JPH07475Y2 - エアシリンダ式リフタの昇降操作装置 - Google Patents

エアシリンダ式リフタの昇降操作装置

Info

Publication number
JPH07475Y2
JPH07475Y2 JP12585890U JP12585890U JPH07475Y2 JP H07475 Y2 JPH07475 Y2 JP H07475Y2 JP 12585890 U JP12585890 U JP 12585890U JP 12585890 U JP12585890 U JP 12585890U JP H07475 Y2 JPH07475 Y2 JP H07475Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air pressure
cylinder
valve
air cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12585890U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0484290U (ja
Inventor
太祐 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Kiki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Kiki Co Ltd filed Critical Sanyo Kiki Co Ltd
Priority to JP12585890U priority Critical patent/JPH07475Y2/ja
Publication of JPH0484290U publication Critical patent/JPH0484290U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH07475Y2 publication Critical patent/JPH07475Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案は、荷物をエアシリンダで高く持ち上げる働きを
するエアシリンダ式リフタの昇降操作装置に関する。
《従来の技術》 エアシリンダ式リフタの昇降操作装置は、従来技術で
は、第5図に示すように、次のように構成されたものが
ある。
すなわち、直立姿勢のエアシリンダ1の下部に位置する
シリンダ本体2の下部内に、エア給排用ホース3・昇降
操作弁4・およびエア圧送用ホース5を介して、エア圧
供給源6を接続し、 上記エアシリンダ1の上部に位置するピストンロッド7
に荷台8を支持させ て構成したものがある。
《考案が解決しようとする課題》 上記従来技術では、次の点で改良の余地がある。
(イ)リフタの下降速度が遅い。
作業者が荷台8に乗って、上昇した後、下降するとき
に、荷台8上で作業者が昇降操作弁4を下降側に操作す
る。すると、荷台8上の荷物と作業者との荷重により、
エアシリンダ1内の圧縮空気または圧縮ガスなどの圧縮
気体がエア給排用ホース3を通って、昇降操作弁4から
大気中へ排出されていく。これにより、エアシリンダ1
が収縮していき、荷台8が下降していく。
上記リフタが最上昇した状態でも、荷台8上の作業者が
昇降操作弁4を手に持って操作できるようにするため
に、エア給排ホース3は長いものが用いられており、そ
の通気抵抗が大きい。このため、エアシリンダ1内の圧
縮気体の排出速度が遅くなり、リフタの下降速度が遅く
なっている。
なお、リフタの上昇時には、高い圧力の圧縮気体をエア
シリンダ1内へ高速で圧入できるので、速く上昇させら
れるので、問題は無い。
(ロ)エア給排用ホースおよび昇降操作弁に大形のもの
が必要になる。
リフタの下降速度を速める手段として、エア給排用ホー
ス3および昇降操作弁4を、通路断面積の大きい大形の
ものを使用することが考えられる。
この場合、エア給排用ホース3および昇降操作弁4は、
大形で重いものとなるため、コストが高くなるうえ、取
扱いにくくなる。
本考案の課題は、リフタの下降速度を速めるうえ、エア
給排用ホース等を大形化しないで済ませられるようにす
ることにある。
《課題を解決するための手段》 本考案は、上記課題を解決するために、上記従来技術に
おいて、例えば第1図ないし第4図に示すように、次の
特徴構造を追加したものである。
すなわち、上記ピストンロッド7の内部にエア圧抜き路
11を形成し、このエア圧抜き路11の入口12をそのピスト
ンロッド7の1つ下のシリンダ胴13のシリンダ室14に臨
ませて開口し、このエア圧抜き路11の出口15を大気中に
臨ませて開口し、 上記シリンダ室14から上記入口12・上記エア圧抜き路11
および上記出口15を経て大気中に至るまでの間に、エア
圧抜き弁16を介在させ て構成した事を特徴とするものである。
《作用》 荷台8上の作業者がリフタを下降させるときには、弁操
作具17を下降位置に操作して、エア抜き弁16を開弁させ
る。すると、エアシリンダ1内の圧縮気体が、シリンダ
室14からエア圧抜き路11を通って、大気中へ排出され
る。
エア圧抜き路11は、エア圧送ホース3と比べると、ピス
トンロッド7の長さ程度の短いものにできるうえ、ピス
トンロッド7内で道路断面積の大きいものにできるの
で、その通気抵抗を格段に小さくすることができる。
《考案の効果》 本考案は、前記のように構成されて、上記のように作用
することから、次の効果を奏する。
(イ)リフタの下降速度を速くできる。
上記《作用》の項で述べたように、リフトを下降させる
ときには、エアシリンダ内の圧縮気体を通気抵抗の小さ
いエア圧抜き路から大気中へ高速度で排出できるので、
リフトの下降速度を速くすることができる。
(ロ)エア給排用ホースおよび昇降操作弁が小形のもの
で済む。
エア給排用ホースおよび昇降操作弁は、リフトの下降速
度を速めるためにその通路断面積が大きいものを用いる
という必要が無いので、大形化せずに済み、小形のもの
で済ませることができる。これにより、そのコストが高
くなるうえ、取扱いにくくなるということを、解消する
ことができる。
《実施例》 以下、本考案の実施例を説明する。
◎実施例1、(第1図〜第4図参照) ○前提構造 第3図はエアシリンダ式リフタを最上昇させた状態の斜
視図、第4図は最下降させた状態の要部の正面図であ
る。
このリフタは、その大きさにより、使用するエアシリン
ダの本数が任意に選定されるが、この実施例1では3本
使用している。
この3本の直立姿勢の各エアシリンダ1は、平面視で正
3角形の各頂点の位置に配置され、台車21に固定の各支
持筒22に上から挿入されて固定支持される。
各エアシリンダ1の下部に位置する各シリンダ本体2の
下部内に、各分流管23・分流具24・エア給排用ホース3
・昇降操作弁4・およびエア圧送用ホース5を介して、
ガスボンベ(エア圧供給源)5が接続される。
各エアシリンダ1の上部に位置する各ピストンロッド7
に亘って、荷台8が支持される。
この荷台8は次のようになっている。台板25が台枠26上
に載置固定され、台枠26の3箇所から各吊持筒27が固着
立設される。各吊持筒27は、第1図に示すように、各エ
アシリンダ1に外嵌されて、ピストンロッド7の上部に
ボルトとナット28で固定される。
○特徴構造 第1図はエアシリンダの上部の縦断面図である。
上記ピストンロッド7はパイプ製であり、そのパイプ内
がエア抜き路11として利用される。エア抜き路11の入口
12は、ピストンロッド7の下部のピストン31にあけられ
て、そのピストンロッド7の1つ下のシリンダ胴13のシ
リンダ室14に臨んで開口する。エア抜き路11の出口15
は、吊持筒27の上端壁にあけられて、大気中に臨んで開
口する。
エア抜き路11の入口12にエア圧抜き弁16が介在する。こ
のエア圧抜き弁16は、第2図に示すように、シート弁か
らなり、その弁体32が弁座33に対して、閉弁バネ34で閉
弁側へ弾圧されるのに対し、開弁用ワイヤ35で開弁側へ
操作される。
第3図に示すように、3個の各エア圧抜き弁16の各弁体
32は、各開弁用ワイヤ35・各ターンバックル36・結束具
37・および集合ワイヤ38を介して、1本の弁操作レバー
(弁操作具)17に、同時に同量だけ調量開弁操作される
ように連結される。
弁操作レバー17は平面コ字形の手摺39の左前端部にホル
ダー40で支持される。
なお、第3図中、符号41は下部エア圧抜き弁であり、各
エアシリンダ1の各シリンダ本体2の下部に1つづつ取
付けられ、各エアシリンダ1内のエア圧を大気中に排出
するものであり、第2図の前記エア圧抜き弁16と同じ構
造になっている。各下部エア圧抜き弁41は、各開閉用ワ
イヤ42・各ターンバックル43・結束具44および集合ワイ
ヤ45を介して、1本の下部弁操作レバー46に、同時に同
量だけ調量開弁操作されるように連結される。下部弁操
作レバー46は台車21の左前部にハンドル47とホルダ48を
介して支持される。
◎他の実施例 本考案の他の実施例として、上記実施例1の一部を次の
ように変更したものが考えられる。
○実施例2 前記エア圧抜き弁16は、エア圧抜き路11の途中、または
出口15に介在させる。
○実施例3 前記エア抜き弁16は地上から遠隔操作できるようにす
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本考案の高所作業用エアシリンダ式リ
フタの昇降操作装置の実施例1を示す。 第1図はエアシリンダの上部の縦断面図、第2図はエア
圧抜き弁の縦断面図、第3図はリフタを最上昇させた状
態の全体の斜視図、第4図はリフタを最下降させた状態
の要部の縦断正面図である。 第5図は従来技術のリフタを最下降させた状態の正面図
である。 1…エアシリンダ、2…シリンダ本体、3…エア給排用
ホース、4…昇降操作弁、5…エア圧送用ホース、6…
エア圧供給源、7…ピストンロッド、8…荷台、11…エ
ア抜き路、12…入口、13…シリンダ胴、14…シリンダ
室、15…出口、16…エア圧抜き弁、17…弁操作具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】直立姿勢のエアシリンダ(1)の下部に位
    置するシリンダ本体(2)の下部内に、エア給排用ホー
    ス(3)・昇降操作弁(4)・およびエア圧送用ホース
    (5)を介して、エア圧供給源(6)を接続し、 上記エアシリンダ(1)の上部に位置するピストンロッ
    ド(7)に荷台(8)を支持させ て構成したエアシリンダ式リフタの昇降操作装置におい
    て、 上記ピストンロッド(7)の内部にエア圧抜き路(11)
    を形成し、このエア圧抜き路(11)の入口(12)をその
    ピストンロッド(7)の1つ下のシリンダ胴(13)のシ
    リンダ室(14)を臨ませて開口し、このエア圧抜き路
    (11)の出口(15)を大気中に臨ませて開口し、 上記シリンダ室(14)から上記入口(12)・上記エア圧
    抜き路(11)および上記出口(15)を経て大気中に至る
    までの間に、エア圧抜き弁(16)を介在させ て構成した事を特徴とするエアシリンダ式リフタの昇降
    操作装置。
JP12585890U 1990-11-27 1990-11-27 エアシリンダ式リフタの昇降操作装置 Expired - Lifetime JPH07475Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12585890U JPH07475Y2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 エアシリンダ式リフタの昇降操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12585890U JPH07475Y2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 エアシリンダ式リフタの昇降操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0484290U JPH0484290U (ja) 1992-07-22
JPH07475Y2 true JPH07475Y2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=31873438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12585890U Expired - Lifetime JPH07475Y2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 エアシリンダ式リフタの昇降操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07475Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0484290U (ja) 1992-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS598637B2 (ja) リユウタイサドウシキホイストソウチ
JP3239589B2 (ja) 重量物取り扱い用姿勢調整装置
JPH07475Y2 (ja) エアシリンダ式リフタの昇降操作装置
DE1043934B (de) Muelltonnenkipper, insbesondere Hubkipper
US3446366A (en) Maintenance lift
US2188364A (en) Load lifter and balancer
JP3755699B2 (ja) リフトの下降止め装置
JP2552918Y2 (ja) リフター
JPS6030316Y2 (ja) リフトシリンダ用急落下防止装置
JPS5876657A (ja) 二段式立体駐車装置
EP1383702B1 (en) A process and device for controlling a single-acting pneumatic piston
JP2693231B2 (ja) 重量物運搬装置
KR20240021422A (ko) 진공흡착 하이라이즈 장치
JPH0463784A (ja) 自転車の駐車装置
JPH0650472Y2 (ja) 流体圧シリンダ式リフタにおける昇降駆動装置
KR100510750B1 (ko) 에어부스터 수직설치형 에어작기
JP2789076B2 (ja) ガス充填装置
JP3500479B2 (ja) フォークリフトの揚高規制装置
JPH0637294U (ja) 油圧リフト装置
JPH0642898U (ja) 高所作業車
JPH0610295U (ja) 油圧昇降装置の油圧回路
KR20240052359A (ko) 진공흡착 로우라이즈 장치
JP2512860Y2 (ja) エア・スプリング装置用車高切換装置
JPS6117760B2 (ja)
JPH082732Y2 (ja) 位置決め装置