JPH07503591A - 動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム - Google Patents

動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム

Info

Publication number
JPH07503591A
JPH07503591A JP6500664A JP50066494A JPH07503591A JP H07503591 A JPH07503591 A JP H07503591A JP 6500664 A JP6500664 A JP 6500664A JP 50066494 A JP50066494 A JP 50066494A JP H07503591 A JPH07503591 A JP H07503591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
edge
modulation
generating
variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6500664A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョーダン,エドワード ペリー
Original Assignee
アナログ デバイセス インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アナログ デバイセス インク filed Critical アナログ デバイセス インク
Publication of JPH07503591A publication Critical patent/JPH07503591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1676Time-division multiplex with pulse-position, pulse-interval, or pulse-width modulation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K7/00Modulating pulses with a continuously-variable modulating signal
    • H03K7/08Duration or width modulation ; Duty cycle modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/38Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
    • H04L25/40Transmitting circuits; Receiving circuits
    • H04L25/49Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems
    • H04L25/4902Pulse width modulation; Pulse position modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム技術分野 この発明は、動的に選択可能な多モードパルス幅変調システムに関し、より詳し くは同じランプ波形から全てのモードが得られるシステムに関する。
発明の背景 多モードパルス幅変調システムは、リーディングエツジ変調(LEM)、トレー リングエツジ変調(TEM)およびデュアルエツジ変調(DEM)を選択的に供 給可能とするものである。このシステムが多くの応用で利便性を得ている一方で 幾つかの不便も紅験している。典型的な各モードであるLEM、TEMおよびD EMは、分離したサブシステムによって生成される。LEMおよびTEXのアレ ンジにはランプ分離が要求され、DEMでは2つのランプ波形が要求される。
加えて、高速処理する装置では、クロック半周期で連続、かつ交互にパルスが生 成され、このため、例えばLEMやTEMでは2つのランプ発生器を必要とし、 DEMでは4つのランプ発生器が必要になる。各場合において、各ランプ発生器 につき2つの比較器が用いられるから、回路が複雑で大型になってしまう、さら に、各モードが分離したランプ波形から発生するため、スイッチング速度や精度 、対称性の損失があり、同様にモード遷移時のパルス同期やアライメントが難し くなる。
発明の要約 したがって、この発明の目的は、改良された選択可能な多パルス幅変調システム を提供することにある。
さらに、本発明の目的は、リーディングエツジ変調(LEM)、トレーリングエ ツジ変調(TEM)およびデュアルエツジ変調(DEM)の全てのモードを1つ のランプ発生器で生成するよう改良された選択可能な多パルス幅変調システムを 提供することにある。
この発明のさらなる目的は、アライメント誤差無しにモード間の正確なスイッチ ングを高速に行うよう改良された選択可能な多パルス幅変調システムを提供する ことにある。
また、この発明のさらなる目的は、アライメント調整装置を必要とせず、複合し ない少数のコンポーネントを使用するよう改良された選択可能な多パルス幅変調 システムを提供することにある。
本発明は、1つのランプで要求される3つの全モードであるリーディングエツジ 変調(LEM)、)レーリングエッジ変調(TEM)およびデュアルエツジ変調 (DEM)を簡易かつ信頼できる動的に選択可能な多モードパルス幅変調システ ムを実現するものであり、本システムでは前縁(リーディングエツジ)変調およ び後縁(トレーリングエツジ)変調、これら前縁/後縁に対応するデュアルエツ ジ変調を同時生成することによってアライメント誤差無しにモード間の正値なス イッチングを高速処理でき、そして、選択されたモードの出力として選択的にゲ ーティングする。そして、対応する複数のランプ波形の2つを用いて2以上の連 続する交互のパルスを発生することができる。
この発明は、ランプ波形を発生するランプ発生手段を含む動的に選択可能な多モ ードパルス幅変調システムを特徴としている。パルスエツジ変調手段は、リーデ ィングエツジで変調されたパルス、トレーリングエツジで変調されたパルスおよ びデュアルエツジで変調されたパルスを定義するランプ発生手段に応答する。
モード選択手段は、リーディングエツジ変調、トレーリングエツジ変調およびデ ュアルエツジ変調のパルス幅変調方式のいずれか1つを選択するパルス端変調手 段に応答する。
好ましい惣様では、パルスエツジ変調手段は、可変なリーディングエツジおよび トレーリングエツジ基準を供給する可変基準手段と、これら両可変基準に対応し た固定基準を供給する固定基準手段とを含む、可変基準手段は、通常出力と反転 出力とを有するディジタル・アナログ変換器を含んでも良い、パルスエツジ変調 手段は、リーディングエツジ変調する第1の生成手段と、トレーリングエツジ変 調する第2の生成手段と、第1および第2の生成手段に応答してデュアルエツジ 変調する1113の生成手段とを備える。第1の生成手段は、リーディングエツ ジ変調のための固定されたトレーリングエツジと可変可能なリーディングエツジ とを定義する第1の比較手段と、この第1の比較手段に応答してリーディングエ ツジ変調パルスを先生する第1パルス発生器とを含む、第2の生成手段は、トレ ーリングエツジ変調のための固定されたリーディングエツジと可変可能なトレー リングエツジとを定義する第2の比較手段と、この第2の比較手段に応答してト レーリングエツジ変調パルスを発生する第2パルス発生器とを含む、第3の生成 手段は、前記第1および第2の比較手段に応じてデュアルエツジ変調パルスを発 生する第3パルス発生器を含む。モード選択手段は、前記第1、第2および第3 の生成手段が発生するリーディングエツジ変調パルス、トレーリングエツジ変調 パルスおよびデュアルエツジ変調パルスのいずれか1つを選択して通過させるゲ ート手段を含む。
本発明である動的に選択可能な多モードパルス幅変調システムは、複数のランプ 波形を発生するランプ発生手段を含むことを特徴としている。可変トレーリング エツジ基準と複数の可変リーディングエツジ基準とを発生する可変基準手段が存 在する。これら可変基準に対応する固定基準を発生する固定基準手段がある。
パルスエツジ変調手段は、連続するパルスを幾つかを交替する。このパルスエツ ジ変調手段は、ランプ発生手段と固定/可変基準とに応答し、リーディングエツ ジ変調パルスとトレーリングエツジ変調パルスのいずれか1つを選択的に定義す る。また、パルスエツジ変調手段は、ランプ発生手段と固定/可変基準の両者と に応答し、デュアルエツジ変調パルスを発生する。モード選択手段はパルスエツ ジ変調手段に応じてリーディングエツジ変調、トレーリングエツジ変調および連 続するパルス列を交替したパルス幅変調のデュアルエツジ変調のいずれか1つを 選択する。
好ましい聾様において、各可変基準手段は通常出力と反転出力とを備えるディジ タル・アナログ変換器を含む、モード選択手段は、第1、第2および第3の生成 手段が発生するリーディングエツジ変調パルス、トレーリングエツジ変調パルス およびデュアルエツジ変調パルスのいずれか1つを選択して通過させるモードゲ ート手段を含む。
好ましい実施例の開示 他の目的、特徴および利点は、以下に記載される好ましい実施例の技術から見出 される。そして、この好ましい実施例に伴う図面において。
図1は、二重ランプ発生器、ディジタル・アナログ変換器および各クロック周期 の両半周期間に奇数パルスと偶数パルスを発生する制御回路を使用した高速パル ス幅変調システムのブロック図である。
図2は、図1のシステムによる奇数/偶数パルスを生成するための2つのランプ 波形から発生される波形を示す。
図3A−Cは、図2のシステムをより詳細に示す図である。
この発明は、1つ、あるいは2つ以上のランプ波形を生成するランプ発生器を用 いて動的に選択可能な多モードパルス幅変調システムで達成される。可変基準手 段は、1つ、あるいは2つ以上の可変リーディングエツジおよび可変トレーリン グエツジ基準を供給する。これは、2つの必要な可変基準を供給するために通常 出力と反転出力とを備える、1つ若しくは2つ以上のディジタル・アナログ変換 器からなる。各可変基準に対応した固定基準を供給する固定基準手段は、典型的 には1つの高い基準と1つの低い基準とからなる。パルスエツジ変調手段は。
1つ若しくは2つ以上の連続したパルスを発生する。このパルスエツジ変調手段 は、リーディングエツジ変調パルス、トレーリングエツジ変調パルスおよびデュ アルエツジ変調パルスを選択的に定義するために固定基準と可変基準とを組み合 わせた各ランプ波形に応答する複数の比較器を用いる。論理ゲートは、生成され た各パルスに対して選択された各変調モードの1つを許可する。
図1に本発明による、動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム100を 示す。高速パルス幅変調システム100において、2つのディジタル・アナログ 変換1!102,104はパルスエツジ変調器106に接続されて使用され、パ ルスエツジ変調W106は3つのモードDEN、LEMおよびTEMのいずれか 一つを生成することができ、それらの全ては2つのクロック信号によって分割さ れる半周期期間で連続的に生成可能な奇数と偶数とに名付けられる。パルスエッ ジ変側106は、ディジタル・アナログ変換W102から出力される信号DAれ るクロック信号によってイネーブルされる1/2回路110により駆動されるラ ンプ発生5108から出力される2つのランプ波形、ランプ1およびランプ2を 受信する。また、パルスエツジ変調!1106は、1/2回路によって分周され たラッチl信号およびラッチ2信号を受信する。ラッチ回路あるいはレジスタ1 14は、nビットのDACワード116を受信するためにラッチl信号によって イネーブルされる。このnビットのDACワード116は、D/A変換W102 の信号DACIおよび信号DAC2のレベルを設定するためのものとなる。ラッ チl信号は、レジスタ114のSEM/DEMワード118をロードするための 信号となる。なお、SEM/DEMワード118は、次に要求されるパルスがシ ングルエツジ変調(SEM)であるかデュアルエツジ変II (DEM)である かを示すものである。同時に、ラッチ1信号はレジスタ114にロードされるべ きTEX/LEMワード120の要因となり、TEM/LEMワード120はS EM/DEMツード11Bによってシングルエツジ変調モードが選択された時の シングルエツジ変調のモード内容を示すものである。こうしてパルスエツジ変調 1!106が3つの全モードの変調、DEN、LEMおよびTEMを生成すると 、ライン126を介して入力されるTEM/LEMワードと、ライン124を介 して入力されるSEM/DENワードに応答してモードセレクタ122によフて 3つのモードのいずれか1つが選択される。SEM/DEMワードは、制御回路 130かもライン12Bを経て供給される。もし、SEM/DEMワード118 がシングルエツジ変調を表わすと、制御回路130は変換W102を通過する電 流111I、の両方を管理する。もし、SEM/DENワード118がデュアル エツジ変調を表わすと、唯一操作される電流■、が確立されて信号DAC1を通 り、信号DACIを通る電流工、がバイアスされる。同様に、変換W104では 、レジスタ132に含まれ、ラッチ2信号に応答するDAC2ワード134、S EM/DEXワード136およびT E M/L E Mワード138によって 供給される。SEM/DEMワード136とTEM/LEMワード138とは、 レジスタ114と同様にしてライン140.142を介してモードセレクタ12 2に供給される。
モードセレクタ122は、レジスタ114,132の指示の下で出力すべきモー ドDEM、TEM、LEMを選択する。SEM/DEMワード136は、ライン 144を介して制御回路146に供給される。制御回路146は、変換器102 に関する制御回路130の動作と同様に、変換l1104に対して操作電流!、 とバイアス電流I、とを制御する。
図1に現れた各積信号を図2に図示する。ライン112に現われる入力クロック 150は、入力クロック2周期で分周された周期の半周部分の間でラッチ1信号 152とラッチ2信号154とを生成するために用いられる。トレーリングエツ ジ変調パルスを簡易的に発生するため、偶数パルスは固定基準レベル160と可 変DAClレベル158とに関連したランプ1波形156によって生成される。
固定基準レベル160は、外部から供給されるか、あるいはパルスエツジ変調器 106の内部で生成される。ランプ1波形156は、ランプ(傾斜)部分157 a、b、cと休止部分157aa、bb、ccとを含む、ランプ2波形162は 、ランプ(傾@)部分163a、b、cと休止部分163aa、bb、O(!と を含む、この結果、パルス幅変調された連続するパルスは、連続波形168で示 される。ラッチ1信号は、ランプ2波形が活性化している間にロードされ、ラッ チ2信号はランプ1波形が活性化している間にロードされる。ラッチl信号はラ ンプ2波形を駆動し、ラッチ2信号はランプ1波形を駆動する。
このシステム100のパルスエツジ変調N106とモードセレクタ122とは、 図3A−Cにより詳細に示される。パルスエツジ変調N106は、4つの比較器 を2組含む、上部の組の比較1!180,182,184および186は、トレ ーリングエツジ変all (TEM)を発生するためのフリップフロップ、若し くはラッチ188および190に関連して用いられる。下部の比較11192, 194,196および198は、リーディングエツジ変調(LEM)を発生する ためのフリップフロップ200および202に関連して用いられる。比較111 80は、高基準回路204かも入力される基準とランプ1波形とを比較し、TE Mパルスのリーディングエツジに固定設定するためにフリップフロップ18Bの 入力端Cにセットする。フリップフロップ188は入力端Rによりリセットされ 、この入力端Rには、DAC1信号とランプ1波形とに応じた比較器182の出 力によってTEMパルスの可変トレーリングエツジが定義される。こうしてフリ ップフロップ188の出力端Qかも奇数・偶数組における偶数パルスが生成され る。フリップフロップ188は、ラッチ2信号が現在、入力端りに与えられてい るラッチ2周期の間だけそうしたパルスを生成するためにイネーブルされる。奇 数パルスは、フリップフロップ190の入力端りに現在、ラッチl信号が与えら れているラッチ1li1期の間に、比較W186が基準回路204からの高基準 とランプ2波形とに応じた比較結果をフリップフロップ190の入力端Cにセッ トした時、ライン208からDEMに対する奇数パルスを生成する。フリップフ ロップ190は、DAC2信号とランプ2波形とに対応する比較l1184の出 力によりリセットされる。
比較11194は、比較11t192が低基準回路210かもの低基準レベルに 応答してプリップフロップ200をリセットする間、フリップフロップ200を セットするためにランプ1波形とDAC1信号とに応答し、偶数パルスの可変リ ーディングエツジを定義する。これにより、ライン212に偶数のLEMパルス が定義される。比較1i196は、ランプ2波形とDAC2信号とに応答し、ラ イン214上にフリップフロップ202によって生成されるパルスの可変リーデ ィングエツジを定義するフリップフロップ202をセットする。このライン21 4上の奇数パルスは、フリップフロップ202がイネーブルされている周期の間 に現われる。
デュアルエツジ変調では、偶数ラッチ216と奇数ラッチ218とが用いられる 。偶数ラッチ216は、比較M194からの出力によってセットされ、比較器1 82かもの出力によってリセットされる。比較W182は、ライン220に供給 される偶数パルスのトレーリングエツジとリーディングエツジの可変部分とを定 義する。ラッチ218は、比較!1196かもの出力によってセットされ、比較 !1184かもの出力によってリセットされる。比較11184は、ライン22 2のDEN奇数パルスのトレーリングエツジと可変リーディングエツジとを定義 する。
このように、わずか2つのランプ波形を用いることで、幾つか混在するモードの 内から選択し得る3つの変調モードが常に生成される。すなわち、偶数パルスあ るいは奇数パルスのための幾つかの指令によりLEM、TEMおよびDEMが選 択可能となり、それはいつでも存在するので、モードセレクタ122によりモー ド選択される時に生じていた同期に関する諸問題が無くなる。パルスエツジ変調 !1106は、DAC102,104、レジスタ114,132および制御回路 130.146を含むように考慮しても良い。
モードセレクタ122は、DEMラッチ216,218に対応する2つのアンド ゲート230,232と、TEMラッチ188,190に対応する4つのアンド ゲート234,238,246および248と、LEMラッチ200,202に 対応する4つのアンドゲート242,244,236および240とを含む。
これらアンドゲートは、最終オアゲート254に接続される2つのオアゲート2 50.252に接続される。アンドゲート230は、シングルエツジモードでは なく、デュアルモードが選択されていることを表わすレジスタ114のワード1 18から百出力が「ハイ」になった時、ライン220に偶数パルスを通過させる ためにイネーブルされる。同様に、アンドゲート232は、レジスタ132のワ ード136により互パルスが「ハイ」になった時、ライン222に奇数パルスを 通過させるようイネーブルされる。もし、これらアンドゲートのどちらか一方が イネーブルされると、その時、それに対応する奇数あるいは偶数パルスがオアゲ ート250を通ってオアゲート254から出力される。
これに対し、レジスタ114のSEM/DEMワード118の出力Qがイネーブ ルされると、その出力がアンドゲート234,236のそれぞれに供給される。
これら2つのアンドゲートの一方は、ワード120のQ (LEMI)あるいは Q(TEMI)出力がレジスタ114で「ハイ」になるかどうかに応じてイネー ブルされる。もし、アンドゲート236がイネーブルされると、ライン212上 に偶数パルスを通過させるためにアンドゲート240をイネーブルにする。これ に替えてアンドゲート234をイネーブルにすると、ライン206へ偶数パルス を通すべくアンドゲート238をイネーブルにする0両ケースの場合には、それ らパルスの1つがオアゲート252に達して、最終出力オアゲート254を通過 する。
出力あるいはQ (TEM2)出力に対応するアンドゲート242,246に供 給される。これら2つのゲート242,246の一方が出力を持つ、もし、アン ドゲート242が出力すると、ライン214に奇数パルスを通すためにアンドゲ ート244をイネーブルする。もし、アンドゲート246が出力すると、ライン 208に奇数パルスを通すためにアンドゲート248をイネーブルする0両ケー スの場合には、その信号の1つがオアゲート252に与えられ、オアゲートセ5 4を出力させるために伝達される。
制御回路130のスイッチング機能は、差動スイッチ260を用いて満たすこと ができる。SEMl信号は、■、を1.に近似させる。DEM1出力は、変換器 102の出力DAC1と共に、■、を設定させる。同様に、変換1104に対応 する制御回路146の差動回路262は、電流Inのバスを制御するために動作 する。
本発明の特有な特徴が幾つかの図面に示され、また、示されなかったとしても、 それは単に便宜上、本発明による池の特徴の全であるいは幾つかをまとめている からである。この他の実施例は次の請求範囲内の技術にて見出されるであろう。
FIG、 3A 補正書の翻訳文の提出書(特許法第184条の8)平成6年11月17日 1、国際出願番号 PCT/US 931048692、発明の名称 動的に選 択可能な多モードパルス幅変調システム3、特許出願人 住 所 アメリカ合衆国 マサチューセッツ 02062 ノーウッドチクノロ シイ ウェイ 1 名 称 アナログ デバイセス インク代表者 バス、 デニス 国 籍 アメリカ合衆国 4、代理人 住 所 東京都新宿区高田馬場3丁目23番3号 ORビル6、添付書類の目録 (1)補正書の翻訳文 1通 7、前記以外の代理人 請求の範囲 16ランプ波形を発生するランプ発生手段と、前記ランプ発生手段に応じてリー ディングエツジ変調パルス、トレーリングエツジ変調パルスおよびデュアルエツ ジ変調パルスを定義するパルスエツジ変調手段と、 前記パルスエツジ変調手段に応答して前記リーディングエツジ変調、前記トレー リングエツジ変調および前記デュアルエツジ変調のパルス幅変調モードのいずれ か1つを選択するモード選択手段と を含む動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム。
2、前記パルスエツジ変調手段は、可変リーディングおよび可変トレーリングエ ツジ基準を供給する可変基準手段と、前記リーディングエツジ変調パルス、トレ ーリングエツジ変調パルスおよびデュアルエツジ変調パルスの各々に定義される 前記可変基準に対応した固定基準を供給する固定基準手段とを含む請求項1記載 の動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム。
4、前記パルスエツジ変調手段は、リーディングエツジ変調を生成する第1の生 成手段と、トレーリングエツジ変調を生成する第2の生成手段と、前記第1およ び第2の生成手段に応答してデュアルエツジ変調を生成する第3の生成手段とを 含む請求項1記載の動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム。
5、前記第1の生成手段は、リーディングエツジ変調のための固定されたトレー リングエツジと可変なリーディングエツジとを定義する第1の比較手段と、この 第1の比較手段に応答してリーディングエツジ変調パルスを発生する第1パルス 発生器とを含み、第2の生成手段は、トレーリングエツジ変調のための固定され たリーディングエツジと可変なトレーリングエツジとを定義する第2の比較手段 10.前記パルスエツジ変調手段は、リーディングエツジ変調を生成する第1の ッジ変調パルス、リーディングエツジ変調パルスおよびトレーリングエツジ変調

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ランブ波形を発生するランブ発生手段と、前記ランブ発生手段に応じてリー ディングエッジ変調バルス、トレーリングエッジ変調バルスおよびデュアルエッ ジ変調バルスを定義するパルスエッジ変調手段と、 前記パルスエッジ変調手段に応答して前記リーディングエッジ変調、トレーリン グエッジ変調およびデュアルエッジ変調のバルス幅変調モードのいずれか1つを 選択するモード選択手段と を含む動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム。
  2. 2.前記パルスエッジ変調手段は、可変リーディングおよび可変トレーリングエ ッジ基準を供給する可変基準手段と、前記リーディングエッジ変調バルス、トレ ーリングェツジ変調バルスおよびデュアルエッジ変調パルスの各々に定義される 前記可変基準に対応した固定基準を供給する固定基準手段とを含む請求項1記載 の動的に選択可能な多モードバルス幅変調システム。
  3. 3.前記可変基準手段は、通常出力と反転出力とを有するディジタル・アナログ 変換器を含む請求項2記載の動的に選択可能な多モードバルス幅変調システム。
  4. 4.前記パルスエッジ変調手段は、リーディングエッジ変調を生成する第1の生 成手段と、トレーリングエッジ変調を生成する第2の生成手段と、前記第1およ び第2の生成手段に応答してデュアルエッジ変調を生成する第3の生成手段とを 含む請求項1記載の動的に選択可能な多モードバルス幅変調システム。
  5. 5.前記第1の生成手段は、リーディングエッジ変調のための固定されたトレー リングエッジと可変なリーディングエッジとを定義する第1の比較手段と、この 第1の比較手段に応答してリーデイングエッジ変調パルスを発生する第1バルス 発生器とを含み、第2の生成手段は、トレーリングエッジ変調のための固定され たリーディングエッジと可変なトレーリンクエッジとを定義する第2の比較手段 と、この第2の比較手段に応答してトレーリングエッジ変調パルスを発生する第 2バルス発生器とを含み、第3の生成手段は、前記第1および第2の比較手段に 応じてデュアルエッジ変調バルスを発生する第3パルス発生器を含む請求項4記 載の動的に選択可能な多モードバルス幅変調システム。
  6. 6.前記モード選択手段は、前記第1、第2および第3の生成手段が発生するリ ーディングエッジ変調バルス、トレーリングエッジ変調バルスおよびデュアルエ ッジ変調パルスのいず九か1つを選択して通過させるゲート手段を含む請求項4 記載の動的に選択可能な多モードバルス幅変調システム。
  7. 7.複数のランプ波形を発生するランプ発生手段と、複数の交番する連続パルス を生成し、前記ランブ発生手段が定義するリーディングエッジ変調バルス、トレ ーリングエッジ変調パルスおよびデュアルエッジ変調パルスに応じて複数の交番 する連続パルスを生成するパルスエッジ変調手段と、リーディングエッジ変調、 トレーリングエッジ変調およびデュアルエッジ変調のパルス幅変調モードにそれ ぞれ対応する前記交番する連続パルスのいずれか1つを前記パルスエッジ変調手 段に応答して選択するモード選択手段とを含む動的に選択可能な多モードパルス 幅変調システム。
  8. 8.前記パルスエッジ変調手段は、複数の可変リーディングエッジ基準と可変ト レーリングエッジ基準とを発生する可変基準手段と、前記可変基準のそれぞれに 対応する固定基準を発生し、前記リーディングエッジ変調バルス、前記トレーリ ングエッジ変調パルスおよび前記デュアルエッジ変調パルスを定義する固定基準 手段とを含む請求項7記載の動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム。
  9. 9.前記可変基準手段は、通常出力と反転出力とを有するディジタル・アナログ 変換器を含む請求項8記載の動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム。
  10. 10.前記パルスエッジ変調手段は、リーディングエッジ変調を生成する第1の 生成手段と、トレーリングエッジ変調を生成する第2の生成手段と、前記第1お よび第2の生成手段に応答してデュアルエッジ変調を生成する第3の生成手段と を含む請求項7記載の動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム。
  11. 11.前記第1の生成手段は、リーディングエッジ変調のための固定されたトレ ーリングエッジと可変なリーディングエッジとを定義する第1の比較手段と、こ の第1の比較手段に応答してリーディングエッジ変調パルスを発生する第1バル ス発生器とを含み、第2の生成手段は、トレーリングエッジ変調のための固定さ れたリーディングエッジと可変なトレーリングエッジとを定義する第2の比較手 段と、この第2の比較手段に応答してトレーリングエッジ変調パルスを発生する 第2バルス発生器とを含み、第3の生成手段は、前記第1および第2の比較手段 に応じてデュアルエッジ変調パルスを発生する第3バルス発生器を含む請求項1 0記載の動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム。
  12. 12.前記モード選択手段は、前記第1、第2および第3の生成手段が発生する リーディングエッジ変調バルス、トレーリングエッジ変調パルスおよびデュアル エッジ変調パルスのいずれか1つを選択して通過させるゲート手段を含む請求項 10記載の動的に選択可能な多モードバルス幅変調システム。
  13. 13.前記複数を2とする請求項7記載の動的に選択可能な多モードバルス幅変 調システム。
  14. 14.ランブ波形を発生するランプ発生手段と、複数の可変リーディングおよび 可変トレーリングエッジ基準を供給する可変基準手段と、 前記各可変基準に対応する固定基準を供給する固定基準手段と、前記ランブ発生 器と前記固定および可変基準とに応じて生成さ九るデュアルエッジ変調バルス、 リーディングエッジ変調パルスおよびトレーリングエッジ変調パルスの1つを、 前記ランブ発生器と前記固定および可変基準とに対応して選択的に定義するパル スエッジ変調手段と、前記リーディングエッジ変調、トレーリングエッジ変調お よびデュアルエッジ変調のバルス幅変調モードのいずれか1つを前記パルスエッ ジ変調手段に応答して選択するモード選択手段と を含む動的に選択可能な多モードバルス幅変調システム。
  15. 15.複数のランプ波形を発生するランプ発生器と、複数の可変リーディングお よび可変トレーリングエッジ基準を供給する可変基準手段と、 前記各可変基準に対応する固定基準を供給する固定基準手段と、複数の交番する 連続パルスを生成し、前記ランブ発生手段と前記固定および可変基準とに応じて 、リーディングエッジ変調バルス、トレーリングエッジ変調バルス、前記ランブ 発生器と前記固定および可変基準の両者とに応答して生成されるデュアルエッジ 変調パルスの内の1つを選択的に定義するパルスエッジ変調手段と、 前記リーディングエッジ変調、トレーリングエッジ変調およびデュアルエッジ変 調のパルス幅変調モードにそれぞれ対応する前記交番する連続パルスのいずれか 1つを前記パルスエッジ変調手段に応答して選択するモード選択手段とを含む動 的に選択可能な多モードバルス幅変調システム。
JP6500664A 1992-05-29 1993-05-24 動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム Pending JPH07503591A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/889,821 US5295158A (en) 1992-05-29 1992-05-29 Dynamically selectable multimode pluse width modulation system
US889,821 1992-05-29
PCT/US1993/004869 WO1993025002A1 (en) 1992-05-29 1993-05-24 Dynamically selectable multimode pulse width modulation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07503591A true JPH07503591A (ja) 1995-04-13

Family

ID=25395855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6500664A Pending JPH07503591A (ja) 1992-05-29 1993-05-24 動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5295158A (ja)
EP (1) EP0642711A4 (ja)
JP (1) JPH07503591A (ja)
WO (1) WO1993025002A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09307190A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Fuji Photo Film Co Ltd AlInGaN系半導体発光素子および半導体発光装置
JP2011509062A (ja) * 2007-12-21 2011-03-17 エル アンド エル エンジニアリング エルエルシー 電力レギュレータ/電力増幅器のスイッチを制御する方法およびシステム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5537027A (en) * 1995-04-25 1996-07-16 Analog Devices, Inc. Calibration system for an asymmetrical ramp generator system
DE69530208D1 (de) * 1995-10-31 2003-05-08 Cons Ric Microelettronica Rückgewinnung der Laufzeitverzögerung in einer Pulsbreitenmodulatorschaltung
US5739711A (en) * 1995-12-01 1998-04-14 Lucent Technologies Inc. Regulation circuit for bipolar voltage switching circuits having logic circuitry using a single error amplifier for regulation of both positive and negative voltages
US5838210A (en) * 1997-12-01 1998-11-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for generating a modulated signal
US6226324B1 (en) 1997-12-17 2001-05-01 The Foxboro Company Methods and systems for trimming a PWM signal
US6587010B2 (en) * 2001-11-27 2003-07-01 Motorola, Inc. Modulated radio frequency signal generation method and modulated signal source
US20060093029A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Becker Matthew E Apparatus and method for grey encoding modulated data
GB2421376B (en) * 2004-12-15 2007-01-10 Micron Technology Inc Ramp generators for imager analog-to-digital converters
JP4100455B1 (ja) 2007-01-22 2008-06-11 オンキヨー株式会社 パルス幅変調回路及びそれを用いたスイッチングアンプ
CN117631750B (zh) * 2024-01-26 2024-04-12 华中师范大学 一种基于fpga高速收发器的数字脉冲发生器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4272690A (en) * 1979-08-16 1981-06-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Clock controlled pulse width modulator
CA1242770A (en) * 1985-08-06 1988-10-04 Mosaid Technologies Inc. Edge programmable timing signal generator
JPS6338321A (ja) * 1986-08-02 1988-02-18 Hitachi Ltd パルス幅変調回路
US5045800A (en) * 1990-03-23 1991-09-03 Power Integrations, Inc. Pulse width modulator control circuit
US5119045A (en) * 1990-05-07 1992-06-02 Ricoh Company, Ltd. Pulse width modulation circuit
US5144265A (en) * 1990-07-19 1992-09-01 Borg-Warner Automotive, Inc. Pulse width modulation technique

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09307190A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Fuji Photo Film Co Ltd AlInGaN系半導体発光素子および半導体発光装置
JP2011509062A (ja) * 2007-12-21 2011-03-17 エル アンド エル エンジニアリング エルエルシー 電力レギュレータ/電力増幅器のスイッチを制御する方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0642711A1 (en) 1995-03-15
EP0642711A4 (en) 1995-04-19
WO1993025002A1 (en) 1993-12-09
US5295158A (en) 1994-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07503591A (ja) 動的に選択可能な多モードパルス幅変調システム
US6806861B1 (en) Reference gamma compensation voltage generation circuit
US5428321A (en) Pulse width modulator having controlled delay circuit
JPH07503590A (ja) デュアル・エッジ・パルス幅変調システム
US5038139A (en) Half tone display driving circuit for crystal matrix panel and half tone display method thereof
US5192922A (en) Anti-false triggering system for a pulse width modulation system
JPS62287773A (ja) 書込装置ドライブ回路
US6950118B2 (en) Laser imaging device including a pulse width modulator system
JPH04244988A (ja) デジタルチヤープ発生装置
JPH07231225A (ja) 任意波形発生器
JP2949349B2 (ja) パルス幅変調回路
US6236349B1 (en) Analog-digital converter analog-digital converting method and volume controller system
JP3327413B2 (ja) パルス幅変調回路
JP2853723B2 (ja) パルス幅変調回路
JP2534487B2 (ja) パルス発生回路
JPH0666731B2 (ja) 光パルス列発生回路
JP3326888B2 (ja) パルス幅変調回路
JPS6266292A (ja) デジタルエフエクト装置
JP2592522B2 (ja) Pn符号の位相変調回路
JPS61256825A (ja) Pwm型d/a変換装置
JPH04317252A (ja) 画像形成装置
JPH02281975A (ja) 半導体レーザ光量制御信号生成装置
JPH0566049B2 (ja)
JPS5863245A (ja) 量子化雑音低減方法
JPH1041748A (ja) クロック発生回路