JPH0748498A - 靭性をもつガラス強化pc/abs組成物 - Google Patents

靭性をもつガラス強化pc/abs組成物

Info

Publication number
JPH0748498A
JPH0748498A JP6096816A JP9681694A JPH0748498A JP H0748498 A JPH0748498 A JP H0748498A JP 6096816 A JP6096816 A JP 6096816A JP 9681694 A JP9681694 A JP 9681694A JP H0748498 A JPH0748498 A JP H0748498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
weight
glass
proportion
graft copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6096816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3058557B2 (ja
Inventor
Linda M Gemmell
リンダ・マックアダム・ジェメル
Otho W Tennant
オトー・ワダ・テナント
Robert R Gallucci
ロバート・ラッセル・ギャラクシィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH0748498A publication Critical patent/JPH0748498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058557B2 publication Critical patent/JP3058557B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通常のガラス補強剤を含有する組成物と比較
して改善された性質を示すガラス強化ポリカーボネート
/アクリロニトリル−ブタジエン−スチレングラフト共
重合体組成物。 【構成】 芳香族ポリカーボネート樹脂、ゴム変性ビニ
ル芳香族−シアン化ビニルグラフト共重合体、及びポリ
オレフィンワックス及び随意に官能基含有シランを含む
被覆剤で処理されたガラス繊維を含有してなる熱可塑性
樹脂組成物が提供される。ガラス繊維上におけるこの型
の被覆の性質は結合性のガラスよりも改善された衝撃強
さを組成物に与える。該組成物は成形用材料として有用
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は特定の被覆剤を含む微細
な繊維状ガラスを均一な分散状態で含有する、芳香族ポ
リカーボネート樹脂とアクリロニトリル−ブタジエン−
スチレングラフト共重合体とのガラス繊維強化組成物に
関する。特に本発明は該被覆剤がポリオレフィンワック
ス及び随意に官能基含有シラン結合剤を含んでなるもの
であるかゝる組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】繊維状ガラスは、それを熱可塑性重合体
に配合する場合、該重合体の機械的性質に有利に作用
し、その結果該重合体の用途の拡大をもたらす。繊維状
ガラスの製造においては、まずガラスフィラメントを種
々の方法を使用して製造する。ついで、形成されたフィ
ラメントをストランドと呼ばれている束に集束する。ス
トランドを処理容易にし得るよう、これらのフィラメン
トをストランドに結合するために、ガラスフィラメント
に結合剤を塗布する。その後に、該ストランドを所望に
応じて種々の長さに切断し得る。これらはチョップトス
トランドと呼ばれる。これらの結合剤の例はポリ酢酸ビ
ニル、特定のポリエステル樹脂、澱粉、アクリル系樹
脂、メラミン樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンオキ
シド、ポリウレタン、ポリエポキシド、又はポリビニル
アルコールのような重合体である。特定の範囲の熱可塑
性芳香族ポリカーボネート樹脂の場合には、繊維状ガラ
スは該ポリカーボネート樹脂のいくつかの機械的性質を
改善する。しかしながら、かゝるポリカーボネート樹脂
組成物の場合、かゝる繊維状ガラスの添加は該繊維強化
組成物の室温におけるノッチ付きアイゾット衝撃強さを
実質的に低下し得るという欠点及びかゝる組成物の二軸
衝撃(機器衝撃)エネルギーを実質的に減少し得るとい
う欠点も与える。ポリカーボネート樹脂と化学的に結合
しない非結合性オレフィン系サイズ剤を使用するガラス
繊維は既に繊維強化ポリカーボネート樹脂組成物に使用
されており、それによって他のガラス充填剤配合ポリカ
ーボネート組成物と比較して改善されたノッチ付きアイ
ゾット衝撃強さを達成している。しかしながら、ポリカ
ーボネート樹脂と他の樹脂との配合物へのかゝるガラス
の使用は、組成物の非ポリカーボネート樹脂成分にガラ
スが結合する可能性のあるために、かゝる改善をもたら
すことは予測されなかった。
【0003】芳香族ポリカーボネート樹脂、及びアクリ
ロニトリル−ブタジエンスチレン(ABS)グラフト共
重合体のようなゴム変性グラフト共重合体、スチレンア
クリロニトリル共重合体(SAN)及びガラス繊維補強
剤を含有する重合体組成物は従来典型的にはガラス充填
剤を含まないかゝる物質の配合物と比較して脆性破壊の
より大きい可能性及びノッチ付きアイゾット衝撃強さ及
び二軸衝撃強さのような性質の実質的な低下を示した。
【0004】したがって、通常の等級のガラス補強剤を
含有する組成物と比較して改善されたアイゾット衝撃強
さ、二軸衝撃エネルギー、延性、引張性能及び曲げ性能
のような性質を示すガラス強化ポリカーボネート/アク
リロニトリル−ブタジエン−スチレングラフト共重合体
組成物を提供することが要望されている。
【0005】
【発明の概要】本発明によれば、つぎの成分: (a)芳香族ポリカーボネート樹脂; (b)ゴム変性グラフト共重合体;及び (c)予め(i)ポリオレフィンワックス及び随意に
(ii)官能基含有シランを含む結合剤を含有してなる被
覆剤で処理されたガラス繊維;を含有してなる熱可塑性
樹脂組成物が提供される。該熱可塑性樹脂組成物は射出
成形、押出成形及び吹込成形用樹脂として有用であり、
そしてこれらは増加したノッチ付きアイゾット衝撃強
さ、最大負荷における増加した二軸衝撃エネルギー、及
び増加した延性のような改善された性質を示す。
【0006】
【発明の詳細な開示】本発明の組成物中に含有されるゴ
ム変性グラフト共重合体はゴム基質及びゴム基質にグラ
フト化されたビニル芳香族/シアン化ビニル重合体状グ
ラフト部分を含有してなるものである。該ゴム変性グラ
フト共重合体の製造のためのゴム基質として適当なゴム
は特にポリブタジエン、ブタジエン/スチレン共重合
体、ブタジエン/アクリロニトリル共重合体、ポリイソ
プレン、EPMゴム(エチレン/プロピレンゴム)、E
PDMゴム(ジエンとして少量のヘキサジエン−(1,
5)又はノルボルナジエンのような非共役ジエンを含有
するエチレン/プロピレン/ジエンゴム)及びC1−C
8 アルキルアクリレート、特にエチル、ブチル及びエチ
ルヘキシルアクリレートに基づくアルキルアクリレート
ゴムを包含する。
【0007】アルキルアクリレートゴムは共重合体成分
として酢酸ビニル、アクリロニトリル、スチレン、メチ
ルメタクリレート及び/又はビニルエーテルのような単
量体を30重量%までの割合で(ゴムの重量に基づい
て)含有し得る。アルキルアクリレートゴムはまた架橋
作用をもつエチレン性不飽和単量体を少量、好ましくは
5重量%までの割合で(ゴムの重量に基づいて)含有し
得る。かゝる架橋剤の例はアルキレンジオール−ジアク
リレート及び−メタクリレート、ポリエステル−ジアク
リレート及び−メタクリレート、ジビニルベンゼン、ト
リビニルベンゼン、トリアリルシアヌレート、アリルア
クリレート、アリルメタクリレート、ブタジエン及びイ
ソプレンを包含する。グラフト基剤として使用されるア
クリレートゴムはまたコアとしてポリブタジエンのよう
な一種又はそれ以上の共役ジエンの架橋ジエンゴム又は
共役ジエンとスチレン及び/又はアクリロニトリルのよ
うなエチレン性不飽和単量体との共重合体を含むコア−
シェル型生成物であることもできる。
【0008】ジエンゴム及びアルキルアクリレートゴム
は該グラフト共重合体の製造用に好ましいゴムである。
これらのゴムは0.05−20.0μm、好ましくは
0.1−2.0μm、もっとも好ましくは0.1−0.
8μmの平均粒径をもつ少なくとも部分的に架橋された
粒子の形態でグラフト共重合体中に存在することが好ま
しい。こゝで使用する用語“粒径”はW.Scholt
anらの“Kolloid−Z,u−Z.Polyme
re”250(1972),782−796の記載に従
う超遠心分離による測定によって測定した平均粒径d50
を意味するものとする。
【0009】該グラフト共重合体は所望に応じて任意の
比率で存在するゴム基質及びグラフト化部分を含み得る
が、該グラフト共重合体は該グラフト共重合体の全重量
に基づいて少なくとも10重量%のゴム基質、より好ま
しくは少なくとも40重量%のゴム基質を含有すること
が好ましい。グラフト共重合体のグラフト化される重合
体部分は好ましくは少なくとも一種のビニル芳香族単量
体及び少なくとも一種のシアン化ビニル単量体から構成
される。少なくとも一種のビニル芳香族単量体は非置換
スチレン単量体、置換スチレン単量体又はそれらの混合
物を含有し得る。置換スチレン単量体は芳香族部分及び
/又はビニル部分上に置換基を含み得るものであり、好
ましい置換基は1−5個の炭素原子をもつアルキル基及
び塩素及び臭素のようなハロゲン原子からなる群から選
んだ原子又は基である。好ましいビニル芳香族単量体は
非置換スチレン、α−メチルスチレン、ジブロムスチレ
ン及びそれらの混合物を包含する。グラフト部分の形成
に使用される少なくとも一種のシアン化ビニル単量体は
好ましくはアクリロニトリル及びメタクリロニトリルか
らなる群から選定される。好ましい実施態様において
は、グラフト部分はスチレン単量体及びアクリロニトリ
ルから形成され、その際スチレン及びアクリロニトリル
は少なくとも約1:1、より好ましくは少なくとも3:
1の重量比で使用される。
【0010】該グラフト共重合体はABSグラフト共重
合体の製造のために当該技術において周知の任意の方法
によって製造し得る。たとえば、該グラフト共重合体は
少なくとも一種のスチレン単量体及び少なくとも一種の
別の単量体をゴム基質の存在下で重合させる乳化重合法
によって製造し得る。当該技術において周知のごとく、
かゝる方法はしばしば該グラフト共重合体と少なくとも
一種のビニル芳香族単量体及び少なくとも一種のシアン
化ビニル単量体の非グラフト化共重合体、すなわちゴム
基質を含まない共重合体、の形成をもたらす。
【0011】該グラフト共重合体はビニル芳香族単量体
及びシアン化ビニル単量体をグラフト化されるべきゴム
の存在下でラジカルグラフト重合させることによって製
造される。該グラフト重合体の製造のための好ましい方
法は既知の方法で行なわれる乳化、塊状、溶液、無溶剤
及び懸濁重合及びこれらの方法の組み合わせである。A
BS重合体は特に好ましいグラフト重合体である。
【0012】本発明における使用に適するポリカーボネ
ート樹脂は非芳香族型及び芳香族型のものを包含し得
る。芳香族ポリカーボネートに関していえば、それらは
当業者によって製造し得るものであるか、又は広範囲の
商業的供給源から取得し得るものである。これら芳香族
ポリカーボネートは二価フェノールをカーボネート前駆
体、たとえばホスゲン、ハロホルメート又はカーボネー
トエステルと反応させることによって製造し得る。典型
的には、これらのポリカーボネートは式: (式中、Aは重合体形成反応に使用される二価フェノー
ルの二価芳香族基である)の反復構造単位をもつであろ
う。好ましくは、芳香族カーボネート重合体は0.30
−1.0dl/gの範囲の固有粘度(塩化メチレン中で
25℃で測定)を有する。用語“二価フェノール”はそ
れぞれが芳香族核の炭素原子に結合された2個のヒドロ
キシル基を含む単環又は多環芳香族化合物を意味する。
典型的には、二価フェノールは2,2−ビス−(4−ヒ
ドロキシフェニル)プロパン;2,2−ビス−(3,5
−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン;4,
4′−ジ−ヒドロキシジフェニルエーテル;ビス(2−
ヒドロキシフェニル)メタン;それらの混合物、等を包
含する。好ましい芳香族カーボネート重合体は2,2−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノ
ール−A)から誘導される単独重合体である。
【0013】本発明において使用されるポリ(エステル
カーボネート)は既知でありかつ商業的に取得し得るも
のである。一般に、これらは線状重合体鎖中に式: の反復カーボネート基、式: の反復カルボキシレート基及び反復芳香族炭素環式基を
含み、しかもカルボキシレート基の少なくとも幾つか及
びカーボネート基の少なくとも幾つかが芳香族炭素環式
基の環炭素原子に直接結合されている構造をもつ共ポリ
エステルである。一般に、これらのポリ(エステルカー
ボネート)は二官能性カルボン酸、たとえばフタル酸、
イソフタル酸、テレフタル酸、ホモフタル酸、o−、m
−、及びp−フェニレンジ酢酸;ジフェン酸、1,4−
ナフタリン酸のような多核芳香族酸、前記の酸の任意の
混合物、等と二価フェノール及び前述した型のカーボネ
ート前駆体とを反応させることによって製造される。特
に有用なポリ(エステルカーボネート)はビスフェノー
ル−A、イソフタル酸、テレフタル酸、又はイソフタル
酸及びテレフタル酸の混合物、又はテレフタロイルジク
ロライドのようなこれらの酸の反応性誘導体、又はそれ
らの混合物、及びホスゲンから誘導される。この好まし
い樹脂の一群において、ジヒドロキシジアリール単位対
ジカルボン酸のモル比はたとえば0.30−0.80:
0.70−0.20の範囲であることができそしてテレ
フタレート単位対イソフタレート単位のモル比は9:1
−2:8の範囲であり得る。
【0014】本発明は芳香族カーボネート樹脂、及びガ
ラス繊維を均一分散状態で含むゴム変性グラフト共重合
体を含有する繊維状ガラス強化熱可塑性樹脂組成物を意
図するものである。本発明で使用される特定のガラス繊
維は(i)ポリオレフィンワックス及び随意に(ii)官
能基含有シラン結合剤を含有してなる被覆剤で処理され
たガラス繊維である。
【0015】これらのポリオレフィンワックスは好まし
くはポリエチレンワックス又はポリプロピレンワックス
又はそれらの共重合体、たとえばポリエチレン−プロピ
レンワックス及びポリエチレン−ブチレンワックスを包
含する。特に適当なポリオレフィンワックスはポリエチ
レンワックスである。これらのポリオレフィンワックス
は当業者に周知でありかつ商業的に入手し得る。ポリオ
レフィンワックスは好ましくは2−18個の炭素原子、
より好ましくは2−6個の炭素原子、もっとも好ましく
は2−3個の炭素原子をもつオレフィンに基づくもので
ある。
【0016】アルコキシシランのような官能基含有シラ
ンは好ましくはアミノプロピルトリエトキシシラン、グ
リシジルプロピルトリメトキシシラン、(3,4−エポ
キシシクロヘキシル)エチルトリエトキシシラン、メル
カプトプロピルシラン、アミノエチルアミノプロピルア
ルコキシシラン及びウレイド−アルキルトリエトキシシ
ランからなる群から選定される。特に有用な官能基含有
シランはアミノプロピルトリエトキシシラン及びグリシ
ジル−プロピルトリエトキシシランである。官能基含有
シランの好ましい官能基はエポキシ官能基及び/又はア
ミン官能基である。
【0017】被覆剤はポリオレフィンワックス及び官能
基含有シランの別々の分子の形態であることができ、あ
るいは共重合体の形態、たとえば共重合体の全重量に基
づいて共重合体中に2−18個の炭素原子をもつアルキ
レン残基約50−95重量%及びそれに対応して5−5
0重量%の官能基含有アルコキシシラン残基を含有して
なるアルキレン−アルコキシシランブロック共重合体、
であることもできる。
【0018】本発明において前記のように使用される被
覆剤とともに他の物質も使用することができ、それらは
帯電防止剤、カップリング剤、湿潤剤、等を包含する。
さらに、顔料及び充填剤のような他の成分も本発明の熱
可塑性樹脂組成物と共に使用し得る。臨界的な要素は被
覆剤がポリカーボネート樹脂及びグラフト共重合体の両
者に対して非結合性であるということである。
【0019】被覆剤は好ましくは被覆剤の全重量に基づ
いてポリオレフィンワックスを少なくとも50重量%の
割合、たとえば50−100重量%、好ましくは70−
95重量%、もっとも好ましくは75−90重量%の割
合で含有し、そして場合によってはさらに、被覆剤の全
重量に基づいて1−50重量%、好ましくは5−30重
量%、より好ましくは10−25重量%の官能基含有シ
ランを含有してなる。
【0020】本発明の実施において使用されるガラス繊
維は好ましくはポリオレフィンワックス及び随意に官能
基含有シランを含んでなる被覆剤で予め処理されたガラ
スストランドである。ガラス繊維を製造する場合には、
多数のガラスフィラメントを同時に形成し、被覆剤で処
理し、ついでストランドと呼ばれる繊維束に集束するこ
とができる。別法においては、ガラスフィラメントから
ストランドそれ自体をまず形成し、ついで被覆剤で処理
することができる。被覆剤の使用量は一般にガラスフィ
ラメントを連続ストランドに結合させるに足るような量
である。一般に、この量はガラスフィラメントの重量に
基づいて約1.0重量%であり得る。チョップトガラス
ストランドの形態で使用される場合、ガラス繊維は1/
4インチ又はそれ以下の繊維長、好ましくは1/8イン
チの繊維長であり得る。ガラス繊維は所望ならば1/4
インチより長い繊維長のものでもよい。
【0021】本発明の実施に際しては、被覆処理された
ガラス繊維、好ましくは被覆処理されたチョップトガラ
スストランド、をまず芳香族ポリカーボネート樹脂及び
ゴム変性グラフト重合体と配合し、ついで該配合物を押
出機に供給しそして得られる押出体をペレットに切断す
るか、又は該被覆処理されたガラス繊維を別個に押出機
の供給ホッパーに供給することもできる。一般に、前記
した組成物のペレットを製造するための本発明の実施に
おいては、押出機を約525°F−600°Fの温度に
保持する。押出体を切断することによって形成されたペ
レットは1/4インチ又はそれ以下の長さであり得る。
前述したとおり、かゝるペレットは芳香族カーボネート
重合体及びグラフト共重合体を含んでなる組成物中に微
細な均一に分散されたガラス繊維を含有するものであ
る。分散ガラス繊維は押出機のバレル中でチョップトガ
ラスストランド上に剪断作用が加えられる結果として好
ましくは約0.001ないし約0.10インチの長さを
もつ。さらに、組成物中に存在するガラスの割合は熱可
塑性樹脂組成物の全重量に基づいて約5ないし約50重
量%、好ましくは約10ないし約20重量%の範囲であ
り得る。
【0022】上記のごとく製造された射出成形用ペレッ
トは前記した寸法、すなわち約0.001ないし約0.
10インチの長さの繊維状ガラスフィラメントを全体に
均一に分配された状態で含有するペレットである。本発
明の組成物において被覆剤で被覆されるべきフィラメン
ト状ガラスは当業者に周知でありかつ多数の製造者から
広く入手し得るものである。最終的に電気的用途に使用
されるべき組成物については、比較的ナトリウム含量の
低い石灰−アルミニウムホウケイ酸塩ガラスから構成さ
れる繊維状ガラスフィラメントを使用することが好まし
い。これは“E”ガラスとして知られている。しかしな
がら、他のガラス組成物も本発明の実施に有用であり、
そしてすべてのかゝるガラスの使用は本発明の意図する
範囲内である。これらのガラスフィラメントは標準的方
法によって、たとえば水蒸気又は空気吹込法、火炎吹込
法及び機械的引抜法によって製造される。プラスチック
スの補強材用に好ましいガラスフィラメントは機械的引
抜法によって製造される。フィラメントの直径は好まし
くは約3−20ミクロンの範囲であるが、これは本発明
にとって臨界的なものではない。しかしながら、フィラ
メントのより小さい直径はそれで処理されたプラスチッ
クスの強度をさらに増加するであろうことは当業者には
既知である。
【0023】ガラスフィラメントの長さ及びガラスフィ
ラメントが繊維に集束されているか否か、そして該繊維
がさらにヤーン、ロープ又はロービングに集束されてい
るか否か又はマットに織成されているか否か、等も本発
明にとって臨界的ではない。しかしながら、本発明の成
形用組成物の製造においては、約1/8インチないし約
2インチの長さのチョップトストランドの形態のフィラ
メント状ガラスを使用することが好都合である。他方、
これらの組成物からの成形製品においては、配合処理中
におそらくはかなりの破砕が生起するのでさらにより短
かい長さのかゝるガラスも存在するであろう。
【0024】本発明の組成物は射出成形、押出成形、圧
縮成形又は吹込成形による成形製品の製造又は二次成形
に利用し得るものであり、かく得られる製品は本発明の
特徴とする繊維状ガラスの使用によって著しく増加した
強度をもつものである。したがって、前記の記載から明
らかな目的のうちでも特に上記に明示した目的が効率的
に達成されることが認められるであろう。そして上記の
方法の実施において及び上記の組成物については特許請
求の範囲に規定した本発明の範囲を逸脱することなしに
ある種の変更をなし得るものであるので、上記の記載に
含まれるすべての事項は単に説明のためのものであり、
何等本発明を限定する意味に解釈されるべきでない。
【0025】本発明の熱可塑性樹脂組成物は芳香族ポリ
カーボネート樹脂、ゴム変性グラフト共重合体及び被覆
処理されたガラス繊維を含有してなる。この熱可塑性樹
脂組成物は好ましくは組成物の全重量に基づいて10−
80重量%の割合で存在する芳香族ポリカーボネート樹
脂、及び組成物の全重量に基づいて10−80重量%の
割合で存在するゴム変性ビニル芳香族グラフト共重合体
樹脂を含有する。芳香族ポリカーボネート樹脂はより好
ましくは組成物の全重量に基づいて40−75重量%、
もっとも好ましくは組成物の全重量に基づいて50−7
0重量%の割合で存在する。ゴム変性グラフト共重合体
樹脂は熱可塑性樹脂組成物の全重量に基づいて好ましく
は20−50重量%、より好ましくは組成物の全重量に
基づいて25−40重量%の割合で存在する。ガラス繊
維は組成物の全重量に基づいて好ましくは5−50重量
%、より好ましくは組成物の全重量に基づいて10−2
0重量%の割合で存在する。
【0026】被覆剤の使用量は一般に所望のごとく選定
し得る。典型的には、被覆剤の使用量はガラス繊維の重
量に基づいて約0.1ないし約5重量%の範囲、より典
型的には約0.1−2重量%の範囲である。この表面被
覆手段は当業者に既知の任意の手段から選定し得る。被
覆剤は慣用的な手段によってガラス繊維に施し得る。一
般に、ガラス繊維は該繊維を被覆剤中に浸漬することに
よって又は該繊維を被覆剤の水性エマルジョン又は懸濁
物と接触させることによって被覆される。
【0027】
【実施例の記載】つぎに本発明を実施例を挙げてさらに
説明するが、これらは本発明の技術的範囲を何等限定す
るものではない。ポリカーボネート、アクリロニトリル
−ブタジエン−スチレングラフト共重合体及びガラス繊
維補強剤から構成される重合体組成物を溶融混合によっ
て製造した。本発明を例示する実施例はポリオレフィン
で被覆されたガラス繊維を添加したものであり、その結
果、他のガラス繊維補強剤を使用した製品と比較して改
善された衝撃強さ及び靭性をもつ充填剤含有製品を与え
た。ポリカーボネート、アクリロニトリル−ブタジエン
−スチレングラフト共重合体、スチレン−アクリロニト
リル共重合体及び種々のチョップトストランドガラス繊
維を含有する実験用組成物を二軸スクリュー押出機中で
500rpm及び約630°F−670°Fの素材温度
で溶融配合処理した。試験片の射出成形は550°Fの
素材温度で完了した。後期の表I、II、III 、IV、
V、VI、及びVIIはガラス繊維含有組成物及びガラス
繊維不含組成物の処方及び性質を示すものである。本発
明の組成物は他の補強剤繊維を使用した組成物と比較し
て改善された衝撃強さを示した。これらの改善はノッチ
付きアイゾット衝撃試験、二軸衝撃試験及び/又は延性
において認められた。
【0028】PC1:ビスフェノールA、0.4%トリ
メリト酸トリクロライド及びホスゲンの重合体、クロロ
ホルム中25℃で測定して0.581dl/gのI.
V.をもつ。 PC2:ビスフェノールA及びホスゲンの重合体、クロ
ロホルム中25℃で測定して0.535dl/gのI.
V.をもつ。
【0029】PC3:ビスフェノールA及びホスゲンの
重合体、クロロホルム中25℃で測定して0.454d
l/gのI.V.をもつ。 PC4:ビスフェノールA及びホスゲンの重合体、クロ
ロホルム中25℃で測定して0.471dl/gのI.
V.をもつ。 すべてのガラス繊維はEガラスからなりかつ約14ミク
ロンの直径をもつものであった。
【0030】GCA:スチレン−エチルアクリレート結
合剤、及びγ−アミノプロピルトリエトキシシラン(G
AP)カップリング剤で処理されたガラス繊維 GCB:脂肪族ポリウレタン−ポリエステルとビスフェ
ノール−A(BPA)ベースのポリエポキシド及びアリ
ールジアミンからなる結合剤及びGAPカップリング剤
で処理されたガラス繊維 GI1:ポリエチレンワックス結合剤及びGAPカップ
リング剤で処理されたガラス繊維 GCC:脂肪族ポリウレタン−ポリエステル結合剤及び
GAPカップリング剤で処理されたガラス繊維 GCD:脂肪族ポリウレタン−ポリエステルとBPAポ
リエポキシド(85:15)からなる結合剤及びGAP
カップリング剤で処理されたガラス繊維 GI1は本発明のガラス繊維であり、ポリエチレンワッ
クス及びアミノプロピルトリエトキシシランを含有する
被覆剤を有するものである。
【0031】実施例A−Zは比較例である。実施例1−
8は本発明を例証するものである。後記の表中の略号は
つぎの意味をもつものである。 NI:ノッチ付きアイゾット衝撃強さ(フィート−ポン
ド/インチ、ft−lbs/in) TS:引張強さ(psi) TE:引張伸び(%) TM:引張モジュラス(psi) FS:曲げ強さ FM:曲げモジュラス 後記の量(割合)は熱可塑性樹脂(PC+SAN+AB
S)100重量部当たりの部を表わす。
【0032】ASTM試験法はつぎのとおりである。 D638:引張強さ、引張モジュラス及び伸び D790:曲げモジュラス及び曲げ強さ D256:ノッチ付きアイゾット衝撃強さ D3763:計測(二軸)衝撃強さ D1238:溶融粘度 D2857:固有粘度(I.V.) 破壊度は3.0インチの幅で直径0.5インチのタップ
を使用するダイナタップ試験から視覚的に分類する。延
性破壊は中心点から0.5インチを超えて放射状に広が
る亀裂を生ずることなしに、試験プラックの歪みのな
い、応力白化された穴を示す。脆性破壊は試験プラック
の完全な破砕、該プラックから打ち抜かれた物質、中心
点から1.5インチを超えて延びる亀裂を示す。半延性
破壊はこれらの分類の中間に該当し、中心点から1.5
インチまでのいくつかの亀裂を伴って平滑な、応力白化
された破壊を示し得る。 表I.PC/ABS組成物におけるガラス繊維の評価 PC1 64 64 64 64 #1 64 64 SAN1 20 20 20 20 再 20 20 ABS1 16 16 16 16 成形 16 16 ガラスGCA -- 11.2 -- -- -- -- -- GCB -- -- 11.2 -- -- -- -- GI1 -- -- -- 11.2 -- -- -- GCC -- -- -- -- -- 11.2 -- GCD -- -- -- -- -- -- 11.2 NI衝撃強さ(0.125インチ)(ft−lb/in) 73°F 11.9 2.0 2.4 4.1 4.0 2.4 2.4 −20°F 1.3 1.4 1.4 1.8 1.8 1.5 1.7 TS(psi) 8422 10410 10066 8494 8602 10312 11304 TE(%) 58 3 3 11 10 3 3 TM E5(psi) 3.3 5.2 5 5.3 5.3 5.8 5.8 二軸衝撃強さ(ft−lb) エネルギー、@最大負荷 37.07 4.8 3.48 9.37 11.46 4.15 5.86 標準偏差 2.63 2.62 1.76 1.05 1.88 2.24 2.21 全エネルギー 39.65 12.73 13.83 19.28 20.19 14.29 13.91 延性/半延性/脆性 10/0/0 0/0/10 0/4/6 0/10/0 0/10/0 0/1/9 0/0/10 表II. PC/ABS組成物におけるガラス繊維の評価 PC1 64 64 64 SAN1 10 10 10 ABS1 26 26 26 ガラスGCA -- 11.2 -- GI1 -- -- 11.2 NI衝撃強さ(0.125インチ)(ft−lb/in) 73°F 8.4 2.4 8.6 −20°F 5.7 1.5 1.9 TS(psi) 7204 9176 7666 TE(%) 73 4 7 TM E5(psi) 2.9 4.7 5.1 二軸衝撃強さ(ft−lb) エネルギー、@最大負荷 28 4.86 10.68 標準偏差 1.5 1.82 0.99 全エネルギー 30.19 15.43 17.9 延性/半延性/脆性 10/0/0 0/7/3 0/9/1 表 III. PC/ABS組成物におけるガラス繊維の評価 PC2 64 64 64 64 #3 64 64 SAN2 18 18 18 18 成形 18 18 ABS1 18 18 18 18 反復 18 18 ガラス GCB -- 11.2 -- -- -- -- -- GCA -- -- 11.2 -- -- -- -- GI1 -- -- -- 11.2 -- -- -- GCC -- -- -- -- -- 11.2 -- GCD -- -- -- -- -- -- 11.2 NI衝撃強さ(0.125インチ)(ft−lb/in) 73°F 11.4 3.4 2.4 4.6 4.8 2.6 3.1 −20°F 8.5 2.3 1.6 2.4 2.4 1.7 1.9 −40°F 8.3 2.4 1.6 2.0 2.0 1.6 2.4 TS(psi) 7802 9440 10086 8148 8120 10188 10742 TM E5 2.8 4.62 5.06 5.42 5.4 5.37 5.16 TE(%) 173.4 4 3 9 8 3 4 FS(psi) 11545 13660 14590 12570 12630 14625 15825 FM E5 3.1 4.1 4.8 4.9 5.0 4.9 4.9 二軸衝撃強さ、72°F(ft−lb) エネルギー 37.89 9.11 2.77 9.63 11.11 4.36 2.58 (最大負荷) 標準偏差 2.85 2.29 0.24 1.89 0.89 0.73 0.13 全エネルギー 38.78 20.12 14.77 20.17 19.92 16.93 15.42 延性/半延性/脆性5/0/0 0/5/0 0/4/1 4/1/0 5/0/0 0/1/4 0/2/3 二軸衝撃強さ、−22°F(ft−lb) エネルギー 42.4 2.93 2.1 2.11 2.55 1.91 1.79 (最大負荷) 標準偏差 1.32 0.6 0.15 0.28 0.24 0.15 0.21 全エネルギー 43.18 3.1 2.13 6.00 4.1 2.55 1.9 延性/半延性/脆性5/0/0 0/0/5 0/0/5 0/1/4 0/1/4 0/1/4 0/0/5 表 IV.PC/ABS組成物におけるガラス繊維の評価 PC2 64 64 64 64 64 SAN2 18 18 18 18 18 ABS1 18 18 18 18 18 ガラス GCB 17.9 -- -- -- -- GCA -- 17.9 -- -- -- GI1 -- -- 17.9 -- -- GCC -- -- -- 17.9 -- GCD -- -- -- -- 17.9 NI衝撃強さ(0.125インチ)(ft−lb/in) 73°F 2.6 2.0 4 2.3 2.6 −20°F 1.6 1.5 2.4 1.6 1.6 −40°F 1.6 1.6 1.7 1.6 1.6 TS(psi) 11112 11598 8348 11116 12686 TM E5(psi) 5.86 6.63 6.49 6.5 6.78 TE(%) 3 2 5 2 3 FS(psi) 15460 16495 13125 15490 18610 FM E5(psi) 5 6.2 6.3 6.3 6.5 二軸衝撃強さ、72°F(ft−lb) エネルギー 1.65 0.82 5.19 1.5 1.33 (最大負荷) 標準偏差 0.06 0.1 0.64 0.11 0.07 全エネルギー 13.94 13.41 16.13 14.22 14.47 延性/半延性/脆性 0/1/4 0/0/5 0/3/2 0/0/5 0/0/5 二軸衝撃強さ、−22°F(ft−lb) エネルギー 1.3 0.79 1.43 0.92 1.22 (最大負荷) 標準偏差 0.13 0.1 0.1 0.16 0.12 全エネルギー 3.88 11.27 5.79 10.85 4.64 延性/半延性/脆性 0/0/4 0/1/4 0/1/4 0/0/5 0/0/5 表V.PC/ABS組成物におけるガラス繊維の評価 PC3 65 65 65 65 65 SAN3 20 20 20 20 20 ABS1 15 15 15 15 15 ガラス GCB -- 11.2 -- -- -- GCA -- -- 11.2 -- -- GI1 -- -- -- 11.2 -- GCC -- -- -- -- -- GCD -- -- -- -- 11.2 NI衝撃強さ(0.125インチ)(ft−lb/in) 73°F 9.6 2.8 2 3.4 2.8 −20°F 7.7 1.8 1.6 1.8 2 −40°F 3.3 1.8 1.6 1.6 1.6 TS(psi) 8276 9962 10860 8584 11530 TM E5 (psi) 3.3 4.6 5.6 6 5.7 TE(%) 133 4 3 6 4 FS(psi) 12080 14550 15710 13305 16850 FM E5 (psi) 3.3 4.2 4.9 5.1 5.2 二軸衝撃73°F(ft−lb) エネルギー@最大負荷 38.1 6.08 1.39 6.71 1.96 標準偏差 6.46 0.53 0.1 0.48 0.17 全エネルギー 39.34 16.7 13.98 17.52 14.84 延性/半延性/脆性 5/0/0 0/3/2 0/0/5 0/5/0 0/1/4 二軸衝撃−22°F(ft−lb) エネルギー@最大負荷 41.12 1.98 1.31 1.52 1.59 標準偏差 4.69 0.12 0.09 0.21 0.1 全エネルギー 42.6 9.34 11.75 11.88 13.09 延性/半延性/脆性 5/0/0 0/0/5 0/0/5 0/1/4 0/0/5 表VI.PC/ABS組成物におけるガラス繊維の評価 PC3 65 65 65 65 SAN3 20 20 20 20 ABS1 15 15 15 15 ガラス GCB 17.9 -- -- -- GCA -- -- -- -- GI1 -- 17.9 -- -- GCC -- -- 17.9 -- GCD -- -- -- 17.9 NI衝撃強さ(0.125インチ)(ft−lb/in) 73°F 2.4 3 1.6 2.4 −20°F 1.6 1.7 1.6 1.6 −40°F 1.5 1.6 1.6 1.6 TS(psi) 12636 8812 11712 13166 TM E5 (psi) 7.7 7.9 7.1 7.1 TE(%) 3 4 2 3 FS(psi) 18160 13895 16385 19490 FM E5 (psi) 6.3 6.4 6.9 6.3 二軸衝撃73°F(ft−lb) エネルギー@最大負荷 1.07 3.24 1.31 1.57 標準偏差 0.16 0.95 0.21 0.18 全エネルギー 14.15 13.54 13.68 14.83 延性/半延性/脆性 0/0/5 0/0/5 0/0/5 0/0/5 二軸衝撃−22°F(ft−lb) エネルギー@最大負荷 1.03 1.11 0.78 1.26 標準偏差 0.18 0.12 0.07 0.09 全エネルギー 11.35 13.92 13.96 13.11 延性/半延性/脆性 0/0/5 0/3/2 0/2/3 0/0/5 表VII. PC/ABS組成物におけるガラス繊維の評価 PC1 64 64 64 64 64 SAN2 18 18 18 18 18 ABS1 18 18 18 18 18 ガラス GCA -- 11.2 -- 17.9 -- GI1 -- -- 11.2 -- 17.9 NI衝撃強さ(0.125インチ)(ft−lb/in) 73°F 10.1 2.3 4.5 2.0 3.8 −20°F 7.9 1.6 2.3 1.5 2.1 −40°F 5.0 1.5 1.2 0.8 1.4 TS(psi) 7938 10496 8160 11776 8448 TM E5 (psi) 3.2 5.46 5.62 6.8 7.34 TE(%) 99.0 3 7 2.0 4.0 FS(psi) 11840 15340 12690 16680 13390 FM E5 (psi) 3.2 5.1 5.1 6.3 6.5 二軸衝撃72°F(ft−lb) エネルギー@最大負荷 35.6 1.51 9.56 0.81 4.79 標準偏差 2.66 0.13 1.06 0.003 1.69 全エネルギー 36.68 13.03 18.68 12.78 15.05 延性/半延性/脆性 5/0/0 0/0/5 0/5/0 0/0/5 0/4/1 二軸衝撃−22°F(ft−lb) エネルギー@最大負荷 28.89 1.34 2.74 0.71 1.39 標準偏差 3.27 0.09 0.26 0.05 0.19 全エネルギー 32.77 10.64 13.65 12.5 13.4 延性/半延性/脆性 1/2/2 0/0/5 0/1/4 0/0/5 0/2/3 前述した実施例から明らかなように、本発明の組成物は
種々のサイズ剤を施した多くの他の慣用的なガラス繊維
よりも改善された性質を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 オトー・ワダ・テナント アメリカ合衆国、ウエスト・バージニア 州、ワシントン、ワシントン・ガーデン ズ、88番 (72)発明者 ロバート・ラッセル・ギャラクシィ アメリカ合衆国、インディアナ州、マウン ト・バーノン、タングルウッド・ドライ ブ、1109番

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 つぎの成分: (a)組成物の全重量に基づいて10−80重量%の割
    合で存在する芳香族ポリカーボネート樹脂; (b)組成物の全重量に基づいて10−80重量%の割
    合で存在するゴム変性ビニル芳香族−シアン化ビニルグ
    ラフト共重合体樹脂;及び (c)組成物の全重量に基づいて5−50重量%の割合
    で存在するガラス繊維、(たゞし該ガラス繊維はポリオ
    レフィンワックスを含んでなる被覆剤で予め処理された
    ものである)を含有してなる熱可塑性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 芳香族ポリカーボネート樹脂がビスフェ
    ノールAとホスゲンとの反応によって製造されるもので
    ある請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 ゴム変性ビニル芳香族グラフト共重合体
    樹脂がスチレン−アクリロニトリル重合体状グラフト部
    分及びブタジエンゴム基質からなるグラフト共重合体で
    ある請求項2記載の組成物。
  4. 【請求項4】 組成物がさらに非グラフト化スチレン−
    アクリロニトリル共重合体を含有してなる請求項3記載
    の組成物。
  5. 【請求項5】 非グラフト化スチレン−アクリロニトリ
    ル共重合体が80:20ないし50:50の範囲のスチ
    レン対アクリロニトリル重量比をもつ請求項4記載の組
    成物。
  6. 【請求項6】 芳香族ポリカーボネート樹脂が組成物の
    全重量に基づいて40−75重量%の割合で存在し、ゴ
    ム変性グラフト共重合体が組成物の全重量に基づいて2
    0−50重量%の割合で存在し、ガラス繊維が組成物の
    全重量に基づいて10−20重量%の割合で存在する請
    求項1記載の組成物。
  7. 【請求項7】 前記芳香族ポリカーボネート樹脂、前記
    ゴム変性グラフト共重合体及び前記ガラス繊維から本質
    的になる請求項1記載の組成物。
  8. 【請求項8】 被覆剤がさらに官能基含有シランを含有
    してなる請求項7記載の組成物。
  9. 【請求項9】 被覆剤がポリオレフィンワックス及び官
    能基含有シランからなる請求項8記載の組成物。
  10. 【請求項10】 つぎの成分: (a)組成物の全重量に基づいて40−75重量%の割
    合で存在する芳香族ポリカーボネート樹脂; (b)組成物の全重量に基づいて20−50重量%の割
    合で存在するジエンゴム変性ビニル芳香族−シアン化ビ
    ニルグラフト共重合体樹脂;及び (c)組成物の全重量に基づいて5−50重量%の割合
    で存在するガラス繊維、(たゞし該ガラス繊維はポリオ
    レフィンワックスを含有する被覆剤で予め処理されたも
    のである)から本質的になる熱可塑性樹脂組成物。
  11. 【請求項11】 被覆剤がポリオレフィンワックス及び
    アミノアルコキシシランからなる請求項9記載の組成
    物。
  12. 【請求項12】 被覆剤が被覆剤の全重量に基づいて少
    なくとも50重量%のポリオレフィンワックスを含有す
    る請求項1記載の組成物。
  13. 【請求項13】 被覆剤がガラス繊維の全重量に基づい
    て0.1−2.0重量%の割合で存在する請求項1記載
    の組成物。
  14. 【請求項14】 官能基含有シランがアミノプロピルト
    リエトキシシラン、グリシジルプロピルトリメトキシシ
    ラン、(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリ
    エトキシシラン、メルカプトプロピルシラン、アミノエ
    チルアミノプロピルアルコキシシラン、及びウレイド−
    アルキルトリエトキシシランからなる群から選んだもの
    である請求項8記載の組成物。
  15. 【請求項15】 ポリカーボネートが分岐状ポリカーボ
    ネートである請求項1記載の組成物。
  16. 【請求項16】 ゴム変性ビニル芳香族−シアン化ビニ
    ルグラフト共重合体がブタジエンゴム基質上のスチレン
    及びアクリロニトリルのグラフト共重合体である請求項
    1記載の組成物。
  17. 【請求項17】 官能基含有シランがアミノプロピルト
    リエトキシシランである請求項13記載の組成物。
  18. 【請求項18】 ポリカーボネートが分岐状ポリカーボ
    ネートである請求項16記載の組成物。
JP6096816A 1993-05-12 1994-05-11 靭性をもつガラス強化pc/abs組成物 Expired - Fee Related JP3058557B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/060,896 US5384353A (en) 1993-05-12 1993-05-12 Glass reinforced PC/ABS blend with toughness
US060896 1993-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0748498A true JPH0748498A (ja) 1995-02-21
JP3058557B2 JP3058557B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=22032422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6096816A Expired - Fee Related JP3058557B2 (ja) 1993-05-12 1994-05-11 靭性をもつガラス強化pc/abs組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5384353A (ja)
EP (1) EP0624621B1 (ja)
JP (1) JP3058557B2 (ja)
DE (1) DE69419812T2 (ja)
ES (1) ES2134319T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8969465B2 (en) 2012-12-21 2015-03-03 Cheil Industries Inc. Thermoplastic resin composition and molded article using the same
JPWO2017203716A1 (ja) * 2016-05-27 2019-03-28 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物及びその成形体

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6060538A (en) * 1997-01-30 2000-05-09 General Electric Company Glass reinforced polycarbonate-polyester composition
WO2002036681A1 (en) * 2000-11-02 2002-05-10 Daicel Chemical Industries, Ltd. Styrene resin composition
US6673864B2 (en) 2000-11-30 2004-01-06 General Electric Company Conductive polyester/polycarbonate blends, methods for preparation thereof, and articles derived therefrom
US6495615B1 (en) * 2001-02-16 2002-12-17 General Electric Company High modulus polyether sulfone compositions with improved impact
KR100474830B1 (ko) * 2001-12-20 2005-03-08 제일모직주식회사 고온연신특성이 우수한 스티렌계 열가소성 수지 조성물
US7365125B2 (en) * 2004-08-16 2008-04-29 General Electric Company Polycarbonate compositions, articles, and method of manufacture
DE102007038438A1 (de) 2007-08-16 2009-02-19 Bayer Materialscience Ag Glasfaserverstärkte Polycarbonat-Formmassen
US20110159293A1 (en) * 2009-12-31 2011-06-30 Cheil Industries Inc. Polycarbonate Resin Composition and Molded Product Using the Same
US9944768B2 (en) * 2013-04-01 2018-04-17 Sabic Global Technologies B.V. High modulus laser direct structuring polycarbonate composites with enhanced plating performance and broad laser window and methods for the manufacture and use thereof
US10597529B2 (en) 2015-06-09 2020-03-24 Covestro Deutschland Ag Glass-fibre-reinforced polycarbonate moulding compositions with improved toughness
CN106118008A (zh) * 2016-06-29 2016-11-16 天津金发新材料有限公司 一种电视机用高光阻燃增强pc/abs组合物
EP3775039B1 (en) * 2018-04-09 2022-11-30 Covestro Deutschland AG Glass fiber reinforced thermoplastic compositions with good mechanical properties

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1544895C3 (de) * 1965-02-05 1974-07-04 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Glasfaserhaltige Polycarbonatmassen erhöhter Dichte
US3678079A (en) * 1972-01-04 1972-07-18 Gen Electric Fibrous glass filled polycarbonate resins
DE2653146A1 (de) * 1976-11-23 1978-05-24 Bayer Ag Thermoplastische formmassen
JPS5794039A (en) * 1980-12-03 1982-06-11 Teijin Chem Ltd Glass fiber-reinforced resin composition
DE3118526A1 (de) * 1981-05-09 1982-12-02 Bayer Ag, 5090 Leverkusen "thermoplastische formmassen aus polycarbonat, polyalkylenterephthalat und pfropfpolymerisat"
DE3118861A1 (de) * 1981-05-13 1982-12-02 Bayer Ag, 5090 Leverkusen "thermoplastische formmassen aus aromatischem polycarbonat und pfropfpolymerisat"
US4503183A (en) * 1982-01-29 1985-03-05 Martin B. Barancik Polycarbonate resin molding composition
US4430476A (en) * 1982-01-29 1984-02-07 General Electric Company Resinous composition comprising a polycarbonate resin, a linear low density polyolefin and an alkenyl aromatic copolymer
DE3324909A1 (de) * 1983-07-09 1985-01-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Geschlichtete glasfasern und ihre verwendung in abs-kunststoffen
US4487881A (en) * 1983-10-03 1984-12-11 Mobay Chemical Corporation Impact improvement of reinforced polycarbonate/ABS blends
CA1221186A (en) * 1984-04-04 1987-04-28 University Of Toronto Innovations Foundation (The) Reinforced resin composites
JPS60235854A (ja) * 1984-05-08 1985-11-22 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 耐溶剤性に優れた塩化ビニル系樹脂組成物
US4567102A (en) * 1984-05-24 1986-01-28 Owens-Corning Fiberglas Corporation Hot melt size
CA1319771C (en) * 1987-10-30 1993-06-29 Yoshinori Maki Thermoplastic resin composition and method for preparing the same
DE3819722A1 (de) * 1988-06-09 1989-12-14 Basf Ag Verstaerkte thermoplastische formmassen
JPH02305846A (ja) * 1989-05-18 1990-12-19 Aisin Seiki Co Ltd 樹脂組成物
EP0440442A1 (en) * 1990-02-02 1991-08-07 The Dow Chemical Company Polymer blend compositions containing a styrenic copolymer, an acetal polymer and a thermoplastic polyester or polycarbonate resin ingredient
US5106904A (en) * 1990-04-20 1992-04-21 General Electric Company Composition containing an aromatic copolyestercarbonate and an inert filler

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8969465B2 (en) 2012-12-21 2015-03-03 Cheil Industries Inc. Thermoplastic resin composition and molded article using the same
JPWO2017203716A1 (ja) * 2016-05-27 2019-03-28 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物及びその成形体

Also Published As

Publication number Publication date
US5384353A (en) 1995-01-24
ES2134319T3 (es) 1999-10-01
JP3058557B2 (ja) 2000-07-04
DE69419812D1 (de) 1999-09-09
EP0624621A3 (en) 1996-09-25
EP0624621A2 (en) 1994-11-17
EP0624621B1 (en) 1999-08-04
DE69419812T2 (de) 2000-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6060538A (en) Glass reinforced polycarbonate-polyester composition
EP0111179B1 (en) Thermoplastic polyester - linear low density polyethylene molding compositions
US4390657A (en) Composition of polycarbonate, an ABS resin and an acrylate-methacrylate interpolymer
JP3058557B2 (ja) 靭性をもつガラス強化pc/abs組成物
EP2125954B1 (en) Composite of nylon polymer
EP0115015A1 (en) Linear low density polyethylene impact modifier for thermoplastic polyesters
US5055523A (en) Aromatic polycarbonate resin composition
EP0110222A1 (en) Thermoplastic polyester - linear low density polyethylene molding compositions
CA1218779A (en) Composition
EP0082923B1 (en) Polycarbonate resin composition
EP1129138A1 (en) Polycarbonate resin/abs graft copolymer/san blends
JPS5989348A (ja) 変性熱可塑性ポリエステル成形用組成物およびその成形物品
US5326793A (en) Glass fiber reinforced polycarbonate/polyester blends
EP0133993B1 (en) Modified polyester composition
CA1230190A (en) Impact improvement of reinforced polycarbonate/abs blends
US5349007A (en) Lightweight thermoplastic polyester molding compositions, methods of making the same and molded articles formed thereof
JPH0649344A (ja) 表面平滑性繊維強化樹脂組成物
US20020115748A1 (en) Glass fiber reinforced styrenic thermoplastic composites containing an aminosilane coupling agent
JPH0328463B2 (ja)
JPS649342B2 (ja)
JPS5986649A (ja) ガラス繊維強化スチレン系樹脂組成物
KR100367828B1 (ko) 충격강도가 향상된 스티렌계 열가소성 복합재료
JPH07268200A (ja) 異形押出成形用熱可塑性樹脂組成物
EP4320191A1 (en) Thermoplastic composition
JPH1180287A (ja) グラフト共重合体、それを含有する熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000321

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees