JPH0929612A - ワイヤソーの溝付ローラ支持装置 - Google Patents

ワイヤソーの溝付ローラ支持装置

Info

Publication number
JPH0929612A
JPH0929612A JP18943095A JP18943095A JPH0929612A JP H0929612 A JPH0929612 A JP H0929612A JP 18943095 A JP18943095 A JP 18943095A JP 18943095 A JP18943095 A JP 18943095A JP H0929612 A JPH0929612 A JP H0929612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooved roller
spindles
pair
grooved
lock pins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18943095A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyouzou Katamachi
省三 片町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Seimitsu Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Seimitsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Seimitsu Co Ltd filed Critical Tokyo Seimitsu Co Ltd
Priority to JP18943095A priority Critical patent/JPH0929612A/ja
Publication of JPH0929612A publication Critical patent/JPH0929612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D57/00Sawing machines or sawing devices not covered by one of the preceding groups B23D45/00 - B23D55/00
    • B23D57/003Sawing machines or sawing devices working with saw wires, characterised only by constructional features of particular parts
    • B23D57/0053Sawing machines or sawing devices working with saw wires, characterised only by constructional features of particular parts of drives for saw wires; of wheel mountings; of wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溝付ローラを一対のスピンドルから容易に着
脱するワイヤソーの溝付ローラ支持装置を提供すること
を目的とする。 【解決手段】 一対のスピンドル82、92又は溝付ロ
ーラ22に突没自在に複数のロックピン70、74を支
持し、複数のロックピン70、74をコイルばね72、
76の付勢力で突出位置に押し出す。また、突出位置に
押し出された複数のロックピン70、74を嵌入する嵌
入穴82C、92Cを一対のスピンドル82、92に形
成した。これにより、一対のスピンドル82、92の凸
状テーパ部82B、92Bで溝付ローラ22の両端部を
同軸上に挟持すると共に、複数のロックピン70、74
が凸状テーパ部82B、92Bでコイルばね72、76
の付勢力に抗して押し込み位置まで押し込まれる。この
状態から、溝付ローラ22を回動して嵌入穴82C、9
2Cに複数のロックピン70、74を嵌入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はワイヤソーの溝付ロ
ーラ支持装置に係り、特に円柱状の半導体インゴット、
セラミック、ガラス等の被加工物を走行するワイヤで多
数の薄板状のウェーハに切断するワイヤソーの溝付ロー
ラ支持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体インゴット、セラミック、ガラス
等の被加工物を薄板状のウェーハに切断する切断装置の
一つにワイヤソーがある。このワイヤソーは、一方のワ
イヤリールから繰り出されたワイヤを複数個の溝付ロー
ラに巻き掛けてワイヤ列を形成し、他方のワイヤリール
に巻き取るとともに、前記ワイヤ列に砥粒を含む加工液
を供給して被加工物を押し当てることにより、その砥粒
のラッピング作用により前記被加工物を多数の薄板状の
ウェーハに切断するものである。
【0003】図4に示すワイヤソーの溝付ローラ1は、
両端部に凹状テーパ面1A、1Aが形成され、凹状テー
パ面1A、1Aにスピンドル2、3の凸状テーパ面2
A、3Aが当接している。スピンドル2、3はそれぞれ
ベアリング4…を介して支持部5、6に回動自在に支持
されている。支持部6は矢印方向に移動自在に支持され
ている。スピンドル3には同軸上に開口孔3Bが形成さ
れ、開口孔3Bに挿入されたボルト7の先端部7Aはス
ピンドル2の先端部にねじ結合される。
【0004】これにより、溝付ローラ1がスピンドル
2、3で締めつけられて、スピンドル2、4の凸状テー
パ面2A、3Aが溝付ローラ1の凹状テーパ面1A、1
A内に食い込まれた状態で嵌入される。従って、溝付ロ
ーラ1とスピンドル2、3とが同軸上に支持され、また
凹状テーパ面1Aと凸状テーパ面2Aとの滑りが防止さ
れると共に凹状テーパ面1Aと凸状テーパ面3Aとの滑
りが防止される。これにより、溝付ローラ1はスピンド
ル2、3と一体となって回転する。
【0005】しかしながら、図4に示すように、スピン
ドル2、3の凸状テーパ面2A、3Aを溝付ローラ1の
凹状テーパ面1A、1A内に食い込ませると、溝付ロー
ラ1をスピンドル2、3から容易に取り外すことができ
ないという問題がある。これに対し、図5に示すワイヤ
ーの溝付ローラ8は、スピンドル9、10との食い込み
を防止した状態で支持される。すなわち、溝付ローラ8
の凹状テーパ面8A、8Aにスピンドル9、10の凸状
テーパ面9A、10Aが当接すると共に、溝付ローラ8
の端面8B、8Bにスピンドル9、10の端面9B、1
0Bが当接している。これにより、溝付ローラ8の凹状
テーパ面8A、8Aにスピンドル9、10の凸状テーパ
面9A、10Aが食い込むことが防止された状態で、溝
付ローラ8がスピンドル9、10と同心上に支持され
る。
【0006】また、溝付ローラ8の端面8B、8Bにス
ピンドル9、10の端面9B、10Bが当接して、端面
9B、10Bに形成されたピン9C、10Cが端面8
B、8Bに形成された凹部に係合するので、溝付ローラ
8はスピンドル9、10と一体となって回転する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5の
ように溝付ローラ8をスピンドル9、10で支持する場
合、溝付ローラ8の両端部に形成された凹部にスピンド
ル9、10のピン9C、10Cを係合させるために、溝
付ローラ8をスピンドル9、10で支持する前に溝付ロ
ーラ8の位置合わせが必要になり溝付ローラ8の取付け
に時間がかかるという問題がある。
【0008】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、溝付ローラを容易に着脱することができるワイ
ヤソーの溝付ローラを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために、回動自在に支持された一対のスピンドル
のテーパ部で溝付ローラを両端部から押圧して同軸上に
挟持すると共に、前記一対のスピンドルのストッパ部で
前記テーパ部が前記溝付ローラに固着することを防止
し、互いに平行に配置された前記複数個の溝付ローラに
ワイヤソーのワイヤを巻き掛けて形成された複数のワイ
ヤ列でワークを多数の薄板状のウェーハに切断するワイ
ヤソーの溝付ローラ支持装置において、前記一対のスピ
ンドル又は前記溝付ローラのいずれか一方の部材に突没
自在に支持された複数のロックピンと、該複数のロック
ピンを突出位置に付勢する弾性部材と、前記他方の部材
に形成され、前記突出位置に付勢された前記複数のロッ
クピンを嵌入する嵌入穴と、を備え、前記一対のスピン
ドルのテーパ部で前記溝付ローラの両端部を挟持すると
共に、前記複数のロックピンを前記他方の部材で弾性部
材の付勢力に抗して押し込んだ後、前記溝付ローラを回
動して前記嵌入穴に前記複数のロックピンを嵌入するこ
とを特徴としている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下添付図面に従って本発明に係
るワイヤソーの溝付ローラ支持装置の実施の形態につい
て詳説する。図1には、ワイヤソー11の全体構成図が
示されている。一方のワイヤリール12に巻回されたワ
イヤ14は、後述するワイヤトラバース装置16、複数
の固定ガイドローラ18、18、ダンサローラ20を経
由して3本の溝付ローラ22、22、22に順次巻き掛
けられてワイヤ列24を形成した後、複数の固定ガイド
ローラ18、18、ダンサローラ20、ワイヤトラバー
ス装置16を経て他方のワイヤリール26に巻き取られ
る。
【0011】前記ダンサローラ20には所定重量の錘4
4が吊設され、走行するワイヤ14に常に所要の張力を
付与する。前記ワイヤ走行路の途中にはワイヤ洗浄装置
46、46が設けられ、このワイヤ洗浄装置46、46
によって前記ワイヤ14に付着した加工液40を除去す
る。
【0012】前記ワイヤリール12、26には、それぞ
れ正逆回転可能な駆動モータ28、30が連結され、前
記3本の溝付ローラ22、22、22うちの1本にも正
逆回転可能な駆動モータ32が連結される。前記ワイヤ
14は前記駆動モータ28、30、32を駆動すること
により、一方のワイヤリール12と他方のワイヤリール
26の間を往復走行する。
【0013】前記ワイヤ列24には、加工液貯留タンク
38に貯留された加工液40が砥液供給ノズル42から
供給される。このワイヤ列24の下方には、被加工物で
ある半導体インゴット54がワークブロック56とスラ
イスベース58を介してワーク送りテーブル48に支持
されている。前記ワーク送りテーブル48はモータ50
で回動するネジ桿52により上下方向に移動自在に設け
られており、上方に移動させることにより前記半導体イ
ンゴット54を高速走行するワイヤ列24に押し当て
る。前記ワイヤ列24に押しつけられた半導体インゴッ
ト54は加工液40によるラッピング作用で多数の薄板
状のウェーハに切断される。
【0014】図2は、溝付ローラ22を支持するワイヤ
ソーの溝付ローラ支持装置60の側面図である。同図に
示すように、ワイヤソーの溝付ローラ支持装置60は溝
付ローラ22の軸部62、左側支持部63、右側支持部
64を備えている。軸部62は円筒状に形成され、軸部
62に溝付ローラ22のローラ部22Aが一体的に嵌入
れている。ローラ部22Aの外周には一定間隔をおいて
溝22B、22B…が形成され、溝22B、22B…に
ワイヤ14が巻回される。これにより、図1に示すよう
に、3本の溝付ローラ22、22、22にワイヤ14が
順次巻き掛けられてワイヤ列24を形成する。
【0015】軸部62は、両端部の内周にはそれぞれ左
側内部フランジ66及び右側内部フランジ68が形成さ
れている。左側内部フランジ66にはロックピン70、
70が突没自在に支持されている。このロックピン7
0、70はそれぞれコイルばね(弾性部材)72、72
の付勢力で軸部62の左端部側に突出した状態に保持さ
れる。また、右側内部フランジ68には、左側内部フラ
ンジ66と同様に、ロックピン74、74が突没自在に
支持されている。このロックピン74、74はそれぞれ
コイルばね(弾性部材)76、76の付勢力で軸部62
の右端部側に突出した状態に保持される。また、軸部6
2の両端部の内周にはそれぞれ左側凹状テーパ面78及
び左側凹状テーパ面80が形成されている。
【0016】左側支持部63は左側スピンドル82を備
え、左側スピンドル82はベアリング84、84を介し
て支持ブロック86に回動自在に支持されている。左側
スピンドル82の先端部にはストッパ部82Aが形成さ
れ、ストッパ部82Aの端部には凸状テーパ部82Bが
形成されている。また、凸状テーパ部82Bには穴部8
2C、82Cが形成され、この穴部82C、82Cは、
凸状テーパ部82Bが左側凹状テーパ面78に当接した
状態で、ロックピン70、70が嵌入する位置に配置さ
れている。さらに、凸状テーパ部82Bには雌ねじ82
Dが形成され、雌ねじ82Dには後述する締付けボルト
90の先端部90Aがねじ結合される。
【0017】右側支持部64は右側スピンドル92を備
え、右側スピンドル92はベアリング84、84を介し
て移動軸受96に回動自在に支持されている。右側スピ
ンドル92の先端部にはストッパ部92Aが形成され、
ストッパ部92Aの端部には凸状テーパ部92Bが形成
されている。また、凸状テーパ部92Bには穴部92
C、92Cが形成され、この穴部92C、92Cは、凸
状テーパ部92Bが凹状テーパ面80に当接した状態
で、ロックピン74、74が嵌入する位置に配置されて
いる。さらに、右側スピンドル92には嵌入穴92Dが
同軸上に形成され、嵌入穴92Dには後述する締付けボ
ルト90が嵌入される。
【0018】また、移動軸受96は固定フレーム98に
矢印A−B方向に移動自在に支持されている。移動軸受
96の後端部には張出部96Aが一定間隔をおいて複数
形成され、複数の張出部96Aには着脱用ボルト100
が回動自在に支持されている。着脱用ボルト100は固
定フレーム98の雌ねじ98Aにねじ結合されている。
【0019】従って、複数の着脱用ボルト100を、固
定フレーム98の雌ねじ98Aにねじ込むことにより、
着脱用ボルト100のヘッド部100Aが張出部96A
を矢印A方向に押圧する。これにより、移動軸受96及
び右側スピンドル92が矢印A方向に移動する。また、
複数の着脱用ボルト100を、固定フレーム98の雌ね
じ98Aから抜き出すことにより、着脱用ボルト100
の段部100Bで張出部96Aを矢印B方向に押圧す
る。これにより、移動軸受96及び右側スピンドル92
が矢印B方向に移動する。
【0020】図3に示すように、移動軸受96の開口穴
96C及び右側スピンドル92の2ケの開口穴92D、
92Dに、回止め治具102のピン102A、102
B、102Cがそれぞれ着脱自在に嵌入されている。こ
れにより、着脱用ボルト100を固定フレーム98の雌
ねじ98Aにねじ込む際に、右側スピンドル92と移動
軸受96との回動を防止する。
【0021】前記の如く構成された前記実施の形態のワ
イヤソーの溝付ローラ支持装置の作用を説明する。先
ず、溝付ローラ22を取り付ける場合について説明す
る。軸部62に溝付ローラ22を一体的に嵌入し、この
溝付ローラ22を図2の位置に配置する。次に、移動軸
受96の開口穴96C及び右側スピンドル92の2ケの
開口穴92D、92Dに回止め治具102のピン102
A、102B、102Cをそれぞれ嵌入する。次いで、
着脱用ボルト100を回動して複数の着脱用ボルト10
0を、固定フレーム98の雌ねじ98Aにねじ込む。
【0022】これにより、着脱用ボルト100のヘッド
部100Aが張出部96Aを矢印A方向に押圧して、右
側スピンドル92と移動軸受96との回動が防止された
状態で移動軸受96及び右側スピンドル92が矢印A方
向に移動する。これにより、右側スピンドル92の凸状
テーパ部92Bが凹状テーパ面80に当接する。この場
合、ロックピン74、74が凸状テーパ部92Bの端面
に押圧されて、ロックピン74、74がコイルばね7
6、76の付勢力に抗して押し込まれる。
【0023】この状態から、複数の着脱用ボルト100
を固定フレーム98の雌ねじ98Aにさらにねじ込むこ
とにより、軸部62及び溝付ローラ22が矢印A方向に
移動する。このとき、着脱用ボルト100は、図1に示
す(B−C)の寸法分押し込まれ、この(B−C)の寸
法は、軸部62の右端部と凸状テーパ部92Bの端面と
の間隔A及び軸部62の左端部と凸状テーパ部82Bの
端面との間隔A(すなわち、2×A)より大きく設定さ
れている。
【0024】これにより、着脱用ボルト100を(B−
C)の寸法分ねじ込むことにより、軸部62の左側凹状
テーパ面78が左側スピンドル82の凸状テーパ部82
Bに当接し、ロックピン70、70が凸状テーパ部82
Bの端面に押圧されて、ロックピン70、70がコイル
ばね72、72の付勢力に抗して押し込まれる。この状
態で、軸部62及び溝付ローラ22を回動して、穴部8
2C、82C内にロックピン70、70を嵌入すると共
に、穴部92C、92C内にロックピン74、74が嵌
入する。
【0025】次いで、回り止め102を取り付け、右側
スピンドル92に形成された嵌入穴92E内に締付けボ
ルト90を嵌入する。この締付けボルト90は軸部62
の中空部を経て左側スピンドル82の凸状テーパ部82
Bに形成された雌ねじ82Dに締付けボルト90の先端
部90Aがねじ結合される。これにより、左側スピンド
ル82、軸部62及び右側スピンドル92が一体的に連
結されると共に、両ストッパ部が当接する。
【0026】次に、溝付ローラ22を取り外す場合につ
いて説明する。先ず、回り止め102を取り付け、締付
けボルト90を反時計回り方向に回動して、締付けボル
ト90を取り外す。次に、着脱用ボルト100を反時計
回り方向に回動して、複数の着脱用ボルト100を、固
定フレーム98の雌ねじ98Aから抜き出す。これによ
り、着脱用ボルト100の段部100Bで張出部96A
を矢印B方向に押圧して、移動軸受96及び右側スピン
ドル92を矢印B方向に移動する。従って、溝付ローラ
22を左側スピンドル82と右側スピンドル92とで挟
持された状態から解除される。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るワイヤ
ソーの溝付ローラ支持装置によれば、一対のスピンドル
又は溝付ローラのいずれか一方の部材に突没自在に複数
のロックピンを支持し、複数のロックピンを弾性部材の
付勢力で突出位置に押し出す。また、突出位置に押し出
された複数のロックピンを嵌入する嵌入穴を他方の部材
に形成した。これにより、一対のスピンドルのテーパ部
で溝付ローラの両端部を同軸上に挟持すると共に、複数
のロックピンが他方の部材で弾性部材の付勢力に抗して
押し込み位置まで押し込まれる。
【0028】この際、複数のロックピンを嵌入穴に位置
決めする必要がないので、一対のスピンドルの一方のみ
を移動するだけで溝付ローラを挟持することができる。
そして、溝付ローラを一対のスピンドルで挟持した後、
溝付ローラを回動して嵌入穴に複数のロックピンを嵌入
する。このように、複数のロックピンを嵌入穴に位置決
めしないで、一対のスピンドルの一方のみを移動するだ
けで溝付ローラを挟持するので、溝付ローラを一対のス
ピンドルに容易に取り付けることができる。
【0029】また、本発明は一対のスピンドルにそれぞ
れストッパ部を備えたことにより、溝付ローラと一対の
スピンドルとの食い込みを防止することができる。従っ
て、溝付ローラを一対のスピンドルから容易に取り外す
ことができる。これにより、溝付ローラを一対のスピン
ドルから容易に着脱することができ、作業時間の短縮化
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るワイヤソーの全体を示した全体図
【図2】本発明に係るワイヤソーの溝付ローラ支持装置
を示した断面図
【図3】本発明に係るワイヤソーの溝付ローラ支持装置
を示した断面図
【図4】従来のワイヤソーの溝付ローラ支持装置を示し
た断面図
【図5】従来のワイヤソーの溝付ローラ支持装置を示し
た断面図
【符号の説明】
11…ワイヤソー 14…ワイヤ 22…溝付ローラ 54…半導体インゴット 60…溝付ローラ支持装置 70、74…ロックピン 72、76…コイルばね(弾性部材) 82…左側スピンドル 82A、92A…ストッパ部 82B、92B…凸状テーパ部 82C、92C…嵌入穴 92…右側スピンドル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回動自在に支持された一対のスピンドル
    のテーパ部で溝付ローラを両端部から押圧して同軸上に
    挟持すると共に、前記一対のスピンドルのストッパ部で
    前記テーパ部が前記溝付ローラに固着することを防止
    し、互いに平行に配置された前記複数個の溝付ローラに
    ワイヤソーのワイヤを巻き掛けて形成された複数のワイ
    ヤ列でワークを多数の薄板状のウェーハに切断するワイ
    ヤソーの溝付ローラ支持装置において、 前記一対のスピンドル又は前記溝付ローラのいずれか一
    方の部材に突没自在に支持された複数のロックピンと、 該複数のロックピンを突出位置に付勢する弾性部材と、 前記他方の部材に形成され、前記突出位置に付勢された
    前記複数のロックピンを嵌入する嵌入穴と、 を備え、前記一対のスピンドルのテーパ部で前記溝付ロ
    ーラの両端部を挟持すると共に、前記複数のロックピン
    を前記他方の部材で弾性部材の付勢力に抗して押し込ん
    だ後、前記溝付ローラを回動して前記嵌入穴に前記複数
    のロックピンを嵌入することを特徴とするワイヤソーの
    溝付ローラ支持装置。
JP18943095A 1995-07-25 1995-07-25 ワイヤソーの溝付ローラ支持装置 Pending JPH0929612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18943095A JPH0929612A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 ワイヤソーの溝付ローラ支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18943095A JPH0929612A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 ワイヤソーの溝付ローラ支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0929612A true JPH0929612A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16241124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18943095A Pending JPH0929612A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 ワイヤソーの溝付ローラ支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0929612A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100901454B1 (ko) * 2008-11-20 2009-06-08 이일영 표면연마 머신의 플랩휠 결합구조
JP2010023225A (ja) * 2008-06-20 2010-02-04 Komatsu Ntc Ltd ワイヤソー
CN102039447A (zh) * 2009-10-13 2011-05-04 小松Ntc株式会社 线材线轴支撑装置以及线状锯的线材送出卷绕装置
JP7156747B1 (ja) * 2021-09-24 2022-10-19 燕山大学 マルチワイヤソー用主軸のアンロード装置及びその作業方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010023225A (ja) * 2008-06-20 2010-02-04 Komatsu Ntc Ltd ワイヤソー
KR100901454B1 (ko) * 2008-11-20 2009-06-08 이일영 표면연마 머신의 플랩휠 결합구조
CN102039447A (zh) * 2009-10-13 2011-05-04 小松Ntc株式会社 线材线轴支撑装置以及线状锯的线材送出卷绕装置
JP7156747B1 (ja) * 2021-09-24 2022-10-19 燕山大学 マルチワイヤソー用主軸のアンロード装置及びその作業方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0929612A (ja) ワイヤソーの溝付ローラ支持装置
JPH1110509A (ja) ワイヤソーの張力付与機構
JPH1177663A (ja) ワークの結晶方位調整方法
JP2007021664A (ja) Atc付きテープラップ装置
JP2871770B2 (ja) 切断用スリッター
JP4561991B2 (ja) テープラップ装置
JP3113349B2 (ja) レーザ加工機のワーク支持テーブル
JPH0839419A (ja) ワイヤーソーのワイヤーリール取付構造
JPH07205141A (ja) ワイヤーソーのウェーハ切断方法及びその装置
JP2004314227A (ja) ワイヤソーのガイドローラ
JP2007007778A5 (ja)
JP3211930B2 (ja) ワイヤーソー
JPH09109014A (ja) ワイヤソーのガイドローラ取付構造
JPH10277914A (ja) ワイヤソー切断機
JPH11198021A (ja) ワイヤソーにおけるリールの装着装置
JP3268742B2 (ja) ワイヤソー
JPH0994754A (ja) ワイヤソーにおけるガイドローラの支持構造
JP2006043850A (ja) カセット式ワイヤ供給装置
JP3236527B2 (ja) ワイヤソー
JPS6126465B2 (ja)
JP2749595B2 (ja) 竪型帯鋸盤における帯鋸刃の交換方法および竪型帯鋸盤
JPH10193250A (ja) ワイヤソーの加工用ローラ
JP2002096253A (ja) ワイヤソー
JPH11170152A (ja) ワイヤソー用グルーブローラの緩み止め構造
JPH10329001A (ja) ワイヤソーにおける溝ロールの取付け構造