾーン12を通ってゾー ン18に流れる。カーボンブラックリアクターのゾーン18は、一般に、本発明 においては第1反応ゾーンと第2反応ゾーンの2つのゾーンに分けることができ る。第1反応ゾーンはゾーン12の出口から、ゾーン18の中のりアクタ−直径 の約3.8倍の距離(3,8XD−3)までを占める。空気又は酸化剤を含有す る流れを、ライン60を通してポイント62にて反応流出物に注入する。ゾーン 18の開始部と下流のポイント62までの軸方向の距離をAと示しており、本発 明の利益を得るためには、図1に示すリアクター構造において少なくとも3.8 XD−3とすべきである。酸化剤を含有する流れが反応流出物に侵入するために は、反応流出物の圧力より高い圧力で酸化剤を含有する流れに注入する。酸化剤 を含有する流れはノズル、又は簡単な開口オリフィスを通して注入することがで きる。
急冷用流体50を注入し、ポイント42に位置するクエンチ40は反応流出物の 反応を停止させるために使用する。本発明にしたがうと、ポイント42に位置す るクエンチ40は、酸化剤を含有する流れをライン60を通してポイント62よ り注入した後の、先に説明した最小滞留時間を少なくとも許容する。Qはゾーン 18の開始部からクエンチ42までの距離であり、クエンチの位置により変化す る。
高温燃焼ガスとカーボンブラック生成用原料の混合物を急冷した後、急冷された ガスは任意の通常の冷却・分離装置に流れ込み、そこでカーボンブラックを回収 する。ガス流からのカーボンブラックの分離は集塵機、サイクロンセパレーター 、バグフィルタ−のような通常の手段によって容易に行う。次いで、造粒・乾燥 のような緻密化手段を行うこともできる(必須ではない)。
本発明のカーボンブラックは次の特性によって限定される。
35m”/g≦Is No、 ≦esm”/g30m”/g≦CTAB≦ssm ”/g1.12mg/m”≦I t N o 、 / CT A Bの比Tin t≦65% 75cc/100g≦CDBP≦95cc/100g本発明の好ましい態様にお いて、Is No、/CTABの比は1゜12〜2. 20mg/m” 、より 好ましくは1. 12〜1. 50mg / m ′である。Tintは35〜 65%であることが好ましい。
また、本発明者らは、これらのカーボンブラックを混和した新規なゴムとプラス チックの組成物を見いだした。
本発明のカーボンブラックの分析特性と、本発明のカーボンブラックを混和した ゴム組成物の物理的特性の測定・評価のために次の試験法を使用した。
カーボンブラックのCTABはA37M試験法のD3765−85にしたがって 測定した。カーボンブラックのヨウ素吸着量(1゜No、)はA37M試験法の D1510にしたがって測定した。カーボンブラックの着色力はA37M試験法 のD3765−85aにしたがって測定した。カーボンブラックベレットのCD BP (圧潰ジブチルフタレート)はASTM試験法D3493−86の記載に したがって測定した。
次の試験法にしたがって、次の例のゴムとプラスチックの組成物を評価した。組 成物の粘度はASTM試験法D3835−79にしたがって測定した。ゴム組成 物の弾性率、引張、伸びはASTM試験法D412に記載の方法にしたがって測 定した。組成物のメルトフローインデックス(MFI)はASTM試験法D12 38−89にしたがって測定した。これらの例で用いたポリマーはエチレンエチ ルアセテ−) (EEA)であり、6g/10分のMFIと0.931g/cm ”の密度を有した。組成物はカーボンブラックとEEAのみからなった。
組成物の体積抵抗は次のようにして測定した。試験片の体積抵抗(VR)は、電 気抵抗(R)とその断面積(A)をその有効長さくL)で割ってめられ、次の式 で表される。
VR= RXA/L 電気抵抗は次のようにしてめた。押出テープより長さ6インチX幅1.5インチ の板状試験片を切り取る。各々の配合物について2つの板状試験片を用意し、押 出方向が長さ方向であるようにテープから切り取る。輻1/2インチの銀ペイン ト(この場合、PortHuron MichiganのAcheson Di spersionsから入手のDAG#416)の帯を板状試験片の両端面に適 用する。板状試験片の上部、底部、端部を1/2インチ以内の寸法で覆う。ペイ ントを乾燥した後、適当な物差しを用いて配合物の幅、厚さ、ペイント塗布領域 間の距離を測定する。板状試験片を5インチX16インチのポリカーボネートシ ートに渡して配置し、塗布した端部がポリカーボネートシートから離れるように する。3つの板状試験片を、お互いに少なくとも0.25インチ離れるようにし て配置する。同じ寸法のもう1つのポリカーボネートシートを板状試験片の上に 置く。両方のポリカーボネートシートを適当を固定具を用いて固定する。0,2 5インチ×0゜5インチの黄銅シムを、露出した板状試験片の端部の上と底の塗 布した領域の上に置く。ワイヤーの端に結合した適当なりリップを黄銅シムに取 り付ける。デジタルマルチメーター(この場合、DaytonOhioのUni ted System社から入手のDigitec HIO−2120を使用) を使用し、電気抵抗を測定する。電気抵抗はオームの単位であり、AとLはそれ ぞれ平方センチメートル(cm” )とcm(センチメートル)の単位である。
したがって、体積抵抗はオーム・cmの単位を有する。
組成物の配合物水分吸収(CMA)は次のようにして測定した。
予め乾燥した配合物サンプルを、一定の湿度に維持したキャビネットの中に所定 の時間まで入れる。この時間の経過後、組成物の相対重量増加より水分吸収をめ る。具体的な方法は次の通りである。
配合物のサンプル25グラムを4mmのスクリーンを有する粉砕機を用いて粗砕 した。この生成物のサンプル2グラムを、10インチの減圧下での140°Fで 2時間〜16時間乾燥する。湿度キャビネット(Blue M Model F R−251B−1又は同等品)を80°Fの相対湿度87%に設定する。乾燥し た後、サンプルを湿度キャビネ・ノドの中に7日間入れ、その後、適当な正確な 天秤で重量増加を測定する。
CMA値は80°Fの相対湿度87%での7日間の元の重量に対する水分吸収と して表す。
本発明の長所と効果を次の例によってさらに説明する。
例 本発明の効果と、本発明によって得られる新規な生成物の長所を説明するため、 図1に示した記載の寸法を有する本明細書で開示のリアクターにおいて、カーボ ンブラック製造実験を行った。全ての例において、燃焼反応の主な燃料は天然ガ スであり、約298K(77°F)の約周囲温度でカーボンブラック製造プロセ スに供給した。使用した液体原料は、全ての例において表1に示す特性を存する 市販の炭化水素混合物とした。
表1. 液体炭化水素原料の特性 表2の例1〜7は、カーボンブラック生成物の特性に及ぼす酸化剤添加位置の効 果を示す。例1.2.3において、50KSCFHの流量の燃焼空気と2.06 KSCFHの流量の天然ガスを第1段階燃焼ゾーンで燃焼させ、原料はポイント 32において130ガロン/hの流量で注入した。これらの条件はこれらの例に おいてほぼ一定に保ち、反応流出物は原料油注入箇所の46フイート下流の位置 でクエンチした。例1は下流の酸化剤を反応流出物に添加しない対照標準の実験 である。得られた例1のカーボンブラックは31.7m g / gのヨウ素吸 着量、30.1m”/gのCTAB、39.4%のTint、1.05mg/m ”のI ! N o 、 / CT A Bの比を有した。例2において、75 0°Fに予熱した空気を、リアクター人口の8フイート下流の箇所より28.6 KSCFHの流量で入口60を通して反応流出物に添加した。この距離は、前記 の第1反応ゾーンの中のりアクタ−直径の2.7倍に等しく、本発明の範囲には 含まれない。例2のカーボンブラック生成物は53゜9 m g / gのヨウ 素吸着量、43.3m”/gのCTAB、61.5%のTint、68.4cc /100HのCDBPを有した。例1と比較したTint(56%)とCTAB  (44%)のかなり大きな増加、及びCDBPの大きな低下は、通常はカーボ ンブラック炉の第1反応ゾーンで起きるカーボンブラックの一次粒子と凝集体の 生成反応を下流の酸化剤の添加が妨げたことを示す。本発明の条件下での酸化剤 を含有する流れの添加は、通常は第1反応ゾーンで起きるカーボンブラック粒子 と凝集体の生成に影響又は妨害しない。
例3において、空気を含む下流の酸化剤の流れを、リアクター人口から下流の2 2.5フイートの距離(リアクター直径の7.5倍)において28.6KSCF Hの流量でリアクター反応流出物に注入した。この位置は図1のカーボンブラッ クリアクターの第1反応ゾーンの下流の、先にはっきり定義した第2反応ゾーン の中であった。
例3のカーボンブラックは1.21mg/m’のIs No、 /CTABの比 、82.8cc/100gのCDBPを有し、これらは両方とも新規な銘柄の生 成物の特徴である。また、例3のTintとDBPは例1のそれらとは若干だけ (それぞれ6%と7%)異なり、この場合、下流の酸化剤の添加はカーボンブラ ックの一次粒子と凝集体が生成する第1反応ゾーンの反応を妨げていないことを 示す。
例3における下流の酸化剤の流れの添加の主な効果はItNo、/CTABの比 を高め、カーボンブラックリアクターの第2反応ゾーンに典型的な反応を促進す ることである。
例4と5においては、第1段階燃焼空気の流量は50KSCFHで、第1段階ガ ス流量は2.06KSCFHとした。原料はポイント32より130gphの流 量で注入し、リアクター人口から下流に28フイートの位置で水をクエンチして 反応を停止させた。例4においては下流の酸化剤を添加せず、得られたカーボン ブラックは31.3mg/gのヨウ素吸着量、31.2m” 7gのCTABS  1゜00mg/m”の1.No、/CTABの比、40.3%のTintを有 した。例5においては750’Fに予熱した空気を下流の酸化剤として使用し、 リアクター人口から下流に14.5フイートの位置より28.6KSCFHの流 量でリアクターに添加した。
これは図1に示したりアクタ−について先に定義した第1反応ゾーンの下流の、 リアクター人口からりアクタ−直径の4.8倍の長さの下流である。得られた例 5のカーボンブラックは42.2mg/gのヨウ素吸着量、34.7m”7gの CTAB、1.22mg/m!のI ! N o 、 / CT A Bの比、 43.5%のTintを有した。
例4と5を比較すると、下流の酸化剤をリアクター直径の4.8倍の長さの下流 に添加することによって1.No、/CTABの比がかなり増加したが、CTA BとTintはわずかのみ(それぞれl1%と8%)変化したことが分かる。し たがって、第1反応ゾーンで生じる炭素粒子と凝集体の生成反応は、予熱した空 気をリアクター人口よりリアクター直径の4.8倍の長さの下流に添加すること によって影響れさない。
例6と7は、第1反応ゾーンで生じるカーボンブラック−次粒子と凝集体を変化 させることなく、リアクター人口よりリアクター直径の4.0倍の距離だけ下流 に酸化剤を添加できることを示す。例6と7において、35KSCFHの流量の 燃焼空気と1.66KSCFHの流量の天然ガスを第1段階燃焼チャンバーに供 給した。原料は両方の例においてポイント32より注入し、例6では84 gp hの流量、例7では94gphの流量とした。原料流量の違いは原料特性の若干 の違いを補い、各々の例の第1反応ゾーンにおけるぼぼ同じ全体燃焼レベルと、 したがって同等な反応条件を提供するために必要であった。例7においてはりア クタ−に下流の酸化剤を含有する流れを添加せず、得られたカーボンブラックは 42mg/gのヨウ素吸着量、40.3m” 7gのCTAB、1.04mg/ m”のr、No、/CTABの比、53%のTintを有した。例7において、 20KSCFHの空気と1.09KSCFHの天然ガスの燃焼生成物を、リアク ター人口の下流の12フイートにて添加し、これはりアクタ−人口よりリアクタ ー直径の4.0倍下流であった。
例6と7の分析特性を比較して、例7はヨウ素吸着量、1.No。
/CTABの比がかなり高いが、CTABとTintは例6よりも若干だけ高い ことが分かる(それぞれ12%と6%)。このことは、リアクター直径の4.0 倍の距離における燃焼生成物の添加は、第1燃焼ゾーンのカーボンブラック粒子 と凝集体の生成反応を妨げないことを示す。
例8と9 表2の例8と9は、空気、又は空気と天然ガスの燃焼生成物を含む酸化剤を含有 する流れを、本発明の方法によってカーボンブラック生成物に同じ利益を付与し てリアクター反応流出物に添加できることを示す。例8と9において、35KS CFHの流量の第1燃焼空気と0.92KSCFHの流量の天然ガスを第1段階 燃焼チャンバーに入れ、原料はポイント32において82gphの流量で加えた 。
例8において、17KSCFHの流量の空気を含む下流の酸化剤を含有する流れ をリアクター反応流出物にオイル注入箇所の13.5フイート下流に添加した。
59mg/gのヨウ素吸着量、41.7m’/gのCTAB、135cc/10 0gのDBPAを存するカーボンブラックが得られた。例9においては、20K SCFHの空気と1.0IKSCFHの天然ガスの化学量論比で100%の過剰 空気の燃焼生成物を、オイル注入箇所の13.5フイート下流でリアクター反応 流出物に添加した。例9のカーボンブラックは例8と実質的に同等な分析特性を 育した。また、EEAに38%充填量で配合したときの例8と9のカーボンブラ ックについての90’Cテープ抵抗、MF L CMA%の配合物性能特性は実 質的に同じであった。例8と9のカーボンブラックと配合物は、本発明の新規な 生成物のさらに別の例である。
例1Oと11 表2の例1Oと11は、空気と天然ガスの燃焼生成物、又は酸素を濃縮した空気 の流れを含む酸化剤を含有する流れを、本発明の目的とする効果を得るためにカ ーボンブラックリアクターの下流に添加できることを示す。例1Oにおいて、3 1KSCFHの空気と1゜74KSCFHの天然ガスの燃焼生成物を、リアクタ ー人口から12フイート下流に位置する入口を通してリアクターに添加し、58 m g / gのヨウ素吸着量、46m”7gのCTAB、1.23mg/m”  (DIt No、/CTABの比を有するカーボンブラ・ツクを得た。例11 においては、7.5KSCFHの空気に1.5KSCFHの酸素を混合して34 %の酸素を含むガスの流れを、カーボンブラックリアクターの第2反応ゾーンの 中のりアクタ−人口の30フイートの距離だけ下流のりアクタ−壁に位置する入 口を通して装入したプローブよりリアクターに添加した。表2は、例10と11 の生成物の分析特性は非常に似ており、本発明の改良された生産物の要件を満た すことを示す。
表2−1 例12〜17 表3の例12〜17は、本発明によって製造したカーボンブラックを用いて得ら れた改良されたプラスチックとゴムの配合物特性を例証する。これらの例におい て、下流の酸化剤を含有する流れの添加の有り無しにおいて、はぼ同等なヨウ素 吸着量とDBPAを有するカーボンブラックを調製した。次いで得られたカーボ ンブラックを前記の方法でゴム及び/又はプラスチックに配合し、各々の性能を 評価した。
まず表3の例12〜15を考察すると、第1段階燃焼チャンバーへの天然ガス流 量は2.0KSCFHであり、第1燃焼空気の流量は50KSCFHであり、燃 焼空気予熱温度は750°Fであった。
得られた第1燃焼レベルは約250%と思われる。これらの各々の場合において 、リアクターの28フイート下流でクエンチを行った。
例12と14は対照標準の実験であり、下流の酸化剤の添加なしに、図工のカー ボンブラック製造炉を用いて特定のヨウ素吸着量とストラフチャーレベル(DB PA)を有するカーボンブラックを調製した。例12と14において、それぞれ 42mg/gのヨウ素吸着量と141cc/100HのDBPA、61mg/g のヨウ素吸着量と133cc/l00gのDBPAを育するカーボンブラックが 得られた。これらのカーボンブラックをEEA中に44%充填量で配合し、MF I、90°Cテープ抵抗、CMA%を試験した。これらの試験結果を表3に示す 。例13と15は、ヨウ素吸着量とストラフチャーレベルが例12と14にほぼ 等しいカーボンブラックが本発明の下流に酸化剤を添加する方法を用いて得られ た実験を示す。これらの場合において、28.6KSCFHの流量の付加的な予 熱空気を、オイル注入箇所の長さ14.6フイート下流でカーボンブラックリア クターに添加し、原料オイル流量は所望のヨウ素吸着量を得るように調節した。
得られた例13と15のカーボンブラックはそれぞれ例12と14のカーボンブ ラックとほぼ同じヨウ素吸着量とDBPAを存したが、例13と15のカーボン ブラックのItNo、/CTABの比は1.12mg/m”より高く、一方で、 例12のカーボンブラックのI! No。/CTABの比は1.12mg/ m  ”より低く、例14のTintは65%より高い。例13と15のカーボンブ ラックをEEA中に44%充填量で配合し、メルトフローインデックス(MFI )、90″Cテープ抵抗、CMA%を試験した。表3に関して、例13と14、 例15と14の配合物物性を比較すると、例13は90’Cテ一プ抵抗/MFI の比が例12よりかなり低く、例15は例14よりかなり低い。この比の値は配 合物が所定の粘度において低い抵抗を有することを示す。また、例13の配合物 は例12の配合物よりも低いCMAを有し、例15の配合物は例14の配合物よ りも低いCMAを有する。
例I6においては、第1段階燃焼チャンバーの条件とポイント32での原料注入 量は例12と同じとした。ここで、例16において、14.3KSCFHの流量 の予熱空気を、原料油注入箇所の14゜5フイート下流でリアクター反応流出物 に添加した。例16のカーボンブラック生成物は、本発明でフレイムした新規な カーボンブラックとしての分析特性を示した。また、天然ゴムでの300%弾性 率とSBRでの3・OO%弾性率は、いずれも例12の通常のカーボンブラック から得た同様なゴム配合物の特性よりも低い。前に説明したように、所定のカー ボンブラック充填量においてゴムに低い弾性率を付与することは、多くの用途に おいてカーボンブラックに望まれる性質である。
例17はアセチレンブラックであり、ファーネス法では製造されず、参考のため に記した。この材料は、中位の電圧の地下ケーブルの遮蔽用配合物のプラスチッ ク組成物に使用するに有用な最も良好なタイプのカーボンブラックの1種と一般 に考えられている。ヨウ素吸着量、CTAB、Ti n t、DBPAはいずれ も本発明の新規な生成物の範囲の外にある。また、2種の異なる充填量において アセチレンブラックの抵抗とMFIのデータ示す。40%充填量における抵抗は 例15とほぼ同じであり、38%充填量における抵抗は例13とほぼ同じである 。両方の場合でMFIはアセチレンブラックよりもかなり低く、例17の組成物 は同等な電気抵抗において、例13と15よりも高い粘度を有することを示す。
表3−1 表3−2 例18〜21 表4の例18〜21は、下流の酸化剤流れの添加量の、カーボンブラック分析特 性、及びこれらのカーボンブラックで作成した配合物から得られたゴムにおける 300%弾性率の低下への効果を例証する。これらの例の各々において、50K SCFHの流量の燃焼空気と2.06KSCFHの流量の天然ガスを第1段階燃 焼チャンバーに導入し、液体原料をポイント32にて136gphの流量で注入 した。これらの例における唯一の変化させたパラメーターは、カーボンブラック リアクターの反応ゾーンに添加した予熱空気の流量であり、この空気はりアクタ −人口の14.5フイート下流の箇所で反応流出物に添加した。これらの例の各 々において、リアクター人口の28フイート下流の箇所でクエンチすることによ り反応を停止させた。
例18は対照標準であり、下流の酸化剤の流れは添加せず、24mg/gのヨウ 素吸着量、zsm”/gのCTAB、39%のTintを有するカーボンブラッ クを得た。例19.20、及び21においてはりアクタ−人口の14.5フイー ト下流からそれぞれ5、lOl及び20KSCFHの空気をリアクターに添加し た。これらの例のカーボンブラック分析特性を比較すると、下流の酸化剤添加量 を増すとヨウ素吸着量が高くなっている。下流の酸化剤の流量を増したときにC TAB表面積には実質的に殆ど影響がなく、このことは第1反応ゾーンにおける カーポンプ生成反応が、酸化剤添加の流量を増すことによって影響されないこと を示す。NRとSBRの両方での300%弾性率(標準サンプルとの違いを%で 表した)を比較すると、これらの例のカーボンブラックを含む配合物は、下流の 酸化剤を含存する流れの添加流量が増すにつれて弾性率が下がつ例19(計算温 度上昇カ月10°F)は、全ての例の中で最も小さい温度上昇を示し、本発明の 利点を例証する。また、下流の酸化剤を含存する流れの添加後のりアクタ−の第 2反応ゾーンの反応流出物の滞留時間は、例19においては0.240秒(24 0ミリ秒)である。例21において、計算温度上昇は482°Fであり、第2反 応ゾーンにおける反応流出物の滞留時間は180msである。第2反応ゾーンの 化学反応は、温度が高くなると反応速度が増加することが理解される。また、酸 化剤の流れと反応流出物の拡散・混合の速度は温度の上昇とともに大きくなるで あろうと理解される。したかって、下流の酸化剤の添加による第2反応ゾーンの 最も低い温度上昇と、二次酸化剤の添加からクエンチまでのりアクタ−内での最 も短い滞留時間を存する(他の例と比較して)例19と21の条件が本発明の利 点を示すことは明らかである。
表4−2 本明細書で記載の態様は単なる例示であり、本発明の範囲を限定するものではな いと理解すべきである。次の請求の範囲に含まれる全ての改良は本発明の中に含 まれる。
フロントページの続き (81)指定回 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、 PT、 S E)、 AT、 AU、 BB、 BG、 BR,CA、CH,DE、DK、E S、FI、GB、HU、JP、 KR,LK、 LU、 MG、 MN、 MW 、 NL。
No、 PL、 PT、 RO,RU、 SD、 5E(72)発明者 ラッチ 、フランク ジェイ、、ジュニアアメリカ合衆国、ウェストバージニア 26101、パーカースバーグ、クレストウッド ドライブ 109 (72)発明者 バースト、ロナルド シー。
アメリカ合衆国、テキサス 79065.パンパ、ノース ネルソン 1505 (72)発明者 コール、デビット ジェイ。
アメリカ合衆国、テキサス 79065.パンパ、ドッグウッド レーン 25 05 (72)発明者 モンテス、セルジオ ニー。
アメリカ合衆国、ニューハンプシャー 03060 、ナシュア、ロイヤル フレスト#4.42 (72)発明者 シフリート、ウィリアム エル。
アメリカ合衆国、マサチューセッツ 01720 、アクトン、サンディ ドライブ(72)発明者 ウィーバー、ダ ニエル ダブリュ。
アメリカ合衆国、テキサス 79109.アマリロ、ミドルポロー ドライブ  5820(72)発明者 ザイマー、ジェイ アメリカ合衆国、テキサス 79065.パンバ、ミルズ ウェスト ハイウェ イ 605、ピー、オー、ボックス 5001

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.次の各工程を含んでなるカーポンプラックの製造方法:a)酸化剤、一次燃 料、及びカーポンプラックの原料をリアクター内で反応させてカーポンプラック と燃焼ガスを含む反応流出物を生成し、 b)酸化剤の流れがリアクター内でのカーポンプラック粒子と凝集体の生成を妨 げないようにして、カーポンプラックの表面改質速度を高めるためにリアクター 内に酸化剤を含有する流れを注入し、c)反応流出物をリアクターを通過させ、 d)冷却、分離、及びカーポンプラックの回収を行う。
  2. 2.カーポンプラック粒子と凝集体が生成した位置の後の位置よりリアクター内 に酸化剤を含有する流れを注入する方法であって、リアクター内の反応流出物温 度は1800°F〜2700°Fであり、酸化剤を含有する流れの流量は、酸化 剤を含有する流れを添加した後のリアクター内でのカーポンプラックの滞留時間 に依存する最小温度差以上に反応流出物温度を上昇するに充分であり、最小温度 差は次式で定義され、 ΔTmin=1598°F−6.20×(t,ms)ここで、 ΔTmin≧110°F 及び t≧180ms であり、tはミリ秒の単位の滞留時間である請求の範囲第1項に記載の方法。
  3. 3.酸化剤を含有する流れが空気である請求の範囲第2項に記載の方法。
  4. 4.酸化剤を含有する流れが酸素濃縮空気である請求の範囲第2項に記載の方法 。
  5. 5.酸化剤を含有する流れが炭化水素燃料と空気との、高温の燃焼生成物である 請求の範囲第2項に記載の方法。
  6. 6.酸化剤を含有する流れが炭化水素燃料と酸素との、高温の燃焼生成物である 請求の範囲第2項に記載の方法。
  7. 7.酸化剤を含有する流れが炭化水素燃料と空気と酸素との、高温の燃焼生成物 である請求の範囲第2項に記載の方法。
