JPH0748801Y2 - バルコニー取付装置 - Google Patents

バルコニー取付装置

Info

Publication number
JPH0748801Y2
JPH0748801Y2 JP8198591U JP8198591U JPH0748801Y2 JP H0748801 Y2 JPH0748801 Y2 JP H0748801Y2 JP 8198591 U JP8198591 U JP 8198591U JP 8198591 U JP8198591 U JP 8198591U JP H0748801 Y2 JPH0748801 Y2 JP H0748801Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balcony
fixed
piece
fixing
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8198591U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534201U (ja
Inventor
義昭 小林
銀一 信楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP8198591U priority Critical patent/JPH0748801Y2/ja
Publication of JPH0534201U publication Critical patent/JPH0534201U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0748801Y2 publication Critical patent/JPH0748801Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、家屋躯体の階上部の
外方に張り出し状に構成されるバルコニーを階上部の床
を形成する床パネルによって支持することで、しっかり
と構成支持されるようにしたバルコニー取付装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、家屋の2階等の階上部に構成され
る外部造作である張り出し状のバルコニーは、階上部の
躯体表面に固定させた受材によって支持構成している。
すなわち、躯体前面に固定した受材及びその躯体部分を
貫挿した支持ボルトによって、躯体前方に張り出し状に
してバルコニーブラケットを支持固定し、このバルコニ
ーブラケット上にバルコニー床、バルコニー壁、バルコ
ニー柵その他を構築してバルコニーとするものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところが、この従来の
バルコニー構造のものは、その荷重を受材、躯体壁等に
よって支持するものとなっているから、バルコニーの荷
重が大きくなって、耐荷重のための強度が不足する場合
には、受材その他を大型に構成する必要があった。
【0004】また、バルコニー等の外部造作をコーチス
クリュー部材を使用して支持構成するものとしても、こ
れによった場合には、特に、経年強度が十分ではなく、
永年に亙る使用には不十分な場合もあった。そこで、こ
の考案は、叙上のような従来存した諸事情に鑑み案出さ
れたもので、家屋躯体を構成する階上部の床パネルにバ
ルコニー等の外部造作を直接に支持構成することで、確
実に安定性よく支持できて耐荷重性に優れ、また、受材
等を大型化せずに全体をコンパクトに構成できるバルコ
ニー取付装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ため、この考案にあっては、階上用の床パネルの芯材部
左右側面に固定される左右一対の支持部材と、躯体壁前
面に固着された受材に係合当接して躯体壁前方に張り出
し状に配置されるバルコニーブラケットと、支持部材夫
々に貫挿させ、躯体壁及び受材に貫通してバルコニーブ
ラケットに連繋固定される連繋ボルトとを備えたことを
特徴とする。
【0006】支持部材は、芯材部側面に当接状に固着さ
れ、芯材部を貫挿する固定ボルトを貫挿させる貫挿孔が
開穿されている固着片と、この固着片にほぼ直交状に連
設され、躯体壁及び受材を貫挿する連繋ボルトを貫挿さ
せる連繋孔が開穿されている連結片とから平面から見て
ほぼL字形に形成されており、固着片と連結片との交差
部分の上下では、ほぼ三角形状の補強片を一体状に配設
して構成することができる。
【0007】
【作用】この考案に係るバルコニー取付装置にあって
は、階上部分に配装した床パネルの芯材部の左右側面に
配置された支持部材は、相互の支持部材を固定ボルトに
よって連結すると、芯材部を挟み込んだ状態でしっかり
と配置固定される。支持部材の連結片に貫挿し、躯体壁
等を貫通した連繋ボルトは、躯体壁前方に配したバルコ
ニーブラケットの係合部に貫挿連結されると、バルコニ
ーブラケットを支持部材を介して芯材部に連繋する。こ
のとき、バルコニーブラケットは、躯体壁前面に配した
受材に係合しており、この受材前面に当接結合した状態
で固定させる。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照してこの考案の一実施例を
説明する。図において示される符号1は支持部材であ
り、家屋として構築される例えば2階における階上用の
床パネルFの芯材部F1左右側面に固定されるもので、
躯体壁W外方に張り出し状に造作される所定のバルコニ
ーB位置に対応している。また、この支持部材1自体
は、階上部分に隣接配置される床パネルF相互間におい
て、例えば隣接する床パネルF夫々の相互に当接される
左右の芯材部F1を挟み込むようにこれらの左右側面に
一対にして、また、単体の芯材部F1の左右側面に同じ
く一対にして配装される。
【0009】この支持部材1は、芯材部F1側面に当接
状に固着される固着片2と、この固着片における躯体壁
Wがわ端縁にほぼ直交状に連設されている連結片8とか
ら平面から見てほぼL字形に形成されており、固着片2
と連結片8との交差部分の上下では、ほぼ三角形状の補
強片10を一体状に配設してある。固着片2は、芯材部
F1側面に固定するための釘3止め用に開穿された固定
孔4を有し、また、芯材部F1を挟み込む一対の支持部
材1相互間を固定するよう、芯材部F1を貫挿してナッ
ト5止めされる固定ボルト6を貫挿するために開穿され
た貫挿孔7を有する。
【0010】連結片8は、後述するバルコニーブラケッ
ト11を連繋するための連繋ボルト12を貫挿するよ
う、開穿された連繋孔9を有しており、この連繋孔9
は、連繋する際の上下方向での位置調整ができるように
縦長に形成されている。補強片10は、固着片2、連結
片8夫々を一体状とさせるもので、バルコニーブラケッ
ト11その他の荷重を支持するときの支持部材1自体の
歪形を防止するようにしてある。
【0011】また、この支持部材1には、バルコニーB
を構成支持するバルコニーブラケット11が、躯体壁W
を貫挿して両者1,11間を連繋する連繋ボルト12に
よって連繋支持される。バルコニーブラケット11自体
は、図示のように、躯体壁W前面に固定される受材Rに
係合当接する側面ほぼL字形の係合部13と、外方に張
り出し状となる梁部17と、壁、柵の如きバルコニーB
前面部分を連結支持する例えばほぼ溝形に形成された連
結部18とから成っている。
【0012】係合部13は、受材R上縁面に係合する水
平部分には、釘止め用に開穿された適数の釘孔14を有
し、受材R前面に当接する垂直部分には、支持部材1に
おける連結片8の連繋孔9に貫挿され、更に、躯体壁W
及び受材R夫々に貫通される連繋ボルト12を貫挿させ
て、ナット15止めする連繋貫挿孔16が開穿されてい
る。
【0013】梁部17は、断面でほぼ矩形状を呈する空
洞状に形成されており、必要があれば、バルコニーB側
部に位置するものには、この梁部17側面にバルコニー
B側面部分を固定する取付アームを付設することもある
(図示せず)。次に、これの使用の一例を説明すると、
家屋の構築に際し、その構築時に構成されるバルコニー
Bに対応して床パネルF、躯体壁W、受材R等を配置構
成するとき、これらに関連して固定される支持部材1、
バルコニーブラケット11等の配装固定位置に対応し
て、固定ボルト6用、連繋ボルト12用等のために予め
孔開け加工を施しておく。
【0014】そして、階上部分に配装される床パネルF
における芯材部F1の左右側面に、この芯材部F1を挟
み込むようにして左右一対の支持部材1を配置した後、
固着片2を釘3止めし、また、固着片2相互間を固定ボ
ルト6、ナット5にて連結することで、支持部材1相互
を芯材部F1側面に固定した状態で連繋する。次いで、
受材R前面に係合状態でバルコニーブラケット11を当
接結合しておき、一方、支持部材1の連結片8に貫挿し
た連繋ボルト12を躯体壁W、受材Rに貫通させてバル
コニーブラケット11における係合部13に貫挿させ、
ナット15止めする。
【0015】このとき、図に示すように、支持部材1に
おける連結片8は、躯体壁W内側面に当接せず、所定の
間隙が設定されているものであり、バルコニーBその他
の荷重が躯体壁Wに直接に付加されないように配慮され
る。バルコニーブラケット11の連結固定後は、バルコ
ニーBの各構成部材によってバルコニーBを構成するも
ので(図3参照)、図3における符号21はバルコニー
床、22は軒天、23はバルコニー前面パネル、24は
手摺である。
【0016】
【考案の効果】この考案は以上のように構成されてお
り、これがため、家屋躯体を構成する階上部の床パネル
にバルコニー等の外部造作を直接に支持構成することが
でき、従来のように躯体壁、受材に支持させることでの
受材等の大型化の必要がなく、しかも、バルコニー荷重
を確実に支持できて耐荷重性に優れるものである。
【0017】すなわち、この考案は、床パネルの芯材部
左右側面に左右一対の支持部材を固定し、芯材部を貫挿
する固定ボルトによって芯材部を挟んだ状態で相互に連
繋する一方、躯体壁前面の受材に係合当接した張り出し
状のバルコニーブラケットを、支持部材に貫挿して躯体
壁及び受材に貫通する連繋ボルトによって支持部材と連
繋固定してあるから、バルコニー及びこれに関連する荷
重は、床パネルに付加されるものとなり、これらを確実
に安定的にしっかりと支持することができる。
【0018】更に、支持部材自体は、固着片、連結片か
ら成る平面ほぼL字形に形成され、固着片と連結片との
交差部分の上下では、ほぼ三角形状の補強片を一体状に
配設してあるから、荷重が付加されても支持部材自体が
歪形される虞れもなく、支持形態を一層強固に維持する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】要部分解斜視図である。
【図2】施工状態の斜視図である。
【図3】バルコニーの取付状態の一部省略断面図であ
る。
【符号の説明】
B バルコニー F 床パネル F1 芯材部 R 受材 W 躯体壁 1 支持部材 2 固着片 3 釘 4 固定孔 5 ナット 6 固定ボルト 7 貫挿孔 8 連結片 9 連繋孔 10 補強片 11 バルコニーブラケット 12 連繋ボルト 13 係合部 14 釘孔 15 ナット 16 連繋貫挿孔 1
7 梁部 18 連結部 21 バルコニー床 22 軒天 23 バルコニー前面パネル 2
4 手摺

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 階上用の床パネルの芯材部左右側面に固
    定される左右一対の支持部材と、躯体壁前面に固着され
    た受材に係合当接して躯体壁前方に張り出し状に配置さ
    れるバルコニーブラケットと、支持部材夫々に貫挿さ
    せ、躯体壁及び受材に貫通してバルコニーブラケットに
    連繋固定される連繋ボルトとを備えたことを特徴とする
    バルコニー取付装置。
  2. 【請求項2】 支持部材は、芯材部側面に当接状に固着
    され、芯材部を貫挿する固定ボルトを貫挿させる貫挿孔
    が開穿されている固着片と、この固着片にほぼ直交状に
    連設され、躯体壁及び受材を貫挿する連繋ボルトを貫挿
    させる連繋孔が開穿されている連結片とから平面から見
    てほぼL字形に形成されており、固着片と連結片との交
    差部分の上下では、ほぼ三角形状の補強片を一体状に配
    設してある請求項1記載のバルコニー取付装置。
JP8198591U 1991-10-09 1991-10-09 バルコニー取付装置 Expired - Fee Related JPH0748801Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8198591U JPH0748801Y2 (ja) 1991-10-09 1991-10-09 バルコニー取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8198591U JPH0748801Y2 (ja) 1991-10-09 1991-10-09 バルコニー取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0534201U JPH0534201U (ja) 1993-05-07
JPH0748801Y2 true JPH0748801Y2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=13761778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8198591U Expired - Fee Related JPH0748801Y2 (ja) 1991-10-09 1991-10-09 バルコニー取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748801Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0534201U (ja) 1993-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218803A (en) Method and means for reinforcing a steel stud wall
JP2000309991A (ja) モジュール式建築パネル及びそのパネルを用いた壁面建造方法
JPH0748801Y2 (ja) バルコニー取付装置
JP3596455B2 (ja) 複合梁と木製柱との接続構造
JP3987653B2 (ja) 木造建築物用壁パネル
JP3606986B2 (ja) 上部構造としてトラスユニットを有するインナーバルコニーおよびその構築方法
JPH0636082Y2 (ja) 家屋の袖壁構造
JP3866356B2 (ja) 壁下地材と床仕上げ材の納め構造
JPH0516330Y2 (ja)
JPH0640722Y2 (ja) 組立式小型建物
JP3877421B2 (ja) 床パネル及び建物ユニット
JP2587967Y2 (ja) 梁の支持構造
JP3015820U (ja) 木造建築物の天井パネルの取り付け構造
JP2673452B2 (ja) 組立式建築物におけるパネル連結部材
JP3320041B2 (ja) 下地桟への面板の取付け構造
JPH1181470A (ja) 簡易建築物の躯体組立て構造
JPH02144438A (ja) 組立式建築物
JPS6172150A (ja) 胴差部の取付構造
JP2537341Y2 (ja) 建屋天井根太締結構造と根太受け金具
JPH027137Y2 (ja)
JPS6336083Y2 (ja)
JPH08326148A (ja) 立ち上げパネル支持構造
JP2001317156A (ja) 軸組パネル工法家屋建築用木質パネル
JPH04103907U (ja) コーナパネル
JPH06158769A (ja) 横架材を受ける緊結金物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960425

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees