JPH0748072A - スプールの開閉装置 - Google Patents

スプールの開閉装置

Info

Publication number
JPH0748072A
JPH0748072A JP19445493A JP19445493A JPH0748072A JP H0748072 A JPH0748072 A JP H0748072A JP 19445493 A JP19445493 A JP 19445493A JP 19445493 A JP19445493 A JP 19445493A JP H0748072 A JPH0748072 A JP H0748072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
frame
movable curved
state
demounted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19445493A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Mikado
道雄 見角
Teiichi Udagawa
禎一 宇田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tungsten Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tungsten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tungsten Co Ltd filed Critical Tokyo Tungsten Co Ltd
Priority to JP19445493A priority Critical patent/JPH0748072A/ja
Publication of JPH0748072A publication Critical patent/JPH0748072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スプールに巻回された長尺材をスプールから
簡易に取りはずす。 【構成】 スプールから加工済線材14を取りはずすに
は、まず、ロックナット13を駆動シャフト10から取
りはずし、次に、取りはずしフレーム3も駆動シャフト
10から取りはずす。続いて、スライド軸受8を若干左
方向に移動すると、各リンクバー7は垂直状態から傾斜
し、各可動曲板5はリンクホールダー6に回動自在に取
付けられた点を支点として回動する。すなわち、6枚の
可動曲板5は、水平状態(フレームに対して直角な状
態)からテーパー状態(加工済線材14を取りはずす側
に向かってすぼむ状態)へ傾斜する。各可動曲板5が傾
斜する限度は、各リンクバー7がストッパー9に当接す
ることにより規制される。この結果、6枚の可動曲板5
の周囲に巻回されている加工済線材14をスプールから
取りはずし易くなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属等の線材を加工
(例えば鍛造、熱処理)する場合及び巻替える場合、並
びに、紙、布、合成樹脂等のテープに諸処理を施す場合
及び巻替える場合等に用いるスプールに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、長尺の金属の線材(例えば直径2
〜5mm)等を取扱う装置には、繰出しスプール(例え
ば直径600〜800mm)取付け用シャフトと巻取り
スプール取付け用シャフトとが設置されており、繰出し
及び巻取りの第1工程の作業が終了すると、繰出しスプ
ールと巻取りスプールとをそれぞれのシャフトから取り
はずし、巻取りスプールを繰出しスプール取付け用シャ
フトに取付けて第2工程の作業を続行するか、又は、他
の装置の繰出しスプール取付け用シャフトに取付けて第
2工程の作業を続行する。
【0003】このような従来の技術には、作業をスムー
ズに進行するために予備のスプールを相当数必要とし、
また、スプールの運搬に労力を必要とする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来の
技術の欠点を改良し、長尺の金属の線材等を取扱う装置
にスプールを取付けたままにして、前記線材等を前記ス
プールから簡易に取りはずすことができるように工夫
し、予備のスプールを不要にしようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を次
の手段により解決する。
【0006】1.スプールのフレームを固定フレームと
取りはずしフレームとから構成し、長尺材が巻回される
複数の可動曲板の一端を固定フレームに回動自在に固着
し、他端付近を水平状態(フレームに対して直角な状
態)とテーパー状態(長尺材を取りはずす側に向かって
すぼむ状態)とに切替え可能な機構により支持するスプ
ールの開閉装置。
【0007】2.前記切替え可能な機構がリンク機構と
駆動シャフトに装着されたスライド軸受とである前記1
記載のスプールの開閉装置。
【0008】3.前記切替え可能な機構に代えて、前記
複数の可動曲板の他端を前記取りはずしフレームに水平
状態に支持すると共にテーパー状態の方向にばね等によ
り付勢する前記1記載のスプールの開閉装置。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図面を参照して説明する。
図1及び図2に本発明の第1実施例を示す。
【0010】図1において、円板状の固定フレーム1に
6箇所の円弧状孔2を同一円周上に等間隔に設け、円板
状の取りはずしフレーム3に6箇所の円弧状孔4を同一
円周上に等間隔に設ける。固定フレーム1と取りはずし
フレーム3とを対向させ、両フレーム1,3の各6箇所
の円弧状孔2,4にわたって、6枚の円弧状に湾曲した
可動曲板5を水平状態(フレームに対して直角な状態)
で挿通し、各可動曲板5の一端を6個のリンクホールダ
ー6に回動自在に取付け、各リンクホールダー6を固定
フレーム1に固着する。なお、各リンクホールダー6を
省略して、各可動曲板5を直接固定フレーム1に回動自
在に取付けるように設計変更することもできる。各可動
曲板5の他端付近を6本のリンクバー7に回動自在に取
付け、更に、各リンクバー7を駆動シャフト10にかん
合するスライド軸受8に放射状に回動自在に取付ける。
皿状のストッパー9は、スライド軸受8に固着され、各
リンクバー7の一定以上の傾斜を阻止する。固定フレー
ム1の中心に設けた孔にフレームホールダー11を固着
し、フレームホールダー11を駆動シャフト10にスプ
ライン構造によりかん合する。取りはずしフレーム3の
中心には円孔12が設けられ、この円孔12を駆動シャ
フト10にかん合する。スプールの駆動シャフト10か
らの抜出をロックナット13により阻止する。スプール
の6枚の可動曲板5には、加工済線材14が巻回されて
いる。装置架台15の内部には、トルクモーター16か
ら駆動シャフト10への動力伝達機構が収納され、装置
架台15の外側には、スペーサー17が装着されて、こ
れにフレームホールダー11が当接することにより、ス
プールの駆動シャフト10の方向の移動を規制する。
【0011】以上のように構成されるスプールから加工
済線材14を取りはずす操作を説明する。まず、ロック
ナット13を駆動シャフト10から取りはずし、次に、
取りはずしフレーム3も駆動シャフト10から取りはず
す。続いて、スライド軸受8を若干左方向に移動する
と、各リンクバー7は垂直状態から傾斜し、各可動曲板
5はリンクホールダー6に回動自在に取付けられた点を
支点として回動する。すなわち、各可動曲板5は、水平
状態(フレームに対して垂直な状態)からテーパー状態
(加工済線材14を取りはずす側に向かってすぼむ状
態)へ傾斜する。各可動曲板5が傾斜する限度は、各リ
ンクバー7がストッパー9に当接することにより規制さ
れる。この結果、6枚の可動曲板5の周囲に巻回されて
いる加工済線材14をスプールから取りはずし易くな
る。(仮に各可動曲板5が水平状態のままであれば、加
工済線材14が巻き締まっているため、取りはずすこと
は、困難である。)本発明の第2実施例を以下に説明す
る。第2実施例は、第1実施例の一部の機構を改造した
ものである。すなわち、第1実施例における各リンクバ
ー7、スライド軸受8及びストッパー9を除去し、代わ
って各可動曲板5の他端付近をばね等の手段により駆動
シャフト10の方向に付勢する。ただし、各可動曲板5
は、加工済線材14を巻回されるとき、水平状態を維持
するように、各可動曲板5の他端を取りはずしフレーム
3の各円弧状孔4の内周面18に接触支持させなければ
ならない。
【0012】
【発明の効果】以上のように構成される本発明によれ
ば、長尺材を取扱う装置にスプールを取付けたままにし
て、長尺材をスプールから簡易に取りはずすことができ
るから、予備のスプールが不要になる。また、長尺材を
スプールに巻回するときは、各可動曲板は、水平状態を
維持しているので、巻回された長尺材の内周面及び外周
面も水平面となり、好都合である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の縦断面図である。
【図2】本発明の第1実施例の正面図であり、一部は図
1におけるA−A線断面図である。
【符号の説明】
1 固定フレーム 2 円弧状孔 3 取りはずしフレーム 4 円弧状孔 5 可動曲板 6 リンクホールダー 7 リンクバー 8 スライド軸受 9 ストッパー 10 駆動シャフト 11 フレームホールダー 12 円孔 13 ロックナット 14 加工済線材 15 装置架台 16 トルクモーター 17 スペーサー 18 円弧状孔の内周面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スプールのフレームを固定フレームと取
    りはずしフレームとから構成し、長尺材が巻回される複
    数の可動曲板の一端を固定フレームに回動自在に固着
    し、他端付近を水平状態とテーパー状態とに切替え可能
    な機構により支持することを特徴とするスプールの開閉
    装置。
  2. 【請求項2】 前記切替え可能な機構がリンク機構と駆
    動シャフトに装着されたスライド軸受とであることを特
    徴とする請求項1記載のスプールの開閉装置。
  3. 【請求項3】 前記切替え可能な機構に代えて、前記複
    数の可動曲板の他端を前記取りはずしフレームに水平状
    態に支持すると共にテーパー状態の方向に付勢すること
    を特徴とする請求項1記載のスプールの開閉装置。
JP19445493A 1993-08-05 1993-08-05 スプールの開閉装置 Pending JPH0748072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19445493A JPH0748072A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 スプールの開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19445493A JPH0748072A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 スプールの開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0748072A true JPH0748072A (ja) 1995-02-21

Family

ID=16324841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19445493A Pending JPH0748072A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 スプールの開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748072A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0748072A (ja) スプールの開閉装置
JP2001019275A (ja) ロープ巻取機
JPH1099915A (ja) 鋼帯コイルのテレスコープ矯正方法およびその装置
CN111960185A (zh) 双工位自动换盘收卷机
JPH09295767A (ja) 線条体の巻取り装置
JP2009291817A (ja) ワーク支持回転装置およびワーク回転設備
JPS63204547A (ja) デイスク装置
JPH10231023A (ja) 基板搬送方法および基板搬送カセット
JP6578346B2 (ja) テープフィーダのリール保持装置
EP0810061A1 (en) A tilting jig
JP3973286B2 (ja) 反転機および反転機へのワークセット方法
JPH0729086Y2 (ja) ビデオパンケーキの捲回用リールホルダー
JP4471133B2 (ja) ウェハ移載装置、及びウェハ移載方法
JP2901471B2 (ja) 光ディスクプレーヤ
JPH0126673Y2 (ja)
JPH0929612A (ja) ワイヤソーの溝付ローラ支持装置
US6038798A (en) Internal rotary structure of a crystal ball seat
JP3089131B2 (ja) スプ−ル巻ワイヤ支持装置
JP2018032801A (ja) テープフィーダのリール保持装置
JPH09263387A (ja) 滑車のワイヤ外れ止め装置
JP3518641B2 (ja) インクリボン駆動機構
JPS61293765A (ja) 表面剥離機
JP2602997Y2 (ja) 加工機の製品収納装置
JPH0811660B2 (ja) 可撓性長尺材用巻き取りドラムの回転機
JP2854721B2 (ja) 材料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970218