  8. 8.35〜65mg/gのヨウ素吸着量、30〜55m2/gのCTAB、少な くとも1.12mg/m2のヨウ素吸着量/CTABの比、65%未満のTin t、及び75〜95cc/100gのCDBPAを有することを特徴とするカー ポンプラック生成物。
  9. 9.ヨウ素吸着量/CTABの比が1.12〜2.20mg/m2である請求の 範囲第8項に記載の生成物。
  10. 10.ヨウ素吸着量/CTABの比が1.14〜1.50mg/m2である請求 の範囲第8項に記載の生成物。
  11. 11.Tintが30%〜65%である請求の範囲第8項に記載の生成物。
  12. 12.ゴム、プラスチック、又はこれらの混合物、及び請求の範囲第8、9、1 0、又は11項に記載のカーポンプラックを含み、前記カーポンプラックが10 〜250重量部の量で存在する組成物。
  13. 13.カーポンプラックが40〜80重量部の量で存在する請求の範囲第12項 に記載の組成物。
  14. 14.プラスチックがエチレンエチルアクリレートである請求の範囲第12項に 記載の組成物。
JP51589193A 1992-03-05 1993-03-02 カーボンブラックの製造方法と新規なカーボンブラック Expired - Fee Related JP3535157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US84664492A 1992-03-05 1992-03-05
US846,644 1992-03-05
PCT/US1993/001972 WO1993018094A1 (en) 1992-03-05 1993-03-02 Process for producing carbon blacks and new carbon blacks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07504457A true JPH07504457A (ja) 1995-05-18
JP3535157B2 JP3535157B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=25298519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51589193A Expired - Fee Related JP3535157B2 (ja) 1992-03-05 1993-03-02 カーボンブラックの製造方法と新規なカーボンブラック

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6156837A (ja)
EP (1) EP0629222B1 (ja)
JP (1) JP3535157B2 (ja)
KR (2) KR0149206B1 (ja)
BR (1) BR9306018A (ja)
CA (1) CA2130674C (ja)
DE (1) DE69326449T2 (ja)
FI (2) FI112086B (ja)
HU (1) HU215455B (ja)
SG (1) SG49195A1 (ja)
WO (1) WO1993018094A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001040148A (ja) * 1999-06-30 2001-02-13 Union Carbide Chem & Plast Technol Corp ケーブル半導電性シールド
JP2004099804A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2011174069A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Evonik Carbon Black Gmbh カーボンブラック、その製造方法およびその使用
JP2012158699A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Asahi Carbon Kk ソフト系ファーネスカーボンブラック及びゴム組成物
JP2018510231A (ja) * 2015-02-03 2018-04-12 モノリス マテリアルズ インコーポレイテッド カーボンブラック生成システム
WO2023139880A1 (ja) * 2022-01-21 2023-07-27 東海カーボン株式会社 カーボンブラック及びカーボンブラックの製造方法、並びに、それを配合したゴム組成物

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69326449T2 (de) * 1992-03-05 2000-04-13 Cabot Corp Verfahren zur erzeugung von russen und neue russe
MY115289A (en) 1992-08-27 2003-05-31 Cabot Corp Carbon blacks containing epdm compositions having either a high gloss or a textured matte finish
US6348181B1 (en) 1993-06-15 2002-02-19 Cabot Corporation Process for producing carbon blacks
FR2721038A1 (fr) * 1994-06-08 1995-12-15 Tokai Carbon Kk Noir ce carbone au four perfectionné.
DE19824047A1 (de) 1998-05-29 1999-12-02 Degussa Oxidativ nachbehandelter Ruß
CA2334624C (en) 1998-06-09 2010-10-05 Cabot Corporation Process and apparatus for producing carbon blacks
AU776970B2 (en) 1999-12-02 2004-09-30 Cabot Corporation Carbon blacks useful in wire and cable compounds
US6660795B2 (en) * 2001-03-13 2003-12-09 Therm-O-Disc, Incorporated PTC conductive polymer compositions
US6852790B2 (en) 2001-04-06 2005-02-08 Cabot Corporation Conductive polymer compositions and articles containing same
US20040013599A1 (en) * 2002-07-19 2004-01-22 Sandeep Bhatt Carbon blacks and uses thereof
KR20050054992A (ko) * 2002-10-02 2005-06-10 소시에떼 드 테크놀로지 미쉐린 고하중을 지지하도록 설계된 타이어용 카커스 보강재
US20050222318A1 (en) 2002-10-02 2005-10-06 Michelin Recherche Et Technique S.A. Carcass reinforcement for tire intended to bear heavy loads
US7776603B2 (en) * 2003-04-01 2010-08-17 Cabot Corporation Methods of specifying or identifying particulate material
US20040197924A1 (en) * 2003-04-01 2004-10-07 Murphy Lawrence J. Liquid absorptometry method of providing product consistency
US7000457B2 (en) * 2003-04-01 2006-02-21 Cabot Corporation Methods to control and/or predict rheological properties
US7776604B2 (en) * 2003-04-01 2010-08-17 Cabot Corporation Methods of selecting and developing a particulate material
US7776602B2 (en) * 2003-04-01 2010-08-17 Cabot Corporation Methods of providing product consistency
US20050100502A1 (en) * 2003-11-06 2005-05-12 Kai Krauss Carbon black
US8383014B2 (en) 2010-06-15 2013-02-26 Cabot Corporation Metal nanoparticle compositions
US7824466B2 (en) 2005-01-14 2010-11-02 Cabot Corporation Production of metal nanoparticles
US8167393B2 (en) 2005-01-14 2012-05-01 Cabot Corporation Printable electronic features on non-uniform substrate and processes for making same
US8334464B2 (en) 2005-01-14 2012-12-18 Cabot Corporation Optimized multi-layer printing of electronics and displays
WO2006076613A2 (en) 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Metal nanoparticle compositions
US20060158478A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Howarth James J Circuit modeling and selective deposition
WO2006076607A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Ink-jet printing of passive electricalcomponents
WO2006076604A2 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Processes for planarizing substrates and encapsulating printable electronic features
US7722713B2 (en) * 2005-05-17 2010-05-25 Cabot Corporation Carbon blacks and polymers containing the same
JP2009521535A (ja) * 2005-08-08 2009-06-04 キャボット コーポレイション ナノチューブを含むポリマー組成物
BRPI0718823A2 (pt) * 2006-11-07 2014-10-07 Cabot Corp Negros de carbono com baixas quantidades de pah e métodos para produzir os mesmos
EP2139953B1 (en) 2007-04-24 2014-04-16 Cabot Corporation Low structure carbon black and method of making same
EP2065900A1 (en) 2007-10-23 2009-06-03 Borealis Technology Oy Semiconductive polymer composition
BRPI1007253A2 (pt) 2009-03-30 2016-02-10 Borealis Ag cabo, processo para a sua produção e seu uso
BR112012011265B1 (pt) 2009-11-11 2020-12-01 Borealis Ag cabo e processo de produção do mesmo
KR101789844B1 (ko) 2010-02-19 2017-10-25 캐보트 코포레이션 예열된 공급원료를 이용하는 카본 블랙의 제조 방법 및 그를 위한 장치
PL2628162T3 (pl) 2010-10-15 2020-11-16 Borealis Ag Półprzewodząca kompozycja polimerowa
EP3591670A1 (en) 2010-11-03 2020-01-08 Borealis AG A polymer composition and a power cable comprising the polymer composition
DE102011003002B4 (de) 2011-01-21 2022-09-08 Evonik Carbon Black Gmbh Verfahren zur Herstellung von Ruß
CN102174277B (zh) * 2011-03-11 2013-03-20 山西永东化工股份有限公司 一种高比表面积超导电炭黑的生产方法
US9175150B2 (en) * 2012-03-02 2015-11-03 Cabot Corporation Modified carbon blacks having low PAH amounts and elastomers containing the same
CN102910454A (zh) * 2012-10-22 2013-02-06 新乡市华音再生能源设备有限公司 一种真空炭黑提升机
US10829642B2 (en) 2013-03-15 2020-11-10 Cabot Corporation Method for producing carbon black using an extender fluid
KR102253901B1 (ko) 2013-12-19 2021-05-20 보레알리스 아게 신규 가교결합된 중합체 조성물, 전력 케이블 절연 및 전력 케이블
CA2933988A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Borealis Ag A new low mfr polymer composition, power cable insulation and power cable
CA2933237C (en) 2013-12-19 2021-11-23 Borealis Ag A crosslinked low mfr polymer composition, power cable insulation and power cable
US10347390B2 (en) 2013-12-19 2019-07-09 Borealis Ag Polymer composition, power cable insulation and power cable
EP2886585A1 (en) 2013-12-20 2015-06-24 Borealis AG Semiconductive polymer composition for electric power cables
US10370539B2 (en) 2014-01-30 2019-08-06 Monolith Materials, Inc. System for high temperature chemical processing
US11939477B2 (en) 2014-01-30 2024-03-26 Monolith Materials, Inc. High temperature heat integration method of making carbon black
US10138378B2 (en) 2014-01-30 2018-11-27 Monolith Materials, Inc. Plasma gas throat assembly and method
US10100200B2 (en) 2014-01-30 2018-10-16 Monolith Materials, Inc. Use of feedstock in carbon black plasma process
FI3100597T3 (fi) 2014-01-31 2023-09-07 Monolith Mat Inc Plasmapolttimen rakenne
AU2015306161B2 (en) 2014-08-19 2018-07-05 Borealis Ag A new crosslinked polymer composition, structured layer and cable
CN107709608B (zh) 2015-02-03 2019-09-17 巨石材料公司 再生冷却方法和设备
CA3032246C (en) 2015-07-29 2023-12-12 Monolith Materials, Inc. Dc plasma torch electrical power design method and apparatus
US10808097B2 (en) 2015-09-14 2020-10-20 Monolith Materials, Inc. Carbon black from natural gas
CN109562347A (zh) * 2016-04-29 2019-04-02 巨石材料公司 颗粒生产工艺和设备的二次热添加
CA3211318A1 (en) 2016-04-29 2017-11-02 Monolith Materials, Inc. Torch stinger method and apparatus
MX2019010619A (es) 2017-03-08 2019-12-19 Monolith Mat Inc Sistemas y metodos para fabricar particulas de carbono con gas de transferencia termica.
CN110799602A (zh) 2017-04-20 2020-02-14 巨石材料公司 颗粒系统和方法
EP3700980A4 (en) 2017-10-24 2021-04-21 Monolith Materials, Inc. PARTICULAR SYSTEMS AND PROCEDURES
EP3729471A1 (en) 2017-12-18 2020-10-28 Borealis AG Semiconductive polymer composition
US11674017B2 (en) 2017-12-18 2023-06-13 Borealis Ag Cable made from crosslinkable composition with antioxidant and beneficial methane formation
WO2019121720A1 (en) 2017-12-18 2019-06-27 Borealis Ag Cable made from crosslinkable composition without antioxidant and beneficial methane formation with reduced crosslinking
US11555083B2 (en) 2017-12-18 2023-01-17 Borealis Ag Cable made from crosslinkable composition without antioxidant and with beneficial methane formation
CN111511825B (zh) 2017-12-18 2022-03-01 博里利斯股份公司 包含聚乙烯的聚合物组合物
US11674016B2 (en) 2017-12-18 2023-06-13 Borealis Ag Crosslinkable composition with antioxidant and methane formation and article
US11708432B2 (en) 2017-12-18 2023-07-25 Borealis Ag Crosslinkable composition without antioxidant and beneficial methane formation with reduced crosslinking
KR102620311B1 (ko) * 2018-11-30 2024-01-03 오씨아이 주식회사 카본 블랙 제조 장치 및 카본 블랙 제조 방법
CN114651043A (zh) 2019-09-13 2022-06-21 博里利斯股份公司 半导体聚合物组合物
KR20220063206A (ko) 2019-09-13 2022-05-17 보레알리스 아게 반도체성 중합체 조성물
EP3792308A1 (en) 2019-09-13 2021-03-17 Borealis AG A semiconductive polymer composition
EP3982376A1 (en) 2020-10-06 2022-04-13 Borealis AG Cable
KR20230110609A (ko) 2020-12-11 2023-07-24 보레알리스 아게 반도전성 폴리프로필렌 조성물
CN116583919A (zh) 2020-12-15 2023-08-11 博里利斯股份公司 自调控加热器
KR20240024218A (ko) 2021-06-24 2024-02-23 캐보트 코포레이션 테일 가스 및 연도 가스 성분의 회수 및 재사용을 위한 방법 및 장치
EP4261846A1 (en) 2022-04-12 2023-10-18 Borealis AG Submarine cable
EP4294122A1 (en) 2022-06-14 2023-12-20 Borealis AG Sustainable self-regulating heating laminate

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB687867A (en) * 1950-01-27 1953-02-25 Columbian Carbon Improvements in carbon black
US2779664A (en) * 1953-05-18 1957-01-29 Columbian Carbon Carbon black production
US3401020A (en) * 1964-11-25 1968-09-10 Phillips Petroleum Co Process and apparatus for the production of carbon black
FR1466267A (fr) * 1965-05-31 1967-01-20 Perfectionnements à la fabrication du noir de carbone
DE1815463A1 (de) * 1967-12-29 1969-09-11 Phillips Petroleum Co Verfahren zur Herstellung von Russ
US3523812A (en) * 1968-06-06 1970-08-11 Phillips Petroleum Co Modified furnace carbon black
US4075156A (en) * 1976-04-30 1978-02-21 Phillips Petroleum Company Production of non-carcinogenic large particle carbon black
US4105750A (en) * 1976-06-16 1978-08-08 Cabot Corporation Production of carbon blacks
DE2842977A1 (de) * 1978-10-02 1980-04-10 Gefi Gmbh Vorrichtung zur herstellung von russ
US4755371A (en) * 1983-08-08 1988-07-05 Columbian Chemicals Company Method for producing carbon black
JPH01246707A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Hitachi Cable Ltd 半導電性樹脂組成物
US5236992A (en) * 1991-11-18 1993-08-17 Cabot Corporation Carbon blacks and their use in rubber applications
DE69326449T2 (de) * 1992-03-05 2000-04-13 Cabot Corp Verfahren zur erzeugung von russen und neue russe

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001040148A (ja) * 1999-06-30 2001-02-13 Union Carbide Chem & Plast Technol Corp ケーブル半導電性シールド
JP2004099804A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2011174069A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Evonik Carbon Black Gmbh カーボンブラック、その製造方法およびその使用
JP2012158699A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Asahi Carbon Kk ソフト系ファーネスカーボンブラック及びゴム組成物
JP2018510231A (ja) * 2015-02-03 2018-04-12 モノリス マテリアルズ インコーポレイテッド カーボンブラック生成システム
WO2023139880A1 (ja) * 2022-01-21 2023-07-27 東海カーボン株式会社 カーボンブラック及びカーボンブラックの製造方法、並びに、それを配合したゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0629222B1 (en) 1999-09-15
BR9306018A (pt) 1997-11-18
JP3535157B2 (ja) 2004-06-07
DE69326449T2 (de) 2000-04-13
SG49195A1 (en) 1998-05-18
FI944049A (fi) 1994-09-02
FI944049A0 (fi) 1994-09-02
FI20031041A (fi) 2003-07-08
US6156837A (en) 2000-12-05
HUT68026A (en) 1995-05-29
KR950700367A (ko) 1995-01-16
CA2130674C (en) 2004-04-27
DE69326449D1 (de) 1999-10-21
FI115303B (fi) 2005-04-15
HU9402539D0 (en) 1994-11-28
HU215455B (hu) 1999-01-28
FI112086B (fi) 2003-10-31
WO1993018094A1 (en) 1993-09-16
EP0629222A1 (en) 1994-12-21
KR0149206B1 (ko) 1998-10-01
CA2130674A1 (en) 1993-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07504457A (ja) カーボンブラックの製造方法と新規なカーボンブラック
JP4105229B2 (ja) カーボンブラック及びこのカーボンブラックを含む組成物
JP2664287B2 (ja) 優れたトレッド摩耗/ヒステリシス性能を付与するカーボンブラック及びカーボンブラックの製造方法
JP3213908B2 (ja) カーボンブラック
EP0546008B1 (en) Improved performance carbon blacks
US3952087A (en) Production of high structure carbon blacks
EP0613489A1 (en) Russians and their use in rubber.
JPH07500371A (ja) カーボンブラック
EP0614478A1 (en) Low rolling resistance/high treadwear resistance carbon blacks
US4105750A (en) Production of carbon blacks
US4241022A (en) Carbon black for low-hysteresis rubber compositions
US4751069A (en) Automotive high color carbon
AU2003253990B2 (en) Carbon blacks and uses thereof
CA2183861C (en) Carbon blacks
CZ122693A3 (en) Process for preparing carbon black and novel carbon black
AU733856B2 (en) Carbon blacks

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees